• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of Body of Knowledge for Risk-Adaptive Regional Management Information System (RAISBOK) and its implementation guidance

Research Project

Project/Area Number 19H04412
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 90010:Design-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

Hatayama Michinori  京都大学, 防災研究所, 教授 (10346059)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮川 祥子  慶應義塾大学, 看護医療学部(藤沢), 准教授 (00338203)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥7,930,000 (Direct Cost: ¥6,100,000、Indirect Cost: ¥1,830,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2019: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Keywords情報システム / 災害対応 / 知識体系 / 行政システム / 災害NPO / システム開発
Outline of Research at the Start

本研究では、リスク対応型情報システムの開発・導入プロセスを知識体系(RAISBOK)としてまとめ、この体系を用いた開発者への実践ガイドを開発することを目的とする。「リスク対応型情報システム」とは、「災害リスク」に対応するための情報システムであり、災害発生直後の人的・物的資源が枯渇した状態で生じうる「運用リスク」(事前の要求分析とは違う要求が必要とされたり、必要なシステム構成や人員構成が確保できなくなることにより、想定通りの運用ができなくなったりすること)を回避し、情報処理を確実にこなすことができることを特徴とする。

Outline of Final Research Achievements

We attempted to systematize the process of developing and implementing a risk-adaptive information system. Based on past cases and experiments in this study, we identified the following operational risks of disaster information systems: (1) unknown skill levels to be targeted, (2) loss of infrastructure, (3) manifestation of system inefficiencies, (4) operational instability, (5) requirement uncertainty, (6) ambiguity in system evaluation, (7) uncertainty in data definition. We decided to position the RAISBOK as a knowledge system that crosses the REBOK, SWEBOK, SQuBOK, and DMBOK, based on the BABOK as an upstream process, by comparing the existing knowledge systems for these items. Utilizing the knowledge obtained from the system development in the disaster relief organization, we confirmed the usefulness of the system and identified issues.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

「災害リスク」に対応するための情報システムであり、災害発生直後の人的・物的資源が枯渇した状態で生じうる「運用リスク」を回避し、情報処理を確実にこなすことができることを特徴とする「リスク対応型情報システム」の開発・導入プロセスについて、ソフトウェア工学における既存の知識体系の枠組みと比較分析することで、リスク対応型特有の知識体系を提案した。この研究の成果は、現在、期待通りの成果をあげることができていない災害対応情報システムを、期待通り、または、期待以上に稼働させるためのブレイクスルーとなると考えている。

Report

(4 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (16 results)

All 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (8 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 災害情報システムの効果的な導入を目指した 要求仕様書作成プロセスに関する考察2022

    • Author(s)
      畑山満則、宮川祥子
    • Journal Title

      情報処理学会第84 回全国大会講演論文集

      Volume: 84

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 災害対応を行う民間支援団体のための情報システム構築の課題2021

    • Author(s)
      宮川祥子 、畑山満則
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告

      Volume: 2021-IS-157 Pages: 1-5

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 災害支援と「共助」の情報技術2021

    • Author(s)
      宮川祥子
    • Journal Title

      三田評論

      Volume: 2021年3月号

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 危機管理を支援する情報システムの 開発プロセスに関する研究2020

    • Author(s)
      畑山満則、河越基、宮川祥子
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告

      Volume: Vol.2020-IS-154 Pages: 1-6

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 災害時の健康支援と情報共有2020

    • Author(s)
      宮川祥子
    • Journal Title

      BIO Clinica

      Volume: 35-3 Pages: 70-74

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 災害時の自助・共助・公序をつなぐ情報技術2019

    • Author(s)
      宮川祥子
    • Journal Title

      自然災害科学

      Volume: 38-2 Pages: 121-127

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本における情報処理政策と防災2019

    • Author(s)
      畑山満則
    • Journal Title

      自然災害科学

      Volume: 38-2 Pages: 119-120

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] ドローンとAIを用いた建物被害把握2019

    • Author(s)
      畑山 満則・藤田 翔乃
    • Journal Title

      自然災害科学

      Volume: 38-2 Pages: 138-146

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害情報システムの効果的な導入を目指した 要求仕様書作成プロセスに関する考察2022

    • Author(s)
      畑山満則、宮川祥子
    • Organizer
      情報処理学会第84 回全国大会講演論文集
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害対応を行う民間支援団体のための情報システム構築の課題2021

    • Author(s)
      宮川祥子 、畑山満則
    • Organizer
      第157回情報システムと社会環境研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Utilization of Artificial Intelligence in Crisis Response2021

    • Author(s)
      Michinori Hatayama
    • Organizer
      The 6th IFIP Conference on Information Technology in Disaster Risk Reduction
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 災害対応とDX:課題とアプローチ2021

    • Author(s)
      畑山満則
    • Organizer
      第11回災害コミュニケーションシンポジウム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 危機管理を支援する情報システムの 開発プロセスに関する研究2020

    • Author(s)
      畑山満則、河越基、宮川祥子
    • Organizer
      第154回情報システムと社会環境研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 東日本大震災からの10年間の 災害と活用された情報技術2020

    • Author(s)
      畑山満則
    • Organizer
      第10回災害コミュニケーションシンポジウム
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 災害情報システムの効果的な実装手法に関する研究2019

    • Author(s)
      河越 基,畑山 満則
    • Organizer
      情報処理学会 第150回情報システムと社会環境研究発表会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害後の人々の健康と生活を支援する『情報』と『技術』~東日本大震災から西日本水害まで~2019

    • Author(s)
      宮川祥子
    • Organizer
      日本地域看護学会第22回学術集会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi