• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生命分子システムにおける動的秩序形成と高次機能発現の研究推進のための国際活動支援

国際活動支援班

研究領域生命分子システムにおける動的秩序形成と高次機能発現
研究課題/領域番号 15K21708
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分基金
審査区分 理工系
研究機関大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究 (2018)
大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設) (2015-2017)

研究代表者

加藤 晃一  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, 生命創成探究センター, 教授 (20211849)

研究分担者 佐藤 啓文  京都大学, 工学研究科, 教授 (70290905)
平岡 秀一  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (10322538)
上久保 裕生  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (20311128)
寺嶋 正秀  京都大学, 理学研究科, 教授 (00188674)
芳坂 貴弘  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (30263619)
佐藤 宗太  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任准教授 (40401129)
岡本 祐幸  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (70185487)
稲垣 直之  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (20223216)
研究期間 (年度) 2015-11-06 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
42,640千円 (直接経費: 32,800千円、間接経費: 9,840千円)
2017年度: 14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
2016年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
2015年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
キーワード動的秩序 / 生命分子 / 超分子 / 集合離散 / 高次機能 / 離合集散
研究成果の概要

国際活動支援班は、本領域がこれまで異なるフィールドで活躍してきた科学者の学際的な議論と連携を可能とする“知の梁山泊”として国際的に機能することを重視し、国際共同研究促進のための企画調整等を行った。具体的には、国際シンポジウムの開催を通じて、広く国内外の研究者に領域の認知と啓発を行った。さらに、国際活動支援班の経費から資金援助を行うなど、国際的な共同研究・異分野融合研究を促進するともに、領域メンバーの海外派遣や海外研究者の招聘・雇用などを実施し、若手研究者の育成にも努めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本領域が主体となって創出した秩序化分子ネットワークは、生命分子科学を基軸に、生物物理学、理論・計算科学、合成化学、構造・システム生物学、さらには医学・薬学・工学・環境科学等を横断し、本領域外の研究者も交えた超域的なコミュニティを生み出した。その勢いは海外にも波及し、本領域が中心となって立ち上げたFrontier Bioorganization Forumは、アジアの研究者とともに、領域活動が終了した後も、さらなる発展を遂げつつある。また、領域の若手の国際的プレゼンスが高まり、異分野融合交流を通じて培った広い視野と人的ネットワークを基盤に、次世代を担う若手の間の異分野融合研究も既に始動している。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (95件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (24件) 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 13件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 37件、 招待講演 26件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (4件)

  • [国際共同研究] National Institutes of Health/The Scripps Research/University of California(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute/Free University of Berlin(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] National Chiao Tung University/Academia Sinica(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Yonsei University/Korea Institute For Advanced Study/Ewha Womans University(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Cambridge/University of Edinburgh(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] National Institutes of Health/The Scripps Research/University of California(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute/Free University of Berlin(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Chiao Tung University/Academia Sinica(台湾)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chimie Paris Teck(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Cambridge/University of Edinburgh(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Institute of Health/The Scripps Research/University of Miami(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute/Free University of Berlin(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 南京理工大学(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Centre de Biochimie Structurale/University Paul sabatier Group(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Leeds/University of Cambridge/The Francis Crick Institute(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Institutes of Health/The Scripps Research/University of Miami(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute/Free University of Berlin(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 南京理工大学(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Centre de Biochimie Structurale/Universite Paul Sabatier Groupe(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Leeds/University of Cambridge/The Francis Crick Institute(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Determination of the Structural Ensemble of the Molten Globule State of a Protein by Computer Simulations2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masahiro、Kajikawa Yukihito、Kuwajima Kunihiro、Dobson Christopher M.、Okamoto Yuko
    • 雑誌名

      Proteins: Structure, Function, and Bioinformatics

      巻: in press 号: 8 ページ: 635-645

    • DOI

      10.1002/prot.25688

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Self-assembly Processes of Octahedron-shaped Pd6L4 Cages2019

    • 著者名/発表者名
      S. Komine, S. Takahashi, T. Kojima, H. Sato, and S. Hiraoka
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society

      巻: 141 号: 7 ページ: 3178-3186

    • DOI

      10.1021/jacs.8b12890

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-assembly process of a quadruply interlocked palladium cage2019

    • 著者名/発表者名
      Tateishi Tomoki、Yasutake Yuichi、Kojima Tatsuo、Takahashi Satoshi、Hiraoka Shuichi
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 2 号: 1 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1038/s42004-019-0123-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temperature-controlled repeatable scrambling and induced-sorting of building blocks between cubic assemblies2019

    • 著者名/発表者名
      Zhan, Y.-Y.; Kojima, T.; Ishii, K.; Takahashi, S.; Haketa, Y.; Maeda, H.; Uchiyama, S.; Hiraoka, S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1440-1440

    • DOI

      10.1038/s41467-019-09495-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Self-assembly processes of octahedron-shaped Pd6L12 cages2019

    • 著者名/発表者名
      Komine Shohei、Tateishi Tomoki、Kojima Tatsuo、Nakagawa Haruna、Hayashi Yasuhiro、Takahashi Satoshi、Hiraoka Shuichi
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 48 号: 13 ページ: 4139-4148

    • DOI

      10.1039/c8dt04931a

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Stochastic Model Study on the Self-Assembly Process of a Pd2L4 Cage Consisting of Rigid Ditopic Ligands2019

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, Y. Sasaki, S. Hiraoka, and H. Sato
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 21 号: 12 ページ: 6341-6347

    • DOI

      10.1039/c8cp06102e

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Kinetics Study of Ligand Substitution Reaction on Dinuclear Platinum Complexes: Stochastic Versus Deterministic Approach2019

    • 著者名/発表者名
      T. Iioka, S. Takahashi, Y. Yoshida, Y. Matsumura, S. Hiraoka, and H. Sato
    • 雑誌名

      Journal of Computational Chemistry

      巻: 40 号: 1 ページ: 281-287

    • DOI

      10.1002/jcc.25588

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-assembly Processes of Pd(II)- and Pt(II)-linked Discrete Self-assemblies Revealed by QASAP2018

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Shuichi
    • 雑誌名

      Israel Journal of Chemistry

      巻: - 号: 3-4 ページ: 151-165

    • DOI

      10.1002/ijch.201800073

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical and Experimental Studies on Inclusion Complexes of Pinostrobin and β-Cyclodextrins2018

    • 著者名/発表者名
      Kicuntod Jintawee、Sangpheak Kanyani、Mueller Monika、Wolschann Peter、Viernstein Helmut、Yanaka Saeko、Kato Koichi、Chavasiri Warinthorn、Pongsawasdi Piamsook、Kungwan Nawee、Rungrotmongkol Thanyada
    • 雑誌名

      Sci. Pharm.

      巻: 86 号: 1 ページ: 5-5

    • DOI

      10.3390/scipharm86010005

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Site-specific N-glycosylation analysis of soluble Fcγ receptor IIIb in human serum2018

    • 著者名/発表者名
      Yagi Hirokazu、Takakura Daisuke、Roumenina Lubka T.、Fridman Wolf Herman、Sautes-Fridman Catherine、Kawasaki Nana、Kato Koichi
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 2719-2719

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21145-y

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Solution NMR views of dynamical ordering of biomacromolecules2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeya Teppei、Ban David、Lee Donghan、Ito Yutaka、Kato Koichi、Griesinger Christian
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta-General Subjects

      巻: 1862 号: 2 ページ: 287-306

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2017.08.020

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Photoreaction Dynamics of LOV1 and LOV2 of Phototropin from Chlamydomonas reinhardtii2018

    • 著者名/発表者名
      Nakasone Yusuke、Ohshima Masumi、Okajima Koji、Tokutomi Satoru、Terazima Masahide
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B

      巻: 122 号: 6 ページ: 1801-1815

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.7b10266

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequential DNA Binding and Dimerization Processes of the Photosensory Protein EL2222018

    • 著者名/発表者名
      Takakado Akira、Nakasone Yusuke、Terazima Masahide
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 57 号: 10 ページ: 1603-1610

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.7b01206

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoreaction of BlrP1: the role of a nonlinear photo-intensity sensor2018

    • 著者名/発表者名
      Shibata Kosei、Nakasone Yusuke、Terazima Masahide
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Chem.Phys.

      巻: 20 号: 12 ページ: 8133-8142

    • DOI

      10.1039/c7cp08436f

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel physical chemistry approaches in biophysical researches with advanced application of lasers: Detection and manipulation2018

    • 著者名/発表者名
      Iwata Koichi、Terazima Masahide、Masuhara Hiroshi
    • 雑誌名

      BBA

      巻: 1862 号: 2 ページ: 335-357

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2017.11.003

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Applications of high-speed atomic force microscopy to real-time visualization of dynamic biomolecular processes2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Uchihashi, Simon Scheuring
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta(BBA)

      巻: 1862 ページ: 229-240

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solution NMR views of dynamical ordering of biomacromolecules2018

    • 著者名/発表者名
      Teppei Ikeya, David Ban, Donghan Lee, Yutaka Ito, Christian Griesinger
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta(BBA)

      巻: 1862 ページ: 287-306

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic membrane interactions of antibacterial and antifungal biomolecules, and amyloid peptides, revealed by solid-state NMR spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Naito, Nobuaki Matsumori, Ayyalusamy Ramamoorthy
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta(BBA)

      巻: 1862 ページ: 307-323

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cryo-electron microscopy for structural analysis of dynamic biological macromolecules2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Murata, Matthias Wolf
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta(BBA)

      巻: 1862 ページ: 324-334

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] O-GlcNAc on NOTCH1 EGF repeats regulates ligand-induced Notch signaling and vascular development in mammals2017

    • 著者名/発表者名
      *Shogo Sawaguchi, *Shweta Varshney, *Mitsutaka Ogawa, Yuta Sakaidani, Hirokazu Yagi, Kyosuke Takeshita, Toyoaki Murohara, Koichi Kato, Subha Sundaram , Pamela Stanley and Tetsuya Okajima. (*equal contribution)
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 6

    • DOI

      10.7554/elife.24419

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Formation of the chaperonin complex studied by 2D NMR spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Toshio、Nakamura Takashi、Yanaka Saeko、Yagi-Utsumi Maho、Chandak Mahesh S.、Takahashi Kazunobu、Paul Subhankar、Makabe Koki、Arai Munehito、Kato Koichi、Kuwajima Kunihiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 10 ページ: 187022-187022

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0187022

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] New insight into the dynamical system of αB-crystallin oligomers2016

    • 著者名/発表者名
      R. Inoue, T. Takata, N. Fujii, K. Ishii, S. Uchiyama, N. Sato, Y. Oba, K. Wood, K. Kato, N. Fujii, and M. Sugiyama
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 29208-29208

    • DOI

      10.1038/srep29208

    • NAID

      120006323745

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comparison of analytical methods for profiling N- and O-linked glycans from cultured cell lines : HUPO Human Disease Glycomics/Proteome Initiative multi-institutional study2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Ito et al.
    • 雑誌名

      Glycoconjugate J.

      巻: 未定 号: 3 ページ: 405-415

    • DOI

      10.1007/s10719-015-9625-3

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct mapping of additional modifications on phosphorylated O-glycans of α-dystroglycan by mass spectrometry analysis in conjunction with knocking out of causative genes for dystroglycanopathy2016

    • 著者名/発表者名
      H.Yagi, C.-W.Kuo, T.Obayashi, S.Ninagawa, K.-H.Khoo, and K.Kato
    • 雑誌名

      Mol. Cell Proteomics

      巻: 15 号: 11 ページ: 3424-3434

    • DOI

      10.1074/mcp.m116.062729

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Potential energy landscapes of tetragonal pyramid molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yoshida, Hirofumi Sato, John W.R. Morgan, and David J. Wales
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 664 ページ: 5-9

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2016.09.058

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mass Spectrometric Characterization of HIV-1 Reverse Transcriptase Interactions with Non-nucleoside Reverse Transcriptase Inhibitors2016

    • 著者名/発表者名
      Thammaporn R, Ishii K, Yagi-Utsumi M, Uchiyama S, Hannongbua S, Kato K.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 39 号: 3 ページ: 450-454

    • DOI

      10.1248/bpb.b15-00880

    • NAID

      130005132309

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Equilibrium molecular thermodynamics from Kirkwood sampling2015

    • 著者名/発表者名
      S. Somani, Y. Okamoto, A.J. Ballard, and D.J. Wales
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B,

      巻: 119 号: 20 ページ: 6155-6169

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.5b01800

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Mechanistic insights on the dynamics of proteasome formation2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kato and Tadashi Sato
    • 学会等名
      2019 EWU-NCU joint symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] What is life? What is ExCELLS?2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kato
    • 学会等名
      Frontier Bioorganization Forum 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] NMR characterization of conformational dynamics and molecular assemblies of proteins2018

    • 著者名/発表者名
      Maho Yagi-Utsumi, Koichi Kato
    • 学会等名
      ExCELLS Young Scientists Forum 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] KaiC ATP hydrolysis regulates KaiA-KaiC interaction through the conformational changes in its C-terminal segments in the cyanobacterial circadian clock system2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yunoki, Hirokazu Yagi, Maho Yagi-Utsumi, Kentaro Ishii, Reiko Murakami, Susumu Uchiyama, Koichi Kato
    • 学会等名
      ExCELLS Young Scientists Forum 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FUT9-dependent Lewis X modification is mediated through the specific amino acid sequence of LAMP-12018

    • 著者名/発表者名
      Taiki Saito, Hirokazu Yagi, Shingo Tsuge, Chu-Wei Kuo, Kay-Hooi Khoo, Koichi Kato
    • 学会等名
      ExCELLS Young Scientists Forum 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of high binding affinity oligosaccharide for lectin by reshaping of its conformational space2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Suzuki, Saeko Yanaka,Tokio Watanabe, Gengwei Yan,Tadashi Satoh, Hirokazu Yagi, Takumi Yamaguchi, Koichi Kato
    • 学会等名
      ExCELLS Young Scientists Forum 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of interaction between IgG-Fc and Fc receptor glycoproteins using nuclear magnetic resonance and small-angle neutron scattering2018

    • 著者名/発表者名
      Rina Yogo, Saeko Yanaka, Hirokazu Yagi, Rintaro Inoue, Masaaki Sugiyama, Koichi Kato
    • 学会等名
      ExCELLS Young Scientists Forum 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Native mass spectrometry: mass spectrometry for molecular complex assembled by weak interaction2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Ishii, Koichi Kato, Susumu Uchiyama
    • 学会等名
      ExCELLS Young Scientists Forum 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of coordination chemistry approach to structuralanalysis of carbohydrate chains of biological interest2018

    • 著者名/発表者名
      加藤晃一,山口拓実
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry(ICCC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An integrative structural study of antibody2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kato
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Drug Discovery and Design by NMR
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In situ structural characterization of antibody interactions2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kato
    • 学会等名
      KIAS Conference on Protein Structure and Function
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of high-affinity glycan for lectin by reshaping of its structural dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Suzuki, Saeko Yanaka, Tokio Watanabe, Gengwei Yan, Tadashi Satoh, Hirokazu Yagi, Takumi Yamaguchi, Koichi Kato
    • 学会等名
      2018 Japan&Korea Joint Seminars on Biomolecular Sciences
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of dynamics and functions of antibodies2018

    • 著者名/発表者名
      Rina Yogo, Saeko Yanaka, Hirokazu Yagi, Rintaro Inoue, Masaaki Sugiyama, Koichi Kato
    • 学会等名
      2018 Japan&Korea Joint Seminars on Biomolecular Sciences
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NMR analysis of conformational dynamics of linear Lys48-linked ubiquitin chains2018

    • 著者名/発表者名
      Methanee Hiranyakorn, Saeko Yanaka, Maho Yagi-Utsumi, Koichi Kato
    • 学会等名
      2018 Japan&Korea Joint Seminars on Biomolecular Sciences
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NMR analyses of conformational dynamics and molecular assemblies of amyloid-β2018

    • 著者名/発表者名
      Maho Yagi-Utsumi, Koichi Kato
    • 学会等名
      2018 Japan&Korea Joint Seminars on Biomolecular Sciences
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reaction Dynamics of Photo-induced Protein-DNA Interaction2018

    • 著者名/発表者名
      M.Terazima
    • 学会等名
      Trombay Symposium on Radiation & Photochemistry
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Conformational analysis of high mannose-type oligosaccharides by self-guided langevin dynamics simulation2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Sakae, Takumi Yamaguchi, Xiongwu Wu, Bernard R. Brooks, Koichi Kato, and Yuko Okamoto
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Dynamical Ordering of Biomolecular Systems
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct observation of conformational dynamics of photosynthetic complexes on grana thylakoid membranes by high-speed atomic force microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Shingo Fukuda, Bibiana onoa, Carlos Bustamante
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Dynamical Ordering of Biomolecular Systems
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural insights into dynamic orchestration of biomolecular systems2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kato
    • 学会等名
      Frontier Bioorganization Forum 2017: Dynamical ordering and integrated functions of biomolecular systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Versatile structural architectures of archaeal homolog of proteasome assembly chaperone2017

    • 著者名/発表者名
      Maho Yagi-Utsumi, Arunima Sikdar, Tadashi Satoh and Koichi Kato
    • 学会等名
      Frontier Bioorganization Forum 2017: Dynamical ordering and integrated functions of biomolecular systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Native mass spectrometry: complementary to other biophysical methods2017

    • 著者名/発表者名
      Susumu Uchiyama
    • 学会等名
      Frontier Bioorganization Forum 2017: Dynamical ordering and integrated functions of biomolecular systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Biomolecular simulations in generalized ensemble2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Okamoto
    • 学会等名
      Frontier Bioorganization Forum 2017: Dynamical ordering and integrated functions of biomolecular systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theoretical study on substituent and solvent effects for nanocube formed with gear-shaped amphiphile molecules2017

    • 著者名/発表者名
      Masanori Tachikawa
    • 学会等名
      Frontier Bioorganization Forum 2017: Dynamical ordering and integrated functions of biomolecular systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular Mechanism for Axon Navigation in the Brain2017

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Inagaki
    • 学会等名
      Frontier Bioorganization Forum 2017: Dynamical ordering and integrated functions of biomolecular systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Strain-sensitive regulation of mechanical activities of dyneins underlying oscillatory movement of sperm flagella2017

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shingyoji
    • 学会等名
      Frontier Bioorganization Forum 2017: Dynamical ordering and integrated functions of biomolecular systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multi-component equilibrium in biological systems explored by using continuous titration SAXS2017

    • 著者名/発表者名
      Hironari Kamikubo
    • 学会等名
      Frontier Bioorganization Forum 2017: Dynamical ordering and integrated functions of biomolecular systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Design of Protein Assemblies as Supramolecular Platforms2017

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Ueno
    • 学会等名
      Frontier Bioorganization Forum 2017: Dynamical ordering and integrated functions of biomolecular systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Investigation on domain motion of protein by neutron scattering2017

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Sugiyama
    • 学会等名
      Frontier Bioorganization Forum 2017: Dynamical ordering and integrated functions of biomolecular systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanocube: Ultra-Thermostble Self-Assemblies in Water2017

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hiraoka
    • 学会等名
      Frontier Bioorganization Forum 2017: Dynamical ordering and integrated functions of biomolecular systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Control over differentiation of a metastable supramolecular assembly2017

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Sugiyasu
    • 学会等名
      Frontier Bioorganization Forum 2017: Dynamical ordering and integrated functions of biomolecular systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chemo-mechanical coupling mechanisms of linear and rotary molecular motors revealed by high-speed single-molecule imaging analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota Iino
    • 学会等名
      Frontier Bioorganization Forum 2017: Dynamical ordering and integrated functions of biomolecular systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Direct visualization of dynamic molecular interactions using HS-AFM2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Uchihashi
    • 学会等名
      Frontier Bioorganization Forum 2017: Dynamical ordering and integrated functions of biomolecular systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Viscosity, thermal diffusivity, and polarity of lipid bilayer membranes estimated from fast time-resolved spectroscopic measurements2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Iwata
    • 学会等名
      Frontier Bioorganization Forum 2017: Dynamical ordering and integrated functions of biomolecular systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Understanding of Self-Assembly Process at Molecular Level2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Sato
    • 学会等名
      Frontier Bioorganization Forum 2017: Dynamical ordering and integrated functions of biomolecular systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structural views of fate determination of glycoproteins in cells2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kato
    • 学会等名
      Seminar at Max Planck Institute for Biophysical Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Light induced heating and volume changes to reveal protein reactions2017

    • 著者名/発表者名
      M.Terazima
    • 学会等名
      9th International Conference on Photoacoustic and Photothermal Phenomena
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Time-resolved diffusion technique can detect conformation dynamics of photosensor proteins2017

    • 著者名/発表者名
      M.Terazima
    • 学会等名
      Asia Oceania Conference on Photobiology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 糖鎖の生命分子構造学2016

    • 著者名/発表者名
      加藤晃一
    • 学会等名
      第371回CBI学会講演会
    • 発表場所
      グランフロント大阪ナレッジキャピタル(大阪市北区)
    • 年月日
      2016-04-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 生命分子システムにおける動的秩序形成と高次機能発現

    • URL

      http://seimei.ims.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Dynamical ordering of biomolecular systems~

    • URL

      http://seimei.ims.ac.jp/index_e.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Frontier Bioorganization Forum 2018: Dynamical ordering and integrated functions of biomolecular systems2019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 6th International Symposium of Dynamical Ordering of Biomolecular Systems2018

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Frontier Bioorganization Forum 2017: Dynamical ordering and integrated functions of biomolecular systems2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Germany-Japan Young Scientist meeting on “Dynamic ordering of biomolecular systems for creation of integrated function”2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-11-10   更新日: 2022-10-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi