Project/Area Number |
19H01498
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 07050:Public economics and labor economics-related
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
藤岡 秀英 神戸大学, 経済学研究科, 教授 (30252753)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野口 理子 静岡県立大学, 経営情報学部, 助教 (00878241)
山岡 順太郎 神戸大学, 経済学研究科, 経済学研究科研究員 (30774434)
鈴木 純 神戸大学, 経済学研究科, 教授 (40283858)
堀江 進也 尾道市立大学, 経済情報学部, 准教授 (50633468)
佐藤 純恵 名城大学, 法学部, 准教授 (70623388)
内種 岳詞 愛知工業大学, 情報科学部, 准教授 (70710143)
木下 祐輔 大阪商業大学, 経済学部, 講師 (70744697)
山岡 淳 大阪成蹊大学, 経営学部, 准教授 (80645482)
足立 泰美 甲南大学, 経済学部, 教授 (80734673)
勇上 和史 神戸大学, 経済学研究科, 教授 (90457036)
張 帆 神戸大学, 経済学研究科, 経済学研究科研究員 (30463318)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥17,420,000 (Direct Cost: ¥13,400,000、Indirect Cost: ¥4,020,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥5,720,000 (Direct Cost: ¥4,400,000、Indirect Cost: ¥1,320,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2019: ¥7,800,000 (Direct Cost: ¥6,000,000、Indirect Cost: ¥1,800,000)
|
Keywords | データヘルス / メンタルヘルス / 職場環境 / フレイル予防 / 加点式健診事業 / 健康経営 / 健康診断 / ハラスメント / ストレスチェック / 加点式健診 / 地域連携 / 労働生産性 / 生活習慣病 / 特定健診 |
Outline of Research at the Start |
本研究では、勤労者の心身の健康の維持・増進に資する効果的な施策のあり方を検討するため、健康保険事業者と連携し、事業者、従業者への2回目のアンケート調査を実施して「統合パネルデータ」を構築する。 これにより、A.特定健診や特定保健指導等の疾病予防施策の有効性、B.職場環境や企業の健康管理施策が勤労者の心身の健康に及ぼす効果、ならびに、C.勤労者の心身の健康の維持・増進が企業業績に及ぼす影響を実証的に検証する。 新しく考案した「加点式健診事業」の実施と評価を行い、地域全体の健康づくりへのモチベーションを高めることで、住民の健康診断受診率の向上、就労、所得、地域生活への効果を調査検証する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
「職場環境とメンタルヘルス」では、リクルートワークス研究所の労働者調査のミクロデータを用いて、職場環境仮説に基づき、いかなる人的資源管理(HRM)が職場のハラスメントを引き起こすのか/抑制するのかを検証した。その結果、職場でのハラスメント被害確率は、「公正な人事評価」と「コンプライアンスと心理的安全性」が確保される職場で低く、「成果や業務外の仕事」を求められる職場ほど高いことを明らかにした。分析結果は英文論文としてまとめており、国際査読付雑誌への投稿を準備中である。 全国健康保険協会兵庫支部の協力を得た事業者アンケートと従業者アンケートを突合し、メンタルヘルス毀損と関係している説明変数の機械学習手法による網羅的調査を行った。その結果、ストレスやハラスメントなど、メンタルヘルス毀損に影響を与える説明変数に加えて、結婚の有無や家族サービスなど家庭環境がメンタルヘルス毀損に影響する可能性が示された。また、同じデータを使い、医療・福祉業の従事者を対象に、職場環境の変化がストレス反応や離職・転職意向に与える影響について分析した。現在、国内査読付き雑誌への投稿し、修正対応中である。 「健康経営」に関して、民間企業との共同研究を通じて、職場環境・働き方・個人特性などがストレス反応やメンタルヘルスに与える影響と、離職を防止するための職場環境改善の取組に関する実証分析を行った。分析の結果、残業時間など従来の職場のストレス要因に加えて、ハラスメント経験がストレス反応や転職・離職意向に影響を与えていた。現在、国内査読付き雑誌への投稿を準備中である。 加点式健診事業(よいとこ健診)では、姫路市夢前町を舞台に「よいとこ健診」を実施し、8回の受診データをもとに統計分析を行った。「よいとこ健診」の受診を通じて、健康への主観的評価が向上し、コミュニティ活動への参加の増加が確認できた。
|
Research Progress Status |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|