Project/Area Number |
20H00913
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
2140:Mechanics of materials, production engineering, design engineering, fluid engineering, thermal engineering, mechanical dynamics, robotics, and related fields
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
千葉 雅樹 東北大学, 技術一般職員
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2021-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2020: ¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
|
Outline of Research at the Start |
Fe基合金はネジ・バネ・大規模建造物の柱などに利用されており、これらはねじり応力を主体とし、引張・圧縮応力等も加わった複合的な応力存在下で利用されている。ねじり応力は、これらの材料の力学的特性や破壊メカニズムに大きな影響を与えており、正しい評価が必要である。しかしながら、ねじり応力印加時(in situ)での応力測定の研究報告は少ない。本研究では、ねじり応力を主体とした複合的な応力を印加できる治具を作成し、X線応力測定装置応力測定で測定する。更にEBSDを利用して結晶粒レベルの微視的な見地から解析を行い、応力測定技術確立を目指す。
|