• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

気候変動、社会変化に対する大規模潅漑農地の受容度の動的分析

Research Project

Project/Area Number 04J06155
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Irrigation, drainage and rural engineering/Rural planning
Research InstitutionResearch Institute for Humanity and Nature

Principal Investigator

長野 宇規  総合地球環境学研究所, 研究部, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords気候変動 / 社会変化 / 灌漑排水 / 水文 / 灌漑農業 / IMPAM / トルコ / Seyhan / 灌漑効率 / 大規模灌漑農地 / 塩害 / 水収支
Research Abstract

本研究はトルコ共和国南部に位置するセイハン河下流域灌漑プロジェクトを研究対象とした.
現地の水文観測および水管理組織の聞き取りを行い,これらの詳細情報と広域情報をGISに統合した.過去の作物栽培履歴についてはリモートセンシングにより分類して分析に利用した.一方で水路ネットワーク,浅層地下水連絡,1次元の土壌-作物-大気モデルを連結した準三次元の分布型モデル,「灌漑管理実効評価モデル」の開発を行った.
IPCCのA2シナリオに基づいた二つのGCMモデル(MRIおよびCCSR)を擬似温暖化という手法で分解能8.3kmにダウンスケールした1990年代の10年間の気候データと2070年代の10年間の気候データを解析に用いた.また,2070年代の社会経済状況については現状維持型,高投資型,低投資型,高投資・地下水利用型という4つの社会経済設定シナリオを設け,土地利用に反映した.
気候変動のパターンについての二通りのシナリオと社会設定の四通りのシナリオでダムの供給可能水量と灌漑地の作付けと用水需要を想定し,シナリオ分析を行った.灌漑地周辺では降雨量は現在の660mmから350mmまで大幅に減少し,平均気温も各月2-3℃上昇し,灌漑需要量は増加する見通しとなった.ただしダムの容量が大きいため,用水の供給不足が深刻になることはなかった.また,現在問題となっている高い地下水面は,将来いずれの管理でも低下する傾向であり,現在の塩害や排水不良の危険性はむしろ減少する傾向となることを示した.深層地下水の利用は海岸部での塩害を加速する危険性が高く,避けるべきであることを提言した.結論として,対象地域の水収支は温暖化よりも土地利用や水管理の違いに大きく影響を受けるが,温暖化と社会変動に対する受容度は極めて高いことを明らかにした.

Report

(3 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2005 2004 Other

All Journal Article (7 results)

  • [Journal Article] Assessing adaptive capacity of large irrigation districts towards climate change and social change with Irrigation Management Performance Assessment Model2007

    • Author(s)
      Nagano T., K.Hoshikawa, S.Donma, T.Kume, S.Onder, B.Ozekici, R.Kanber, T.Watanabe
    • Journal Title

      Options Mediterraneenes 56・1

      Pages: 293-302

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 海面上昇がゼロメートル地帯に及ぼす影響を予測するための塩水侵入数値解析モデル2005

    • Author(s)
      藤縄 克之, 増岡 健太郎, 長野 宇規, 渡辺 紹裕
    • Journal Title

      土木学会論文集 790/VII-35

      Pages: 35-48

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 地球温暖化による海面上昇がゼロメートル地帯の地下水環境に及ぼす影響に関する実験的研究2005

    • Author(s)
      増岡健太郎, 藤縄克之, 古川正修, 長野宇規, 渡辺紹裕
    • Journal Title

      地下水学会誌 47(1)

      Pages: 19-28

    • NAID

      10014492540

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 電磁誘導法による排水不良農地の塩分分布解析2004

    • Author(s)
      久米崇, 長野宇規, 渡辺紹裕, 三野徹
    • Journal Title

      農業土木学会論文集 72(5)

      Pages: 21-28

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 排水不良農地における不均一塩分分布の形成要因2004

    • Author(s)
      久米崇, 長野宇規, 渡辺紹裕, 三野徹
    • Journal Title

      農業土木学会論文集 72(6)

      Pages: 19-26

    • NAID

      10014192842

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Assessment of adaptation capacity of a large irrigation district toward social and climatic changes; A case study of Lower Seyhan Basin in southern Turkey

    • Author(s)
      Nagano.T et al.
    • Journal Title

      Proceedings of World Water & Environmental Resource Congress 2005 (予定)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] トルコ・セイハン河下流潅漑プロジェクトにおける三次水路の潅漑効率

    • Author(s)
      長野宇規ほか
    • Journal Title

      平成17年度農業土木学会大会講演要旨集 (予定)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi