• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アミロイド凝集過程におけるアポリポ蛋白Eのアイソフォーム特異的な作用機序の解明

Research Project

Project/Area Number 18J11715
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Nerve anatomy/Neuropathology
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

粉川 明日香  東京大学, 大学院医学系研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2019: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2018: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywordsアミロイドベータ / アポリポプタンパク質E / アルツハイマー病 / Alzheimer’s disease / apolipoprotein E
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、アルツハイマー病 (Alzheimer’s disease; AD) 発症に対するアポリポ蛋白E (apolipoprotein E; apoE) の作用機序として、脳内においてapoEがアミロイドβ蛋白質 (Aβ) の産生、クリアランス、そして凝集・蓄積のいずれかの過程に影響を与えている可能性を考え、検討した。2019年度は、apoEがAβに与える影響の分子機序を解明するため、apoE/Aβ相互作用のモニタリング系を新たに樹立した。さらにアデノ随伴ウイルスによって脳内apoEを増加させる実験系を構築した。
申請者は、split-luciferase complementation assayを利用して、培養細胞上清中でAβとapoEの相互作用を評価したところ、apoE4とAβの相互作用は、apoE3及びマウスapoEとAβの相互作用に比して弱いことを見出した。さらに、apoE4の立体構造をapoE3様に変換する apoE4 R61T変異体では、Aβとの相互作用強度が回復することを明らかにした。
これまでapoE3を発現するADモデルマウスは、内因性のマウスapoEを発現するADモデルマウスに比べて、Aβ蓄積量が減少する結果を得ていた。そこで、apoE3にAβ蓄積抑制効果があるか、アデノ随伴ウイルス発現系を用いて検討した。はじめにマウス脳にインジェクションするアデノ随伴ウイルスの濃度と脳座標を条件検討した。次に、ADモデルマウス脳にアデノ随伴ウイルスを用いてapoE3を発現させて、3か月後に解析したところ、apoE3の過剰発現が認められた。しかし、Aβ蓄積量はPBSをインジェクションしたコントロールを含めて、極めて少なかった。今後はAβ蓄積がより亢進した高月齢まで待って解析を行う必要がある。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] Differential effects of human and mouse apolipoprotein E on the amyloid-β fibrillization in vitro and amyloid-β deposition in vivo2019

    • Author(s)
      粉川明日香、大野裕太郎、橋本唯史、岩坪威
    • Organizer
      日本神経科学大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] ヒト型とマウス型apolipoprotein Eがアミロイドベータの脳内dynamicsに与える影響の相違2019

    • Author(s)
      粉川明日香、大野裕太郎、橋本唯史、岩坪威
    • Organizer
      東京大学生命科学シンポジウム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Differential effects of human and mouse apolipoprotein E on the metabolism and aggregation of amyloid-β peptides2018

    • Author(s)
      粉川明日香
    • Organizer
      日本神経科学大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] ヒト型とマウス型apolipoprotein EがAβ脳内dynamicsに与える影響の相違2018

    • Author(s)
      粉川明日香
    • Organizer
      日本認知症学会学術集会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-05-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi