• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

微小環境を伴うヒト膵癌三次元組織創出に基づく革新的薬剤評価系の構築

Research Project

Project/Area Number 17J09825
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field General surgery
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

奥田 諒  横浜市立大学, 医学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2018: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2017: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords膵癌 / オルガノイド / 癌微小環境
Outline of Annual Research Achievements

当特別研究員は、既存ヒト膵癌細胞株・ヒト間葉系幹細胞(hMSC)、ヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)より、間質を有するヒト膵癌組織の再構成法を確立し、膵癌オルガノイドは膵癌の治療抵抗性を再現する上で、極めて有益であることを明らかにしている。そこで次なる目標として、実際に膵癌オルガノイドを用いたハイスループットな薬剤スクリーニングを行い、膵癌の新規治療標的の同定を試みる。生体内での薬剤感受性を正確に再現するためには、原発巣中の膵癌細胞との特性の乖離が少ない膵癌細胞を用いる必要がある。この様な状況の中、近年、プライマリヒト膵癌細胞の樹立方法が確立された(Boj F, et al. Cell. 2015)。さらに、当特別研究員はこの方法を改良することにより安定した樹立・拡大培養技術の開発に成功している。本年度は複数患者に由来するオルガノイドを用いた複数の薬剤評価を行い、患者間の薬剤耐性評価を行った。その結果、膵癌細胞単体群は患者間の薬剤感受性の違いにあまり違いが見られなかったのに対し、膵癌オルガノイドの薬剤感受性は患者ごとに大きな違いを見せた。さらに、これらの患者ごとによるオルガノイドの治療抵抗性の違いは、実際の膵癌患者の無再発生存期間と相関することが明らかとなった。したがって、間質豊富な膵癌オルガノイドは、治療標的分子は探索する上でも極めて有用なモデルであることが示唆される。さらに、これらのオルガノイドを用いて治療抵抗性メカニズムの探索にも至っている。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (3 results)

  • [Presentation] 癌微小環境を模倣した患者由来ヒト膵がんオルガノイドの創出2017

    • Author(s)
      奥田諒
    • Organizer
      日本癌学術総会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 腫瘍微小環境を有する患者由来ヒト膵癌オルガノイドの創出2017

    • Author(s)
      奥田諒
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 再構成癌組織を用いた薬剤評価方法2018

    • Inventor(s)
      奥田諒、上野康晴、関根圭輔、森永総一郎、宮城洋平、谷口英樹
    • Industrial Property Rights Holder
      奥田諒、上野康晴、関根圭輔、森永総一郎、宮城洋平、谷口英樹
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Filing Date
      2018
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 上皮間葉転換関連分子を用いた癌評価法2018

    • Inventor(s)
      奥田諒、上野康晴、関根圭輔、森永総一郎、宮城洋平、谷口英樹
    • Industrial Property Rights Holder
      奥田諒、上野康晴、関根圭輔、森永総一郎、宮城洋平、谷口英樹
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Filing Date
      2018
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 腫瘍組織再現法2017

    • Inventor(s)
      奥田諒、上野康晴、関根圭輔、谷口英樹
    • Industrial Property Rights Holder
      奥田諒、上野康晴、関根圭輔、谷口英樹
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Filing Date
      2017
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-05-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi