Project/Area Number |
20H00939
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
2160:Civil engineering, architecture, building engineering, aerospace engineering, marine and maritime engineering, social systems engineering, safety engineering, disaster prevention engineering, and related fields
|
Research Institution | Akita University |
Principal Investigator |
齋藤 憲寿 秋田大学, 技術職員
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2021-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2020: ¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
|
Outline of Research at the Start |
IoT技術は小型センサ技術の進化に伴い多くの研究開発が行われているが、その普及は特定分野に限られている。その要因としてメンテナンスフリーの小型自立電源が実現できていないことが挙げられており、特に海中は人が立ち寄り難い環境であることからメンテナンスフリー化のニーズが高いものの、関連した研究はあまり行われていない。そこで、本研究では再生可能エネルギーの一つである波エネルギーを電力へ変換し、IoTセンサの駆動に必要不可欠な小規模発電装置を開発する。
|