• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

染色体オーケストレーションシステム

国際活動支援班

研究領域染色体オーケストレーションシステム
研究課題/領域番号 15K21761
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分基金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

白髭 克彦  東京大学, 定量生命科学研究所, 教授 (90273854)

研究分担者 岩崎 博史  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (60232659)
篠原 彰  大阪大学, 蛋白質研究所, 教授 (00252578)
深川 竜郎  大阪大学, 生命機能研究科, 教授 (60321600)
広田 亨  公益財団法人がん研究会, がん研究所 実験病理部, 部長 (50421368)
平野 達也  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 主任研究員 (50212171)
研究期間 (年度) 2015-11-06 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
79,820千円 (直接経費: 61,400千円、間接経費: 18,420千円)
2019年度: 16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2018年度: 15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2017年度: 16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2016年度: 16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2015年度: 15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
キーワード染色体動態 / 染色体機能 / 細胞周期 / 数理モデル / 染色体構築 / 癌 / 老化 / 染色体構造 / 転写 / 組換え / 複製 / 染色体ダイナミクス / 3次元構造 / 4次元構造 / 3次元構造 / 4次元構造
研究成果の概要

本領域では外国人評価者(Diffley, Uhlmann, Gasser, Sjogren博士)の評価者としての参画を得て国際班会議を隔年で開催した。CNRS(仏)、カロリンスカ研究所(瑞)、フィラデルフィアこども病院(米)、クリック研究所(英)、オックスフォード大(英)、IMP(墺)、CIB(西)、FMI(瑞西)、トロント大学(加)、深セン大学(中国)、IFOM(イタリア)等との研究者の交換を含む国際共同研究により共著論文を53編発表した。EMBOおよびGRCと共催で学会を開催し、研究交流、情報発信の場とした。我が国の当該分野におけるプレゼンスの向上と若手の育成に貢献した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

国際共同研究、国際班会議、国際シンポジウム、EMBO WorkshopやGRC(Gordon Reserch Conference)の共催、国際共著論文(53編)の発表を通じ、染色体分野での我が国のプレゼンスを示すとともに、海外での研究交流の機会を数多く提供した。特に、外国人アドバイザーの存在は領域研究が海外に開かれ、さらに若手研究者が海外に目を向ける機会ともなり、日本の将来を担う研究者の育成に貢献できた。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (117件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (30件) 雑誌論文 (38件) (うち国際共著 18件、 査読あり 38件、 オープンアクセス 26件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 19件、 招待講演 23件) 備考 (6件) 産業財産権 (4件) 学会・シンポジウム開催 (14件)

  • [国際共同研究] カロリンスカ研究所(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] EMBL(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] FMI(スイス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学/クリック研究所/エジンバラ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ. Copenhagen(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] カロリンスカ研究所(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] EMBL(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] FMI(スイス)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学/Crick研究所/エジンバラ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Univ. Copenhagen(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] U. Copenhagen(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大/Crick研/エジンバラ大(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] FMI(スイス)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] EMBL(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] カロリンスカ研究所(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ニュージャージ医科大学/フィラデルフィア小児病院(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学/アバディーン大学/The Francis Crick Institute(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] カロリンスカ研究所(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Seoul National 大学/Chun-Ang大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] MFPL/IMP(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ニュージャージー医科大学/フィラデルフィア小児病院(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学/アバディーン大学/The Francis Crick Institute(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Karolinska Institutet(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Seoul National 大学/Chung-Ang 大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] MFPL/IMP(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Combined Cohesin-Runx1 Deficiency Synergistically Perturbs Chromatin Looping and Causes Myelodysplastic Syndromes2020

    • 著者名/発表者名
      Ochi Y, Ogawa Seishi., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Discov

      巻: - 号: 6 ページ: 836-853

    • DOI

      10.1158/2159-8290.cd-19-0982

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tex19.1 inhibits the N-end rule pathway and maintains acetylated SMC3 cohesin and sister chromatid cohesion in oocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Reichmann Judith、Dobie Karen、Lister Lisa M.、Crichton James H.、Best Diana、MacLennan Marie、Read David、Raymond Eleanor S.、Hung Chao-Chun、Boyle Shelagh、Shirahige Katsuhiko、Cooke Howard J.、Herbert Mary、Adams Ian R.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 219 号: 5

    • DOI

      10.1083/jcb.201702123

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Phosphatase PP1 Promotes Mitotic Slippage through Mad3 Dephosphorylation2020

    • 著者名/発表者名
      Ruggiero Antonella、Katou Yuki、Shirahige Katsuhiko、S?veno Martial、Piatti Simonetta
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 30 号: 2 ページ: 335-343.e5

    • DOI

      10.1016/j.cub.2019.11.054

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A common molecular mechanism underlies the role of Mps1 in chromosome biorientation and the spindle assembly checkpoint2020

    • 著者名/発表者名
      Benzi Giorgia、Camasses Alain、Atsunori Yoshimura、Katou Yuki、Shirahige Katsuhiko、Piatti Simonetta
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: - 号: 6

    • DOI

      10.15252/embr.202050257

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comprehensive epigenome characterization reveals diverse transcriptional regulation across human vascular endothelial cells2019

    • 著者名/発表者名
      Nakato R, Wada Y, Nakaki R, Nagae G, Katou Y, Tsutsumi S, Nakajima N, Fukuhara H, Iguchi A, Kohro T, Kanki Y, Saito Y, Kobayashi M, Izumi-Taguchi A, Osato N, Tatsuno K, Kamio A, Hayashi-Takanaka Y, Wada H, Ohta S, Aikawa M, Nakajima H, Nakamura M, McGee RC, Heppner KW, Kawakatsu T, Genno M, Yanase H, Kume H, et al.
    • 雑誌名

      Epigenetics & Chromatin

      巻: 12 号: 1 ページ: 77-77

    • DOI

      10.1186/s13072-019-0319-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Missense Mutations in NKAP Cause a Disorder of Transcriptional Regulation Characterized by Marfanoid Habitus and Cognitive Impairment2019

    • 著者名/発表者名
      Fiordaliso Sarah K.、.....Shirahige Katsuhiko、Izumi Kosuke
    • 雑誌名

      The American Journal of Human Genetics

      巻: 105 号: 5 ページ: 987-995

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2019.09.009

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Budding yeast Rif1 binds to replication origins and protects DNA at blocked replication forks2019

    • 著者名/発表者名
      Hiraga Shin‐ichiro、Monerawela Chandre、Katou Yuki、Shaw Sophie、Clark Kate RM、Shirahige Katsuhiko、Donaldson Anne D
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 20 号: 7

    • DOI

      10.15252/embr.201948152

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A. Shinohara, Human RAD51 paralogue, SWSAP1, fosters RAD51 filament by regulating the anti-recombinase, FIGNL1 AAA+ ATPase.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, K., Kondo, S., Ishikawa, T., and A. Shinohara,
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1407-1407

    • DOI

      10.1038/s41467-019-09190-1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Platanus-allee is a de novo haplotype assembler enabling a comprehensive access to divergent heterozygous regions.2019

    • 著者名/発表者名
      Kajitani R, Yoshimura D, Okuno M, Minakuchi Y, Kagoshima H, Fujiyama A, Kubokawa K, Kohara Y, Toyoda A, Itoh T
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: - 号: 1 ページ: 1702-1702

    • DOI

      10.1038/s41467-019-09575-2

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple phosphorylations control recruitment of the KMN network onto kinetochores.2018

    • 著者名/発表者名
      Hara M, Ariyoshi M, Okumura EI, Hori T, Fukagawa T.
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol

      巻: 20 号: 12 ページ: 1378-1388

    • DOI

      10.1038/s41556-018-0230-0

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Re-evaluating the Localization of Sperm-Retained Histones Revealed the Modification-Dependent Accumulation in Specific Genome Regions.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Hada M, Fukuda Y, Inoue E, Makino Y, Katou Y, Shirahige K, Okada Y.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 23(13) 号: 13 ページ: 3920-3932

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2018.05.094

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temporal Regulation of ESCO2 Degradation by the MCM Complex, the CUL4-DDB1-VPRBP Complex, and the Anaphase-Promoting Complex.2018

    • 著者名/発表者名
      Minamino M, Tei S, Negishi L, Kanemaki MT, Yoshimura A, Sutani T, Bando M, Shirahige K.
    • 雑誌名

      Curr Biol.

      巻: 28(16) 号: 16 ページ: 2665-2672

    • DOI

      10.1016/j.cub.2018.06.037

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A chromatin integration labelling method enables epigenomic profiling with lower input2018

    • 著者名/発表者名
      Harada Akihito、Maehara Kazumitsu、Handa Tetsuya、Arimura Yasuhiro、Nogami Jumpei、Hayashi-Takanaka Yoko、Shirahige Katsuhiko、Kurumizaka Hitoshi、Kimura Hiroshi、Ohkawa Yasuyuki
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: 21 号: 2 ページ: 287-296

    • DOI

      10.1038/s41556-018-0248-3

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pulmonary phagocyte-derived NPY controls the pathology of severe influenza virus infection.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S., Hoshizaki M., Ichida Y., Lex D., Kuroda E., Ishii KJ., Magi S., Okada M., Takao H., Gando M., Imai H., Hara R., Herzog H., Yoshimura A., Okamura H., Penninger JM., Slutsky AS., Uhlig S., Kuba K., and Imai Y.
    • 雑誌名

      Nature Microbiology

      巻: 4(2) ページ: 258-268

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DNA polymerase e-dependent modulation of the pausing property of CMG helicase at the barrier.2018

    • 著者名/発表者名
      Hizume, K., Endo, S., Muramatsu, S., Kobayashi, T. and Araki, H.
    • 雑誌名

      Genes & Dev

      巻: 32 号: 19-20 ページ: 1315-1320

    • DOI

      10.1101/gad.317073.118

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nucleosomes around a mismatched base pair are excluded via an Msh2-dependent reaction with the aid of SNF2 family ATPase Smarcad1.2018

    • 著者名/発表者名
      Terui R, Nagao K, Kawasoe Y, Taki K, Higashi TL, Tanaka S, Nakagawa T, Obuse C, Masukata H, Takahashi TS
    • 雑誌名

      Genes & development

      巻: 32(11-12) 号: 11-12 ページ: 806-821

    • DOI

      10.1101/gad.310995.117

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two three-strand intermediates are processed during Rad51-driven DNA strand exchange.2018

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Murayama Y, Takahashi M, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Nat Struct Mol Biol

      巻: 25 号: 1 ページ: 29-36

    • DOI

      10.1038/s41594-017-0002-8

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitotic chromosome assembly despite nucleosome depletion in Xenopus egg extracts.2017

    • 著者名/発表者名
      Shintomi K, Inoue F, Watanabe H, Ohsumi K, Ohsugi M, Hirano T.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 356 号: 6344 ページ: 1284-1287

    • DOI

      10.1126/science.aam9702

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulating crossover frequency and interference for obligate crossovers in Saccharomyces cerevisiae meiosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Chakrabotty, P., Ajith, VP.., Chen, K., Duttta, A., Krishnaprasad G.N., Tekkedil, M.M., Shinohara, A., Steinmetz, L. M., and Nishant, K.T.
    • 雑誌名

      G3(Bethesda)

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1511-1524

    • DOI

      10.1534/g3.117.040071

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of M18BP1/KNL2 with CENP-A Nucleosome Is Essential for Centromere Formation in Non-mammalian Vertebrates2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hori, Wei-Hao Shang, Masatoshi Hara, Mariko Ariyoshi, Yasuhiro Arimura, Risa Fujita, Hitoshi Kurumizaka, Tatsuo Fukagawa
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 42 号: 2 ページ: 181-189

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2017.06.019

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pre‐initiation complex assembly functions as a molecular switch that splits the Mcm2‐7 double hexamer2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa-Onami, M., Araki, H. and Tanaka, S
    • 雑誌名

      EMBO Rep.

      巻: 18 号: 10 ページ: 1752-1761

    • DOI

      10.15252/embr.201744206

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamental cell cycle kinases collaborate to ensure timely destruction of the synaptonemal complex during meiosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Argunhan B, Leung WK, Afshar N, Terentyev Y, Subramanian VV, Murayama Y, Hochwagen A, Iwasaki H, Tsubouchi T, Tsubouchi H.
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 36 号: 17 ページ: 2488-2509

    • DOI

      10.15252/embj.201695895

    • NAID

      120007117670

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cohesin Ubiquitylation and Mobilization Facilitate Stalled Replication Fork Dynamics.2017

    • 著者名/発表者名
      Frattini C, Villa-Hernandez S, Pellicano G, Jossen R, Katou Y, Shirahige K, Bermejo R.
    • 雑誌名

      Mol Cell.

      巻: 68 号: 4 ページ: 758-772

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2017.10.012

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hot debate in hot springs: Report on the second international meeting on SMC proteins.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirano T, Nishiyama T, Shirahige K.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 22 号: 11 ページ: 934-938

    • DOI

      10.1111/gtc.12539

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional annotation of chemical libraries across diverse biological processes.2017

    • 著者名/発表者名
      Piotrowski JS, Li SC, Deshpande R.......Shirahige K,......Boone C.
    • 雑誌名

      Nat Chem Biol.

      巻: 13 号: 9 ページ: 982-993

    • DOI

      10.1038/nchembio.2436

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] MRG15-mediated tethering of PALB2 to unperturbed chromatin protects active genes from genotoxic stress.2017

    • 著者名/発表者名
      Bleuyard JY, Fournier M, Nakato R, Couturier AM, Katou Y, Ralf C, Hester SS, Dominguez D, Rhodes D, Humphrey TC, Shirahige K, Esashi F.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 114 号: 29 ページ: 7671-7676

    • DOI

      10.1073/pnas.1620208114

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rtt101-Mms1-Mms22 coordinates replication-coupled sister chromatid cohesion and nucleosome assembly2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, Shi D, Li X, Ding L, Tang J, Liu C, Shirahige K, Cao Q, Lou H.
    • 雑誌名

      EMBO Rep.

      巻: 18 号: 8 ページ: 1294-1305

    • DOI

      10.15252/embr.201643807

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Decreased cohesion in the brain leads to defective synapse development and anxiety-related behavior2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Masuda K, Bando M, Nakato R, Katou Y, Tanaka T, Nakayama M, Takao K, Miyakawa T, Tanaka T, Ago Y, Hashimoto H, Shirahige K, Yamashita T.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1431-1452

    • DOI

      10.1084/jem.20161517

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Method to Assemble Genomic DNA Fragments or Genes on Human Artificial Chromosome with Regulated Kinetochore Using a Multi-Integrase System.2017

    • 著者名/発表者名
      Lee NCO, Kim JH, Petrov NS, Lee HS, Masumoto H, Earnshaw WC, Larionov V, Kouprina N.
    • 雑誌名

      ACS Synth Biol.

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1021/acssynbio.7b00209

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of a variant-specific phosphorylation of TH2A during spermiogenesis.2017

    • 著者名/発表者名
      Hada M, Masuda K, Yamaguchi K, Shirahige K, Okada Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 46228-46228

    • DOI

      10.1038/srep46228

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ChIP-seq Analysis of Condensin Complex in Cultured Mammalian Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakata T, Shirahige K, Sutani T.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1515 ページ: 257-271

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chromatin determinants of the inner-centromere rely on replication factors with functions that impart cohesion.2016

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Kawasumi, R. Arakawa, H. Hori, T. Shirahige, K. Losada, A. Fukagawa, T. Branzei, D.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 7 号: 42 ページ: 67934-67947

    • DOI

      10.18632/oncotarget.11982

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Attaching Accessory Devices to the Replisome.2016

    • 著者名/発表者名
      Sutani T, Shirahige K.
    • 雑誌名

      Mol Cell.

      巻: 63(3) 号: 3 ページ: 347-8

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2016.07.017

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Physical Association of Saccharomyces cerevisiae Polo-like Kinase Cdc5 with Chromosomal Cohesin Facilitates DNA Damage Response.2016

    • 著者名/発表者名
      Pakchuen S, Ishibashi M, Takakusagi E, Shirahige K, Sutani T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 291(33) 号: 33 ページ: 17228-46

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.727438

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recent advances in ChIP-seq analysis: from quality management to whole-genome annotation.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakato R, Shirahige K.
    • 雑誌名

      Brief Bioinform

      巻: 12 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1093/bib/bbw023

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DNMT3A R882 mutants interact with polycomb proteins to block haematopoietic stem and leukaemic cell differentiation.2016

    • 著者名/発表者名
      Koya J, Kataoka K, Sato T, Bando M, Kato Y, Tsuruta-Kishino T, Kobayashi H, Narukawa K, Miyoshi H, Shirahige K, Kurokawa M.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 10924-10924

    • DOI

      10.1038/ncomms10924

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Microarray expression analysis of genes involved in innate immune memory in peritoneal macrophages.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Renard-Guillet C, Inoue K, Shirahige K, Okada-Hatakeyama M, Ishii S.
    • 雑誌名

      Genom Data.

      巻: 7 ページ: 90-1

    • DOI

      10.1016/j.gdata.2015.11.028

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Condensin Relocalization from Centromeres to Chromosome Arms Promotes Top2 Recruitment during Anaphase.2015

    • 著者名/発表者名
      Leonard J, Sen N, Torres R, Sutani T, Jarmuz A, Shirahige K, Aragon L.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 13(11) 号: 11 ページ: 2336-44

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.11.041

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Transcriptional Regulation by Cohesin loader2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Shirahige
    • 学会等名
      EMBO Workshop on Organization of bacterial and eukaryotic genomes by SMC complexes
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transcriptional Regulation by Cohesin loader2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Shirahige
    • 学会等名
      Chromosome dynamics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Human RAD51 paralog, SWSAP1, promotes RAD51 assembly by regulating the anti-recombinase, FIGNL1 AAA+ ATPase2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara
    • 学会等名
      EMBO workshop on meiosis
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Human RAD51 paralog, SWSAP1, promotes RAD51 assembly by regulating the anti-recombinase, FIGNL1 AAA+ ATPase2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara
    • 学会等名
      FASEB meeting on recombination & genome rearrangement
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CDK1 Regulates CENP-A-CENP-C Interaction In Vertebrate Kinetochore2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Fukagawa
    • 学会等名
      ASCB/EMBO 2019 Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Condensin-based chromosome organization: new insights from in vitro assays2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Hirano
    • 学会等名
      ASCB/EMBO 2019 Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The two faces of condensin I2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Hirano
    • 学会等名
      EMBO Workshop on “SMC proteins
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Condensin-based chromosome organization: new insights from cell-free extracts2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Hirano
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on “Chromosome Dynamics”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Formation, progression and stalling of bidirectional replication forks in budding yeast.2018

    • 著者名/発表者名
      Araki, H
    • 学会等名
      EMBO/EMBL symposium: DNA replication: From basic biology to disease
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rapid protein depletion in human cells by the auxin-inducible degron (AID) technology2018

    • 著者名/発表者名
      Kanemaki M
    • 学会等名
      Hong Kong University
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Centromere Dynamics During Mitotic progression2018

    • 著者名/発表者名
      Fukagawa T
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Centromere Biology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Assembling mitotic chromosomes in vitro2018

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T
    • 学会等名
      The 11th 3R&3C Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] De novo establishment and epigenetic maintenance of centromere chromatin on alpha-satellite DNA2018

    • 著者名/発表者名
      Masumoto H
    • 学会等名
      The 2018 "Centromere Biology" Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Meiotic prophase pathway of cleavage-independent removal of cohesin from chromosomes during late prophase I2018

    • 著者名/発表者名
      Shinohara A
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Meiosis
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of Transcription by Cohesin and its loader2018

    • 著者名/発表者名
      Shirahige K
    • 学会等名
      Principles of Chromosome Structure and Function
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transcriptional regulation by cohesin and its loader2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Shirahige
    • 学会等名
      第9回NAGOYAグローバルリトリート
    • 発表場所
      愛知健康プラザ、愛知県大府市
    • 年月日
      2017-02-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Organization of 3D genome structure mediated by cohesin and CTCF2017

    • 著者名/発表者名
      Toyonari Sakata, Katsuhiko Shirahige
    • 学会等名
      EMBO Workshop “Evolution in the Time of Genome Architecture”
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cooperative acts of condensins and topoisomerases in shaping mitotic chromsomes.2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Hirota
    • 学会等名
      The 2nd meeting on SMC proteins: Chromosomal organizers from bacteria to human
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Re-evaluation of sperm chromatin structure2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Okada
    • 学会等名
      France-Japan Epigenetics Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Epigenetic Regulation on centromere specification and kinetochore assembly2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Fukagawa
    • 学会等名
      Indo-Japan conference on Epigenetic and Human Disease
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] DNA 複製の過去・現在・未来 - ゲノム複製からエピゲノム複製へ2016

    • 著者名/発表者名
      白髭克彦
    • 学会等名
      岡崎フラグメント50周年シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-12-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transcriptional regulation by cohesin and its loader2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Shirahige
    • 学会等名
      CdLS symposium
    • 発表場所
      アメリカ、フロリダ
    • 年月日
      2016-06-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Genetic Link of Human Rare Diseases Identify Regulatory Mechanism of Transcription by Cohesin and its Loader2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Shirahige
    • 学会等名
      CIFAR Genetic Network Workshop
    • 発表場所
      カナダ、トロント
    • 年月日
      2016-04-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How cohesin and its loader regulate transcription? Clues from newly identi ed disease andin vitro reconstitution system2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Shirahige
    • 学会等名
      トロント大学セミナー
    • 発表場所
      カナダ、トロント
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 希少疾患と癌、その共通の分子病態から学ぶ転写伸長因子コヒーシンの役割2016

    • 著者名/発表者名
      白髭克彦
    • 学会等名
      愛知県がんセンターセミナー
    • 発表場所
      愛知県がんセンター、愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 東大、遺伝情報を次の世代に正確に伝える仕組みを発見

    • URL

      https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP487269_X00C18A8000000/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 相同組換えのDNA鎖交換反応開始の分子機構を解明

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2018/042607.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 遺伝子の入れ替えをコントロールするメカニズムを解明-ゲノム編集や不妊治療への応用に期待ー

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/achievement/pressrelease190404

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 定説を覆す!染色体の分配のしくみに、鍵となる新たな分子の働きを発見

    • URL

      https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2018/20181113_1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 邪魔者をどかせると見えてきた、精子ヒストンの局在と規則性;新技術で精子ヒストンマップを作成

    • URL

      http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/press_release/180627-2/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 染色体オーケストレーションシステム:染色体OS

    • URL

      http://www.chromosomeos.com/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 遺伝性乳癌卵巣癌症候群の治療薬のスクリーニング方法2018

    • 発明者名
      岩﨑博史、坪内英生、伊藤武彦,梶谷嶺,リハッティ
    • 権利者名
      国立大学法人東京工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] 微生物由来カルボキシペプチダーゼの高血圧改善、心不全改善、急性呼吸窮迫症候群改善作用2018

    • 発明者名
      今井由美子
    • 権利者名
      今井由美子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] 神経ペプチドNPYとその受容体の抗インフルエンザ作用2018

    • 発明者名
      今井由美子
    • 権利者名
      今井由美子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] 遺伝性乳癌卵巣癌症候群の治療薬のスクリーニング方法2017

    • 発明者名
      岩崎、伊藤
    • 権利者名
      岩崎、伊藤
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-077857
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Gordon Research Conferences ”Genome Architecture in Cell Fate and Disease”2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] EMBO Workshop on Organization of bacterial and eukaryotic genomes by SMC complexes2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Chromosome dynamics 20192019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第19回日本蛋白質科学会年会2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第71回日本細胞生物学会大会2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第25回DNA複製・組換え・修復ワークショップ2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第13回日本エピジェネティクス研究会年会2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 染色体ワークショップ2019

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 3R-3C国際シンポジウム2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] ストックホルム国際班会議2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 4th Meeting on GRANT-IN-AID FOR SCIENTIFIC RESEARCH ON INNOVATIVE AREAS “CHROMOSOME ORCHESTRATION SYSTEM (CHROMOSOME OS)”2017

    • 発表場所
      イギリス、ロンドン
    • 年月日
      2017-02-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 2nd meeting on SMC proteins2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 10th 3R Symposium2016

    • 発表場所
      ホテル一畑、島根県松江市
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on “Chromosome Orchestration System”2016

    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-11-10   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi