• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

地理情報システムによる小児の身体活動・睡眠に及ぼす地理・社会環境の影響

Research Project

Project/Area Number 19K21797
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 9:Education and related fields
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

石井 好二郎  同志社大学, スポーツ健康科学部, 教授 (30243520)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2022-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Keywords地理情報システム / 小児 / 睡眠 / 身体活動 / 健康格差
Outline of Research at the Start

環境が小児の健康に及ぼす影響について、GISを用いた研究は見当たらない。その理由として、成人と異なり小児では疾患や死亡をエンドポイントとして健康への影響を検討するのは困難であり、また、現時点では、GISと関連づけるほどの小児の健康情報ビッグデータが利活用できる状況にないからである。
研究代表者は10,000名を超える児童・生徒の身体活動と睡眠に関するデータを有している。これまで小児の健康格差については、保護者の学歴・経済的格差など家庭環境の影響を中心に語られてきた。地理環境や社会環境が小児に与える影響を、高いエビデンスレベルにより証明しようとするのが本研究の概要である。

URL: 

Published: 2019-07-04   Modified: 2019-08-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi