• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系をつなぐ統合的理解の推進

総括班

研究領域海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明
研究課題/領域番号 15H05817
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関東京大学

研究代表者

安田 一郎  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (80270792)

研究分担者 増田 周平  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(海洋観測研究センター), センター長 (30358767)
西岡 純  北海道大学, 低温科学研究所, 准教授 (90371533)
郭 新宇  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (10322273)
原田 尚美  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(地球表層システム研究センター), センター長 (70344281)
伊藤 進一  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (00371790)
日比谷 紀之  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (80192714)
羽角 博康  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (40311641)
研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
486,460千円 (直接経費: 374,200千円、間接経費: 112,260千円)
2019年度: 86,320千円 (直接経費: 66,400千円、間接経費: 19,920千円)
2018年度: 98,540千円 (直接経費: 75,800千円、間接経費: 22,740千円)
2017年度: 98,540千円 (直接経費: 75,800千円、間接経費: 22,740千円)
2016年度: 91,000千円 (直接経費: 70,000千円、間接経費: 21,000千円)
2015年度: 112,060千円 (直接経費: 86,200千円、間接経費: 25,860千円)
キーワード海洋混合学 / 鉛直混合 / 海洋物質循環 / 海洋生態系 / 気候変動 / 潮汐 / 乱流 / 海洋循環 / 気候長期変動
研究成果の概要

これまで実態が不明だった「海洋の鉛直混合」の観測システムを構築し、親潮・黒潮の源流域から東北沖を中心とした北太平洋・縁辺海において、物理・化学・生物の総合的観測が展開され、海の混合の実態と発生機構および物質循環・気候・生態系への影響を明らかにすることを目的とした研究が精力的に行われた。また、観測に準拠した混合分布を考慮した海洋循環・気候・生態系モデルが開発され、北太平洋深層混合が南大洋での水塊・海氷分布を通じて全球気候・温暖化速度に影響すること、および鉄・栄養塩の乱流混合による供給が北西太平洋の生態系と長期変動に大きく影響することが明らかにされた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

海洋の乱流鉛直混合の実態を考慮した海洋・気候・生態系モデル、データ同化システムが開発され、海洋の熱・炭素吸収・気候変動の長期予測に重要な要素が提供されたことに大きな意義がある。また、栄養物質の鉛直乱流輸送による生態系への供給の定量化や水産資源の動態に関わる新しい手法の開発などを通じ、海洋の鉛直混合を軸として、物理化学生物水産気候の分野横断・手法横断的な研究によって新しい学術が創出され、水産業などにもインパクトのある成果が得られたことは注目に値する。さらに近隣諸国との共同観測航海・研究などボーダーレスな活動や若手研究者の積極的な育成が図られた。

報告書

(6件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (176件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (30件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 8件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 18件) 学会発表 (44件) (うち国際学会 39件、 招待講演 43件) 図書 (15件) 備考 (18件) 学会・シンポジウム開催 (51件)

  • [国際共同研究] ワシントン大学/スクリプス海洋研究所/ウッズホール海洋研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 海洋研究所(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 極東水文気象研究所(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 青島海洋大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] BBBP(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] FERHRI(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] LIPI(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Taiwan Ocean University(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Washington/Rutgers University/University of Hawaii(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Alseamer(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ロシア極東水文気象研究所FERHRI(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Taiwan Ocean University(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Washington/Rutgers University/Hawaii University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] LIPI(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Alseamer(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ロシア極東水文気象研究所(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] NASA/Florida International University/Scripps Institution of Oceanography(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Kongju National University/KIOST/Inha University(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Second Institute of Oceanography/中国海洋大学(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Cape Town University(南アフリカ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ロシア極東水文気象研究所(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ワシントン大/ハワイ大(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] フィリピン大(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 台湾海洋大(台湾)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 青島海洋大(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Cold Water Upwelling Near the Anadyr Strait: Observations and Simulations2020

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Yusuke、Nishioka Jun、Nishino Shigeto、Fujio Shinzou、Lee Keunjong、Fujiwara Amane、Yanagimoto Daigo、Mitsudera Humio、Yasuda Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 125 号: 9 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1029/2020jc016238

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Determining subsurface oceanic changes in the Indian sector of the Southern Ocean using Argo float data2020

    • 著者名/発表者名
      Masuda Shuhei
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 23 ページ: 100498-100498

    • DOI

      10.1016/j.polar.2019.100498

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Subpolar marginal seas fuel the North Pacific through the intermediate water at the termination of the global ocean circulation2020

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Jun、Obata Hajime、Ogawa Hiroshi、Ono Kazuya、Yamashita Youhei、Lee Keunjong、Takeda Shigenobu、Yasuda Ichiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 23 ページ: 12665-12673

    • DOI

      10.1073/pnas.2000658117

    • NAID

      120006937024

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Shelf humic substances as carriers for basin-scale iron transport in the North Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., J. Nishioka, H. Obata, and H. Ogawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 4505-4505

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61375-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metabolic measurements and parameter estimations for bioenergetics modelling of Pacific Chub Mackerel Scomber japonicus2020

    • 著者名/発表者名
      Guo Chenying、Ito Shin‐ichi、Wegner Nicholas C.、Frank Laura N.、Dorval Emmanis、Dickson Kathryn A.、Klinger Dane H.
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography

      巻: 29 号: 3 ページ: 215-226

    • DOI

      10.1111/fog.12465

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Temperatur dependency equation for chub mackerel (Scomber japonicus) identified by a laboratory rearing experiment and microscale analysis.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M., Yoneda, M., Ishimura, T., Shirai, K., Tamamura, M. and Nishida, K.
    • 雑誌名

      Marine and Freshwater Research

      巻: xx 号: 10 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1071/mf19313

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Control of transient climate response and associated sea level rise by deep-ocean mixing2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Michio、Tatebe Hiroaki、Suzuki Tatsuo、Tachiiri Kaoru
    • 雑誌名

      Environmental Research Letters

      巻: ー 号: 9 ページ: 094001-094001

    • DOI

      10.1088/1748-9326/ab8ca7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impacts of Mesoscale Eddies on Phytoplankton Size Structure2019

    • 著者名/発表者名
      Waga Hisatomo、Hirawake Toru、Ueno Hiromichi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 46 号: 22 ページ: 13191-13198

    • DOI

      10.1029/2019gl085150

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Poleward-propagating near-inertial waves enabled by the western boundary current2019

    • 著者名/発表者名
      Jeon Chanhyung、Park Jae-Hun、Nakamura Hirohiko、Nishina Ayako、Zhu Xiao-Hua、Kim Dong Guk、Min Hong Sik、Kang Sok Kuh、Na Hanna、Hirose Naoki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46364-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tempo‐Spatial Variations of the Kuroshio Current in the Tokara Strait Based on Long‐Term Ferryboat ADCP Data2019

    • 著者名/発表者名
      Liu Zhao‐Jun、Nakamura Hirohiko、Zhu Xiao‐Hua、Nishina Ayako、Guo Xinyu、Dong Menghong
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 124 号: 8 ページ: 6030-6049

    • DOI

      10.1029/2018jc014771

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] How the Kuroshio Current delivers nutrients to sunlit layers on the continental shelves with aid of near-inertial waves and turbulence2019

    • 著者名/発表者名
      Takeyoshi Nagai, Gloria Silvana Duran, Diego Andre Otero, Yasutaka Mori, Naoki Yoshie, Kazuki Ohgi, Daisuke Hasegawa, Ayako Nishina, Toru Kobari
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: na 号: 12 ページ: 6726-6735

    • DOI

      10.1029/2019gl082680

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phytoplankton productivity and rapid trophic transfer tomicrozooplankton stimulated by turbulent nitrate flux inoligotrophic Kuroshio Current2019

    • 著者名/発表者名
      Kobari Toru、Honma Taiga、Hasegawa Daisuke、Yoshie Naoki、Tsutumi Eisuke、Matsuno Takeshi、Nagai Takeyoshi、Kanayama Takeru、Karu Fukutaro、Suzuki Koji、Tanaka Takahiro、Guo Xinyu、Kume Gen、Nishina Ayako、Nakamura Hirohiko
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 17

    • DOI

      10.5194/bg-2019-377

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Eukaryotic Phytoplankton Contributing to a Seasonal Bloom and Carbon Export Revealed by Tracking Sequence Variants in the Western North Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki T., Hirose Y., Hamasaki K., Kaneko R., Ishikawa K., Harada N.
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 10 ページ: 2722-2722

    • DOI

      10.3389/fmicb.2019.02722

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Otolith oxygen isotope analysis and temperature history in early life stages of the chub mackerel Scomber japonicus in the Kuroshio?Oyashio transition region2019

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Tomihiko、Ito Shin-ichi、Ishimura Toyoho、Kamimura Yasuhiro、Shirai Kotaro、Shindo Hana、Nishida Kozue、Komatsu Kosei
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part II: Topical Studies in Oceanography

      巻: 169-170 ページ: 104660-104660

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2019.104660

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessment of finescale parameterizations of deep ocean mixing in the presence of geostrophic current shear: Results of microstructure measurements in the Antarctic Circumpolar Current region2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A., and T. Hibiya
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 124 号: 1 ページ: 135-153

    • DOI

      10.1029/2018jc014030

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quasi-local method of wave decomposition in a slowly varying medium2019

    • 著者名/発表者名
      Onuki Yohei
    • 雑誌名

      Journal of Fluid Mechanics

      巻: 883

    • DOI

      10.1017/jfm.2019.825

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Instabilities of Finite‐Amplitude Internal Wave Beams2019

    • 著者名/発表者名
      Onuki Y., Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 46 号: 13 ページ: 7527-7535

    • DOI

      10.1029/2019gl082570

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The oceanic sink for anthropogenic CO2 from 1994 to 20072018

    • 著者名/発表者名
      Gruber, N., D. Clement, B. R. Carter, R. A. Feely, S. van Heuven, M. Hoppema, M. Ishii, R. M. Key, A. Kozyr, S. K. Lauvset, C. Lo Monaco, J. T. Mathis, A. Murata, A. Olsen, F. F. Perez, C. L. Sabine, T. Tanhua and R. Wanninkhof
    • 雑誌名

      Science

      巻: 363 号: 6432 ページ: 1193-1199

    • DOI

      10.1126/science.aau5153

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Vertical mixing intensified around sea mounts in the Kuroshio2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, T., E. Tsutsumi, T. Senjyu, T. Endoh, D. Hasegawa , Y. J. Yang, S. Jan, H. Nakamura, X. Guo, I. Yasuda
    • 学会等名
      The 16th Japan-Korea Joint Seminar on Ocean Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Micro- and macro-nutrient supply from the marginal seas to the North Pacific Ocean and its changing2019

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J., H. Obata, I. Yasuda
    • 学会等名
      PICES annual meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Change in lower trophic level ecosystem and its complex mechanism in the North Pacific.2019

    • 著者名/発表者名
      Harada N., T. Fujiki, M. Aita, M. Honda, M. Kitamura, T. Shiozaki, Y. Mino, A. Kuwata, K. Tadokoro, O. Seki, M. Chikamoto
    • 学会等名
      JpGU2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Climate Change and Fish Production in the Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Shin-Ichi
    • 学会等名
      International Conference on Climate Change and Fragility in the Asia-Pacific Region 2019 - Climate Change and the Pacific Ocean -
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Progress report: Ocean mixing processes: impact on biogeochemistry, climate and ecosystems (OMIX)2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I
    • 学会等名
      PICES Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Deep ocean state estimation with new float data2018

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Masuda, Satoshi Osafune, Tadashi Hemmi, Shigeki Hosoda, Toshio Suga
    • 学会等名
      The Sixth Argo Science Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 小型浮魚類仔稚魚期の回遊経路の解明を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一
    • 学会等名
      稚魚研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Global mapping of abyssal turbulence intensity using Deep Argo floats2018

    • 著者名/発表者名
      Hibiya, T
    • 学会等名
      The Sixth Argo Science Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Water exchange across isobaths over the continental shelf of the East China Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Guo, X., J. Zhang, L. Zhao, and Y. Miyazawa
    • 学会等名
      10th WESTPAC International Scientific Conference,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Internal waves,turbulence, and the overturning circulation of the ocean, A Symposium in honor of Walter Munk’s Centennial2017

    • 著者名/発表者名
      Hibiya.T
    • 学会等名
      Scripps Institution of Oceanography
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Variability and mixing of the Kuroshio and impact on ecosystem and fisheries2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I., T. Tanaka, H. Nishikawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Biogeochemical processes observed in the Kuroshio recirculation gyre2017

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Inoue, Makio Honda, Toshio Suga, Shinya Kouketsu, Shigeki Hosoda, Taiyo Kobayashi,   Kanako Sato, Tetsuichi Fujiki, Kazuhiko Matsumoto
    • 学会等名
      Ocean Carbon Hot Spots Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sub-Polar Marginal Sea Controls Oceanic Iron Cycles in The North Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J
    • 学会等名
      GEOTRACES Intermediate Data Product
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Macro- and micro-nutrient cycles in the western north Pacific: Importance of marginal seas and North Pacific Intermediate Water2017

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J.
    • 学会等名
      Joint International Symposium Institute of Nature and Environmental Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Iron cycles in the north Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J.
    • 学会等名
      The sources of iron to the North Pacific and marine ecosystem responses
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Trace metals in the Indian Ocean and North Pacific Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Obata, Hajime
    • 学会等名
      From GEOTRACES-Japan section cruises
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トカラ海峡における乱流混合による鉛直構造の変化2017

    • 著者名/発表者名
      松野 健
    • 学会等名
      第2回 新海洋混合学 OMIX YMR サマースクール
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3rd PICES/ICES ECS Conference2017

    • 著者名/発表者名
      Ito S
    • 学会等名
      Climate, Oceans and Society Challenges & Opportunities
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 深海乱流に関する理論的・観測的研究成果の紹介2017

    • 著者名/発表者名
      日比谷紀之
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所附属大気海洋環境研究センター発足記念シンポジウム,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Large eddy simulations of wind- and wave-driven turbulence; implication from in-situ observations2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshikawa
    • 学会等名
      9th International Workshop on Modeling the Ocean
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Vertical mixing in the subarctic North Pacific and impact on biogeochemistry and climate2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I,, J. Nishioka, T. Tanaka
    • 学会等名
      ESSAS Open Science Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A sub-polar marginal sea controls oceanic iron cycles in the North Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Nishioka
    • 学会等名
      East Asia GEOTRACES Workshop: Trace Element and Isotope (TEI) study in the Northwestern Pacific and its marginal seas
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Water exchange across isobaths over the continental shelf of the East China Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Guo, X., J. Zhang, L. Zhao, and Y. Miyazawa
    • 学会等名
      10th WESTPAC International Scientific Conference
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ocean acidification in the western Arctic Ocean and sub-arctic North Pacific -its impact on the marine calcifies- XMAS III2017

    • 著者名/発表者名
      Harada, N., K. Kimoto, M. Wakita, F. Tetsuichi, K. Shimizu, J. Onodera
    • 学会等名
      Xaomen Univ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Trend of ocean acidification for the past three decades in the western North Pacific subtropical zone and in the western equatorial Pacific warm pool2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii, M
    • 学会等名
      GEOSS Asia-Pacific Symposium
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Progress of ocean acidification in the western North Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii, M
    • 学会等名
      温暖化・海洋酸性化の研究と対策に関する国際会議
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Section cruises and Intercalibration in GEOTRACES Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Obata, H
    • 学会等名
      East Asia GEOTRACES Workshop: Trace Element and Isotope (TEI) study in the Northwestern Pacific and its marginal seas
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Observational Study of the eddy-wave-turbulence interaction in the Arctic Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      川口悠介
    • 学会等名
      インハ大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本周辺の潮汐混合ホットスポットと18.6年振動2016

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      水産海洋学会シンポジウム:潮汐混合が強い海域を利用する海洋生物資源の変動
    • 発表場所
      東京大学理学部1号館小柴ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Variability and mixing in the Kuroshio and impact on ecosystem and climate2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I
    • 学会等名
      Keynote presentation in CLIVAR/JAMSTEC Kuroshio International Symposium
    • 発表場所
      JAMSTEC-Yokoham(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2016-01-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ocean mixing processes: impact on biogeochemistry, climate and ecosystems2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuda I
    • 学会等名
      PICES annaul meeting
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interannual-to-pentadal climate prediction by using a four-dimensional variational coupled data assimilation system2016

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Masuda, Takashi Mochizuki, Xueyuan Liu
    • 学会等名
      International workshop on coupled data assimilation 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Potential environmental changes in the western Arctic and the western North Pacific: their impacts on lower trophic level organisms2016

    • 著者名/発表者名
      Harada, N., K. Kimoto, M. Wakita, T. Fujiki, K. Shimizu, J. Onodera
    • 学会等名
      PICES
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantitative assessment scheme on calcifier’s OA response,2016

    • 著者名/発表者名
      Harada, N., K. Kimoto, Y. Nakamura, J. Onodera, M. Wakita, T. Fujiki
    • 学会等名
      ICES/PICES Workshop on Understanding the Impacts and Consequences of Ocean Acidification for Commercial Species and End-users
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 深海アルゴフロートの全球展開による気候・生態系変動予測の高精度化2016

    • 著者名/発表者名
      日比谷紀之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How does the Amur River discharge spread over the northwestern continental shelf in the Sea of Okhotsk?2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., A. Fujisaki-Manome
    • 学会等名
      Geoscience Union Meeting 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 東シナ海陸棚域における学際的・国際的共同観測2016

    • 著者名/発表者名
      松野 健,吉川 裕, 遠藤貴洋, 石坂丞二, 張勁, 武田重信, 梅澤有, 市川香, 千手智晴, Jae Hak Lee, Meixun Zhao
    • 学会等名
      東シナ海陸棚域における学際的・国際的共同観測, 2016年度九州沖縄地区合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pelagic fishes in the western North Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Ito S
    • 学会等名
      NIPPON FOUNDATION NEREUS PROGRAM 2016 Annual meeting
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Moloney and E. Curchitser, Our challenges for full food web modelling and future projections2016

    • 著者名/発表者名
      Ito S
    • 学会等名
      Benguela Symposium “Opportunity Challenge Chage
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Growth-survival problems in a coupled model between fish growth and environments2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Ito, Tatsuya Sakamoto, Takeshi Okunishi, Akinori Takasuka,Michio Yoneda, Sachihiko Itoh, Kosei Komatsu
    • 学会等名
      Symposium on Growth-survival paradigm in early life stages of fish:controversy,synthesis, and multidisciplinary approach
    • 発表場所
      Yokohama 中央水産研究所(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Water exchange across isobaths over the continental shelf of the East China Sea2015

    • 著者名/発表者名
      Guo, X., J. Zhang, L. Zhao, and Y. Miyazawa
    • 学会等名
      The 2nd Open Science Symposium on Western Pacific Ocean Circulation and Climate
    • 発表場所
      Busan, South Korea
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Material exchange between a shelf sea and the Kuroshio and the downstream transport of nutrients along the Kuroshio2015

    • 著者名/発表者名
      Guo, X
    • 学会等名
      nternational workshop on organic carbon cycle and biogeochemistry in marginal seas
    • 発表場所
      Qingdao, China
    • 年月日
      2015-10-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coupled bio-physical models and their use in projecting the implications of climate change on fish and fisheries. International workshop2015

    • 著者名/発表者名
      Ito S.
    • 学会等名
      Ecosystem projection model inter-comparison and assessment of climate change impacts on global fish and fisheries
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2015-08-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Challenges and advances in climate projection methodology and their use in projecting ocean futures2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Ito, Enrique Curchitser, Chan Joo Jang, Muyin Wang
    • 学会等名
      International Scientific Conference,Our Common Future under Climate Change
    • 発表場所
      Paris (フランス)
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 新学術領域研究「海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明」H30-H31公募研究一覧2018

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      OMIX総括班
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 新学術領域研究「海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明」H29年度成果報告書2018

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      OMIX総括班
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] OMIXニュースレター、No.7,2018

    • 著者名/発表者名
      原田尚美・西岡純
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      OMIX総括班
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] OMIXニュースレター、No.82018

    • 著者名/発表者名
      原田尚美・西岡純
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      OMIX総括班
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 新学術領域研究「海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明」H28年度成果報告書2017

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      OMIX総括班
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] OMIXニュースレター、No.52017

    • 著者名/発表者名
      原田尚美・西岡純
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      OMIX総括班
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] OMIXニュースレター、No.62017

    • 著者名/発表者名
      原田尚美・西岡純
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      OMIX総括班
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 新学術領域研究「海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明」H28-29公募研究一覧2016

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      OMIX出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 安田一郎 (2016) 新学術領域研究「海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明」H28年度成果報告書2016

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      OMIX出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] OMIXニュースレター、No.32016

    • 著者名/発表者名
      原田尚美・西岡純
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      OMIX出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] OMIXニュースレター、No.42016

    • 著者名/発表者名
      原田尚美・西岡純
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      OMIX出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 月が海や気候に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      現代化学
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 新学術領域研究「海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明」2015

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      JOSニュースレター
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] OMIXニュースレターNo.12015

    • 著者名/発表者名
      原田尚美・西岡純
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      OMIX総括班
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] OMIXニュースレターNo.22015

    • 著者名/発表者名
      原田尚美・西岡純
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      OMIX総括班
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 海洋混合学の創設「物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明」

    • URL

      http://omix.aori.u-tokyo.ac.jp

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] OMIX国際活動報告

    • URL

      http://omix.aori.u-tokyo.ac.jp/international-activity/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] OMIX研究成果報告

    • URL

      http://omix.aori.u-tokyo.ac.jp/achievements/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] OMIXニュースレター

    • URL

      http://omix.aori.u-tokyo.ac.jp/news_letter/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] OMIX一般の方々へ

    • URL

      http://omix.aori.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明

    • URL

      http://omix.aori.u-tokyo.ac.jp

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 領域概要

    • URL

      http://omix.aori.u-tokyo.ac.jp/overview/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 計画研究・メンバ

    • URL

      http://omix.aori.u-tokyo.ac.jp/members/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 公募研究

    • URL

      http://omix.aori.u-tokyo.ac.jp/public-research/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 研究成果・業績

    • URL

      http://omix.aori.u-tokyo.ac.jp/achievements/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 計画研究班・メンバ

    • URL

      http://omix.aori.u-tokyo.ac.jp/members/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 研究成果・実績

    • URL

      http://omix.aori.u-tokyo.ac.jp/achievements/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 国際活動

    • URL

      http://omix.aori.u-tokyo.ac.jp/international-activity/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 海洋混合学の創設 物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明

    • URL

      http://omix.aori.u-tokyo.ac.jp

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] OMIX: 研究成果・実績

    • URL

      http://omix.aori.u-tokyo.ac.jp/achievements/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] OMIX: ニュースレター

    • URL

      http://omix.aori.u-tokyo.ac.jp/news_letter/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] OMIX: トピックス一覧

    • URL

      http://omix.aori.u-tokyo.ac.jp/archive/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] OMIX: 国際活動報告書

    • URL

      http://omix.aori.u-tokyo.ac.jp/international-activity/international-activity-reports/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on turbulent mixing in the Kuroshio current over the topography, コンビーナ 遠藤貴洋, Sen Jan, 2020年2月1日, 福岡2020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Ocean Science Meeting 2020, AGU, “Defining the new frontiers of ocean mixing research”, Toshiyuki Hibiya, Hidekatsu Yamazaki, Gregory N. Ivey, Naomi Harada2020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Ocean Science Meeting 2020, “Defining the New Frontiers of Ocean Mixing Research; Posters”, AGU・ASLO・TOS, February 16-21, 2020, San Diego Convention Center, San Diego, California, U.S.A.2020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] SOLAS Open Science Conference, 21 April to 25 April, 2019, Hokkaido University in Sapporo2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] SOLAS Science Steering Committee meeting, from 26 April to 28 April, 2019, Sapporo2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2019 IMBeR Open Science Conference, セッション開催、セッション名Biogeochemical and biological processes promoted by ocean mixing”を開催、2019年6月19日2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The third workshop of WESTPAC WG06 on “A framework for cooperative studies in the Western Pacific Marginal Seas : Energy and materials exchange between land and open ocean”, 10-11 June 2019, Seoul2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2019 SCOR Annual meeting,大会委員長 張 勁, 23-25 September 2019, Toyama2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 富山県・ SCOR 共催シンポジウム「増ええる海洋環境への脅威と対応 海洋ごみの今とその先へ」2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Biogeochemistry of trace elements and isotopes in the ocean; from GEOSECS to GEOTRACES (SCOR-GEOTRACES Joint English Session), 日本海洋学会2019年秋季大会2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] JpGU Meeting 2019・A-OS08 (ECS-Kuroshio and Ryukyu Current System -Observation, modeling and theory-), 日本地球惑星科学連合, 2019年5月29日, 千葉県幕張メッセ2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The Future Oceans2, Integrated Marine Biosphere Research project, “Biogeochemical and biological processes promoted by ocean mixing”, Jun 20th, 2019, Le Quartz Congress Centre, Brest, France2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] JpGU-;AGU Joint Session A-OS09:”Marine ecosystems and biogeochemical, cycles: theory, observation and modeling”、JpGU、2019年5月27日、幕張メッセ2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] S5 “Trends in ocean and coastal ecosystems and their services and its future”、PICES、2019年10月22-23日、Victoria International Conference Center, Canada2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 27th International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) General Assembly, “Mixing Processes in the Ocean”, IUGG, July 8-18, 2019, Montreal Convention Center, Montreal, Canada2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2nd International Symposium “Ocean Mixing Processes: Impact on Biogeochemistry, Climate and Ecosystem”2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] JpGU-AGU Joint Symposium A-OS11:"What we have learned about ocean mixing in the last decade"2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] JpGU-AGU Joint Symposium A-OS09:"Marine ecosystems and biogeochemical cycles: theory, observation and modeling"2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] “Fourth International Symposium on the Effects of climate change on the world’s oceans”2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Asia Oceania Geosciences Society 15th Annul Meeting OS17 "The Oceanic Energy Cascade: from Mesoscale, Submesoscale to Small-scale Turbulence"2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop「BioGEOTRACES-Japan begins」2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] PICES-2018 S2 Topic Session "Fish production through food web dynamics in the boundary current systems "2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] PICES-2018 S5 Topic Session “Seasonal to interannual variations of meso-/submeso-scale processes in the North Pacific”2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] PICES-2018 S8 Topic Session “Internal tides, nonlinear internal waves, and their impacts on biogeochemistry, climate and marine ecosystems via ocean turbulent mixing processes”2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] PICES-2018 W4 Workshop “Synthesizing projected climate change impacts in the North Pacific”2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Ecosystem Study of Sub-arctic and Arctic Seas(ESSAS)Open Science Meeting2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] AGU-JpGU 2017 A-OS15 Ocean Mixing Matters2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] AGU-JpGU 2017 A-OS14[EE] Marine ecosystems and biogeochemical cycles: theory, observation and modeling2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] AOGS OS03 Oceanic Energy Cascade and Mixing2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] PICES2017 Topic Session "Meso-/submeso-scale processes and their role in marine ecosystems"2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] ICES ASC 2017 Theme session “Projected impacts of climate change on marine ecosystems, wild captured and cultured fisheries, and fishery dependent communities”2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] ICES ASC 2017 Open session “Physical, economic, and societal impacts of climate change”2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The first workshop of WESTPAC WG06“A framework for cooperative studies in the Western Pacific Marginal Seas: Energy and materials exchange between land and open ocean”2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] OMIX International Workshop2017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] East Asia GEOTRACES Workshop2017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium “Ocean Mixing Processes: Impact on Biogeochemistry, Climate and Ecosystem2017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] ESSAS 2016 Annual Meeting in Yokohama2016

    • 発表場所
      Yokohama, Japan ワシントンホテル(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] CLIVAR/JAMSTEC International Workshop on the Kuroshio/Kuroshio Extension2016

    • 発表場所
      Yokohama, Japan 海洋研究開発機構横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-01-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 海洋鉛直混合観測データを用いた全球海洋環境再現実験2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Goldschmidt Conference 20162016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 8th Ocean Science Workshop2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Exploring GEOTRACES data with Ocean Data View2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] JpGU-AGU Joint Session “Marine ecosystem and biogeochemical cycles: theory, observation and modeling2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] PICES Modeling effects of climate change on fish and fisheries” session2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] PICES Advances in Understanding and Modeling of Physical Processes in the North Pacific in the Past 25 Years of PICES and Future Directions2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Japan Geoscience Union Meeting 2016, “Ocean Mixing Frontiers”, Japan Geoscience Union2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Asia Oceania Geoscience Society 13th Annual Meeting2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] AGU fall meeting, “Arctic environmental change: local, regional, global drivers and impacts2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Japan-Norway Air-Sea Interaction Workshop2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Japan-Norway Arctic Science & Innovation Week, “The coupled Arctic climate system and its teleconnections with midlatitudes”2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] PICES 2016 Annual Meeting Workshop 82016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-07-02   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi