研究領域 | 宇宙からひも解く新たな生命制御機構の統合的理解 |
研究課題/領域番号 |
15H05941
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
複合領域
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
松崎 一葉 筑波大学, 医学医療系, 教授 (10229453)
|
研究分担者 |
笹原 信一朗 筑波大学, 医学医療系, 准教授 (10375496)
堀 大介 筑波大学, 医学医療系, 助教 (10823693)
斉藤 環 (斎藤 環) 筑波大学, 医学医療系, 教授 (40521183)
井上 夏彦 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 有人宇宙技術部門, 主任研究開発員 (60277811)
道喜 将太郎 筑波大学, 医学医療系, 助教 (60808781)
大井 雄一 筑波大学, 医学医療系, 助教 (90516056)
平井 康仁 筑波大学, 医学医療系, 助教 (60780434)
宇佐見 和哉 筑波大学, 医学医療系, 助教 (60708535)
|
研究期間 (年度) |
2015-06-29 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
81,900千円 (直接経費: 63,000千円、間接経費: 18,900千円)
2019年度: 15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2018年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2017年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2016年度: 15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2015年度: 21,320千円 (直接経費: 16,400千円、間接経費: 4,920千円)
|
キーワード | 閉鎖実験 / 健康生成論 / システマティックレビュー / 宇宙医学 / 閉鎖試験 / ストレス / メンタルヘルス / 宇宙 / ソシオメトリックテスト / fNIRS / SOC / fNIRS / 生態学 / 特殊環境 / 微小重力 / 国際宇宙ステーション(ISS) / 国際宇宙ステーション(ISS) / 国際宇宙ステーション(ISS) |
研究成果の概要 |
1.システマティックレビュー:①「長期宇宙滞在における心理社会的ストレスに関するシステマティックレビュー」②「閉鎖環境におけるバイオマーカー測定に関するシステマティックレビュー」 2.閉鎖実験:NIRSと時間再生法は客観的データとして、SOC、NASA-TLX、ソシオメトリックテストは主観的ではあるが簡便な質問紙評価尺度として用いることができるため、これらの評価尺度を組み合わせ、回帰モデルや判別分析モデル等を作成した。また、2021年度からはロシアでの長期閉鎖実験も行った。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
今現在、もっとも確からしいストレス検出の方法は、複数名の精神科医による遠隔診断であるPrivate Psychological Conferences(PPC)が有力と考えられる。しかしながら、今後の火星探査を考慮すると、通信遅延が最大44分あるため現在行っているようなPPCによるストレスの状態の評価は困難となる。そのため、宇宙飛行士が自ら評価でき、かつ、客観的な手法の開発が必要となる。本研究で使用した評価尺度を組み合わせることで、ストレス検出が一定程度可能となり、今後の火星探査を行う際にも宇宙飛行士のストレスをモニターすることができる。
|