Research Project
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
各種膵腫瘍の病態理解における分子学的層別化と、治療における最適化は喫緊の課題である。近年、大規模なゲノム解析から膵癌にもサブタイプが存在することが報告されているが、治療への実装という点では未解決の点も多い。我々は細胞固有の表現型を規定するクロマチン動態を詳細に解析することで膵腫瘍を層別化し、各群の生存に不可欠なエピゲノム標的を同定することができれば、特異的な治療法を提唱できるのではないかと考えた。本研究では患者由来膵腫瘍オルガノイドライブラリーを用いて膵発癌過程や癌固有のクロマチン動態と癌の生存能との関わりを明らかにすることで、治療標的としての実装可能性を検証していく。