Project/Area Number |
21K08045
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 53020:Cardiology-related
|
Research Institution | Osaka City General Hospital |
Principal Investigator |
Abe Yukio 地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター(臨床研究センター), 臨床研究センター, 部長 (80748666)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松村 嘉起 地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター(臨床研究センター), 臨床研究センター, 副部長 (00534661)
渡辺 弘之 公益社団法人地域医療振興協会(地域医療研究所), 東京ベイ・浦安市川医療センター, 循環器内科 ハートセンター センター長 (60336766)
鍵山 暢之 順天堂大学, 保健医療学部, 准教授 (20722010)
楠瀬 賢也 徳島大学, 病院, 講師 (70507649)
出雲 昌樹 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授 (40635372)
太田 光彦 (財)冲中記念成人病研究所, その他部局等, 研究員 (10897953)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
|
Keywords | 心エコ-図検査 / 心エコー図検査 / 人工知能 |
Outline of Research at the Start |
ハンディ・心エコー機EchoNous社製KOSMOSには,人工知能artificial intelligence(AI)が左室を同定して左室駆出率(EF)を自動計測する機能,および,描出した心尖部像がEF評価のために適切な断面かどうかをAIが判断して断面を修正する指示を与えるTRIO機能が新たに搭載されている.本研究では,AI機能を搭載した本機を用いて,検査間差の少ない正確な心エコー図検査が可能か,熟練者でなくても適切な断面描出を伴った正確な心エコー図検査が可能か,同AI機能が心エコー図検査教育に有用かどうかを調べる.
|
Outline of Final Research Achievements |
The ability of KOSMOS to accurately measure left ventricular ejection fraction (EF) was investigated using EchoNous KOSMOS, a handheld echocardiography machine equipped with artificial intelligence (AI). ICC was good without clinically significant bias (0.81, p<0.001), and EF reductions of less than 50% were detected with 85% sensitivity and 81% specificity. However, KOSMOS tended to underestimate volume in larger left ventricles. This tendency was alleviated by a new version of the software that was tuned using more data including larger left ventricles.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
小型心エコー機は救急病棟を含むベッドサイドで使用可能である.しかし,循環器内科医や超音波技師が必要なだけ訪室して検査を行うことはできない.今回,artificial intelligence機能を搭載した小型心エコー機EchoNous社製KOSMOSを用いて正確な左室駆出率測定が可能であることがわかった.専門家が施行しなくても迅速に心機能評価をすることができ,患者の容態改善につながる.また,重症例において,循環器内科や心エコー図技師が検査室で大型機を用いて行う通常の心エコー図検査を無理をして施行する必要がなくなる.時間や労力の軽減につながり,働き方改革にも寄与すると考えられる.
|