• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

標準模型を超える素粒子模型と新たな時空像

計画研究

研究領域ヒッグス粒子発見後の素粒子物理学の新展開~LHCによる真空と時空構造の解明~
研究課題/領域番号 16H06490
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東北大学

研究代表者

山口 昌弘  東北大学, 理学研究科, 教授 (10222366)

研究分担者 磯 暁  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (20242092)
諸井 健夫  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (60322997)
研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
109,330千円 (直接経費: 84,100千円、間接経費: 25,230千円)
2020年度: 22,880千円 (直接経費: 17,600千円、間接経費: 5,280千円)
2019年度: 22,880千円 (直接経費: 17,600千円、間接経費: 5,280千円)
2018年度: 22,880千円 (直接経費: 17,600千円、間接経費: 5,280千円)
2017年度: 22,880千円 (直接経費: 17,600千円、間接経費: 5,280千円)
2016年度: 17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
キーワード素粒子物理学 / 超対称性 / 宇宙論 / 初期宇宙論 / 素粒子論 / 初期宇宙 / 素粒子実験 / 宇宙物理
研究成果の概要

電弱新物理の解明に基づくボトムアップ的研究、超弦理論に基づくトップダウン的研究、そして新物理に基づく宇宙進化史の研究の3つをテーマを掲げ、それらを通じて、時空に関する理解を深めることを目指した。
具体的な研究成果として、標準模型における電弱真空の崩壊率の詳細な計算を世界で初めて完成させた。将来の加速器実験で超対称粒子の探索・検証手法に関する研究を行った。また、Dブレーン系が回転する超弦理論の定常解を考察することでプランクスケールから電弱スケールを導出する模型について研究した。さらに、新物理に現れる長寿命不安定粒子について、ビッグバン元素合成シナリオとの整合性を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

LHCにおけるヒッグス粒子の発見により素粒子の標準模型は完成したものの、標準模型は理論的には不自然な理論と考えられ、新物理の存在が期待される。また宇宙論に目を向ければ暗黒物質の存在など標準模型を超える物理の存在が示唆されている。本研究では、新物理に対して、素粒子物理学、超弦理論、宇宙論など多角的な観点から、新物理がどのこれらの分野にどのような帰結をもたらすか研究を進めてきた。LHC等の実験によりまだ新物理は発見されていないが、本研究の成果は新物理に制限を与えるとともに、将来の新物理の発見がもたらす宇宙発展や時空の理解へ貢献することが期待される。

報告書

(6件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (32件) (うち国際共著 7件、 査読あり 31件、 オープンアクセス 24件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] National Dong-Hwa University(その他の国・地域 台湾)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] National Dong-Hwa University(その他の国・地域 台湾)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] York 大学(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] LAPTh研究所(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Wilsonian Effective Action and Entanglement Entropy2021

    • 著者名/発表者名
      Iso Satoshi、Mori Takato、Sakai Katsuta
    • 雑誌名

      Symmetry

      巻: 13 号: 7 ページ: 1221-1221

    • DOI

      10.3390/sym13071221

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-Gaussianity of entanglement entropy and correlations of composite operators2021

    • 著者名/発表者名
      Iso Satoshi、Mori Takato、Sakai Katsuta
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 103 号: 12 ページ: 125019-125019

    • DOI

      10.1103/physrevd.103.125019

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Axion-CMB scenario in a supercooled universe2021

    • 著者名/発表者名
      Iso Satoshi、Kawana Kiyoharu、Shimada Kengo
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 104 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.063525

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Bounce configuration from gradient flow2020

    • 著者名/発表者名
      Chigusa So、Moroi Takeo、Shoji Yutaro
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 800 ページ: 135115-135115

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.135115

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Signals of axion like dark matter in time dependent polarization of light2020

    • 著者名/発表者名
      Chigusa So、Moroi Takeo、Nakayama Kazunori
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 803 ページ: 135288-135288

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135288

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] QCD axions and CMB anisotropy2020

    • 著者名/発表者名
      Iso Satoshi、Kawana Kiyoharu、Shimada Kengo
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 号: 10

    • DOI

      10.1103/physrevd.102.103513

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of Revolving D-Branes at Short Distances2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso, Noriaki Kitazawa, Hikaru Ohta and Takao Suyama
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2001 号: 1 ページ: 182-182

    • DOI

      10.1007/jhep01(2020)182

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Possibility of Lorentz Violation in the Higgs Sector2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso and Noriaki Kitazawa
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters A

      巻: 35 号: 10 ページ: 2050064-2050064

    • DOI

      10.1142/s0217732320500649

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studying gaugino masses in supersymmetric model at future 100 TeV pp collider2019

    • 著者名/発表者名
      Asai Shoji、Chigusa So、Kaji Toshiaki、Moroi Takeo、Saito Masahiko、Sawada Ryu、Tanaka Junichi、Terashi Koji、Uno Kenta
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2019 号: 5 ページ: 179-179

    • DOI

      10.1007/jhep05(2019)179

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Indirect studies of electroweakly interacting particles at 100?TeV hadron colliders2019

    • 著者名/発表者名
      Abe Tomohiro、Chigusa So、Ema Yohei、Moroi Takeo
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 100 号: 5 ページ: 055018-055018

    • DOI

      10.1103/physrevd.100.055018

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effective potential for revolving D-branes2019

    • 著者名/発表者名
      Iso Satoshi、Ohta Hikaru、Suyama Takao
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2019 号: 4 ページ: 151-151

    • DOI

      10.1007/jhep04(2019)151

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Density Renormalization Group for Classical Liquids2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso and Kiyoharu Kawana
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2019 号: 1 ページ: 1-33

    • DOI

      10.1093/ptep/pty148

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observational signatures of dark energy produced in an ancestor vacuum : Forecast for galaxy surveys2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yamauchi, Hajime Aoki, Satoshi Iso, Da-Shin Lee, Yasuhiro Sekino, Chen-Pin Yeh
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 05 号: 05 ページ: 055-055

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2019/05/055

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Probing electroweakly interacting massive particles with Drell?Yan process at 100 TeV hadron colliders2019

    • 著者名/発表者名
      Chigusa So、Ema Yohei、Moroi Takeo
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 789 ページ: 106-113

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2018.12.011

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RG-improvement of the effective action with multiple mass scales2018

    • 著者名/発表者名
      Iso Satoshi、Kawana Kiyoharu
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2018 号: 3 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1007/jhep03(2018)165

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decay rate of electroweak vacuum in the standard model and beyond2018

    • 著者名/発表者名
      Chigusa So、Moroi Takeo、Shoji Yutaro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 号: 11 ページ: 116012-116012

    • DOI

      10.1103/physrevd.97.116012

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Axion-photon conversion and effects on 21 cm observation2018

    • 著者名/発表者名
      Moroi Takeo、Nakayama Kazunori、Tang Yong
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 783 ページ: 301-305

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2018.07.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The swampland conjecture and the Higgs expectation value2018

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi Koichi、Ibe Masahiro、Moroi Takeo
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2018 号: 12 ページ: 023-023

    • DOI

      10.1007/jhep12(2018)023

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel approach to finely tuned supersymmetric standard models: The case of the non-universal Higgs mass model2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamaguchi, Wen Yin
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2018 号: 2

    • DOI

      10.1093/ptep/pty002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electromagnetic Radiation in a Semi-Compact Space2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso, Noriaki Kitazawa, Sumito Yokoo
    • 雑誌名

      Phys.Lett. A

      巻: 382 号: 8 ページ: 541-547

    • DOI

      10.1016/j.physleta.2017.12.012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Secular Terms in Dyson Series to All-Orders of Perturbation2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso, Hikaru Ohta, Takao Suyama
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2018 号: 8

    • DOI

      10.1093/ptep/pty079

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vacuum fluctuations in an ancestor vacuum: A possible dark energy candidate2018

    • 著者名/発表者名
      Hajime Aoki, Satoshi Iso, Da-Shin Lee, Yasuhiro Sekino and Chen-Pin Yeh
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 号: 4 ページ: 043517-043517

    • DOI

      10.1103/physrevd.97.043517

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Revisiting big-bang nucleosynthesis constraints on long-lived decaying particles2018

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Masahiro、Kohri Kazunori、Moroi Takeo、Takaesu Yoshitaro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 号: 2 ページ: 023502-023502

    • DOI

      10.1103/physrevd.97.023502

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Entanglement of the Vacuum between Left, Right, Future, and Past: The Origin of Entanglement-Induced Quantum Radiation2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Higuchi, Satoshi Iso, Kazushige Ueda, Kazuhiro Yamamoto
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 96 号: 8 ページ: 083531-083531

    • DOI

      10.1103/physrevd.96.083531

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] QCD-Electroweak First-Order Phase Transition in a Supercooled Universe2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso, Pasquale D. Serpico, Kengo Shimada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 119 号: 14 ページ: 141301-141301

    • DOI

      10.1103/physrevlett.119.141301

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Entanglement-induced quantum radiation2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso, Rumi Tatsukawa, Kazushige Ueda, Kazuhiro Yamamoto
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 96 号: 4 ページ: 045001-045001

    • DOI

      10.1103/physrevd.96.045001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] False vacuum decay in gauge theory2017

    • 著者名/発表者名
      M. Endo, T. Moroi, M. M. Nojiri and Y. Shoji
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1711 号: 11 ページ: 074-074

    • DOI

      10.1007/jhep11(2017)074

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Can decaying particle explain cosmic infrared background excess?2017

    • 著者名/発表者名
      Kohri Kazunori、Moroi Takeo、Nakayama Kazunori
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 772 ページ: 628-633

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2017.07.026

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] State-of-the-Art Calculation of the Decay Rate of Electroweak Vacuum in the Standard Model2017

    • 著者名/発表者名
      S.Chigusa, T.Moroi and Y.Shoji
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 119 号: 21 ページ: 211801-211801

    • DOI

      10.1103/physrevlett.119.211801

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extending the LHC Reach for New Physics with Sub-Millimeter Displaced Vertices2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ito, O. Jinnouchi, T. Moroi, N. Nagata, and H. Otono
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 711 ページ: 568-575

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bottom-Tau Unification in Supersymmetric SU(5) Models with Extra Matters2017

    • 著者名/発表者名
      S. Chigusa and T. Moroi
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 2017 号: 6

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx062

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flaxion: a minimal extension to solve puzzles in the standard model2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ema, K. Hamaguchi, T. Moroi and K. Nakayama
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1701 号: 1 ページ: 096-096

    • DOI

      10.1007/jhep01(2017)096

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Beam-Dump Experiment at the ILC2018

    • 著者名/発表者名
      Takeo Moroi
    • 学会等名
      Workshop on Long lived particle searches in various energy scales (September 18, 2018), Tokyo, Japan.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Implication of the LHC results and future prospects2018

    • 著者名/発表者名
      Takeo Moroi
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Conversion of axion to photon in early universe and 21cm signal2018

    • 著者名/発表者名
      Takeo Moroi
    • 学会等名
      PACIFIC 2018.09 (August 31 -- September 4, 2018), Moorea, French Polynesia
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Conversion of dark radiation to photon in early universe and 21cm signal2018

    • 著者名/発表者名
      Takeo Moroi
    • 学会等名
      COSMO2018 (August 28 -- 31, 2018), Daejeon, Korea.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] State-of-the-art calculation of the decay rate of the electroweak vacuum in the standard model2018

    • 著者名/発表者名
      Takeo Moroi
    • 学会等名
      KPS meeting (April 25 -- 27, 2018), Daejon, Korea
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Vision for High Energy Physics - From strings to Higgs2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso
    • 学会等名
      Higgs Coupling 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards solving the hierarchy problem in string theory2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso
    • 学会等名
      3rd East Asia Joint WS on Fields and Strings 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi