• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

An Exploration of the Factors Related to 'Work-Organizational Purpose Connectedness' in Nurses

Research Project

Project/Area Number 22K21141
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0908:Society medicine, nursing, and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

Takahashi Yoshie  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任研究員 (50968542)

Project Period (FY) 2022-08-31 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords看護職 / Organizational Purpose / オーセンティックリーダーシップ / 看護管理 / 組織運営 / パーパス / 仕事‐組織パーパス結合感
Outline of Research at the Start

多様な働き方や個人のライフスタイルに合ったキャリア構築を支援するには、個人の仕事への関与や熱中度合いだけでなく、組織で働くことで得られる仕事の社会的価値の認知も高めていくことが必要と考えられる。そこで、組織の社会的存在意義であるパーパスに着目し、先行研究では仕事が所属組織のパーパスにつながっている感覚である「仕事‐組織パーパス結合感」概念を尺度化し、仕事‐組織パーパス結合感が良好な職務心理状態と関連することを明らかにした。本研究では、仕事‐組織パーパス結合感を高める環境的・心理的要因を探索する。それにより、看護職がやりがいを持って働き続けることを促進する看護管理実践への手がかりを得られる。

Outline of Final Research Achievements

In this study, a shortened version of the "Work-Organizational Purpose Connectedness (WOPC) Scale" was developed, which measures the perception that one's work is connected to the organization's purpose (raison d'etre). Factors enhancing the perceived connectedness for nurses were explored. Based on data from 216 hospital nurses, a 10-item shortened version with the same four-factor structure as the original 19-item version was obtained. Analysis of data from 2,289 nurses nationwide indicated that those working in non-hospital facilities and large hospitals had higher WOPC scores. Additionally, authentic leadership and delegation by supervisors were suggested to enhance WOPC. The perceived connectedness varied depending on the organizational scale and supervisor's behavior, providing important implications for examining strategies to embody the organizational purpose.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究では、個人のポジティブな働く経験を捉える新しい概念である「仕事‐組織パーパス結合感尺度」の短縮版尺度を開発し、看護職に適用可能であることを確認した。また、仕事‐組織パーパス結合感が、組織規模や上司の行動に影響されることが示され、この感覚を向上させるための看護管理実践の手がかりを得た。本研究は、仕事‐組織パーパス結合感の研究蓄積や、今後の介入研究、職種間比較研究の進展につながる基礎を提供している。多様な働き方の推進に向けて、仕事そのものへの関与時間やエンゲージメントを高める以外で、やりがいを持って働き続けることにつながる新しい要素である仕事‐組織パーパス結合感を活用することが期待される。

Report

(3 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2022-09-01   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi