• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞発振現象と集団発振のモーダルシフト

計画研究

研究領域非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解
研究課題/領域番号 15H05872
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関浜松医科大学

研究代表者

福田 敦夫  浜松医科大学, 医学部, 教授 (50254272)

研究分担者 柳川 右千夫  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90202366)
江川 潔  北海道大学, 医学研究院, 助教 (40450829)
研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
118,040千円 (直接経費: 90,800千円、間接経費: 27,240千円)
2019年度: 21,320千円 (直接経費: 16,400千円、間接経費: 4,920千円)
2018年度: 21,320千円 (直接経費: 16,400千円、間接経費: 4,920千円)
2017年度: 21,320千円 (直接経費: 16,400千円、間接経費: 4,920千円)
2016年度: 21,320千円 (直接経費: 16,400千円、間接経費: 4,920千円)
2015年度: 32,760千円 (直接経費: 25,200千円、間接経費: 7,560千円)
キーワードGABA / Cl- / Ca2+振動 / γ振動 / てんかん / Cl- / KCC2 / NKCC1 / Ca2+振動 / ノイズ / タウリン / 膜電流振動
研究成果の概要

膜電位振動からCa2+振動への遷移、神経細胞発振が細胞集団発振となり神経回路同期から脳波の律動成分となる過程等の発振モダリティを含む多次元多階層のモーダルシフトとその機序をGABA-Cl-ホメオダイナミクス理論に基づき動物実験で探索した。てんかん原性を惹起する分子の機能、周期的ホルモン分泌に影響する興奮性GABA、ドーパミン神経細胞への過剰な神経結合の原因遺伝子、Cl-トランスポーターのリン酸化状態による振動現象変化、γ振動発生機構に関わるGABAシナプス、静磁場刺激が大脳皮質神経回路機能に与える影響、神経細胞発振がネットワーク病態へモーダルシフトする機序のモデル化等の解明を試み成果があった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

てんかん症例の遺伝子変異と脳波の関連性、興奮性GABAがもたらすCRHやGnRHの周期変動、MHCI異常によるドーパミン細胞でのネットワーク異常が薬物依存や発振を誘発する可能性、KCC2持続リン酸化によるGABA作用減弱により感覚刺激誘発性のけいれん重積などの発振や呼吸運動、歩行運動のリズム異常が起こること、パルブアルブミンGABA細胞が関わるシナプスによるγ振動発生機構と行動の維持/更新との関連性、ヒトでも利用される静磁場刺激がCl-チャネルを介し脳波に影響すること等を明らかにした。いずれも学術的意義や社会的意義が高く、一流誌の表紙とeditorによる紹介記事、新聞報道など客観的評価も得た。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (143件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 6件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 15件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (114件) (うち国際学会 33件、 招待講演 21件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] Yale School of Medicine(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] マインツ大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Yale School of Medicine(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] マインツ大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Yale School of Medicine(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] マインツ大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Yale School of Medicine(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] マインツ大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Chloride homeodynamics underlying modal shifts in cellular and network oscillations2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Atsuo
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: In press ページ: 14-23

    • DOI

      10.1016/j.neures.2020.02.010

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Developmentally regulated KCC2 phosphorylation is essential for dynamic GABA-mediated inhibition and survival.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Zhang J, Mansuri MS, Duan J, Karimy JK, Delpire E, Alper SL, Lifton RP, Fukuda A, Kahle KT.
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 12 号: 603

    • DOI

      10.1126/scisignal.aaw9315

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diverse Actions of Astrocytes in GABAergic Signaling.2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru Ishibashi, Kiyoshi Egawa, Atsuo Fukuda
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20(12) 号: 12 ページ: 1-18

    • DOI

      10.3390/ijms20122964

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathogenic potential of human SLC12A5 variants causing KCC2 dysfunction.2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A and Watanabe M
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1710 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2018.12.025

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Alterations of GABAergic Neuron-Associated Extracellular Matrix and Synaptic Responses in Gad1-Heterozygous Mice Subjected to Prenatal Stress2018

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Sinha AS, Akita T, Yanagawa Y, Fukuda A
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 12 ページ: 284-284

    • DOI

      10.3389/fncel.2018.00284

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MHC class I in dopaminergic neurons suppresses relapse to reward seeking2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami G, Edamura M, Furukawa T, Kawasaki H, Kosugi I, Fukuda A, Iwashita T, Nakahara D
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 3 ページ: 7388-7388

    • DOI

      10.1126/sciadv.aap7388

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optical measurement of glutamate in slice preparations of the mouse retina2018

    • 著者名/発表者名
      M. Ohkuma, M. Kaneda, S. Yoshida, A. Fukuda, E. Miyachi
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 印刷中 ページ: 30544-8

    • DOI

      10.1016/j.neures.2018.03.001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biallelic Variants in CNPY3 , Encoding an Endoplasmic Reticulum Chaperone, Cause Early-Onset Epileptic Encephalopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Mutoh Hiroki、Kato Mitsuhiro、Akita Tenpei、Shibata Takuma、Wakamoto Hiroyuki、Ikeda Hiroko、Kitaura Hiroki、Aoto Kazushi、Nakashima Mitsuko、Wang Tianying、Ohba Chihiro、Miyatake Satoko、Miyake Noriko、Kakita Akiyoshi、Miyake Kensuke、Fukuda Atsuo、Matsumoto Naomichi、Saitsu Hirotomo
    • 雑誌名

      The American Journal of Human Genetics

      巻: 102 号: 2 ページ: 321-329

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2018.01.004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] De novo variants in CAMK2A and CAMK2B cause neurodevelopmental disorders2018

    • 著者名/発表者名
      Akita Tenpei、Aoto Kazushi、Kato Mitsuhiro、Shiina Masaaki、Mutoh Hiroki、Nakashima Mitsuko、Kuki Ichiro、Okazaki Shin、Magara Shinichi、Shiihara Takashi、Yokochi Kenji、Aiba Kaori、Tohyama Jun、Ohba Chihiro、Miyatake Satoko、Miyake Noriko、Ogata Kazuhiro、Fukuda Atsuo、Matsumoto Naomichi、Saitsu Hirotomo
    • 雑誌名

      Annals of Clinical and Translational Neurology

      巻: 5 号: 3 ページ: 280-296

    • DOI

      10.1002/acn3.528

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Taurine as an Essential Neuromodulator during Perinatal Cortical Development2017

    • 著者名/発表者名
      Kilb W, Fukuda A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 11:328 ページ: 328-328

    • DOI

      10.3389/fncel.2017.00328

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel GABA-mediated corticotropin-releasing hormone secretory mechanism in the median eminence.2016

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa K, Watanabe M, Mutoh H, Okawa Y, Yamashita M, Yanagawa Y, Itoi K, Suda T, Oki Y. and Fukuda A.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 2 号: 8 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1126/sciadv.1501723

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impaired neuronal KCC2 function by biallelic SLC12A5 mutations in migrating focal seizures and severe developmental delay.2016

    • 著者名/発表者名
      Saitsu H, Watanabe M, Akita T, Ohba C, Sugai K, Ong WP, Shiraishi H, Yuasa S, Matsumoto H, Beng KT, Saitoh S, Miyatake S, Nakashima M, Miyake N, Kato M, Fukuda A. and Matsumoto N.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 30072-30072

    • DOI

      10.1038/srep30072

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] De novo KCNB1 mutations in infantile epilepsy inhibit repetitive neuronal firing.2015

    • 著者名/発表者名
      Saitsu, H., T. Akita, J. Tohyama, H. Goldberg-Stern, Y. Kobayashi, R. Cohen, M. Kato, C. Ohba, S. Miyatake, Y. Tsurusaki, M. Nakashima, N. Miyake, A. Fukuda, and N. Matsumoto
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 15199-15199

    • DOI

      10.1038/srep15199

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] KCC2-mediated regulation of respiration-related rhythmic activity during postnatal development in mouse medulla oblongata.2015

    • 著者名/発表者名
      Okabe A., Shimizu-Okabe C., Arata A., Konishi S., Fukuda A., and Takayama C.
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1601 ページ: 31-39

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2015.01.007

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development and regulation of chloride homeostasis in the central nervous system.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., *Fukuda, A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 9 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/fncel.2015.00371

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Two cation current components in GABAergic interneuron precursors in the medial ganglionic eminence of the embryonic brain.2020

    • 著者名/発表者名
      Akita T, Fukuda A.
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Developmentally regulated KCC2 phosphorylation is essential for dynamic GABA-mediated inhibition and survival.2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Kahle KT, Fukuda A.
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Orexin receptor activation induces a novel slow afterhyperpolarization that results from the calciumdependentclosure of cation channels in serotonergic dorsal raphe neurons.2020

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Fukuda A, Leonard CS.
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] WNK3 kinase maintains basal excitability by regulating inward rectification and intracellular chloride in layer V pyramidal neurons of mouse medial prefrontal cortex.2020

    • 著者名/発表者名
      Sinha AS, Wang T, Hosoi Y, Sohara E, Akita T, Uchida S, Fukuda A.
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Gad1ヘテロ欠損と胎生期ストレスの二重ヒットはエピジェネティックに統合失調症モデルフェノタイプを誘導する.2020

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫
    • 学会等名
      自然科学研究機構分野融合型共同研究事業 ワークショップ「運動・行動から紐解く脳神経回路発達メカニズムの異分野融合研究による解明」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発達期のCRHニューロン制御機構におけるGABAの役割.2020

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂, 柿沢圭亮, 福田敦夫.
    • 学会等名
      自然科学研究機構分野融合型共同研究事業 ワークショップ「運動・行動から紐解く脳神経回路発達メカニズムの異分野融合研究による解明」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 発達期皮質錐体細胞におけるCa2+動態とタウリンによるGABAA受容体活性化.2020

    • 著者名/発表者名
      石橋賢, 阪東勇輝, 佐藤康二, 福田敦夫.
    • 学会等名
      自然科学研究機構分野融合型共同研究事業 ワークショップ「運動・行動から紐解く脳神経回路発達メカニズムの異分野融合研究による解明」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Gad1 heterozygotes subjected to prenatal stress undergo epigenetic dysregulation of genes perturbing neurodevelopment altering inhibitory network and behavior.2020

    • 著者名/発表者名
      Sinha AS, Wang T, Mutoh H, Akita T, Yanagawa Y, Kawai T, Hata K, Fukuda A.
    • 学会等名
      自然科学研究機構分野融合型共同研究事業 ワークショップ「運動・行動から紐解く脳神経回路発達メカニズムの異分野融合研究による解明」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Gad1と出生前ストレスの二重ヒットはエピジェネティックに発達障害を惹起する.2020

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫.
    • 学会等名
      群馬大学セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mutations and posttranslational modulations of the K+-Cl- cotransporter underlie seizures and epilepsy.2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A.
    • 学会等名
      AuPS/ASB Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Astrocytes signaling to control GABA inhibition.2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A.
    • 学会等名
      Neuroscience/Epilepsy Mini Symposium in UNSW
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Static magnetic fields decrease excitability of pyramidal neurons by increasing membrane Cl- conductance in the mouse motor cortex.2019

    • 著者名/発表者名
      Sinha AS, Takamatsu Y, Akita T, Mima T, Fukuda A.
    • 学会等名
      Neural Oscillation Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 背側縫線核セロトニン作動性ニューロンおけるオレキシン誘発性発火後過分極と内向き電流に対する細胞内外カルシウム濃度の影響.2019

    • 著者名/発表者名
      石橋賢, 福田敦夫 , Leonard S Christopher
    • 学会等名
      第46回日本脳科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Static magnetic fields reduce excitability of pyramidal neurons by increasing membrane Cl- conductance in the mouse motor cortex.2019

    • 著者名/発表者名
      Sinha AS、高松泰行, 秋田天平, 美馬達哉, 福田敦夫.
    • 学会等名
      第46回日本脳科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Gad1 heterozygotes subjected to prenatal stress undergo epigenetic dysregulation of genes perturbing neurodevelopment and behavioral phenotypes.2019

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Sinha Adya S, Mutoh H, Akita T, Yanagawa Y, Kawai T, Hata K, Fukuda A.
    • 学会等名
      Neuroscience 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Excitatory gabaergic inputs to GnRH neurons are required for female reproduction.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Fukuda A.
    • 学会等名
      Neuroscience 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of a novel slow afterhyperpolarization (sAHP) on spike encoding by serotonergic (5-HT) dorsal raphe (DR) neurons.2019

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, M, Berry EA, Molina NE, Sato T, Fukuda A, Leonard CS.
    • 学会等名
      Neuroscience 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pivotal roles of Cl-homeostasis in epileptogenesis of human and animal models.2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A.
    • 学会等名
      6th Congress of AsCNP
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 胎生期大脳基底核原基の神経前駆細胞に生じる膜電流成分について.2019

    • 著者名/発表者名
      秋田天平, 福田敦夫.
    • 学会等名
      第66回中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 抑制性神経伝達を維持するカリウム-クロライド共役担体(KCC2)のリン酸化による制御の役割.2019

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂, Kahle KT, 福田敦夫.
    • 学会等名
      第66回中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 背側縫線核セロトニン作動性ニューロンにおけるオレキシン誘発性発火後過分極と内向き電流に対する細胞内外カルシウム濃度の影響.2019

    • 著者名/発表者名
      石橋賢, 福田敦夫 , Leonard S Christopher.
    • 学会等名
      第66回中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A KCC2 phospho-switch is essential for dynamic GABA-mediated inhibition and postnatal survival.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Zhang J, Mansuri M, Duan J, Kahle KT, Fukuda A.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Static magnetic fields reduce excitability of pyramidal neurons by enhancing membrane Cl- conductance in the mouse motor cortex.2019

    • 著者名/発表者名
      Sinha Adya S, Takamatsu Y, Akita T, Mima T, Fukuda A.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Prenatal stress to the Gad1 heterozygotes causes epigenetic changes in neurodevelopment and behavior relating genes and affects their phenotypes.2019

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Sinha AS, Mutoh H, Akita T, Yanagawa Y, Kawai T, Hata K, Fukuda A.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effect of orexin on the firing pattern of serotonergic dorsal raphe neurons.2019

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Fukuda A, Leonard CS.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Prenatal stress to the Gad1 heterozygotes induces neurodevelopmental disorder-like phenotypes along with epigenetic changes in relating genes.2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A.
    • 学会等名
      2019 International Meeting on Brain Research and Pharmaceutical Science (IMBRP)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cl- homeodynamics and multimodal GABA actions underlying neurological and psychiatric diseases.2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A.
    • 学会等名
      Guilin medical university special lecture
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Human epilepsy and animal model with mutations in KCC2.2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A.
    • 学会等名
      9th FAOPS
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ca2+ signaling and ion channel activation in embryonic neurons in the medial ganglionic eminence.2019

    • 著者名/発表者名
      Akita T, Fukuda A.
    • 学会等名
      9th FAOPS
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developmental regulation of KCC2 phosphorylation is essential for GABA signaling and survival.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M. Zhang J, Mansuri M, Duan J, Kahle KT, Fukuda A.
    • 学会等名
      9th FAOPS
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of orexin on the firing pattern of serotonergic dorsal raphe neurons.2019

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Molina NE, Fukuda A.
    • 学会等名
      9th FAOPS
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prenatal stress on Gad1-heterozygotes perturbs development of GABAergic networks affecting behavior.2019

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Sinha AS, Mutoh H, Akita T, Yanagawa Y, Kawai T, Hata K, Fukuda A.
    • 学会等名
      9th FAOPS
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanisms underlying WNK3 kinase mediated regulation of neuronal excitability in prefrontal cortex.2019

    • 著者名/発表者名
      Sinha AS, Wang T, Hosoi Y, Sohara E, Akita T, Uchida S, Fukuda A.
    • 学会等名
      9th FAOPS
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CRH release regulation by GABAergic projection from arcuate nucleus using chemogenetic model.2019

    • 著者名/発表者名
      Yesmin R, Watanabe M, Fukuda A.
    • 学会等名
      9th FAOPS
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gad1-heterozygotes subjected to prenatal stress undergo alterations in extracellular matrix associated with GABAergic neuron and inhibitory synaptic transmission.2019

    • 著者名/発表者名
      Sinha AS, Wang T, Akita T, Yanagawa Y, Fukuda A.
    • 学会等名
      第25回浜松医科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内タウリンによるPKC基質部位リン酸化を介したGABAA受容体膜移行維持機構.2019

    • 著者名/発表者名
      細井泰志, 渡部美穂, 秋田天平, 伊藤崇志, 福田敦夫.
    • 学会等名
      第5回国際タウリン研究会日本部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 胎生期大脳基底核原基の神経前駆細胞内Ca2+シグナリングについて.2018

    • 著者名/発表者名
      秋田天平, 福田敦夫.
    • 学会等名
      第65回中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GABAによる抑制性伝達におけるカリウム-クロライド共役担体(KCC2)のリン酸化による機能制御の役割.2018

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂, Zhang J, Mansuri M, Duan J, Kahle KT, 福田敦夫.
    • 学会等名
      第65回中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 背側縫線核セロトニン作動性ニューロンにおけるオレキシン誘発性の発火後過分極増強と内向き電流への細胞外カルシウムの影響.2018

    • 著者名/発表者名
      石橋賢, Molina NE, 福田敦夫, Leonard CS.
    • 学会等名
      第65回中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Alterations of GABAergic Neuron-Associated Extracellular Matrix and Synaptic Responses in Gad1-Heterozygous Mice Subjected to Prenatal Stress.2018

    • 著者名/発表者名
      Sinha AS, Wang T, Mutoh H, Akita T, Yanagawa Y, Fukuda A.
    • 学会等名
      第65回中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of chemogenetic model to study physiological roles of the GABAergic projection from arcuate nucleus to the CRH nerve terminals.2018

    • 著者名/発表者名
      Yesmin R, Watanabe M, Fukuda A.
    • 学会等名
      第65回中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effect of orexin on the firing pattern of serotonergic dorsal raphe neurons.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Molina NE, Fukuda A, Leonard CS.
    • 学会等名
      第45回日本脳科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] てんかんにおけるGABAシナプスの役割.2018

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫.
    • 学会等名
      第61回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Prenatal stress to the GAD67 heterozygous mice impairs GABA neurogenesis followed by physiological dysfunctions in postnatal life.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A.
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会 合同年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Prenatal stress on Gad1-heterozygotes selectively perturbs GABAergic neurogenesis, GABAergic synapse function and behavioral phenotypes.2018

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Sinha AS, Mutoh H, Akita T, Yanagawa Y, Kawai T, Hata K, Fukuda A.
    • 学会等名
      第7回日本DOHaD学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Cl-ホメオダイナミクスとマルチモーダルGABA:脳での多彩な働き.2018

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫.
    • 学会等名
      第65回脳の医学・生物学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] WNK3 Kinase regulates inwardly rectifying potassium channels in layer V pyramidal neurons of the mouse prefrontal cortex.2018

    • 著者名/発表者名
      Sinha AS, Hosoi Y, Sohara E, Mutoh H, Akita T, Uchida S, Fukuda A.
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Prenatal stress on Gad1-heterozygotes selectively perturbs GABAergic neurogenesis, GABAergic synapse function and behavioral phenotypes.2018

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Sinha AS, Mutoh H, Akita T, Yanagawa Y, Kawai T, Hata K, Fukuda A.
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] De novo mutants of CaMKIIα/β responsible for neurodevelopmental disorders upregulate A-type voltage-dependent K+ currents in hippocampal neurons.2018

    • 著者名/発表者名
      Akita T, Aoto K, Kato M, Shiina M, Mutoh H, Nakashima M, Kuki I, Okazaki S, Magara S, Shiihara T, Yokochi K, Aiba K, Tohyama J, Ohba C, Miyatake S, Miyake N, Ogata K, Fukuda A, Matsumoto N, Saitsu H.
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Regulated Phosphorylation of KCC2 at Thr906/Thr1007 is essential for activity-dependent Cl-extrusion during normal brain development.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A.
    • 学会等名
      FENS forum 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経・精神疾患の病因・病態仮説としてのマルチモーダル GABA.2018

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫.
    • 学会等名
      お茶の水ニューロサイエンスセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Maternal taurine modulate fetal brain development via intracellular and extracellular effectors.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A.
    • 学会等名
      The 21st International Taurine Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diverse Actions of Astrocytes at GABAergic Tripartite Synapses in Seizures: Are they protective or exacerbative?2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A.
    • 学会等名
      2018 Symposium on Functional Interactions among Glia and Neurons
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] De novo CaMKⅡα/β mutants causing neurodevelopmental disorders upregulate A-type voltage-dependent K+ currents in hippocampal neurons.2018

    • 著者名/発表者名
      Akita T, Aoto K, Fukuda A, Matsumoto N, Saitsu H.
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] WNK3 kinase regulates inwardly rectifying potassium current in layer V pyramidal neurons of the mouse prefrontal cortex.2018

    • 著者名/発表者名
      Sinha Adya S, Hosoi Y, Sohara E, Mutoh H, Akita T, Uchida S, Fukuda A.
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Temporally genetic expression of KCC2 in GnRH neurons in vivo causes impairment of fertility.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Nabekura J, Fukuda A.
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] タウリン欠乏はGABAA受容体のリン酸化状態を変化させることにより大脳皮質感覚野錐体細胞におけるポストシナプスのGABAA受容体数を減少させる.2018

    • 著者名/発表者名
      細井泰志, 渡部美穂, 秋田天平, 武藤弘樹, 伊藤崇志, 福田敦夫.
    • 学会等名
      第4回国際タウリン研究会日本部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The role of GABAergic interneuron-astrocyte interaction in epileptic seizures.2018

    • 著者名/発表者名
      Mutoh, H., Fukuda, A.
    • 学会等名
      第1回山梨大学先端脳科学特別教育プログラム国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of excitatory action of GABA in the regulation of reproduction.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Nabekura J and Fukuda A.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2017-03-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A novel role of GABA in the release of CRH in the hypothalamic-pituitary pathway.2017

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa K. and Fukuda A.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2017-03-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Taurine depletion reduces postsynaptic GABAA receptors in layer 2/3 pyramidal neurons of the somatosensory cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Hosoi Y, Akita T, Watanabe M, Mutoh H, Miyajima H and Fukuda A.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Mild functional impairment of neuronal K+-Cl- cotransporter KCC2 by biallelic mutations causes migrating focal seizures and severe developmental delay.2017

    • 著者名/発表者名
      Akita T, Saitsu H, Watanabe M, Matsumoto N and Fukuda A.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Excitatory roles of WNK3 in layer V pyramidal neurons in the prefrontal cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Sinha Adya S, Hosoi Y, Sohara E, Mutoh H, Akita T, Uchida S and Fukuda A.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Maternal stress causes loss of parvalbumin neurons and alterations of extracellular glycans in the mPFC of GAD67-GFP knock-in mouse.2017

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Sinha adya S, Yanagawa Y, Hata K and Fukuda A.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 胎仔脳内タウリンがニューロンの細胞内Ca2+濃度と膜電位の振動に与える影響とその生理的意義.2017

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫, 古川智範, 熊田達郎.
    • 学会等名
      第3回国際タウリン研究会日本部会
    • 発表場所
      つくばイノベーションセンター(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] GABA synaptic dynamics and astrocytic Cl- buffering underlying neural network oscillation.2017

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫.
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A novel CRH secretory mechanism by an excitatory GABAergic input from the arcuate nucleus to the median eminence.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A.
    • 学会等名
      The 17th Hamamatsu-Kyungpook Joint Medical Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of inwardly rectifying potassium current by WNK3 kinase in layer V pyramidal neurons of the mouse prefrontal cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Sinha Adya, S., Hosoi, Y., Sohara, E., Mutoh, H., Akita, T., Uchida, S., Fukuda, A.
    • 学会等名
      The 17th Hamamatsu-Kyungpook Joint Medical Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prenatal stress on Gad1-heterozygotes perturbs GABAergic neurogenesis, GABAergic synapse formation and behavioral phenotypes.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A. Wang, T., Sinha Adya, S., Yanagawa, Y., Kawai, T. and Hata, K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constitutive phosphomimetic inhibition of KCC2 at Thr906/Thr1007 causes GABA-dependent network excitability, seizure, and early postnatal death.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Duan, J., Mansuri, M., Zhang, J., Fukuda, A. and Kahle, K.T.
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] KCC2 dysfunction underlying infantile and neonatal seizures in an animal model.2017

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫, 渡部美穂, 秋田天平, Kahle, K.
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Prenatal stress on Gad1- heterozygotes affects inhibitory synaptic transmission.2017

    • 著者名/発表者名
      Wang, T., Sinha Adya, S., Akita, T., Yanagawa, Y., Fukuda, A.
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「シナプス・神経回路機能の時空間制御」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Prenatal stress on Gad1-heterozygotes perturbs development of brain and behavior by epigenetic mechanism.2017

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Sinha AS, Yanagawa Y, Kawai T, Hata K and Fukuda A.
    • 学会等名
      第44回日本脳科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of inwardly rectifying potassium current by WNK3 kinase in layer V pyramidal neurons of the mouse prefrontal cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Sinha Adya, S., Hosoi, Y., Sohara, E., Mutoh, H., Akita, T., Uchida, S. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      第64回中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生殖腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)ニューロン制御における興奮性GABA入力の役割.2017

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂, 鍋倉淳一, 福田敦夫.
    • 学会等名
      第64回中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] てんかん原性獲得過程における抑制性神経とグリア細胞の相互作用.2017

    • 著者名/発表者名
      武藤弘樹, 福田敦夫.
    • 学会等名
      第64回中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A novel CRH secretory mechanism by GABAergic input from the arcuate nucleus to the axon terminals of high [Cl-]i.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A.
    • 学会等名
      Seminar of Center for Neuron-Glia Interaction, KIST(Korea Institute of Science and Technology)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Taurine depletion reduces postsynaptic GABAA receptors in layer 2/3 pyramidal neurons of the somatosensory cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Hosoi, Y., Akita, T., Watanabe, M., Mutoh, H., Miyajima, H. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology(WCN2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 母体ストレスとGABAが仔脳発達に与える病態生理学的影響.2017

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫, 王天英, Sinha Adya S, 柳川右千夫, 河合智子, 秦健一郎.
    • 学会等名
      第27回日本病態生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of inwardly rectifying potassium current by WNK3 kinase in layer V pyramidal neurons of the mouse prefrontal cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Sinha Adya, S., Hosoi,Y., Sohara, E., Mutoh, H., Akita, T., Uchida, S. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The role of GABAergic interneuron-astrocyte interaction in epileptic seizures.2017

    • 著者名/発表者名
      Mutoh, H., Fukuda, A.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Cellular Mechanisms Underlying Status Epilepticus: what do animal models tell us?2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A.
    • 学会等名
      The 19th Annual Meeting of Infantile Seizure Society International Symposium on Status Epilepticus in Infants and Children
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Prenatal stress on Gad1-heterozygotes selectively perturbs parvalbumin (PV)-positive GABAergic neurogenesis, GABA synapses and social interaction behavior.2017

    • 著者名/発表者名
      Wang, T., Sinha Adya, S., Yanagawa, Y., Kawai, T., Hata, K. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      IBNS 26th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Excitatory GABAergic input from the arcuate nucleus promotes CRH release from axon terminals with NKCC1-driven high [Cl-]i as a novel secretory mechanism at median eminence.2016

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa K, Watanabe M, Mutoh H, Okawa Y, Yamashita M, Yanagawa Y, Itoi K, Suda T, Oki Y and Fukuda A.
    • 学会等名
      2016 International Symposium on Neurodegenerative Diseases
    • 発表場所
      Xi'an Nanyang Hotel (Xi’an, China)
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 乳児焦点移動性部分発作はSLC12A5遺伝子の両アレル変異によるカリウム-クロライド共役担体(KCC2)機能の低下により引き起こされる.2016

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂, 秋田天平, 才津浩智, 松本直通, 福田敦夫.
    • 学会等名
      第63回中部日本生理学会
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県・岡崎市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Excitatory roles of WNK3 in layer V pyramidal neurons in the prefrontal cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Sinha Adya S, Hosoi Y, Sohara E, Mutoh H, Akita T, Uchida S, Fukuda A.
    • 学会等名
      第63回中部日本生理学会
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県・岡崎市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] タウリン欠乏は生後の大脳皮質感覚野錐体細胞への抑制性シナプス入力を減少させる.2016

    • 著者名/発表者名
      細井泰志, 秋田天平, 武藤弘樹, 渡部美穂, 伊藤崇志, 福田敦夫.
    • 学会等名
      第63回中部日本生理学会
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県・岡崎市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 視床下部ストレス応答におけるGABA作用の多様性とそのメカニズム.2016

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫.
    • 学会等名
      第43回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamics of inhibitory synaptic function underlying epileptogenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫.
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県・静岡市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脳発達障害モデルにおけるGABA作用と母体-胎仔間シグナル.2016

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫.
    • 学会等名
      福井大学医学系研究科大学院セミナー
    • 発表場所
      福井大学(福井県・吉田郡)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マルチモーダルなGABAの作用.2016

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫.
    • 学会等名
      第96回北海道医学大会生理系分科会・日本生理学会北海道地方会
    • 発表場所
      札幌医科大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん原性におけるCl-ホメオダイナミクス仮説:理論から症例まで.2016

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫.
    • 学会等名
      札幌医科大学医学部神経科学講座特別セミナー
    • 発表場所
      札幌医科大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] De novo mutations in Kv2.1 channels found in infantile epileptic patients inhibit repetitive neuronal firing.2016

    • 著者名/発表者名
      Akita T, Saitsu H, Matsumoto N and Fukuda A.
    • 学会等名
      The 13th Korea-Japan Joint Symposium of Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscle Sciences
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impaired neuronal KCC2 function by biallelic SLC12A5 mutations in migrating focal seizures and severe developmental delay.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Akita T, Saitsu H, Matsumoto N and Fukuda A.
    • 学会等名
      The 13th Korea-Japan Joint Symposium of Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscle Sciences
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel excitatory GABAergic input from the arcuate nucleus to the median eminence involved in CRH release.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A, Kakizawa K, Watanabe M, Mutoh H, Okawa Y, Yamashita M, Yanagawa Y, Itoi K, Suda T and Oki Y.
    • 学会等名
      The 13th Korea-Japan Joint Symposium of Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscle Sciences
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 母仔相関に関与する液性シグナルとGABA-Cl-ホメオスタシスに基づく脳発達障害モデル.2016

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫.
    • 学会等名
      第5回日本DOHaD研究会学術集会
    • 発表場所
      国立成育医療研究センター(東京都・世田谷区)
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Partial loss of neuronal KCC2 function by biallelic SLC12A5 mutations causes migrating focal seizures and developmental delay.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Akita T, Saitsu H, Matsumoto N and Fukuda A.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Excitatory roles of WNK3 in layer V pyramidal neurons in the prefrontal cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Sinha Adya S, Hosoi Y, Sohara E, Mutoh H, Akita T, Uchida S, Fukuda A.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] An immunocytochemical study for the local glutamatergic system in rat trigeminal ganglion.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayasaki, H., Fukuda, A., Sohma, Y.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Prenatal stress causes loss of GABAergic interneurons and perineuronal nets in the cerebral cortex of GAD67-GFP knock-in mouse offspring.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A, Wang T, Yanagawa Y, Kawai T and Hata K.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Taurine depletion reduces postnatal inhibitory synaptic inputs into layer 2/3 pyramidal neurons in the somatosensory cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Hosoi Y, Akita T, Mutoh H, Ito T, Miyajima H and Fukuda A.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The excitatory GABA action at the median eminence maintains the steady-state release of corticotropin-releasing hormone.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A.
    • 学会等名
      10th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Bella Center (Copenhagen,Denmark)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Aberrant oscillation property of Perkinje cells is caused by decreased tonic inhibitionin granule in granule cells in mice model of Angelman syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Egawa, K. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] De novo Kv2.1 mutants causing infantile generalized seizures and psychomotor developmental delay inhibit repetitive neuronal firing.2016

    • 著者名/発表者名
      Akita, T., Saitsu, H., Matsumoto, N. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 発生期マウス大脳皮質においてGABAA受容体と母体由来タウリンは神経前駆細胞の時系列的性質変化を制御する.2016

    • 著者名/発表者名
      栃谷史郎, 古川智範, 伊藤崇志, 松島芳隆, 小島俊男, 松崎秀夫, 福田敦夫.
    • 学会等名
      第2回国際タウリン研究会日本部会
    • 発表場所
      アオッサ福井(福井県福井市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Taurine is involved in the temporal regulation of the properties of neural progenitors in the mouse developing cortex.2015

    • 著者名/発表者名
      栃谷史郎, 古川智範, 伊藤崇志, 小島俊男, 松崎秀夫, 福田敦夫.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] CRH放出機構における新規GABA作用の発見.2015

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫, 柿沢圭亮, 渡部美穂, 大川雄太, 大石敏弘, 山下美保, 柳川右千夫, 沖隆.
    • 学会等名
      第42回日本脳科学会
    • 発表場所
      ANAホリデイ・イン リゾート宮崎(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 出生前ストレス曝露による生後大脳皮質におけるGABA細胞とペリニューラルネットの減少.2015

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫.
    • 学会等名
      第13回糖鎖科学コンソーシアムシンポジウム
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dual effects of serotoninergic inputs on the local circuits regulating the corticotropin-releasing factor neurons in the paraventricular nucleus of the hypothalamus: an electrophysiological study using the CRF-VenusΔNeo mouse.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Sugiya, T., Fuse, T., Uchida, K., Sugimoto, N., Abe, M., Yamazaki, M., Fukuda, A., Sakimura, K. and Itoi, K.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago(USA)
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CRHニューロン制御におけるGABAの新たな役割についての検討.2015

    • 著者名/発表者名
      柿沢圭亮,渡部美穂,大川雄太,大石敏弘,山下美保,柳川右千夫,沖 隆,福田敦夫.
    • 学会等名
      第42回日本神経内分泌学会・第23回日本行動神経内分泌研究会・合同学術集会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Taurine concentration and distribution in brain of frontaltemporal lobar degeneration patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, S., Masaki, N, Kondo, T., Takei, S., Akatsu, H., Akita, T., Sugiyama, E., Fukuda, A., Yao, I. and Setou, M.
    • 学会等名
      第40回日本医用マススペクトル学会年会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of the glutamate release in the plexiform layers of the mouse retina.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohkuma, M., Horio, K., Kaneda, M., Yoshida, S., Fukuda, A. and Miyachi, E.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Persistent reduction of MHC class I in dopamine neurons contributes to robust cocaine-seeking behavior.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami, G., Fukuda, A., Iwashita, T. and Nakahara, D.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A novel role of GABA in the release of CRH in the hypothalamo-pituitary pathway.2015

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa, K., Watanabe, M., Yanagawa, Y., Oki, Y. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 脳とタウリン, 読んで効くタウリンのはなし2016

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      成山堂書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] GABAとその受容体, 臨床てんかん学2015

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫
    • 総ページ数
      671
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 浜松医科大学医学部神経生理学講座ホームページ

    • URL

      https://www.hama-med.ac.jp/education/fac-med/dept/neurophysiology/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 浜松医科大学プレスリリース「米国科学振興協会の科学雑誌に研究成果が公表されました」

    • URL

      https://www.hama-med.ac.jp/topics/2019/25433.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 日本生理学会ホームページ サイエンストピックス

    • URL

      http://physiology.jp/science-topic/22726/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 浜松医科大学医学部神経生理学講座ホームページ

    • URL

      http://www.hama-med.ac.jp/uni_education_igakubu_igaku_seiri1.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-07-02   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi