• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Connectivity and Trust-building in the Islamic Civilization

Organizer

Project AreaConnectivity and Trust-building in the Islamic Civilization
Project/Area Number 20H05823
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (I)
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

黒木 英充  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (20195580)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太田 信宏  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (40345319)
長岡 慎介  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (20611198)
野田 仁  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (00549420)
近藤 信彰  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (90274993)
山根 聡  大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 教授 (80283836)
石井 正子  立教大学, 異文化コミュニケーション学部, 教授 (40353453)
熊倉 和歌子  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 助教 (80613570)
Project Period (FY) 2020-11-19 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥122,200,000 (Direct Cost: ¥94,000,000、Indirect Cost: ¥28,200,000)
Fiscal Year 2020: ¥18,720,000 (Direct Cost: ¥14,400,000、Indirect Cost: ¥4,320,000)
Keywordsイスラーム / コネクティビティ / 信頼 / ネットワーク / 平和構築
Outline of Research at the Start

イスラーム文明は1400年の歴史の中で、人と人の水平方向の「つながりづくり」を発展させて拡大してきた。人・モノ・情報の移動の現場の多彩なつながりづくりを「コネクティビティ」という言葉でとらえ、そこで人と人、集団と集団の間でどのように信頼が構築されてきたかを明らかにする。イスラームの歴史的な国家間関係、人々のしたたかな戦略的行動と思想、世界の紛争現場における平和構築、といった各方面からこれらの問題に取り組む。人文情報学の手法も使い、これまで意識されつつも具体的に見えてこなかった「暗黙知」を明らかにして、現代世界にて深刻化する分断をのりこえるための確かな「戦略知」を提示する。

URL: 

Published: 2020-11-24   Modified: 2020-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi