• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「生殖細胞のエピゲノムダイナミクスとその制御」の国際活動支援についての研究

国際活動支援班

研究領域生殖細胞のエピゲノムダイナミクスとその制御
研究課題/領域番号 15K21737
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分基金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

篠原 隆司  京都大学, 医学研究科, 教授 (30322770)

研究分担者 伊川 正人  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (20304066)
小倉 淳郎  国立研究開発法人理化学研究所, バイオリソースセンター, 室長 (20194524)
研究期間 (年度) 2015-11-06 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
44,460千円 (直接経費: 34,200千円、間接経費: 10,260千円)
2017年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2016年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2015年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
キーワードエピジェネティクス / 精子形成 / 卵子形成 / 核移植 / 顕微受精 / 生殖細胞
研究成果の概要

海外の共同研究者がオランダ、米国、韓国、カナダ、イタリア、チェコスロバキアから来日し、計画研究者10名のうち8名が国際共著論文を発表した。若手研究者支援では、まず若手勉強会で参加者の投票によりベストプレゼンテーター賞に選ばれた若手研究者10名を海外の学会へ派遣を行うことにより、海外交流により新たな研究の報告を見いだせる機会を提供とした。さらに新学術領域においての年度ごとにお優秀論文を先行を行った。選考に当たっては、領域で発表された全て論文(計画班と公募班を含む)を対象とし、計画班員による投票で優秀論文を決定した。この優秀論文の筆頭著者についても希望の海外学会への参加を領域から負担を行った。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (17件) 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 18件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 17件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Hawaii大学/Baylor College of Medicine(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Utrecht 大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Teramo大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute of Molecular Genetics(チェコスロバキア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Texas/Pittsburgh University/Baylor College of Medicine(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] McGill University(カナダ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Teramo University(イタリア)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Institute of Molecular Genetics(チェコスロバキア)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Seoul University(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Baylor College of Medicine(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Teramo University(イタリア)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Institute of Molecular Genetics(チェコスロバキア)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Texas at San Antonio(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 国立ソウル大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] TCTE1 is a conserved component of the dynein regulatory complex and is required for motility and metabolism in mouse spermatozoa.2017

    • 著者名/発表者名
      Castaneda JM, Hua R, Miyata H, Oji A, Guo Y, Cheng Y, Zhou T, Guo X, Cui Y, Shen B, Wang Z, Hu Z, Zhou Z, Sha J, Prunskaite-Hyyrylainen R , Yu Z, Ramirez-Solis R, Ikawa M, Matzuk MM and Liu M
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 114(27) 号: 27

    • DOI

      10.1073/pnas.1621279114

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reprogramming towards totipotency is greatly facilitated by synergistic effects of small molecules2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Tajima Y, Yoshida K, Oikawa M, Azuma R, Allen GE, Tsujikawa T, Tsukaguchi T, Bradshaw CR, Jullien J, Yamagata K, Matsumoto K, Anzai M, Imai H, Gurdon JB, Yamada M
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 6 号: 4 ページ: 415-424

    • DOI

      10.1242/bio.023473

    • NAID

      120006223660

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gene Resistance to Transcriptional Reprogramming following Nuclear Transfer Is Directly Mediated by Multiple Chromatin-Repressive Pathways2017

    • 著者名/発表者名
      Jullien J, Vodnala M, Pasque V, Oikawa M, Miyamoto K, Allen G, David SA, Brochard V, Wang S, Bradshaw C, Koseki H, Sartorelli V, Beaujean N, Gurdon J
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 65 号: 5 ページ: 873-884

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2017.01.030

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Zscan4 is expressed specifically during late meiotic prophase in both spermatogenesis and oogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro K., Monti M., Akiyama T., Kimura H., Chikazawa-Nohtomi N., Sakota M., Sato S., Redi CA., Ko SBH., Ko MSH.
    • 雑誌名

      In Vitro Cell.Dev.Biol.-Anim.

      巻: 53 号: 2 ページ: 167-178

    • DOI

      10.1007/s11626-016-0096-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Long non-coding RNA exchange during the oocyte-to-embryo transition in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Karlic R, Ganesh S, Franke V, Svobodova E, Urbanova J, Suzuki Y, Aoki F, Vlahovicek K, Svoboda P.
    • 雑誌名

      DNA Res

      巻: 24 ページ: 129-141

    • DOI

      10.1093/dnares/dsw058

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] De novo DNA methylation drives 5hmC accumulation in mouse zygotes.2016

    • 著者名/発表者名
      Amouroux R, Nashun B, Shirane K, Nakagawa S, Hill PW, D'Souza Z, Nakayama M, Matsuda M, Turp A, Ndjetehe E, Encheva V, Kudo NR, Koseki H, Sasaki H, Hajkova P.
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol.

      巻: 18 号: 2 ページ: 225-233

    • DOI

      10.1038/ncb3296

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Behavior of Mouse Spermatozoa in the Female Reproductive Tract from Soon after Mating to the Beginning of Fertilization.2016

    • 著者名/発表者名
      Muro Y, Hasuwa H, Isotani A, Miyata H, Yamagata K, Ikawa M, Yanagimachi R, Okabe M.
    • 雑誌名

      Biol Reprod.

      巻: 1 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Calreticulin Regulates Neointima Formation and Collagen Deposition following Carotid Artery Ligation.2016

    • 著者名/発表者名
      Zimmerman KA, Xing D, Pallero MA, Lu A, Ikawa M, Black L, Hoyt KL, Kabarowski JH, Michalak M, *Murphy-Ullrich JE.
    • 雑誌名

      J Vasc Res.

      巻: 25 ページ: 306-320

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fertilization defects in sperm from Cysteine-rich secretory protein 2 (Crisp2) knockout mice: Implications for fertility disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Brukman NG, Miyata H, Torres P, Lombardo D, Caramelo JJ, Ikawa M, Da Ros VG, Cuasnicú PS.
    • 雑誌名

      Mol Hum Reprod.

      巻: 1 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Max as a biological blockade that restricts meiotic process in ESCs.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Hirasaki M, Hishida T, Okamura D, Wu J, Ueda A, Nishimoto M, Nakachi Y, Mizuno Y, Okazaki Y, Matsui Y, *Izpisua Belmonte JC, Okuda A.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 7 号: 1 ページ: 11056-11056

    • DOI

      10.1038/ncomms11056

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Elf5-centered transcription factor hub controls trophoblast stem cell self-renewal and differentiation through stoichiometry-sensitive shifts in target gene networks.2015

    • 著者名/発表者名
      Latos PA, Sienerth AR, Murray A, Senner CE, Muto M, Ikawa M, Oxley D, Burge S, Cox BJ, Hemberger M.
    • 雑誌名

      Genes Dev.

      巻: 29 号: 23 ページ: 2435-48

    • DOI

      10.1101/gad.268821.115

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CRISPR/Cas9-Mediated Rapid Generation of Multiple Mouse Lines Identified Ccdc63 as Essential for Spermiogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Samantha AM Young, Haruhiko Miyata, Yuhkoh Satouh, Hirotaka Kato, Kaori Nozawa, Ayako Isotani, R John Aitken, Mark A Baker, Masahito Ikawa
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci

      巻: 16 号: 10 ページ: 24732-24750

    • DOI

      10.3390/ijms161024732

    • NAID

      120006957408

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Calreticulin is required for development of the cumulus oocyte complex and female fertility.2015

    • 著者名/発表者名
      Tokuhiro K, Satouh Y, Nozawa K, Isotani A, Fujihara Y, Hirashima Y, Matsumura H, Takumi K, Miyano T, Okabe M, Benham AM, Ikawa M.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 14254-14254

    • DOI

      10.1038/srep14254

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] APJ Regulates Parallel Alignment of Arteries and Veins in the Skin.2015

    • 著者名/発表者名
      Kidoya H, Naito H, Muramatsu F, Yamakawa D, Jia W, Ikawa M, Sonobe T, Tsuchimochi H, Shirai M, Adams RH, Fukamizu A, Takakura N.
    • 雑誌名

      Dev Cell.

      巻: 33 号: 3 ページ: 247-259

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2015.02.024

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitative assessment of telomerase components in cancer cell lines.2015

    • 著者名/発表者名
      Akıncılar SC, Low KC, Liu CY, Yan TD, Oji A, Ikawa M, Li S, Tergaonkar V.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 589 号: 9 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2015.02.035

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] One-step generation of multiple transgenic mouse lines using an improved Pronuclear Injection-based Targeted Transgenesis (i-PITT)2015

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka M., Miura H., Mochida K., Hirose M., Hasegawa A., Ogura A., Mizutani R., Kimura M., Isotani A., Ikawa M., Sato M. and Gurumurthy C. B.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 16 号: 1 ページ: 274-274

    • DOI

      10.1186/s12864-015-1432-5

    • NAID

      120006957412

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Simple and Robust Method for Establishing Homogeneous Mouse Epiblast Stem Cell Lines by Wnt Inhibition2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Kondo M, Koga Y, Shiura H, Ikeda R, Hirose M, Ogura A, Murakami A, Yoshiki A, Chuva de Sousa Lopes SM, Abe K
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 4 号: 4 ページ: 744-757

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2015.02.014

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Selective Targeting of the KRAS Codon 12 Mutation Sequence by Pyrrole–Imidazole Polyamide seco-CBI Conjugates.2015

    • 著者名/発表者名
      Taylor RD, Chandran A, Kashiwazaki G, Hashiya K, Bando T, Nagase H and Sugiyama H.
    • 雑誌名

      Chemistry.

      巻: 21 号: 42 ページ: 14996-5003

    • DOI

      10.1002/chem.201501870

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The first murine zygotic transcription is promiscuous and uncoupled from splicing and 3' processing.2015

    • 著者名/発表者名
      Abe, K., Yamamoto, R., Franke, V., Cao, M., Suzuki, Y., Suzuki, M.G., Vlahovicek, K., Svoboda, P., Schultz, R.M. and Aoki, F.
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 34 号: 11 ページ: 1523-1537

    • DOI

      10.15252/embj.201490648

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ren Y, Suzuki H, Jagarlamudi K, Golnoski K, McGuire M, Lopes R, Pachnis V, Rajkovic A.*2015

    • 著者名/発表者名
      Ren Y, Suzuki H, Jagarlamudi K, Golnoski K, McGuire M, Lopes R, Pachnis V, Rajkovic A.
    • 雑誌名

      BMC Biol.

      巻: 13 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.1186/s12915-015-0151-3

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Functional crosstalk between Myc and PI3K signaling for supporting unlimited self-renewal of embryonic stem cells2015

    • 著者名/発表者名
      Hishida T, Nakachi Y, Mizuno Y, Katano M, Okazaki Y, Ema M, Takahashi S, Hirasaki M, Suzuki A, Ueda A, Nishimoto M, Hishida-Nozaki Y, Vazquez-Ferrer E, Sancho-Martinez I, Izpisua Belmonte JC, Okuda A.
    • 雑誌名

      STEM CELLS

      巻: 33 号: 3 ページ: 713-725

    • DOI

      10.1002/stem.1893

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Sperm Calcineurin is Necessary for Midpiece Flexibility and Male Fertility2016

    • 著者名/発表者名
      宮田治彦
    • 学会等名
      Biophysical Society 60th Annual Meeting
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-11-10   更新日: 2022-10-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi