• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

女性の就業に関する意思決定構造―法的制度・職場規範・夫婦間の役割調整に着目して―

Research Project

Project/Area Number 18J21478
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Sociology
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

田中 茜  東京大学, 学際情報学府, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 2020: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2019: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2018: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords就業行動の変化 / 夫婦の相互作用 / 職場環境 / 夫婦ペアパネル調査 / 出産 / 女性就業 / 夫婦ペア調査
Outline of Annual Research Achievements

最終年度にあたる本年度は、夫婦それぞれの就業行動に対する配偶者の影響を検討することを目的とし、(1)出産前後における就業行動の変化に対して、配偶者の労働時間がどのような影響を及ぼすのか検討すること、(2)夫と妻のそれぞれの職場環境が家庭内での家事・育児時間に対して及ぼす影響について検討すること、の2点に取り組んだ。各分析課題について、得られた知見は次の通りである。
(1)夫婦間の役割分担がジェンダー不平等であるメカニズムを解明するために、出産前年と1年後の夫婦それぞれの就業行動の変化とそれに対する配偶者の影響を検討した。「東大社研若年・壮年パネル調査(JLPS)」のデータを用いて、夫婦双方にクロスラグモデルを想定した分析を行った。結果は第2子以上出産群においてのみ、出産1年前の夫の労働時間が出産1年後の妻の労働時間に対して負の影響を持つことが示された。その一方で、出産1年後の夫の労働時間に対する妻の影響は確認されなかった。これは夫婦の役割分担がジェンダー伝統主義に基づいていることを表しており、働き方改革および労働市場における男女間の賃金格差是正が必要であることを示唆している。
(2)夫婦の職場環境が双方の家事・育児時間に対して及ぼす影響について検討を行った。昨年度までに収集した夫婦ペアデータを用いて、夫と妻それぞれの職場で利用可能な制度数と、利用しやすい制度の数、仕事の進め方にかんする柔軟度の3点に着目して、家事時間・育児時間・夫の分担比率に対してどのような影響を及ぼすのかについて検討した。結果は、男性側において仕事の進め方が柔軟であると夫自身の育児時間が増大するものの、男女ともに職場の利用できる制度数が多く、制度整備が拡充している場合は、男性の育児負担は増えずに女性がより多く負担するという関連が見出された。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2021 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 女性の働き方の実態と希望--第1子出産に着目して2020

    • Author(s)
      田中茜
    • Journal Title

      東京大学社会科学研究所データアーカイブディスカッションペーパー

      Volume: 115

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 女性の結婚による離職のコーホート分析--配偶者の従業先規模に着目して2019

    • Author(s)
      田中茜
    • Journal Title

      社会学年報

      Volume: 48 Pages: 175-183

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 育児期における男性の柔軟な働き方に対する展望2019

    • Author(s)
      田中茜
    • Journal Title

      NWEC実践研究

      Volume: 9 Pages: 166-181

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 女性の結婚による離職のコーホート分析--配偶者の従業先規模の影響に着目して2019

    • Author(s)
      田中茜
    • Journal Title

      社会学年報

      Volume: 48

    • NAID

      130007992168

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 夫婦の職場環境と家事・育児時間の関連--夫婦ペアデータを用いた検証2021

    • Author(s)
      田中茜
    • Organizer
      第70回数理社会学会大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 出産前後の就業行動の変化に対する夫婦の相互影響2020

    • Author(s)
      田中茜
    • Organizer
      第30回日本家族社会学会大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] Change in Preference: Focus on Life Event and Workplace Environment2019

    • Author(s)
      Akane Tanaka
    • Organizer
      The 11th International Convention of Asia Scholars
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 女性の出産による離職のコーホート分析--配偶者の影響に着目して2019

    • Author(s)
      田中茜
    • Organizer
      第68回数理社会学会大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 職場のワークライフバランスが出生行動に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      田中茜
    • Organizer
      第67回数理社会学会大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-05-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi