• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

カシナガ成虫の分布と移動に関する要因の解明とナラ枯れの被害拡大予測モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 03J50391
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field 林学
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

井下田 寛  金沢大学, 自然科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2003 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,600,000)
Fiscal Year 2005: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2004: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2003: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywordsカシノナガキクイムシ / ナラ枯れ / 東向き斜面 / 日射 / シミュレーション / 林分レベル / ランドスケープレベル / 予想移動方向 / 空間分布 / 林縁 / ギャップ / 林縁種 / 移動 / 光環境 / 風 / 積算日射量 / 走光性 / 風況予測モデル
Research Abstract

カシナガ成虫の飛翔は夜明けから始まり午前中に終了すること(吉田・布川1994)、成虫は正の走光性を持つことから、成虫が飛翔する時間帯の陽の当たり方が移動に影響しているのではないかと推測した。そこで日射のシミュレーションを行うことによってその仮説を確かめた。その結果、日射のベクトル(斜面に陽が当たり始める方向)は成虫の移動方向と一致していた。この結果から、林分レベルでは、朝の陽の当たり方が飛翔成虫の移動方向を決定する最も重要な要因であることが明らかとなった。ナラ枯れは、尾根沿い(西村正史私信)や東向き斜面で発生しやすいが(小村2004)、これは、朝の陽が当たる尾根沿いや東向き斜面に向かって成虫が移動することが原因と考えられる。
これらの場所はカシナガ成虫が飛翔する時間帯の太陽の陽が当たる場所であることに気がついた。カシナガ成虫は正の走光性を持つことが、朝の陽が当たり始める方向にカシナガ成虫が飛翔する原因と考えられる。したがって、成虫が飛翔する時間帯の日射を林分レベル・ランドスケープレベルで予測することによって、ナラ枯れの被害拡大過程を予測することが可能と考えられた。
カシナガ成虫の予想移動方向から被害の拡大過程を予測する。この理論を支持する準備的な分析結果が得られている。1998年から2000年に、ホスト木の加害履歴を詳細に調べた結果、最初に斜面上方で被害が始まり、その後斜面上を年ごとに下方に広がっていった。この場所の斜面に陽が当たり始める様子を、シミュレーションした結果、陽は斜面上を時刻とともに下方に広がっていた。この日射のシミュレーション結果とホスト木の加害履歴を比較したところ、これらは一致していた。

Report

(3 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2006 2005 2004 Other

All Journal Article (5 results) Publications (5 results)

  • [Journal Article] カシノナガキクイムシの移動と分布に影響を及ぼす要因の解明2006

    • Author(s)
      井下田 寛
    • Journal Title

      金沢大学大学院自然科学研究科博士論文

      Pages: 31-31

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 林分内におけるナラ枯れとカシノナガキクイムシ個体群の時間的空間的動態XII 日射がカシノナガキクイムシの林分内における移動に及ぼす影響2005

    • Author(s)
      井下田 寛
    • Journal Title

      第116回日本林学会大会研究発表講演要旨集 116

      Pages: 408-408

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Spatial distribution of a flying ambrosia beetle Platypus quercivorus (Coleoptera : Platypodidae) at the stand level2004

    • Author(s)
      Yutaka Igeta
    • Journal Title

      Applied Entomology and Zoology 39・4

      Pages: 583-589

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Relative influence of wind and light conditions on the movement of a flying ambrosia beetle Platypus quercivorus. (Coleoptera : Platypodidae) at the stand level2004

    • Author(s)
      Yutaka Igeta
    • Journal Title

      IUFRO Working Parties D7 & D8 Conference. "Forest diversity and resistance to native and exotic pestinsect"

      Pages: 67-67

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 光と風が飛翔するカシノナガキクイムシの移動に及ぼす相対的な影響2004

    • Author(s)
      井下田 寛
    • Journal Title

      第53回日本林学会中部支部大会研究発表講演要旨集 53

      Pages: 21-21

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] Yutaka Igeta: "Influence of light condition on the stand-level distribution and movement of the ambrosia beetle Platypus quercivorus (Coleoptera : Platypodidae)"Applied Entomology and Zoology. 38・2. 167-175 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 井下田寛: "林分内の光環境がカシノナガキクイムシの空間分布に及ぼす影響"第52回日本林学会中部支部大会研究発表講演要旨集. 52. 19-19 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Yutaka Igeta: "Influence of light condition on the spatial distribution of an ambrosia beetle Platypus quercivorus (Murayama) (Coleoptera : Platypodidae) flying in a natural secondary broad leafed forest"Proceedings, U.S.Department of Agriculture interagency research Forum on gypsy moth and other invasive species. (in press).

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 井下田寛: "林分内の光環境がカシノナガキクイムシの空間分布に及ぼす影響"中部森林研究. 52. 107-108 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 井下田寛: "林分内におけるナラ枯れとカシノナガキクイムシ個体群の時間的空間的動態XI 風と斜面がカシノナガキクイムシの移動に及ぼす相対的な影響"第115回日本林学会大会研究発表講演要旨集. (印刷中).

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi