• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

チベット高原上で発生する積雲対流が日本の夏季気象災害に及ぼす遠隔作用の解明

Research Project

Project/Area Number 20K04095
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 17030:Human geosciences-related
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

杉本 志織  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(環境変動予測研究センター), 研究員 (90632076)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords高解像数値実験 / 積雲対流 / 夏季気象災害 / チベット高原
Outline of Research at the Start

「日本から遠く離れたチベット高原上で発達する積雲は、どのように・どの程度、日本の豪雨や猛暑と関連しているのだろうか?」
この問いに答えるべく、高分解能の大気数値シミュレーションを用い、チベット高原上の積雲対流が日本の夏季天候に及ぼす遠隔作用について明らかにする。そして、日本の夏季気象災害の予測向上とって高原上の雲・降水過程に対する正しい理解が重要であることを提示する。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi