• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

イラン既存不適格建物の耐震補強法を推進するための技術的・制度的システムの開発

Research Project

Project/Area Number 04F04296
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section外国
Research Field Natural disaster science
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

目黒 公郎  東京大学, 生産技術研究所, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) NASROLLAHZADEH NESHELI Kourosh  東京大学, 生産技術研究所, 外国人特別研究員
NASROLLAHZADEH NESHELI Kouroush  東京大学, 生産技術研究所, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2006: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2004: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Keywords組積造建物 / 地震被害 / 耐震補強 / イラン / ポリプロピレン / 振動台実験 / 応用要素法 / 耐震補強推進策 / 組積造 / 既存不適格建物
Research Abstract

本研究の目的は、地震のたびに多数の死傷者を出し続けているイランの耐震性の低い既存の組積造建物を、現地で対応可能な技術と入手可能な材料を用いて、安く耐震補強できる手法を開発するとともに、そのような技術を用いた耐震補強を広く普及させる制度的システムの提案である。
本年度は昨年度に実施したAEM(Applied Element Method:応用要素法)を用いた組積造の破壊挙動シミュレータを、要素試験と振動台実験結果を用いて改良した。具体的な改良ポイントは、2次元解析コードから3次元解析コードへの拡張と、PPバンドの効果の導入とその高精度化である。次に実験結果とこれを補完するAEM解析結果を用いて、提案する補強法の効果を、現地(イラン)の構造物に対して確認する研究を行った。ここで用いた実験は、別予算で実施した実大サイズの組積造建物供試体を用いた振動台実験結果である。実験では、PPバンドの補強の有無、屋根の形状と重量の影響の評価、PPバンドの基礎から上部構造部への連結条件の効果など、今後実際に現地で適用をはかる上で重要となる多岐にわたる課題の検討を行った。
さらに本年度は、提案する補強法を現地社会に実際に普及させる環境整備を目的に、上記の技術的なアプローチに加え、次のような社会的課題に関わる環境調査と制度提案に関する研究も行った。社会環境の調査としては、各地域を対象として、設計基準の有無や、それを遵守してもらう仕組みの有無、住宅を建設する上での具体的な手続き、技術者の登録制度やライセンシング、などを調べ、対象地域の条件に応じた普及のための環境整備のあり方を考えた。また、行政や国際支援組織が耐震改修を促進するために持つべき制度に関しても検討し、将来の地震時の被害を大幅に低減するだけでなく、行政と市民の両者の視点から、地震後の経費を大幅に軽減できる制度を提案した。

Report

(3 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2006 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Full-scale shaking table tests on masonry buildings retrofitted by PP-band meshes.2006

    • Author(s)
      Nasrollahzadeh Nesheli K, Meguro, K. et al.
    • Journal Title

      5th International Symposium on New Technologies for Urban Safety of Mega Cities in Asia (USMCA2006) (CD-ROM)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Seismic retrofitting of earthquake-damaged concrete columns by lateral pre-tensioning of FRP belts2006

    • Author(s)
      Nasrollahzadeh Nesheli, K., Meguro, K.
    • Journal Title

      100th Anniversary Earthquake Conference Commemorating the 1906 San Francisco Earthquake and 8th US National Conference of Earthquake Engineering (CD-ROM)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Damage to non-engineered structures due to past earthquakes in Iran2006

    • Author(s)
      Nasrollahzadeh Nesheli, K., Meguro, K
    • Journal Title

      100th Anniversary Earthquake Conference Commemorating the 1906 San Francisco Earthquake and 8th US National Conference of Earthquake Engineering (CD-ROM)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] In-plane and out-of-plane behavior of PP-band retrofitted masonry wallettes2005

    • Author(s)
      Sathiparan, N., Mayorca, P., Nesheli, N., Guragain, R., Meguro, K.
    • Journal Title

      Proceedings of the Third International Symposium on New Technologies for Urban Safety of Mega Cities in Asia

      Pages: 231-240

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Shaking Table Tests of 1/4 Scaled Masonry Models Retrofitted with PP-band Meshes2005

    • Author(s)
      Meguro, K., Mayorca, P., Sathiparan, N., Guragain, R., Nesheli, N.
    • Journal Title

      Proceedings of the Third International Symposium on New Technologies for Urban Safety of Mega Cities in Asia

      Pages: 9-18

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi