• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

視細胞前駆細胞の移動・分化におけるCD73とアデノシンの役割の研究

Research Project

Project/Area Number 11J10952
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Neuroscience in general
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鈴木 晴奈  東京大学, 医科学研究所, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2011 – 2013
Project Status Declined (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2012: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2011: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywords網膜 / CD73 / アデノシン / 眼
Research Abstract

(1)アデノシンA1受容体の網膜における役割
(i)アデノシンに関連するATPについては、培養網膜において、網膜プロジェニター細胞の強く増殖を誘導することが知られている。そこで、同様にアデノシンA1受容体の阻害剤、CCPAの影響を短い培養期間(生後3日目培養1日目)で調べたが、特に増殖、アポトーシス共に影響が見られず、アデノシンA1受容体はプロジェニターにおいては作用していないと考えられる。また、培養3日目においても凍結切片により検証したが、コントロールに比べて顕著な違いは観察されなかったことから、培養13日で観察されたCCPAの影響は細胞の分化・運命決定によるものでは無いことが示唆された。
(ii)アデノシン受容体がCNSのシナプスにおいて発現している可能性を網膜において調べた。視細胞における発現は、ONLのシナプスではなく視細胞の細胞体(ONL)に観察された。同様にアマクリン細胞についても、IPLでの発現よりもINLの細胞体において、アマクリンマーカーとの共局在が確認された。
(2)網膜の機能解析・構造解析の手技の評価
網膜でのアデノシン受容体の機能をさらに詳細に解析するための手法として、Vivoでの網膜電位測定と、培養網膜の電子顕微鏡による構造解析の使用について評価した。(i)基本的な網膜電位測定については成功したが、実際にアデノシンの影響をみるためには、薬剤の眼球への注入、期間、およびその間のマウスの維持等の課題が残った。また、2週齢のマウスで網膜電位測定の例はほとんど無いが、今回の実験で2週齢でもアダルト同様の波形の観測が可能なことが分かった。(ii)1~2週齢のマウスの眼球の網膜においては、細胞核の変化、シナプスの形成等が観察された。しかし、2週齢相当のマウス培養網膜では、Vivoの目に比べて網膜の神経節層が顕著に薄く、シナプス形成にも変化が見られた。

Report

(2 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] F e z f 2の双極細胞分化、成熟での役割2012

    • Author(s)
      鈴木晴奈
    • Organizer
      Retina Research Meeting (RRM)
    • Place of Presentation
      東京医療センター(東京都)
    • Year and Date
      2012-12-08
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] REQUIREMENT OF FEZF2 1N DIFFERENTIATION OF CONE OFF BIPOLAR CELLS2012

    • Author(s)
      鈴木晴奈
    • Organizer
      XX Biennial Meeting of the ISER
    • Place of Presentation
      ベルリン、ドイツ
    • Year and Date
      2012-07-23
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] USE OF CD ANTIGENS AS TOOLS FOR RESEARCH IN MOUSE AND MARMOSET RETINAS2012

    • Author(s)
      鈴木晴奈
    • Organizer
      日本マーモセット研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      日本医科歯科大学(東京都)
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 網膜プロジェニター細胞特異的な遺伝子制御因子群の解析2011

    • Author(s)
      鈴木晴奈
    • Organizer
      新学術領域・細胞運命制御若手の会
    • Place of Presentation
      軽井沢プリンスホテル・長野県
    • Year and Date
      2011-09-23
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-12-12   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi