• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超分子反応場による立体選択性制御法の開拓

計画研究

研究領域高難度物質変換反応の開発を指向した精密制御反応場の創出
研究課題/領域番号 15H05810
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関名古屋大学

研究代表者

石原 一彰  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (40221759)

研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
43,160千円 (直接経費: 33,200千円、間接経費: 9,960千円)
2019年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2018年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2017年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2016年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2015年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード有機化学 / 触媒 / 超分子化学 / 自己組織化 / 化学プロセス / 有機合成 / 酸塩基複合化学 / グリーンケミストリー
研究成果の概要

酸塩基複合化学を基盤にテーラーメード超分子触媒を精密設計する手法を用い、その触媒活性中心近傍に所望の反応遷移状態を安定化するための反応場を構築し、高難度分子変換制御を研究目的として実施した。以下、代表的な研究成果を列記する。
(1)1,1'-ビナフチル-2,2'-ジスルホン酸(BINSA)をキラルBroensted酸ユニットとして用い、その超分子金属塩触媒を精密設計し、エナンチオ選択的及び化学選択的Strecker反応を開発した。
(2)Lewis酸複合型キラルLewis酸(LLA)触媒をテーラーメードで分子設計し、プロパルギルアルデヒドのマルチ選択的Diels-Alder反応に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新規医薬品・機能有機材料の開発には有機合成化学の技術革新が必要不可欠である。この研究成果はこれまで合成が困難であった有機化合物を選択的に合成できることを実証するものであり、本研究を推進していくことで、近い将来、合成したい物質を意のままに合成できるようになることが大いに期待される。物質を意のままに合成できれば、社会に役立つ新しい機能物質の開発に繋がるはずである。同時に、製造方法の革新は地球環境負荷の低減に大いに貢献するものである。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (191件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (55件) (うち国際共著 4件、 査読あり 53件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (92件) (うち国際学会 36件、 招待講演 62件) 図書 (8件) 備考 (8件) 産業財産権 (4件) 学会・シンポジウム開催 (22件)

  • [国際共同研究] University of California, Berkeley(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ICIQ(スペイン)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemoselective oxidative generation of ortho-quinone methides and tandem transformations2020

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Kohei Nishioka, Ryutaro Kondo, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Nat. Chem.

      巻: 12 号: 4 ページ: 353-362

    • DOI

      10.1038/s41557-020-0433-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radical cation-induced crossed [2 + 2] cycloaddition of electron-deficient anetholes initiated by iron(III) salt2020

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Horibe, Kei Katagiri, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Adv. Synth. Catal.

      巻: 960–963 号: 4 ページ: 960-963

    • DOI

      10.1002/adsc.201901337

    • NAID

      120006845843

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemoselective oxidative spiroetherification and spiroamination of arenols using I+/Oxone catalysis2020

    • 著者名/発表者名
      Muhamet Uyanik, Naoto Sahara, Outa Katade, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 22 号: 2 ページ: 560-564

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.9b04324

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cationic iron(III) salt as an initiator for radical cation-induced [4 + 2] cycloaddition2020

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Horibe, Shuhei Ohmura, Kei Katagiri, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Asian J. Org. Chem.

      巻: 9 号: 3 ページ: 395-398

    • DOI

      10.1002/ajoc.201900749

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initiators for radical cation-induced [2 + 2]- and [4 + 2]-cycloadditions of electron-rich alkenes2020

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Horibe, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 49 号: 1 ページ: 107-113

    • DOI

      10.1246/cl.190790

    • NAID

      130007782535

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Highly active chiral dilithium(I) binaphthyldisulfonate catalysts for enantio- and chemoselective Strecker-type reactions2019

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Kosuke Nishio, Takuya Mochizuki, Keisuke Nishikawa, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      ACS Catal.

      巻: 9 号: 12 ページ: 8178-8196

    • DOI

      10.1021/acscatal.9b04322

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective oxidative coupling reaction of 2-naphthol derivatives catalyzed by chiral diphosphine oxide-iron(II) complexes2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Horibe, Keita Nakagawa, Takashi Hazeyama, Kazuaki Takeda, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 55 号: 91 ページ: 13677-13680

    • DOI

      10.1039/c9cc07834g

    • NAID

      120006786250

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidation of alcohols and amines2019

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Patai’s Chemistry of Functional Groups

      巻: なし ページ: 261-306

    • DOI

      10.1002/9780470682531.pat0945

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 塩化鉄(III)を用いた芳香族ラジカルカチオンの単離と反応性2019

    • 著者名/発表者名
      堀部貴大,大村修平,石原一彰
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニヤリング

      巻: 64 ページ: 297-304

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ホウ素Lewis酸-キラルリン酸複合触媒を用いるマルチ選択的[2+2]/[4+2]付加環化反応2019

    • 著者名/発表者名
      波多野学,石原一彰
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 70 ページ: 634-642

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デザイナーC2対称ジアミド型キラルヨードアレーン触媒2019

    • 著者名/発表者名
      ウヤヌク ムハメット、石原 一彰
    • 雑誌名

      TCIメール

      巻: 182 ページ: 2-16

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Designer C2-symmetric Chiral Diamide-type Organoiodine Catalysts2019

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik and Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      TCIMAIL

      巻: 182 ページ: 2-14

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regioselective Oxidative Chlorination of Arenols Using NaCl and Oxone2019

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Naoto Sahara, and Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      巻: - 号: 1 ページ: 27-31

    • DOI

      10.1002/ejoc.201801063

    • NAID

      120006623814

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enantioselective [1,3] O-to-C Rearrangement: Dearomatization of Alkyl 2-Allyloxy/benzyloxy-1/3-naphthoates Catalyzed by a Chiral π-Cu(II) Complex2019

    • 著者名/発表者名
      Lu Yao and Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 10 号: 8 ページ: 2259-2263

    • DOI

      10.1039/c8sc05601c

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ammonium Hypoiodite-catalyzed Oxidative Dearomatizative Azidation of Arenols2019

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Kohei Nishioka, and Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 48 号: 4 ページ: 353-356

    • DOI

      10.1246/cl.181036

    • NAID

      130007624439

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure and Reactivity of Aromatic Radical Cations Generated by FeCl32019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Horibe, Shuhei Ohmura, and Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 141 号: 5 ページ: 1877-1881

    • DOI

      10.1021/jacs.8b12827

    • NAID

      120006643277

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ボロン酸触媒を用いるアミド縮合反応2018

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 雑誌名

      PETROTECH

      巻: 41 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ortho-Substituent Effect on 2,4-Bis(trifluoromethyl)phenylboronic Acid-Catalyzed Dehydrative Condensation between Carboxylic Acids and Amines2018

    • 著者名/発表者名
      Ke Wang, Yanhui Lu and Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 54 号: 43 ページ: 5410-5413

    • DOI

      10.1039/c8cc02558d

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Halo-oxy- and Halo-azacyclizations Induced by Chiral Amidophosphate Catalysts and Halo-Lewis Acids2018

    • 著者名/発表者名
      Yanhui Lu, Hidefumi Nakatsuji, Yukimasa Okumura, Lu Yao, and Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 140 号: 19 ページ: 6039-6043

    • DOI

      10.1021/jacs.8b02607

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thiourea-I2 as Lewis Base-Lewis Acid Cooperative Catalysts for Iodochlorination of Alkene with In Situ-Generated I-Cl2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Horibe , Yasutaka Tsuji, and Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      ACS Catal.

      巻: 8 号: 7 ページ: 6362-6366

    • DOI

      10.1021/acscatal.8b01565

    • NAID

      120006529622

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Total Synthesis of (-)-Maldoxin, a Common Biosynthetic Ancestor of the Chloropupukeananin Family2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Suzuki, Soichiro Watanabe, Muhammet Uyanik, Kazuaki Ishihara, Susumu Kobayashi, and Keiji Tanino
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 20 号: 13 ページ: 3919-3922

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b01502

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enantioselective Aza-Friedel-Crafts Reaction of Furan with α-Ketimino Esters Induced by a Conjugated Double Hydrogen Bond Network of Chiral Bis(phosphoric Acid) Catalysts2018

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Haruka Okamoto, Taro Kawakami, Kohei Toh, Hidefumi Nakatsuji, Akira Sakakura and Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 9 号: 30 ページ: 6361-6367

    • DOI

      10.1039/c8sc02290a

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pentamethylcyclopentadienyl rhodium(III)-chiral disulfonate hybrid catalysis for enantioselective C-H bond functionalization2018

    • 著者名/発表者名
      Satake Shun、Kurihara Takumaru、Nishikawa Keisuke、Mochizuki Takuya、Hatano Manabu、Ishihara Kazuaki、Yoshino Tatsuhiko、Matsunaga Shigeki
    • 雑誌名

      Nature Catalysis

      巻: 1 号: 8 ページ: 585-591

    • DOI

      10.1038/s41929-018-0106-5

    • NAID

      120006709286

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral Pyrophosphoric Acid Catalysts for the para-Selective and Eanantioselective Aza-Friedel-Crafts Reaction of Phenols2018

    • 著者名/発表者名
      Haruka Okamoto, Kohei Toh, Takuya Mochizuki, Hidefumi Nakatsuji, Akira Sakakura, Manabu Hatano, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 50 号: 23 ページ: 4577-4590

    • DOI

      10.1055/s-0037-1610250

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of 1,1′-Spirobiindane-7,7′-Disulfonic Acid and Disulfonimide: Application for Catalytic Asymmetric Aminalization2018

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Takumaru、Satake Shun、Hatano Manabu、Ishihara Kazuaki、Yoshino Tatsuhiko、Matsunaga Shigeki
    • 雑誌名

      Chemistry - An Asian Journal

      巻: 13 号: 17 ページ: 2378-2381

    • DOI

      10.1002/asia.201800341

    • NAID

      120006716317

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral Supramolecular U-Shaped Catalysts Induce the Multiselective Diels-Alder Reaction of Propargyl Aldehyde2018

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Tatsuhiro Sakamoto, Tomokazu Mizuno, Yuta Goto, and Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 140 号: 47 ページ: 16253-16263

    • DOI

      10.1021/jacs.8b09974

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal-free transesterification catalyzed by tetramethylammonium methyl carbonate2018

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Yuji Tabata, Yurikai Yoshida, Kohei Toh, Kenji Yamashita, Yoshihiro Ogura, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Green Chem.

      巻: 20 号: 6 ページ: 1193-1198

    • DOI

      10.1039/c7gc03858e

    • NAID

      120006486777

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Boron Tribromide‐Assisted Chiral Phosphoric Acid Catalysts for Enantioselective [2+2] Cycloaddition2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiro Sakamoto, Takuya Mochizuki, Yuta Goto, Manabu Hatano, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Chem. Asian J

      巻: 13 号: 17 ページ: 2373-2377

    • DOI

      10.1002/asia.201800351

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Broensted Acid/Lewis Base Hybrid Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Top. Organomet. Chem.

      巻: 62 ページ: 91-120

    • DOI

      10.1007/3418_2015_143

    • ISBN
      9783319708041, 9783319708065
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of boronic acid-base complexes as reusable homogeneous catalysts in dehydrative condensations between carboxylic acids and amines2017

    • 著者名/発表者名
      Yanui Lu, Ke Wang, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Asian J. Org. Chem.

      巻: 6 号: 9 ページ: 1191-1194

    • DOI

      10.1002/ajoc.201700194

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective cycloaddition of styrenes with aldimines catalyzed by a chiral magnesium potassium binaphthyldisulfonate cluster as a chiral Broensted acid catalyst2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Keisuke Nishikawa, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 139 号: 25 ページ: 8424-8427

    • DOI

      10.1021/jacs.7b04795

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective conjugate hydrocyanation of α,β-unsaturated N-acylpyrroles catalyzed by chiral lithium(I) phosphoryl phenoxide2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Katsuya Yamakawa, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      ACS Catal.

      巻: 7 号: 10 ページ: 6686-6690

    • DOI

      10.1021/acscatal.7b02551

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral hypervalent organoiodine-catalyzed enantioselective oxidative spirolactonization of naphthol derivatives2017

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Takeshi Yasui, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 82 号: 22 ページ: 11946-11953

    • DOI

      10.1021/acs.joc.7b01941

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selenium-Iodine Cooperative Catalyst for Chlorocyclization of Tryptamine Derivatives2017

    • 著者名/発表者名
      Horibe Takahiro、Ohmura Shuhei、Ishihara Kazuaki
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 19 号: 20 ページ: 5525-5528

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b02613

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Aza-Friedel-Crafts Reaction of Indoles with Ketimines Catalyzed by Chiral Potassium Binaphthyldisulfonates2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Takuya Mochizuki, Keisuke Nishikawa, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      ACS Catal.

      巻: 8 号: 1 ページ: 349-353

    • DOI

      10.1021/acscatal.7b03708

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective synthesis of masked benzoquinones using designer chiral hypervalent organoiodine(III) catalysis2017

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Niiha Sasakura, Masahiro Mizuno, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      ACS Catal.

      巻: 7 号: 1 ページ: 872-876

    • DOI

      10.1021/acscatal.6b03380

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4,5-Dimethyl-2-iodoxybenzenesulfonic acid-catalyzed highly site-selective oxidation of 2-substituted phenols to 1,2-quinols2017

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Tatsuya Mutsuga, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 56 ページ: 3956-3960

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ammonium hypoiodide-catalyzed peroxidative dearomatization of phenols2017

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Kohei Nishioka, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 95 号: 2 ページ: 1132-1147

    • DOI

      10.3987/com-16-s(s)84

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酸塩基複合化学に立脚する高機能触媒の創製 (Design of High Performance Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry)2017

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 75 ページ: 98-110

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Diels-Alder Reaction Induced by Chiral Supramolecular Lewis Acid Catalysts Based on CN-B and PO-B Coordination Bonds2016

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Kazushi Hayashi, Tatsuhiro Sakamoto, Yuma Makino, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 27 号: 07 ページ: 1061-1067

    • DOI

      10.1055/s-0035-1561362

    • NAID

      120005946823

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Bromocyclization of 2-Gernaylphenols Induced by Chiral Phosphite-Urea Bifunctional Catalysts2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Sawamura, Yoshihiro Ogura, Hidefumi Nakatsuji, Akira Sakakura, Kazuki Ishihara
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 52 号: 36 ページ: 6068-6071

    • DOI

      10.1039/c6cc00229c

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regioselective 1,4- and 1,6-conjugate additions of Grignard reagent-derived organozinc(II)ates to poly-conjugated esters2016

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Mai Mizuno, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 18 号: 18 ページ: 4462-4465

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b01774

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キラルビナフチルジスルホン酸(BINSA)を用いる精密分子設計2016

    • 著者名/発表者名
      波多野学、石原一彰
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 67 ページ: 660-667

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 【特集】ヨウ素触媒の開発最前線 寄稿「キラル第四級アンモニウム次亜ヨウ素酸塩触媒(Chiral Quaternary Ammonium Hypoiodite Catalysis)」2016

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, 石原一彰
    • 雑誌名

      月刊ファインケミカル

      巻: 45 ページ: 16-24

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Remote Tris(pentafluorophenyl)borane-Assisted Chiral Phosphoric Acid Catalysts for the Enantioselective Diels-Alder Reaction2016

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Hideyuki Ishihara, Yuta Goto, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 27 号: 04 ページ: 564-570

    • DOI

      10.1055/s-0035-1560369

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structurally defined molecular hypervalent iodine catalysts for intermolecular enantioselective reactions2016

    • 著者名/発表者名
      Stefan Haubenreisser, Thorsten H. Wöste, Claudio Martínez, Kazuaki Ishihara, Kilian Muñiz
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 55 号: 1 ページ: 413-417

    • DOI

      10.1002/anie.201507180

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Boronic Acid–DMAPO Cooperative Catalysis for Dehydrative Condensation between Carboxylic Acids and Amines2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara and Yanhui Lu
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 7 号: 2 ページ: 1276-1280

    • DOI

      10.1039/c5sc03761a

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Cyanosilylation of Ketones with Lithium(I) Dicyanotrimethylsilicate(IV) Catalyzed by a Chiral Lithium(I) Phosphoryl Phenoxide2016

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Katsuya Yamakawa, Tomoaki Kawai, Takahiro Horibe, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 55 号: 12 ページ: 4021-4025

    • DOI

      10.1002/anie.201510682

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【特集】不斉合成の進展と最新研究: “リン酸の酸・塩基協奏機能を活用したホウ素Lewis酸-キラルリン酸複合高活性触媒の開発(Development of Highly Active Boron Lewis Acid-Assisted Chiral Phosphoric Acid Catalysts Based on the Cooperative Acid-Base Functions)”2016

    • 著者名/発表者名
      波多野学、石原一彰
    • 雑誌名

      月刊ファインケミカル

      巻: 45 ページ: 24-32

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C- and N-Selective Grignard Addition Reactions of α-Aldimino Esters in the Presence or Absence of Zinc(II) Chloride: Synthetic Applications to Optically Active Azacycles2015

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Kenji Yamashita, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 17 号: 10 ページ: 2412-2415

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.5b00927

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Boron Tribromide-Assisted Chiral Phosphoric Acid Catalyst for a Highly Enantioselective Diels-Alder Reaction of 1,2-Dihydropyridines2015

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Yuta Goto, Atsuto Izumiseki, Matsujiro Akakura, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 137 号: 42 ページ: 13472-13475

    • DOI

      10.1021/jacs.5b08693

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Cyano-Alkoxycarbonylation of α-Oxoesters Promoted by Brønsted Acid–Lewis Base Cooperative Catalysts2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara* and Yoshihiro Ogura
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 17 号: 24 ページ: 6070-6073

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.5b03093

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] アルキルZ 試薬:亜鉛(II)アート錯体を用いるケトン及びイミノエステルへの高効率Grignard付加反応の開発2015

    • 著者名/発表者名
      波多野学、石原一彰
    • 雑誌名

      和光純薬時報

      巻: 83 ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高機能触媒の超分子設計2015

    • 著者名/発表者名
      波多野学、石原一彰
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 66 ページ: 381-388

    • NAID

      40020466231

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoselective Electrophilic Cyclization2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      The Chemical Record

      巻: 15 号: 4 ページ: 728-742

    • DOI

      10.1002/tcr.201500005

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ハロゲン結合を利用する触媒反応の開発2020

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヨウ素を触媒や反応剤に用いる反応開発2019

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      CIRICセミナー No. 2「ハロゲン結合の化学 ~ヨウ素の高度利用をめざして~」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キラルπ-Cu(II)触媒を用いるエナンチオ選択的α-フッ素化反応2019

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      モレキュラーキラリティーシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Rational Design of High-Performance Catalysts on Acid-Base Combination Chemistry2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Organic Reactions and Processes, Syntheses and Methods for Efficient and Novel Organic Reactions and Processes
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Green Catalysis on Esterifcation, Amidation, and Oxidation2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      TCIA 2019 Taiwan Chemistry Forum
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of highly efficient catalytic esterification, amidation, and oxidation2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Organic Seminar (Host: Prof. Jeffrey Chi-Sheng Wu and TCIA), National Taiwan University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enantio- and site-selective α-fluorination of N-acyl-3,5-dimethylpyrazoles catalyzed by chiral π-Cu(II) complexes2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara, Kazuki Nishimura, Katsuya Yamakawa
    • 学会等名
      1st International Conference of Noncovalent Interractions (ICNI)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enantio- and site-selective α-fluorination of N-acyl-3,5-dimethylpyrazoles catalyzed by chiral π-Cu(II) complexes2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara, Kazuki Nishimura, Katsuya Yamakawa
    • 学会等名
      HALCHEM IX
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 中分子酸塩基複合触媒の合理的設計2019

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      学術講演会、主催:神戸大学大学院工学研究科 界面科学コロキウム、共催:名大鏡友会関西支部
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キラルπ-Cu(II)触媒によるエナンチオ選択的α-フッ素化反応2019

    • 著者名/発表者名
      石原一彰、西村和揮、山川勝也
    • 学会等名
      フルオラス科学研究会第12回シンポジウム(名古屋)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 触媒の匠の挑戦:作れるモノから作りたいモノへ2019

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      テクノフェア名大2019 市民公開セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸塩基複合化学を基盤とする高機能ハロゲン酸化触媒の設計2019

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      東京工業大学セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chiral Macrocyclic O-Shaped Catalysts for Enantioselective Addition of Lithium Acetylides to Simple Ketones2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara, Manabu Hatano, Kenji Yamashita
    • 学会等名
      第4回精密制御反応場国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] U字型キラル超分し触媒を用いるプロパルギルアルデヒドのマルチ選択的Diels-Alder反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      波多野学(石原一彰の代理)、阪本竜浩、水野智一、後藤優太、石原一彰
    • 学会等名
      第6回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rational design of high-performace catalysts based on bcid-base combination chemistry2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      3rd Edition of International Congress on Catalysis and Chemical Science
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 反応を自在にあやつる触媒づくりのはなし2019

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      名古屋大学オープンレクチャー2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of High-Performance Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Organic Seminar (Jiangxi Normal University)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of High-Performance Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      2017 ACP Lectureship Award Lecture (Host: Prof. Ying Yeung Yeung, The Chinese University of Hong Kong)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of High-Performance Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      2017 ACP Lectureship Award Lecture (Host: Prof. Hoi Lun Kwong, City University of Hong Kong)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of High-Performance Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      2017 ACP Lectureship Award Lecture (Host: Ken Cham-Fai Leung, Hong Kong Baptist University)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of Amidation and Esterification Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      2017 ACP Lectureship Award Lecture (Host: Prof. Ying Yeung Yeung, Chinese University of Hong Kong)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cooperative System of Chiral Lewis Base Catalysts and Halo-Lewis Acids for Enantioselective Halocyclization2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      ISXB3 (3rd International Symposium on Halogen Bonding)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of High Performance Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Special Organic Syntheses Lecture (Host: Prof. Scott A. Snyder)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] IBS-Catalyzed Oxidation of Alcohols2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      ICHIC 2018 (6th International Conference on Hypervalent Iodine Chemistry)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of High-Performance Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      The Mini-Symposium on Boron-catalysed Amidation: from Theory to Practice at Durham University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of High-Performance Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Seminar (Profs. Kilian Muniz and Paolo Melchiorre)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 酸塩基複合化学を基盤とする高機能触媒の設計2018

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      大日本住友製薬 講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] B(C6F5)3を触媒に用いる立体選択的Diels-Alder反応2018

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      第11回 フルオラス科学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 酸塩基複合化学を基盤とする高機能触媒の設計2018

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      東京工業大学理工学院応用化学系 有機化学上級第五(医農薬化学)(3年生向け) ホスト:田中健教授
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 触媒をデザインして化学反応を自在に操る2018

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      滝学園窓口 井戸康貴(進学指導主任)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 触媒の匠工房2018

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      テクノフェア名大2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] かたちあるプロトン酸(H+)触媒を分子設計する2018

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      テクノフェア名大2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Rational Design of Novel Chiral Polyprotic Acid Catalysts for Enantioselective Aza-Friedel-Crafts Reactions2018

    • 著者名/発表者名
      ○Kazuaki Ishihara, Manabu Hatano, Akira Sakakura, Haruka Okamoto, Taro Kawakami, Kohei Toh, Takuya Mochiuzki, and Hidefumi Nakatsuji
    • 学会等名
      ICCEOCA-13 (The 13th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分子を繋ぐ触媒をデザインする2018

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      豊西総合大学講座
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of High-Performance Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      IKCOC-14 (The 14th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ボロン酸触媒を用いるカルボン酸の活性化2018

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      第11回有機触媒シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヨウ素触媒を用いる環境低負荷型酸化反応の開発2018

    • 著者名/発表者名
      UYANIK, Muhammet(石原一彰の代理)
    • 学会等名
      グリーンプロセスインキュベーションコンソーシアム(GIC)平成30年度第59回研修セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of High-Performance Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Peking University Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rational Design of High-Performance Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Awarded Lecture of Nankai University Lectureship on Organic Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rational Design of High-Performance Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Tianjin University Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rational Design of High-Performance Acid-Base Combined Catalysts2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      The 98th CSJ Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 触媒の鍵穴制御による高次選択的反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      特別企画講演1S6-04、分子空間化学に基づく精密有機合成・機能展開、日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学、日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of Chiral Broensted Acid Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Shanghai Institute of Organic Chemistry Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rational Design of Chiral Broensted Acid Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      East China Normal University Smeinar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rational Design of Chiral Broensted Acid Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Shanghai Jiao Tong University Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rational Design of Chiral Broested Acid Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Shanghai Institute of Materia Medica Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rational Design of Chiral Boensted Acid Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      East China University of Science and Technology Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rational Design of Chiral Broensted Acid Catalysts for Enantioselective Reactions2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Precisely Designed Catalysts with Customized Scaffolding
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Multiselective Diels-Alder Reaction Induced by Chiral Supramolecular Lewis Acid Catalysts2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      KAIST Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Multiselective Diels-Alder Reaction Induced by Chiral Supramolecular Lewis Acid Catalysts2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Sogang University Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Multiselective Diels&-Alder Reaction Induced by Chiral Supramolecular Lewis Acid Catalysts2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Sungkyunkwan University Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] エステル・アミド縮合触媒及び酸化触媒の開発2017

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      第2回「有機分子触媒による高度分子変換技術」講習会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Chiral Nuclophilic Amidophosphate-catalyzed Enantioselective Iodocyclization2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      18th Tetrahedron Sympsoium Asia Edition
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rational Design of Chiral Supramolecular Acid-Base Combined Catalysts2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Institute of Microbial Chemistry Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ハロゲンに魅せられて:次世代触媒の研究戦略2017

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      あいちサイエンスフェスティバル2017「分子をつなぐキューピット!?」触媒が広げた化学の世界
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 触媒で化学反応を意のままに操る2017

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      テクノ・フェア名大2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rational Design of Tunable Chiral Broensted Acid Catalysts for Enantioselective Reactions2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Chiral India 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Chiral Nucleophilic Amidophosphate-catalyzed Enantioselective Iodocyclization2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      1st Singapore Japan Germany Trilateral Symposium on Precision Synthesis & Catalysis
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Boronic Acid-Catalyzed Dehydrative Condensation Reaction Directed towards Peptide Synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      The 2nd M&M SYNTHECH Unit International Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 第四級アンモニウム円触媒を用いるエステル交換反応2017

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      特別講演会
    • 発表場所
      共栄社化学、奈良
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強力な研究室を作るためのマネジメント2016

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      化学ラボラトリーマネジメント ~ブレイクをめざす情報センリャク~、CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enantioselective Addition Reactions of 3-Butynoyl-1H-pyrazole Catalyzed by Chiral π-Cu(II) Complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      C&FC 2016 (Catalysis and Fine Chemicals 2016)
    • 発表場所
      Howard Civil Service International House, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enantioselective Addition Reactions of 3-Butynoyl-1H-pyrazole Catalyzed by Chiral π-Cu(II) Complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Chiral India 2016 (5th International Conference and Exhibition)
    • 発表場所
      Holiday Inn, Mumbai, India
    • 年月日
      2016-11-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] I(III)-Catalyzed Enantioselective Synthesis of Masked ortho-Benzoquinones and Related Reactions2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      ICHIC 2016 (5th International Conference of Hypervalent Iodine Chemistry)
    • 発表場所
      Eurotel Victoria, Les Diablerets, Switzerland
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cooperative Activation with Chiral Lewis Base Catalysts and N-Haloimides: Catalytic Enantioselective Iodocyclization2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Halogen Bonding (ISXB2)
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 有機反応を自在に操るための酸塩基複合化学2016

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      特別講演会
    • 発表場所
      協和発酵キリン株式会社 富士リサーチパーク
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フッ素置換基を利用する触媒設計2016

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      第13回フッ素相模セミナー
    • 発表場所
      相模中央化学研究所 大会議室、神奈川県綾瀬市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cooperative Activation with Chiral Lewis Base Catalysts and N-Haloimides: Catalytic Enantioselective Iodocyclization2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Organic Seminar
    • 発表場所
      Stockholm University
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enantioselective iodocyclization reacions induced by chiral Lewis acid-base catalysis2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Organic Seminar
    • 発表場所
      Ruhr University Bochum
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enantioselective iodocyclization reacions induced by chiral Lewis acid-base catalysis2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Organic Seminar
    • 発表場所
      Westfalische Wilhelms-University Munster
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 有機反応の立体化学を触媒で自在に制御する2016

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      平成28年度有機合成化学協会東海支部若手研究者のためのセミナー
    • 発表場所
      三重大学新産業創成研究拠点セミナー室
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子の匠:分子を意のままにつくりたい2016

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      2016年度名古屋大学オープンキャンパス
    • 発表場所
      化学・生命工学科名古屋大学工学部1号館121講義室
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] テーラーメイド触媒の設計2016

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      特別講演会
    • 発表場所
      高知大学理学部応用理学科
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酵素を凌駕するテーラーメイド触媒の開発を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      (独)日本学術振興会創造機能化学第116委員会 東海地区講演会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス理学南館大講堂(坂田・平田ホール)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enantioselective Addition Reactions of 3-Butynoyl-1H-pyrazole Catalyzed by Chiral π-Cu(II) Complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      The 1st M&M SYNTECH Unit International Meeting 2016
    • 発表場所
      VBL Hall, Nagoya University
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 酸塩基複合化学に立脚する高機能触媒の創製2016

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      2015年度有機合成化学協会賞(学術的)受賞講演会
    • 発表場所
      如水会館スターホール
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エステル・アミド縮合触媒の開発2016

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      第5回慶應義塾大学戦略的研究基盤形成支援事業シンポジウム 有機合成化学ー効率化と環境調和性ー
    • 発表場所
      慶應義塾大学矢上キャンパス、厚生棟大会議室
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] [L-15] Enantioselective halocyclizations induced by chiral base-acid cooperarive catalysis2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      HALCHEM VII (7th International Meeting on Halogen Chemistry)
    • 発表場所
      the Jan Dlugosz University in Czestochowa, Poland
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 酸塩基複合化学を鍵とするキラル金属塩触媒の設計2015

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      有機合成夏期セミナー「明日の有機合成化学」
    • 発表場所
      有機合成化学協会関西支部主催, 大阪科学技術センター8F 中・小ホール
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] [C-3] Design of Supramolecular Catalysts for the Enantio-, Diastereo-, Regio-, and Substrate-Selective Diels-Alder Reaction2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      第 39回内藤コンファレス The chemistry of organocatalysts 「有機分子触媒の化学 」
    • 発表場所
      シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ 札幌市北区東茨戸132番地
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヨウ素触媒及び反応剤を用いる高選択的有機変換反応の開発2015

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      第18回ヨウ素学会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス総合校舎
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸塩基複合化学を鍵とする触媒活性と選択性の制御2015

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      第9回北里化学シンポジウム
    • 発表場所
      北里大学白金キャンパス
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] O-3 アミド脱水縮合反応に有効なフッ素含有フェニルボロン酸触媒:新たな展開へ2015

    • 著者名/発表者名
      石原一彰、魯彦会
    • 学会等名
      フルオラス科学研究会第8回シンポジウム
    • 発表場所
      清水テルサ(静岡市東部勤労者福祉センター)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Rational Design of Supramolecular Acid-Base Catalysts2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Organic Seminar
    • 発表場所
      National Sun Yat-sen University (國立中山大學) (Host: Prof. Mi-Ju Wu), Kaohsiung, Taiwan
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of Supramolecular Acid-Base Catalysts2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Organic Seminar
    • 発表場所
      National Taiwan Normal University (國立師範大學) (Host: Hsyueh-Liang Wu), Taipei, Taiwa
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of Supramolecular Acid-Base Catalysts2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Organic Seminar
    • 発表場所
      Academia Sinica (中央研究院) (Host: Rong-Jie Chein), Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大学は人生の通過点に過ぎない。その先の夢に向かって、今すべきことを。2015

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      プチカー(大学・学部を知るワークショップ)
    • 発表場所
      愛知県立丹羽高等学校
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of Chiral Acid-Base Combined Catalysts2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      14th Symposium on Chemical Approach to Chirality
    • 発表場所
      Morimoto Memorial Hall, Kagurazaka, Tokyo
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Boronic acid-DMAPO cooperative catalysis for dehydrative condensation of carboxylic acids with amines2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara, Yanhui Lu
    • 学会等名
      Recent Trends in Organocatalysis (#122) [1A], Mid-Pacific Center, Coral 4 (Hilton Hawaiian Village), Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ORGN 1172: Enantioselective iodocyclization induced by chiral base-acid cooperative catalysis2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara, Hidefumi Nakatsuji
    • 学会等名
      Recent Trends in Organocatalysis (#122) [1A], Mid-Pacific Center, Coral 4 (Hilton Hawaiian Village), Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ORGN 1728: Synthesis of 3,3'-Diaryl-1,1'-binaphthalene-2,2'-disulfonic Acids and Design of Chiral 3,3'-Ar2-BINSA Salt Catalysts2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara, Manabu Hatano, Keisuke Nishikawa
    • 学会等名
      New Organosulfur Chemistry (#436) [3A], Mid-Pacific Center, Sea Pearl Suites 3 & 4 (Hilton Hawaiian Village), Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非共有結合性相互作用を鍵とする高機能触媒の設計2015

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部第40回学術講演会「創薬イノベーションを支える最先端サイエンス」
    • 発表場所
      長井記念館長井記念ホール
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 有機分子触媒の開発と工業利用2018

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781313238
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Science of Synthesis: Catalytic Oxidation in Organic Synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Kazuaki Ishihara
    • 総ページ数
      880
    • 出版者
      Georg Thieme Verlag KG
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] "Chapter 9: Higher Terpenes and Steroids" In "From biosynthesis to total synthesis: Strategies and tactics for natural products"2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 出版者
      Wiley-VCH
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] “Chapter 6. Asymmetric Oxidative Dearomatization Reaction” In "Asymmetric Dearomatization Reactions"2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 出版者
      Wiley-VCH
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] "Bifunctional Lewis Base Catalysis with Dual Activation of R-M and C-O (n → σ)" In “Lewis Base Catalysis in Organic Synthesis,” 3 Volumes Set2016

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Kazuaki Ishihara
    • 出版者
      Wiley-VCH
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] “Lewis Acids” In "Boron Reagents in Synthesis"2016

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Kazuaki Ishihara
    • 出版者
      American Chemical Society
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 19.1.5 有機アルミニウム化合物(有機合成実験法ハンドブック 第2版(中井武編集代表))2015

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 総ページ数
      1202
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Chapter 2. Alkali Metal (Li, Na, K)-based Catalysts (Sustainable Catalysis : With Non-endangered Metals, Part 1)2015

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Kazuaki Ishihara
    • 総ページ数
      816
    • 出版者
      The Royal Society of Chemistry
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 石原研究室 - Ishihara Group

    • URL

      https://www.ishihara-lab.net/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 【プレスリリース】名古屋大学「ヨウ素を触媒に『キノンメチド』の実用的生成法を開発」

    • URL

      http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/researchinfo/upload_images/20200330_engg1.pdf

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 【日本の研究】名古屋大学「ヨウ素を触媒に『キノンメチド』の実用的生成法を開発」

    • URL

      https://research-er.jp/articles/view/87686

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 日本の研究「効率的ナノ炭素材料構築のための反応機構解明 」

    • URL

      https://research-er.jp/articles/view/77222

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Chem-Station「100年以上未解明だった「芳香族ラジカルカチオン」の構造を解明!」

    • URL

      https://www.chem-station.com/blog/2019/03/arc.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 石原一彰研究室・Ishihara Group

    • URL

      https://www.ishihara-lab.net/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 石原研究室

    • URL

      https://www.ishihara-lab.net

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] K. Ishihara Laboratory

    • URL

      https://www.facebook.com/kishiharalab/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [産業財産権] カルボン酸アミド化合物の製造方法及び触媒並びにフロー製造システム2020

    • 発明者名
      石原一彰,堀部貴大
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-022753
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] カルボン酸エステル合成用触媒、およびカルボン酸エステルの製造方法2020

    • 発明者名
      石原一彰,波多野学
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-037262
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] カルボン酸エステル合成用触媒、およびカルボン酸エステルの製造方法2020

    • 発明者名
      石原一彰,波多野学
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-036987
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] カルボン酸エステルの製造方法及び触媒2017

    • 発明者名
      石原一彰、波多野学
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-150231
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] M&M SYNTECH Unit Organic Seminar of Prof. Scott A. Snyder (The University of Chicago)2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] M&M SYNTECH Unit Organic Seminar of Prof. Qingzhi Gao (Tianjin UNiversity)2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] M&M SYNTECH Unit Organic Seminar of Dr. Yi Xiao (Bristol-Myers Squibb Company)2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] M&M SYNTECH Unit Organic Seminar of Prof. Aaron Aponick (University of Florida)2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] M&M SYNTECH Unit of Organic Seminar of Prof. Philip Mounford (University of Oxford)2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Organic Seminar of Prof. Jeng-Liang Han (Chung Yan Christian University, Taiwan)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Organic Seminar of Prof. Boris J. Nachtsheim (University of Bremen)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Organic Seminar of Prof. David A. Nagib (Ohaio State University)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Organic Seminar of Prof. Shu-Li You (Shanghai Institute of Organic Chemistry)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Organic Seminar of Prof. Ran Homg (Shanghai Institute of Organic Chemistry)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Organic Seminar of Dr. Nobuyoshi Yasuda (Merck Research Labs)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] THE 2nd M&M SYNTHECH Unit International Meeting 20172017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] HALCHEM VIII2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Organic Seminar of Prof. Rajeev Prabhakar2017

    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Organic Seminar of Prof. Prahaladarao Sibi2017

    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Organic Seminar of Prof. Zhenlei Song2016

    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Organic Seminar of Prof. Scott E. Denmark2016

    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Organic Seminar of Dr. Rong-Jie Chein2016

    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Organic Seminar of Prof. Zhu-Jun Yao2016

    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 1st M&M SYNTHECH Unit International Meeting2016

    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Organic Seimar of Prof. Sarah E. Reisman (USA)2015

    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Organic Seimar of Prof. Stefan M. Huber (Germany)2015

    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-07-02   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi