Interdisciplinary research on autism across philosophy and medical science: Deleuzian philosophy and autistic studies
Project/Area Number |
19H01183
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 01010:Philosophy and ethics-related
|
Research Institution | The University of Tokyo (2020-2021) Tokyo Institute of Technology (2019) |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
熊谷 晋一郎 東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授 (00574659)
千葉 雅也 立命館大学, 先端総合学術研究科, 教授 (70646372)
松本 卓也 京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授 (90782566)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥12,480,000 (Direct Cost: ¥9,600,000、Indirect Cost: ¥2,880,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2020: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2019: ¥5,720,000 (Direct Cost: ¥4,400,000、Indirect Cost: ¥1,320,000)
|
Keywords | 自閉症 / 自閉スペクトラム症 / ASD / 精神分析 / ラカン / ドゥルーズ / 資本主義 / 発達障害 / 哲学 / ジル・ドゥルーズ / 医学 |
Outline of Research at the Start |
自閉症の医学的研究は、近年、次々と新しい事実・データを明らかにしており、それらの理論化が必要とされている。また近年の研究により、二十世紀フランスの哲学者ジル・ドゥルーズの思想の自閉症的側面が明らかにされつつある。本研究は両者を融合させ、人間についての新しい理論を作り出すことを目指している。 哲学の研究者二人と、病院勤務の経験のある二人の医学研究者が共同で研究を行う点にこの研究課題の特徴がある。二〇世紀、哲学は精神分析学と強く結びついて発展した。それに対し、医学あるいは一般医療と哲学との交流は稀であったと思われる。本研究課題は、文医融合という研究の可能性を探るものでもある。
|
Outline of Final Research Achievements |
The objective of this research project has been the redefinition of the human being through interdisciplinary studies of autism spectrum disorder. Ultimately, one of the conceptual tools deemed most valuable by our team in this enterprise was the pair of concepts S1/S2 as deployed in Lacanian psychoanalysis. This concept aims to portray the mechanism whereby a newborn human being verbalises the primal impact it receives through the reciprocity with its society. Using this concept our project has brought to light the fact that, just as, architecture designed to cater to the majority structurally refuses minoritarian bodies, so likewise everyday language (aka S2) is designed for majoritarian usage, giving rise to cases where those whose body and sensibility do not easily adopt its modes are thereby rejected from its pale.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究課題の成果によれば、人間は自らの身体や感性にフィットするS2をリソースとして持つことができれば、S1という最初の衝撃を言葉にして他人に伝え、衝撃を緩和するとともに、他者とコミュニケーションを行うことができるようになる。だが、S2、要するに日常言語はマジョリティ向けにデザインされていることがしばしばである。したがって、それにフィットしない身体や感性を持つ者たちは自分にフィットするS2を発明していく営みが必要なるのだが、そのことは現在の社会ではほとんど理解されていない。この発明の必要性を明らかにしたところが、本研究課題の最大の社会的成果であると言える。
|
Report
(4 results)
Research Products
(61 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Stakeholder perspectives on research and development priorities for mobility assistive-technology: a literature review2019
Author(s)
Saleh Alqahtani, James Joseph, Brad Dicianno, Natasha Ann Layton, Maria Luisa Toro, Eliana Ferretti, Yetsa A Tuakli-Wosornu, Harvinder Chhabra, Heather Neyedli, Celia Regina Lopes, Mazen M Alqahtani, Peter Van de Vliet, Shin-Ichiro Kumagaya, Jong-Bae Kim, Vic McKinney, Yu-Sheng Yang, Mary Goldberg, Rory Cooper.
-
Journal Title
Disability and Rehabilitation: Assistive Technology
Volume: 19
Issue: 4
Pages: 1-15
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 現代思想入門2022
Author(s)
千葉 雅也
Total Pages
248
Publisher
講談社
ISBN
9784065274859
Related Report
-
[Book] 地球的思考2022
Author(s)
國分功一郎・清水光明(編)
Total Pages
429
Publisher
水声社
ISBN
4801006272
Related Report
-
-
-
[Book] よくわかる政治思想2021
Author(s)
野口 雅弘、山本 圭、高山 裕二
Total Pages
216
Publisher
ミネルヴァ書房
ISBN
9784623090990
Related Report
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] コロナ時代の哲学2020
Author(s)
大澤真幸, 國分功一郎著
Total Pages
136
Publisher
左右社
ISBN
4865282866
Related Report
-
-
-
-
-
[Book] アメリカ紀行2019
Author(s)
千葉雅也
Total Pages
184
Publisher
文藝春秋
ISBN
9784163909516
Related Report
-