• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

キャピラリーZピンチ放電型極端紫外露光光源の研究

Research Project

Project/Area Number 04F04328
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section外国
Research Field Plasma science
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

堀田 栄喜  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) MOHANTY Smruti Ranjan  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2005: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2004: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Keywordsキャピラリー放電 / Zピンチ / プラズマフォーカス / 極端紫外 / ピンチダイナミクス / 露光光源 / 極端紫外光 / キャピラリー / プラズマサイズ / デブリ / スペクトル / 発光効率
Research Abstract

次世代半導体リソグラフィー用の縮小露光光源として,波長13.5nmの極端紫外(EUV)光源が注目されている。光源には,高出力かつ高品質であることが求められているが,我々は電気入力が直接プラズマのエネルギーに変換されるために,総合エネルギー効率が高くなると期待されているキセノン(Xe)を用いたキャピラリーZピンチ放電型光源について研究している。本研究では,プラズマフォーカスを比較対象とし,放電部の形状およびXeガス圧力を変化させ,このときのEUV出力を,較正されたZrフィルター,Si/Mo多層膜ミラーおよびフォトダイオードで構成される検出器により測定し,EUV発光効率の高い放電部形状および放電条件を見出すことを目的とした。また,高速度カメラによる観測を行い,ピンチダイナミクスおよびプラズマパラメーターの時間変化について検討し,以下の結果を得た。
1.形状の異なるプラズマフォーカス型放電部を製作し,比較実験を行った。
2.高速度カメラによる観測から,中心電極先端から放電ガスを供給するタイプでは,通常のプラズマフォーカスと同様のピンチダイナミクスが観測された。
3.ピンホールカメラによるEUV発光像の観測,カロリメータによるEUV出力の計測,フォトダイオードによるEUV出力の時間変化の測定を行い,電極形状による出力に違いについて検討した。
4.最適形状および最適放電条件を求めるまでには至らなかったが,プラズマフォーカスにおいても,Zピンチと同様のEUV出力が得られる可能性が示された。

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2005

All Journal Article (7 results)

  • [Journal Article] 同軸二重ノズル型電極を用いたZピンチプラズマからのEUV放射特性2005

    • Author(s)
      坂本敏郎, 宋 仁皓, S.R.Mohanty, 小林靖典 他
    • Journal Title

      電気学会放電研究会 ED-05

      Pages: 147-147

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Characteristics of Xenon Capillary Z-Pinch Extreme Ultraviolet Lithography Source Driven by Different dI/dt Discharge Current Pulses2005

    • Author(s)
      I.Song, K.Iwata, Y.Homma, S.R.Mohanty, M.Watanabe 他
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics 44・12

      Pages: 8640-8645

    • NAID

      10016959447

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Development of a Gas Jet-Type Z-Pinch EUV Light Source for Next-Generation Lithography2005

    • Author(s)
      Song I., Mohanty R.S., Watanabe M., Kawamura T.他
    • Journal Title

      Journal of Plasma Fusion Research 81・9

      Pages: 647-648

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] High Quality EUV Emission from Discharge Produced Plasma Source2005

    • Author(s)
      M.Watanabe, I.Song, T.Sakamoto, Y.Kobayashi 他
    • Journal Title

      IEEE International Conference on Plasma Science 1P65

      Pages: 146-146

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Development of Multi Faraday Cup Assembly for Ion Beam Measurements from a Low Energy Plasma Focus Device2005

    • Author(s)
      S.R.Mohanty, H.Bhuyan, N.K.Neog, R.K.Rout, E.Hotta
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics 44・7A

      Pages: 5199-5205

    • NAID

      10016609762

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Develoment of Gas Jet Z-pinch Extreme Ultraviolet Source for Next Generation Lithography2005

    • Author(s)
      I.Song, Y.Honma, K.Iwata, S.R.Mohanty, M.Watanabe 他
    • Journal Title

      New Aspects of High Energy Density Plasma NIFS-PROC-61

      Pages: 23-29

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 半導体リソグラフィ用EUV光源の光学的特性に関する研究2005

    • Author(s)
      岩田和宏, 本間友祐, 宋仁皓, M.Masnavi, S.R.Mohanty, 渡辺正人, 他
    • Journal Title

      平成17年電気学会全国大会予稿集 1(発表予定)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi