• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

神経細胞膜ラフト可視化のためのガングリオシドプローブの開発

Publicly Offered Research

Project AreaDeciphering sugar chain-based signals regulating integrative neuronal functions
Project/Area Number 26110704
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

安藤 弘宗  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (20372518)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsガングリオシド / 神経細胞 / 脂質ラフト / 糖鎖 / 光応答性プローブ
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、光応答性ガングリオシドプローブの合成として、糖鎖修飾型プローブ(GD3,GD1b, GT1b)脂質修飾型プローブ(GM3,GM1)を標的化合物として合成研究を進めた。シアル酸二量体を含むガングリオシドであるGD3,GD1b,GT1bのうち、分岐構造を有するGD1b、GT1bの合成については、GM2,GM1蛍光プローブの合成法に準拠し、当研究室で確立したGD3コアユニットを共通ユニットとして合成を進め、糖鎖末端にアミノ基を有するアミノGD1b、GT1bの合成に成功した。今後は、合成の最終段階である光応答性官能基を有するユニットの導入を経て、標的構造を得る予定である。一方、脂質修飾型プローブの合成では、脂質部分であるセラミドを構成する脂肪酸の末端に光応答性官能基を結合させたユニットの合成を検討し、目的の修飾脂肪酸を得ることが出来た。GM3プローブの合成では、すでに確立したGM3プローブの合成法を基に脂質部分にアミノ基をもつGM3へと導き、修飾脂肪酸を導入することで目的の脂質修飾型光応答性GM3プローブの合成を達成した。現在は、GM1の合成も進めており、間もなく完了の予定である。合成したGM3プローブの生物物理的評価において、天然ガグリオシドと同様のラフト親和性を有することが示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画に基づき、本年度は糖鎖修飾型光応答性プローブ3種類と脂質修飾型光応答性プローブの合成2種類の合成を目標として研究に着手した。その結果、糖鎖修飾型においては最終段階の反応を残すのみとなり、合成上の課題をすべて解決することが出来た。また、脂質修飾型では一つのプローブの合成を完了し、さらに生物物理学的評価も終えている。以上のことから、概ね計画通りに進んでいると判断した。

Strategy for Future Research Activity

初年度に得られた成果を基として、糖鎖および脂質修飾型のプローブの合成を推進する。合成完了したプローブは順次生物物理学的評価を行い、プローブのラフト親和性を確認していく。良好なラフト親和性を確認できたものは、神経細胞モデルに対する神経突起伸展活性試験に供し、生理活性の保持を確認する。活性が確認された場合は、細胞膜でのプローブの挙動を一分子イメージングにより解析し、神経細胞成長因子受容体との相互作用を調べる。さらに、細胞にプローブを添加して、光架橋反応によりガングリオシドと相互作用する膜分子の特定を試みる。

  • Research Products

    (19 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Surface Functionalization of Protein Crystals with Carbohydrate Using Site-selective Bioconjugation2015

    • Author(s)
      S. Abe, Y. Tokura, R. Pal, N. Komura, A. Imamura, K. Matsumoto, H. Ijiri, N. J. M. Sanghamitra, H. Tabe, H. Ando, M. Kiso, H. Mori, S. Kitagawa, and T. Ueno
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 44 Pages: 29-31

    • DOI

      10.1246/cl.140865

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Evaluation of Glyco-coated Liposomes as Drug Carriers for Active Targeting in Drug Delivery Systems2015

    • Author(s)
      A. Ueki, K. Un, Y. Mino, M. Yoshida, S. Kawakami, H. Ando, H. Ishida, F. Yamashita, M. Hashida, M. Kiso
    • Journal Title

      Carbohydr. Res.

      Volume: 405 Pages: 78-86

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.carres.2014.06.028

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Synthetic approach toward complexity of sialic acid-containing glycans2015

    • Author(s)
      H. Ando
    • Journal Title

      Biosci. Biochem. Biotech.

      Volume: 79 Pages: 343-346

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.990228

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interaction of Platelet Endothelial Cell Adhesion Molecule (PECAM) with α2,6-Sialylated Glycan Regulates Its Cell Surface Residency and Anti-apoptotic Role2014

    • Author(s)
      S. Kitazume, R. Imamaki, A. Kurimoto, K. Ogawa, M. Kato, Y. Yamaguchi, K. Tanaka, H. Ishida, H. Ando, M. Kiso, N. Hashii, N. Kawasaki, N. Taniguchi
    • Journal Title

      J. Biol.Chem.

      Volume: 289 Pages: 27604-27613

    • DOI

      10.1074/jbc.M114.563585

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 脂質ラフトの一分子イメージングに向けたガラクトサミン標識ガングリオシドプローブの合成2015

    • Author(s)
      小池田真知, 河村奈緒子, 鈴木健一, 安藤弘宗, 今村彰宏, 石田秀治, 楠見明弘, 木曽真
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-29
  • [Presentation] 脂質ラフトの一分子イメージングに向けたb系列ガングリオシドプローブの合成研究2015

    • Author(s)
      小西美紅, 鈴木健一, 今村彰宏, 安藤弘宗, 石田秀治, 楠見明弘, 木曽真
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-29
  • [Presentation] コブヒトデ由来ガングリオシドPNG-2Aの全合成2015

    • Author(s)
      後藤健太, 小川淳矢, 鈴木達哉, 秀樹, 玉., 安藤弘宗, 今村彰宏, 石田秀治, 木曽真
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-29
  • [Presentation] 脂質ラフトの一分子イメージングに向けた脂質変換型蛍光GM3プローブの合成2015

    • Author(s)
      山﨑彩乃, 河村奈緒子, 鈴木健一, 安藤弘宗, 今村彰宏, 石田秀治, 楠見明弘, 木曽真
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-29
  • [Presentation] Diverse synthesis of gangliosides for exploring functional molecular complexes in the cell membrane2014

    • Author(s)
      Ando, H., Ishida, H., Kiso, M
    • Organizer
      SFG-JSCR Joint Meeting 2014, Satellite I: Chamical Aspects of Glycobiology
    • Place of Presentation
      Hawaii, USA
    • Year and Date
      2014-11-16 – 2014-11-19
    • Invited
  • [Presentation] マナマコ由来ガングリオシドSJG-2の全合成研究2014

    • Author(s)
      大山龍太郎, 坂本紘一, 安藤弘宗, 今村彰宏, 石田秀治, 木曽真
    • Organizer
      日本農芸化学会創立90周年・中部支部創立60周年記念第171回例会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2014-10-11 – 2014-10-11
  • [Presentation] コブヒトデ由来ガングリオシドPNG-2Aの全合成研究2014

    • Author(s)
      後藤健太, 鈴木達哉, 安藤弘宗, 今村彰宏, 石田秀治, 木曽真
    • Organizer
      日本農芸化学会創立90周年・中部支部創立60周年記念第171回例会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2014-10-11 – 2014-10-11
  • [Presentation] 脂質ラフト分子の1分子観察に向けた脂質変換型GM3プローブの合成2014

    • Author(s)
      山﨑彩乃, 河村奈緒子, 鈴木健一, 安藤弘宗, 今村彰宏, 石田秀治, 楠見明弘, 木曽真
    • Organizer
      日本農芸化学会創立90周年・中部支部創立60周年記念第171回例会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2014-10-11 – 2014-10-11
  • [Presentation] Chemical synthesis of neuritegenic gangliosides from echinoderms2014

    • Author(s)
      Ishida, H., Imamura, A., Ando, H., Kiso, M
    • Organizer
      Sialoglyco2014
    • Place of Presentation
      Gold Coast, Australia
    • Year and Date
      2014-09-06 – 2014-09-12
    • Invited
  • [Presentation] Synthetic study on neuritegenic glycophospholipid CJP-series from comatulida Comanthus japonica2014

    • Author(s)
      Tamai, H., Takeda, Y., Takashi, M., Ando, H., Ueki, A., Imamura, A., Ishida, H., Kiso, M.
    • Organizer
      Sialoglyco2014
    • Place of Presentation
      Gold Coast, Australia
    • Year and Date
      2014-09-06 – 2014-09-12
  • [Presentation] 脂質ラフトの1分子観察に向けた蛍光ガングリオシドGM2プローブの合成2014

    • Author(s)
      小池田真知, 河村奈緒子, 鈴木健一, 安藤弘宗, 石田秀治, 楠見明弘, 木曽真
    • Organizer
      第33回日本糖質学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2014-08-10 – 2014-08-12
  • [Presentation] セレノ化フコースの合成とフコース認識レクチンAOLのX線結晶立体構造解析への応用2014

    • Author(s)
      島袋隼平, 牧尾尚能, 鈴木達哉, 安藤弘宗, 山田悠介, 石田秀治, 若槻壮市, 加藤龍一, 木曽真
    • Organizer
      第33回日本糖質学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2014-08-10 – 2014-08-12
  • [Presentation] 棘皮動物由来シアル酸含有糖リン脂質CJP系列の合成2014

    • Author(s)
      玉井秀樹, 武田陽, 水野孝星, 植木章晴, 今村彰宏, 安藤弘宗, 石田秀治, 木曽真
    • Organizer
      第33回日本糖質学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2014-08-10 – 2014-08-12
  • [Presentation] Ganglioside Synthesis Makes for Raft Science2014

    • Author(s)
      Ando, Hiromune
    • Organizer
      Asia-Canada Glycoscience Meeting
    • Place of Presentation
      Vancouver, Canada
    • Year and Date
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • Invited
  • [Remarks] http://www1.gifu-u.ac.jp/~kassei1/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi