Project/Area Number |
22K21020
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
0907:Oral science and related fields
|
Research Institution | Kyushu Dental College |
Principal Investigator |
Ando Eika 九州歯科大学, 歯学部, 助教 (60964541)
|
Project Period (FY) |
2022-08-31 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 心理的ストレス / 咀嚼筋痛 / 心理ストレス |
Outline of Research at the Start |
歯科臨床において咀嚼筋痛(MP)の患者に遭遇することは多い。軽度もしくは疼痛コントロール良好であったMP患者が日常生活において心理的ストレスを受けた後に疼痛が増悪し慢性化する症例も少なくない。MPを含む慢性疼痛の増悪に心理的ストレスやそれに伴う自律神経の不調が関与していることは以前より示唆されているが、その詳細なメカニズムは不明である。本研究計画では心理的ストレスがMPを増悪させるメカニズムを明らかにするために、MP患者の心理的ストレス負荷時の自律神経活動および心理的ストレスを統制する脳の前頭前野の機能変調について検討する。
|
Outline of Final Research Achievements |
In clinical dentistry, we often encounter patients with masticatory muscle pain (MP). There are many cases in which MP patients with mild or well-controlled pain worsen and become chronic after experiencing psychological stress in daily life. Although it has been suggested that psychological stress and associated autonomic nerve disorders are involved in the exacerbation of chronic pain, including MP, the detailed mechanism is unknown. In this research project, in order to clarify the mechanism by which psychological stress exacerbates MP, we will examine the autonomic nervous activity and the functional modulation of the prefrontal cortex of the brain, which controls psychological stress, during psychological stress in MP patients. There is no doubt that if we can elucidate the mechanism by which stress affects the exacerbation of MP, it will be good news for patients suffering from chronic pain.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
過去の報告では、成人の12-14%がMPに苦しんでおり憂慮すべき社会的問題になっている。慢性疼痛の増悪や疼痛の慢性化に心理的ストレスが関与していることは以前より指摘されているが、そのメカニズムは不明なままである。また心理的ストレスが大脳辺縁系に伝えられ、自律神経活動に影響を与える経路は明らかになっているが、その経路が疼痛の増悪に関与するかの報告はない。そのメカニズムについては国内外を問わず、明らかにされていない。本研究において心理的ストレスにより咀嚼筋痛が増悪するメカニズムを明らかにすることができれば、咀嚼筋痛のみならず、多くの慢性疼痛増悪のメカニズム解明につながる可能性がある。
|