• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

自治領なき領域的自治の機能:ソ連解体期のクリミアと沿ドニエストルの比較研究

Research Project

Project/Area Number 17J02213
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Politics
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

松嵜 英也  北海道大学, 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords自治 / 分離 / 権力分有 / 旧ソ連 / クリミア / 沿ドニエストル / 領域的自治 / 民族小数派 / 領域制度 / 制度分析
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、自治の領域単位を持たない「非自治地域」における領域的自治の機能を明らかにすることである。具体的には、ソ連解体期において、自治が権力分有の役割を果たしたクリミアと分離の機能を果たした沿ドニエストルの比較分析を通して、自治の機能の相違を生み出した背景を考察する。2年度目では、在外調査と学会報告、論文執筆を行った。
第1に、昨年度に引き続いて、客員研究員の資格を得て、ウクライナ大統領府属国家行政アカデミーで在外研究に従事した。キエフの議会図書館や国立歴史図書館などで、1990年代におけるクリミアの分離運動やウクライナ内政に関する資料を収集し、元外務大臣を初めとする政治家やムフティー、大学教授へのインタビュー調査を行った。5月にはモルドヴァに入国し、沿ドニエストルのティラスポリやベンデリ、ドゥボサルィを訪問した。
第2に、在外研究をもとにして学会報告を行った。リヴィウ国立工科大学では、「プラハの春」50年をテーマとするラウンド・テーブルに参加し、主に沿ドニエストルとクリミアの分離運動の比較分析について報告した。国際政治学会では、クリミアと沿ドニエストルの列柱政党の支持調達、国民国家形成の受容、外部関与の受容に着目して、黒海における自治国化と未承認国家化の分岐を説明した。ロシア・東欧学会では、2004年のオレンジ革命後のウクライナ内政を大統領と首相の執政部門内の紛争に着目して論じた。
第3に、学会報告をもとにして、論文を執筆した。クリミアと沿ドニエストルの比較分析については、ウクライナ大統領府属国家行政アカデミーの紀要への掲載が決定し、オレンジ革命後のウクライナの執政部門内の紛争については、学会誌『ロシア・東欧研究』への掲載が査読を通して決定している。また教科書向けにウクライナ政治全般について執筆し、それは『教養としてのヨーロッパ政治』への掲載が決まっている。

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2019 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] オレンジ革命後のウクライナにおける半大統領制の機能不全―執政部門内の紛争の発生過程の解明―2019

    • Author(s)
      松嵜英也
    • Journal Title

      ロシア・東欧研究

      Volume: 印刷中

    • NAID

      130007724664

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effects of Regional Party Structures on Building Unrecognized States: Comparative Analysis of Transnistria and Crimea2019

    • Author(s)
      Hideya Matsuzaki
    • Journal Title

      Collection of Scientific Papers of the National Academy for Public Administration under the President of Ukraine

      Volume: 印刷中

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] クリミア自治共和国の再建 (1987-1991)―クリミア・タタール人の帰還運動との関係を中心に―2017

    • Author(s)
      松嵜英也
    • Journal Title

      スラヴ研究

      Volume: 第64号 Pages: 109-134

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] オレンジ革命後のウクライナの半大統領制の機能不全:執政内紛争の発生メカニズムの解明2018

    • Author(s)
      松嵜英也
    • Organizer
      ロシア・東欧学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Separatist Protests and Regional Party: Crimea, Transnistria and Okinawa2018

    • Author(s)
      Hideya Matsuzaki
    • Organizer
      ラウンド・テーブル、尊厳の革命: 2014年と1968年5月、変革への意思、1968年5月の50年記念
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 黒海における民族少数派と領域制度:ウクライナとモルドヴァの比較分析2018

    • Author(s)
      松嵜英也
    • Organizer
      日本国際政治学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 2004年憲法体制下におけるウクライナの執政内紛争―「大統領介入のジレンマ」を手掛かりに―2018

    • Author(s)
      松嵜英也
    • Organizer
      ウクライナ研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Building Crimean ASSR: Disappearance, Reconstruction, and the Subsumption into the New Border2017

    • Author(s)
      Matsuzaki Hideya
    • Organizer
      British Association for Slavonic and East European Studies
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Separation or Autonomy?: Comparative Analysis of Transnistria and Crimea2017

    • Author(s)
      Matsuzaki Hideya
    • Organizer
      The 8th East Asian Conference
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Территориальная Автономия: Стабилизация Многонационального Государства или его Разрушение?, Децентрализация, Демократия, и Политическое Устройство(領域的自治: 多民族国家の安定か?不安定か?―脱集権 化、民主主義、政治制度)2017

    • Author(s)
      Мацудзаки, Хидэя
    • Organizer
      Открытая лекция, Киевский Политехнический Институт(キエフ工科大学での招待講演)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Invited
  • [Book] 教養としてのヨーロッパ政治2019

    • Author(s)
      松尾秀哉・近藤康史・近藤正基・溝口修平・小館尚文・尾玉剛士・穐山洋子・佐藤良輔・細田晴子・西脇靖洋・浅井亜希・村田奈々子・藤嶋亮・久保慶一・梶原克彦・荻野晃・福田宏・市川顕・松嵜英也・中井遼・岩坂将充
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623086412
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 21世紀国際社会を考える―多層的な世界を読み解く38章2017

    • Author(s)
      渋谷淳一、角田 和広、本田量久、伊藤 丈人、参川 城穂、高澤 洋志、本多 倫彬、加藤 博章、大山 貴稔、眞住 優助、李 永、松嵜 英也、昔農 英明、高橋 誠一、パレパ・ラウラアンカ、深串 徹、松浦 正伸、福島 浩治、長島 怜央、波照間 陽、他16名
    • Total Pages
      392
    • Publisher
      旬報社
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-05-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi