• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

細胞膜受容体の動的会合体形成と分子認識反応

Publicly Offered Research

Project AreaDynamical ordering of biomolecular systems for creation of integrated functions
Project/Area Number 26102547
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

佐甲 靖志  国立研究開発法人理化学研究所, 佐甲細胞情報研究室, 主任研究員 (20215700)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords1分子計測 / 情報伝達 / 受容体
Outline of Annual Research Achievements

細胞膜の受容体蛋白質が細胞外情報に応答して動的に会合体の組み替えを起こし、細胞内外の蛋白質分子との特異的な反応場を形成する過程の理解を目標として研究を行っている。細胞膜における、上皮成長因子受容体(EGFR)・代謝型グルタミン酸受容体(mGulR)の1分子動態を研究対象とする。本年度は主として、mGluRの動態解析に取り組んだ。
mGluRは3量体G蛋白質共役型受容体(GPCR)の一員であり、記憶・学習形成や統合失調症に関与する。グルタミン酸を生理的アゴニストとして活性化されるが、その他種々の人工的アゴニスト、アンタゴニストや調節分子が知られている。mGluRは、細胞外ドメインで共有結合した恒常的2量体を形成している。Halo-tag分子を融合したmGluRを培養細胞に発現させて蛍光標識し、細胞膜における運動・会合の1分子計測を行った。mGluRは複数の運動状態間を遷移しており、2量体がさらに集合した高次会合体を形成することが明らかになった。mGluR会合体の示す拡散状態のうち、最も速い状態はG蛋白質との相互作用、最も遅いものはコーテッドピットとの相互作用に関係する。平均側方拡散係数はアゴニスト、アンタゴニスト、ネガティブアロステリックモジュレータによって変化し、mGluR分子の拡散運動と活性化状態の間に定量的な関係があることが示された。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Origin of the low thermal isomerization rate of rhodopsin chromophore.2015

    • Author(s)
      Yanagawa, M., Kojima, K., Yamashita, T., Imamoto, Y., Matsuyama, T., Nakanishi, K., Yamano, Y., Wada, A., Sako, Y., and Shichida, Y.
    • Journal Title

      Sci. Rep.

      Volume: 5 Pages: 11081-1-9

    • DOI

      10.1038/srep11081

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 1分子計測で見るEGF受容体の細胞膜動態2016

    • Author(s)
      佐甲靖志
    • Organizer
      蛋白研セミナー
    • Place of Presentation
      ホテル阪急エキスポパーク、吹田
    • Year and Date
      2016-03-04
    • Invited
  • [Presentation] 細胞膜受容体の動的会合体形成と機能2015

    • Author(s)
      佐甲靖志
    • Organizer
      第13回JCGGシンポジウム
    • Place of Presentation
      ウインク愛知、名古屋
    • Year and Date
      2015-10-01
    • Invited
  • [Presentation] Single-molecule analysis of cell signaling reactions2015

    • Author(s)
      佐甲靖志
    • Organizer
      第3回 少数性成物学トレーニングコース
    • Place of Presentation
      大阪大学、吹田
    • Year and Date
      2015-08-01
    • Invited
  • [Presentation] 1分子計測で細胞内反応システムを理解する2015

    • Author(s)
      佐甲靖志
    • Organizer
      第12回 原子・分子・光科学 (AMO) 討論会
    • Place of Presentation
      東京大学、東京
    • Year and Date
      2015-06-20
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi