Project/Area Number |
20K08492
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 53020:Cardiology-related
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
UEMATSU Etsuko 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教務補佐員 (10352080)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
添木 武 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 特任教授 (60393211)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
|
Keywords | 循環器 / プロテアーゼ活性化受容体(PAR) / 心房細動 / 心筋梗塞 / プロテアーゼ活性化受容体(PAR) / PAR2 / FXa / 心臓慢性炎症 |
Outline of Research at the Start |
心疾患の病態に慢性炎症のプロセスが関与していることが明らかになっているが、PAR特にPAR-2による心臓での炎症制御機構は不明な点が多く残されている。本研究では、最初に、炎症・線維化が深くかかわっている心房・心室リモデリングおよびそれに伴う心房細動・心不全における心臓でのPAR-2シグナルの関与を心筋細胞、心房内皮細胞、間質細胞、炎症性細胞などを中心に調べ、そして、PAR-2のリガンドで抗凝固薬としてすでに臨床応用されている経口Xa阻害薬の抗炎症作用による新たな心臓病(心房細動並びに心不全)治療薬としての可能性を探ることを目的とする。
|
Outline of Final Research Achievements |
In this study, I elucidated the mechanism of atrial fibrillation progression by inflammation and fibrosis centered on PAR-2 signaling, suggesting the potential of Xa inhibitors as upstream treatment for atrial fibrillation through a novel mechanism. Although treatment of chronic heart failure is mainly based on inhibition of the sympathetic nervous system and RAA system, therapies targeting chronic inflammation have not yet been established. In this study, we elucidated a new mechanism of heart failure mediated by PAR-2 signaling, and worked to develop a completely different approach to the treatment of heart failure.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究により、Xa-PAR-2シグナル活性化に伴う炎症反応が心房細動の発症に関与している可能性と線維化に関与している可能性が示され、新しい機序による心房細動アップストリーム治療薬としてのXa阻害薬の可能性が示唆された。また、CNP投与は、HFPEFモデルにおける左室拡張障害を改善しており、その要因のひとつとして左室線維化の軽減が考えられた。 以上のことより、Xa阻害薬による心房細動進展抑制効果および慢性心不全での心機能改善作用による、新しいアプローチによる治療薬として臨床応用につながることが期待される。
|