• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

総括班

総括班

研究領域量子クラスターで読み解く物質の階層構造
研究課題/領域番号 18H05400
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京工業大学

研究代表者

中村 隆司  東京工業大学, 理学院, 教授 (50272456)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
42,120千円 (直接経費: 32,400千円、間接経費: 9,720千円)
2022年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2021年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2020年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2019年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2018年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード原子核物理学 / ハドロン物理学 / 原子物理学 / 分子科学 / 量子クラスター / 実験核物理 / 理論核物理 / ハドロン物理 / 原子物理 / ハロドン物理 / 分子物理
研究成果の概要

本領域研究は階層間の壁を超える本格的連携研究を世界で初めて実現することを目指したものである。異なる階層間に現れるクラスター現象を統一的に研究する場を創成し、個々の階層を超えた量子多体系の普遍的な現象や法則を見出し、物質における階層構造の起源の解明を目指した。総括班の目的は各階層を繋ぐ研究交流・連携を進め、共同研究を醸成することである。
総括班は計8回の領域研究会、2回の国際シンポジウムを主催し、さらに「物質階層を横断する会」11回、「国際レクチャーシリーズ」12回などを開催し、階層間を越える連携を進めることに成功した。こうして階層を越える「3体力」「クラスター間力」などで重要な研究成果を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本新学術領域は「量子クラスター」をキーワードにして、クォーク、ハドロン、原子核、原子、分子、という広範囲の物質階層を繋ぐ連携研究を目指したものである。
その結果、原子核分野の「3体力」研究が原子分子分野の「3体力」研究に結びつくなど階層を越えるさまざまな研究が進んだ。
主催した2回の科学講演会において、物質の階層性や宇宙物理などのテーマを高校生や大学生に広く伝え、科学に対する興味を喚起するなどした。

報告書

(6件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (123件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (28件) 雑誌論文 (44件) (うち国際共著 43件、 査読あり 44件、 オープンアクセス 27件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 29件、 招待講演 34件) 図書 (2件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (9件)

  • [国際共同研究] University of Surrey/University of York(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] LPC CAEN/GANIL/IPN Orsay(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] GSI/Technical University Darmstadt/University of Koln(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] IMP, CAS/Peking University(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] IBS/Seoul National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Surrey/University of York(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] LPC CAEN/GANIL/IPN Orsay(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] GSI/Technical University Darmstadt/University of Koln(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] IMP, CAS/Peking University(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Seoul National University/IBS(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] LPC CAEN/IPN Orsay/CEA SACLAY(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] TU Darmstadt/GSI/Technical U. Munich(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Seoul National University/梨花女子大/IBS(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] U. of Surrey/U. of York(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Peking University/INP Lanzhou/Laboratory of Theoretical Physics, CAS(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] LPC CAEN/IPN Orsay/CEA SACLAY(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] TU Darmstadt/GSI(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Seoul National University/梨花女子大/IBS(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] INFN Catania(イタリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Nankai University(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Surrey(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Ruhr-University Bochum(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Pukyong National University/Korea University(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] IPN Orsay/LPC-Caen/IPN de Lyon ,UCBL(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Unbound states in 17C and p-sd shell-model interactions2022

    • 著者名/発表者名
      S. Kim, T. Nakamura, Y. Togano et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 836 ページ: 1376291-7

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.137629

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extended p3/2 Neutron Orbital and the N = 32 Shell Closure in 52Ca2022

    • 著者名/発表者名
      M. Enciu, H.N. Liu, A. Obertelli, P. Doornenbal, F. Nowacki, K. Ogata, A. Poves, K. Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 129 号: 26 ページ: 2625011-7

    • DOI

      10.1103/physrevlett.129.262501

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] "Southwestern" boundary of the N=40 island of inversion: First study of low-lying bound excited states in 59V and 61V2022

    • 著者名/発表者名
      Z. Elekes, M. M. Juhasz, D. Sohler, K. Sieja, K. Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 106 号: 6 ページ: 0643211-10

    • DOI

      10.1103/physrevc.106.064321

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Silicon tracker array for RIB experiments at SAMURAI2022

    • 著者名/発表者名
      A.I.Stefanescu, Y. Togano, T. Nakamura et al.
    • 雑誌名

      European Physcal Journal A

      巻: 58 号: 11 ページ: 2231-9

    • DOI

      10.1140/epja/s10050-022-00873-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of 39Na2022

    • 著者名/発表者名
      D.S. Ahn, T. Nakamura et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 129 号: 21 ページ: 2125021-7

    • DOI

      10.1103/physrevlett.129.212502

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Isoscaling in central Sn+Sn collisions at 270 MeV/u2022

    • 著者名/発表者名
      Lee J. W.、Tsang M. B.、Tsang C. Y.、Wang R.、Barney J.、Estee J.、Isobe T.、Kaneko M.、Kurata-Nishimura M.、Lynch W. G.、Murakami T.、Ono A.、Souza S. R.、et al.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal A

      巻: 58 号: 10 ページ: 201-201

    • DOI

      10.1140/epja/s10050-022-00851-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of a correlated free four-neutron system2022

    • 著者名/発表者名
      M. Duer, T. Nakamura, Y. Togano et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 606 号: 7915 ページ: 678-682

    • DOI

      10.1038/s41586-022-04827-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A first glimpse at the shell structure beyond 54Ca: Spectroscopy of 55K, 55Ca, and 57Ca2022

    • 著者名/発表者名
      Koiwai T.、Wimmer K.、Doornenbal P.、Obertelli A.、Barbieri C.、Duguet T.、Holt J.D.、Miyagi T.、Navratil P.、Ogata K.、Shimizu N.、Soma V.、Utsuno Y.、et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 827 ページ: 136953-136953

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.136953

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spectroscopy of $$^\mathbf{17}$$C Above the Neutron Separation Energy2022

    • 著者名/発表者名
      Kim Sunji、Hwang Jongwon、Satou Yoshiteru、Orr Nigel A.、Nakamura Takashi、Kondo Yosuke、Gibelin Julien、... Nobuyuki Kobayashi
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 63 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1007/s00601-022-01725-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Border of the island of inversion: Unbound states in 29Ne2022

    • 著者名/発表者名
      Holl M.、Lindberg S.、Heinz A.、Kondo Y.、Nakamura T.、Tostevin J. A.、Wang H.、Nilsson T.、Achouri N. L.、Al Falou H.、Atar L.、Aumann T.、Baba H.、Boretzky K.、Caesar C.、Calvet D.、Chae H.、Chiga N.、Corsi A.、Crawford H. L.、他
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 105 号: 3 ページ: 0343011-11

    • DOI

      10.1103/physrevc.105.034301

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental Study of 4n by Directly Detecting the Decay Neutrons2021

    • 著者名/発表者名
      Huang S.W., Nakamura T., Togano Y., et al.
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 62 号: 4 ページ: 1021-7

    • DOI

      10.1007/s00601-021-01691-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapidity distributions of Z=1 isotopes and the nuclear symmetry energy from Sn+Sn collisions with radioactive beams at 270 MeV/nucleon2021

    • 著者名/発表者名
      Kaneko M.、Murakami T.、Isobe T.、Kurata-Nishimura M.、Ono A.、Ikeno N.、Barney J.、Cerizza G.、Estee J.、Jhang G.、Lee J.W.、Lynch W.G.、Santamaria C.、Tsang C.Y.、Tsang M.B.、Wang R.、Ahn D.S.、Atar L.、Aumann T.、Baba H.、Kondo Y., 他
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 822 ページ: 1366811-8

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136681

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigation of the ground-state spin inversion in the neutron-rich 47,49Cl isotopes2021

    • 著者名/発表者名
      Linh B. D.、Corsi A.、Gillibert A.、Obertelli A.、Doornenbal P.、Barbieri C.、Chen S.、Chung L. X.、Duguet T.、Gomez-Ramos M.、Holt J. D.、Moro A.、Navratil P.、Ogata K.、Phuc N. T. T.、Shimizu N.、Soma V.、Utsuno Y.、Achouri N. L.、Baba H.、Kondo Y., 他
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 104 号: 4 ページ: 0443311-16

    • DOI

      10.1103/physrevc.104.044331

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pairing Forces Govern Population of Doubly Magic 54Ca from Direct Reactions2021

    • 著者名/発表者名
      Browne F.、Chen S.、Doornenbal P.、Obertelli A.、Ogata K.、Utsuno Y.、Yoshida K.、Achouri N.L.、Baba H.、Calvet D.、Chateau F.、Chiga N.、Corsi A.、Cortes M.L.、Delbart A.、Gheller J-M.、Kondo Y., 他
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 126 号: 25 ページ: 2525011-7

    • DOI

      10.1103/physrevlett.126.252501

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] First spectroscopic study of 63V at the N=40 island of inversion2021

    • 著者名/発表者名
      Juhasz M. M.、Elekes Z.、Sohler D.、Sieja K.、Yoshida K.、Ogata K.、Doornenbal P.、Obertelli A.、Baba H.、Browne F.、Calvet D.、Chateau F.、Chen S.、Chiga N.、Corsi A.、Cortes M. L.、Delbart A.、Gheller J.-M.、Giganon A.、Gillibert A.、Kondo Y, 他
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 103 号: 6 ページ: 0643081-9

    • DOI

      10.1103/physrevc.103.064308

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Probing the Symmetry Energy with the Spectral Pion Ratio2021

    • 著者名/発表者名
      Estee J., Lynch W. G., Nakamura T., Togano Y., et al.
    • 雑誌名

      Physical Revew Letters

      巻: 126 号: 16 ページ: 1627011-8

    • DOI

      10.1103/physrevlett.126.162701

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Three-body breakup of 6He and its halo structure2021

    • 著者名/発表者名
      Sun Y.L.、Nakamura T.、Kondo Y.、Satou Y.、Lee J.、Matsumoto T.、Ogata K.、Kikuchi Y.、Aoi N.、Ichikawa Y.、Ieki K.、Ishihara M.、Kobayshi T.、Motobayashi T.、Otsu H.、Sakurai H.、Shimamura T.、Shimoura S.、Shinohara T.、Sugimoto T.、Takeuchi S.、Togano Y.、Yoneda K.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 814 ページ: 136072-136072

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136072

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First spectroscopic study of 51Ar by the (p,2p) reaction2021

    • 著者名/発表者名
      Juhasz M.M.、Elekes Z.、Sohler D.、Kondo Y. et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 814 ページ: 136108-136108

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136108

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quasifree Neutron Knockout Reaction Reveals a Small s-Orbital Component in the Borromean Nucleus B172021

    • 著者名/発表者名
      Yang Z.H.、Kubota Y.、Corsi A.、Kondo Y. et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 126 号: 8 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevlett.126.082501

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Symmetry energy investigation with pion production from Sn+Sn systems2021

    • 著者名/発表者名
      G. Jhang, J. Estee, J. Barney, G. Cerizza, M. Kaneko, J.W. Lee, W.G. Lynch, T. Isobe, M. Kurata-Nishimura, T. Murakami, C.Y. Tsang, M.B. Tsang, R. Wang, et al., M. Colonna, D. Cozma, P. Danielewicz, H. Elfner, N. Ikeno, C.M. Ko, J. Mohs, D.Oliinychenko, A. Ono, J. Su, Y.J. Wang, H. Wolter, J. Xu, Y.X. Zhang, Z. Zhang
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 813 ページ: 136016-136016

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.136016

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quenching of single-particle strength from direct reactions with stable and rare-isotope beams2021

    • 著者名/発表者名
      T. Aumann, C. Barbieri, T. Nakamura et al.
    • 雑誌名

      Progress in Particle and Nuclear Physics

      巻: 118 ページ: 1038471-88

    • DOI

      10.1016/j.ppnp.2021.103847

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] N=32 shell closure below calcium: Low-lying structure of Ar502020

    • 著者名/発表者名
      Cortes M. L.、Rodriguez W.、Doornenbal P.、Obertelli A.、Holt J. D.、Menendez J.、Ogata K.、Schwenk A.、Shimizu N.、Simonis J.、Utsuno Y. et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 102 号: 6 ページ: 0643201-9

    • DOI

      10.1103/physrevc.102.064320

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Surface Localization of the Dineutron in Li112020

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y.、Corsi A.、Authelet G.、Kondo Y. et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 125 号: 25 ページ: 2525011-7

    • DOI

      10.1103/physrevlett.125.252501

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Two-Neutron Halo is Unveiled in 29F2020

    • 著者名/発表者名
      S. Bagchi, R. Kanungo, Y. K. Tanaka, H. Geissel, P. Doornenbal, W. Horiuchi, G. Hagen, T. Suzuki, N. Tsunoda, D. S. Ahn, H. Baba, K. Behr, F. Browne, S. Chen, M. L. Cortes, A. Estrade, N. Fukuda, M. Holl, K. Itahashi, N. Iwasa et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 124 号: 22 ページ: 2225041-7

    • DOI

      10.1103/physrevlett.124.222504

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Halo Structure of the Neutron-Dripline Nucleus B192020

    • 著者名/発表者名
      Cook K.J.、Nakamura T.、Kondo Y. et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 124 号: 21 ページ: 2125031-7

    • DOI

      10.1103/physrevlett.124.212503

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Extending the Southern Shore of the Island of Inversion to 28F2020

    • 著者名/発表者名
      A. Revel, O. Sorlin, F. M. Marques, Y. Kondo, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 124 号: 15 ページ: 152502-152502

    • DOI

      10.1103/physrevlett.124.152502

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent progress and developments for experimental studies with the SAMURAI spectrometer2020

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y.、Tomai T.、Nakamura T.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 463 ページ: 173-178

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.05.068

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New energy-degrading beamline for in-flight RI beams, OEDO2020

    • 著者名/発表者名
      Michimasa S.、Imai N.、Dozono M.、Hwang J.W.、Kondo Y.、Nakamura T. et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 463 ページ: 143-147

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.06.006

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Study of spin-isospin responses of radioactive nuclei with the background-reduced neutron spectrometer, PANDORA2020

    • 著者名/発表者名
      Stuhl L.、Sasano M.、Gao J.、Kondo Y.、 et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 463 ページ: 189-194

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.05.057

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] New γ-ray detector CATANA for in-beam γ-ray spectroscopy with fast RI beams2020

    • 著者名/発表者名
      Togano Y.、Nakamura T.、Kondo Y.、et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 463 ページ: 195-197

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.05.049

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Shell evolution of N=40 isotones towards 60Ca: First spectroscopy of 62Ti2020

    • 著者名/発表者名
      Cortes M.L.、Rodriguez W.、Doornenbal P.、Kondo Y.、 et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 800 ページ: 135071-135071

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.135071

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Restoration of the natural E(1/2+) - E(3/2+) energy splitting in odd-K isotopes towards N = 402020

    • 著者名/発表者名
      Sun Y.L.、Obertelli A.、Doornenbal P.、Kondo Y.、et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 802 ページ: 135215-135215

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135215

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fragmentation of Single-Particle Strength around the Doubly Magic Nucleus Sn132 and the Position of the 0f5/2 Proton-Hole State in In1312020

    • 著者名/発表者名
      Vaquero V.、Jungclaus A.、Aumann T.、Kondo Y.、 et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 124 号: 2 ページ: 022501-022501

    • DOI

      10.1103/physrevlett.124.022501

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Location of the Neutron Dripline at Fluorine and Neon2019

    • 著者名/発表者名
      Ahn D.S.、Fukuda N.、Geissel H.、Inabe N.、Iwasa N.、Kubo T.、Kusaka K.、Morrissey D.J.、Murai D.、Nakamura T.、Ohtake M.、Otsu H.、Sato H.、Sherrill B.M.、Shimizu Y.、Suzuki H.、Takeda H.、Tarasov O.B.、Ueno H.、Yanagisawa Y.、Yoshida K.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 123 号: 21 ページ: 212501-212501

    • DOI

      10.1103/physrevlett.123.212501

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure of 13Be probed via quasi-free scattering2019

    • 著者名/発表者名
      Corsi A.、Kubota Y.、Casal J.、Kondo Y.、 et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 797 ページ: 134843-134843

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.134843

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isotope production in proton-, deuteron-, and carbon-induced reactions on Nb 93 at 113 MeV/nucleon2019

    • 著者名/発表者名
      Nakano Keita、Watanabe Yukinobu、Kawase Shoichiro、Kondo Yosuke et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 100 号: 4 ページ: 044605-044605

    • DOI

      10.1103/physrevc.100.044605

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quasifree Neutron Knockout from Ca54 Corroborates Arising N=34 Neutron Magic Number2019

    • 著者名/発表者名
      Chen S.、Lee J.、Doornenbal P.、Kondo Y.、 et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 123 号: 14 ページ: 142501-142501

    • DOI

      10.1103/physrevlett.123.142501

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancement of element production by incomplete fusion reaction with weakly bound deuteron2019

    • 著者名/発表者名
      Wang H.、Otsu H.、Chiga N.、Nakamura T. et al.
    • 雑誌名

      Communications Physics

      巻: 2 号: 1 ページ: 78-83

    • DOI

      10.1038/s42005-019-0165-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Coulomb breakup reactions of <sup>93,94</sup>Zr in inverse kinematics2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Satoshi、Nakamura Takashi、Shikata Mizuki et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2019 号: 1 ページ: 01007-01007

    • DOI

      10.1093/ptep/pty138

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] How Robust is the N=34 Subshell Closure? First Spectroscopy of Ar522019

    • 著者名/発表者名
      Liu H.N.、Obertelli A.、Nakamura T.、et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 122 号: 7 ページ: 072502-072502

    • DOI

      10.1103/physrevlett.122.072502

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Proton elastic scattering at 200 A MeV and high momentum transfers of 1.7-2.7 fm-1 as a probe of the nuclear matter density of 6He2018

    • 著者名/発表者名
      S. Chebotaryov, S. Sakaguchi (62人中2番目), et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 5 号: 5 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1093/ptep/pty048

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First Observation of B20 and B212018

    • 著者名/発表者名
      Leblond S.、Marques F.M.、Gibelin J.、Orr N.A.、Kondo Y.、Nakamura T.、et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 121 号: 26 ページ: 262502-262502

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.262502

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Low-lying dipole response in the unstable Ni70 nucleus2018

    • 著者名/発表者名
      Wieland O.、Bracco A.、Camera F.、et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 98 号: 6 ページ: 064313-064313

    • DOI

      10.1103/physrevc.98.064313

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extraction of the Landau-Migdal Parameter from the Gamow-Teller Giant Resonance in 132 Sn2018

    • 著者名/発表者名
      J. Yasuda, M. Sasano, S. Sakaguchi (60人中39番目), et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 121 号: 13 ページ: 132501-132501

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.132501

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Spectroscopy of neutron-rich nuclei near and beyond the neutron dripline2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      International Workshop on clustering Aspects in Nuclei and Reactions
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spectroscopy of weakly bound and unbound nuclei2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      3rd Japan-France Workshop Few-body problems in Physics: from atoms to quarks
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spectroscopy of nuclei near and beyond the neutron dripline2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      ECT* Workshop on nuclear Physics at the Edge of Stability
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Summary Talk2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Direct Reactions with Exotic Beams (DREB2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spectroscopy of neutron dripline nuclei2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      Symposium: Developments of Physics of Unstable Nuclei (YKIS2022b)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Secondary Beams from 40Ar and 48Ca2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      40Ar Workshop 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of exotic nuclei along the neutron dripline and beyond2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      2021 CAP(Candadian Association of Physics) Virtual Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study of dripline phenomena using SAMURAI at RIBF2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      ECT* Workshop on "Nuclear Physics at the edge of stability"
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploring Extremes of the Nuclear Landscape2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      PERFIK2021 (Malaysian Physical Society Meeting 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 中性子ドリップライン近傍核に出現するダイニュートロン2021

    • 著者名/発表者名
      中村隆司
    • 学会等名
      物質階層を横断する会「ダイニュートロン」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子クラスターで読み解く物質の階層構造-最近の進展2021

    • 著者名/発表者名
      中村隆司
    • 学会等名
      新学術領域「クラスター階層」第6回領域研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clustering as a window on the hierarchical structure of quantum systems - Opening Remarks2021

    • 著者名/発表者名
      中村隆司
    • 学会等名
      新学術領域「クラスター階層」第7回領域研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダイニュートロンから多中性子クラスターへ2021

    • 著者名/発表者名
      中村隆司
    • 学会等名
      日本物理学会シンポジウム「量子クラスターで読み解く物質の階層構造」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploring the extreme of nuclear landscape using radioactive beams2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      IIT Guwahati and Tokyo Tech-2nd Joint Workshop on Topics in Condensed Matter Physics, High-Energy Physics, Cosmology & Astrophysics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dineutron correlation in neutron-rich nuclei2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      Tokyo Tech-Uppsala Univ. Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exotic nuclei for investigating hierarchical structure of matter2020

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura
    • 学会等名
      International Symposium on Clustering as a window on the hierarchical structure of quantum systems (CLUSHIQ2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coulomb breakup of halo nuclei2020

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura
    • 学会等名
      Japan-France Joint Workshop Clusters in quantum systems: from atoms to nuclei and hadrons
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study of exotic nuclei along the neutron drip line and beyond2020

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura
    • 学会等名
      Vth Topical Workshop on Modern Aspects of Nuclear Structure (Bormio, Italy)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent progress of spectroscopic studies of nuclei near and beyond the neutron drip line2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura
    • 学会等名
      Thirty Eighth International Workshop on Nuclear Theory (Rila, Bulgaria)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spectroscopy of neutron-drip-line nuclei using SAMURAI at RIBF2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura
    • 学会等名
      27th International Nuclear Physics Conference (Glasgow, UK)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SAMURAI at RIBF: Recent progress and near-future perspectives2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura
    • 学会等名
      RIBF USERS Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multi-neutron clusters2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura
    • 学会等名
      4th International Workshop on Quasi-Free Scattering with Radioactive-Ion Beams (Maresias, Brazil)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploration of Neutron Drop Line Nuclei at RIBF2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura
    • 学会等名
      14th Asia-Pacific Physics Conference (Borneo, Malaysia)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experiments on neutron-rich nuclei at SAMURAI at RIBF for astrophysics2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura
    • 学会等名
      Workshop on "Origin of Elements and Cosmic Evolution: From Big-Bang to Supernovae and Mergers (Beijing, China)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multi-neutron clusters in neutron-rich nuclei2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      Workshop on Clusters in quantum systems: from atoms to nuclei and hadrons
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploring towards the neutron-rich limit of nuclei, and beyond2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      57th International Winter Meeting on Nuclear Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ビーム物理と濃縮同位体2019

    • 著者名/発表者名
      中村隆司
    • 学会等名
      研究会「同位体濃縮と基礎科学」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Breakup reactions of neutron-rich nuclei for application to stellar reactions2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      ECT* Workshop on Indirect Methods in Nuclear Astrophysics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploration towards the nuclear limit: neutron drip line and beyond2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      5th Joint Meeting of the Nuclear Physics Division of the APS and the JPS
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploration around and beyond the limit of nuclear stability: Exotic structure and reactions2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      5th Tokyo Tech-Uppsala University Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Clustering as a window on the hierarchical structure of quantum systems2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      SAMURAI International Collaboration Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent Experiments and Perspectives of SAMURAI2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      RIBF Users meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploration of extremes of nuclei at SAMURAI at RIBF2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      SFB1245 Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Search for multi-neutron clusters in unbound excited states of 10He and 28O2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      SAMURAI International Collaboration Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 量子クラスターで読み解く物質の階層構造2018

    • 著者名/発表者名
      中村隆司
    • 学会等名
      基研研究会「Threshold Rule 50」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子クラスターで読み解く物質の階層構造-本新学術領域の概要2018

    • 著者名/発表者名
      中村隆司
    • 学会等名
      学術領域、量子クラスターで読み解く物質の階層構造キックオフシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エキゾチック核子多体系で紐解く物質の階層構造2018

    • 著者名/発表者名
      中村隆司
    • 学会等名
      量子クラスターで読み解く物質の階層構造キックオフシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Handbook of Nuclear Physics (Chapter: Coulomb breakup and soft E1 excitation of neutron halo nuclei)2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 総ページ数
      37
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811588181
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 物理科学, この1年 20202020

    • 著者名/発表者名
      パリティ編集委員会、大槻義彦、中村隆司他
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621304860
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 新学術領域 量子クラスターで読み解く物質の階層構造

    • URL

      http://be.nucl.ap.titech.ac.jp/cluster/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 新学術領域 量子クラスターで読み解く物質の階層構造 英語版

    • URL

      http://be.nucl.ap.titech.ac.jp/cluster/eng/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 新学術領域 量子クラスターで読み解く物質の階層構造 英語版

    • URL

      http://be.nucl.ap.titech.ac.jp/cluster/eng/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 3rd Japan-France Workshop Few-body problems in Physics - from atoms to quarks2023

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] NUSPEC2023-International Symposium on Nuclear Spectroscopy for Extreme Quantum Systems2023

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International symposium on Clustering as a Window on the Hierarchical Structure of Quantum Systems (CLUSHIQ2022)2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International School for Strangeness Nuclear Physics (SNP School 2022)2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International School for Strangeness Nuclear Physics (SNP School 2021)2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 8th Asia-Pacific Conference on Few-body Problems in Physics (APFB2020)2021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Mini Workshop:Three-Body Forces and Related Topics2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International School for Strangeness Nuclear Physics (SNP School 2021)2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International symposium on clustering as a window on the hierarchical structure of quantum systems (CLUSHIQ2020)2020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-07-20   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi