• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

個性の多様性を担保する遺伝子の解析

計画研究

研究領域多様な「個性」を創発する脳システムの統合的理解
研究課題/領域番号 16H06528
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

星野 幹雄  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 病態生化学研究部, 部長 (70301273)

研究分担者 井上 高良  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 疾病研究第六部, 室長 (20370984)
天野 睦紀  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (90304170)
菅野 康太  鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 准教授 (80722470)
貝淵 弘三  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (00169377)
研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
141,570千円 (直接経費: 108,900千円、間接経費: 32,670千円)
2020年度: 22,750千円 (直接経費: 17,500千円、間接経費: 5,250千円)
2019年度: 22,750千円 (直接経費: 17,500千円、間接経費: 5,250千円)
2018年度: 23,660千円 (直接経費: 18,200千円、間接経費: 5,460千円)
2017年度: 23,660千円 (直接経費: 18,200千円、間接経費: 5,460千円)
2016年度: 48,750千円 (直接経費: 37,500千円、間接経費: 11,250千円)
キーワード個性 / 脳 / 性分化 / 自閉症スペクトラム障害 / Ptf1a / Auts2 / 遺伝子 / 神経 / AUTS2 / 神経科学 / 進化 / 脳・神経 / 遺伝学 / 発生・分化 / 神経化学
研究成果の概要

本研究では、個性を司る遺伝要因を理解するために、オス的(男性的)メス的(女性的)行動の背景にある遺伝因子と、人付き合いの上手さの背景にある遺伝因子について調べた。まず、転写因子Ptf1aがマウス胎生期の視床下部で発現し、脳を「成分化準備状態」とすることで、オス脳、メス脳への正常な分化に働くことを明らかにした。また、ヒトの自閉症スペクトラム障害などに関連するAUTS2遺伝子が、興奮性シナプスの数を制限することで脳内の興奮性/抑制性バランスを制御すること、その遺伝子の壊れ方によってマウスの社会性行動が多様に変化すること、を明らかにした。本研究により、個性の遺伝要因を知る手がかりが得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ヒトを含む動物の行動は多様であり、それはやはり多様な個性の発露であると思われる。個性は、遺伝要因および環境要因によって影響されるため、遺伝要因だけを強調することは現代社会においては慎むべきことである。しかし、本研究によって、少なくともマウスにおいて遺伝要因となりうる遺伝子を同定し、そのメカニズムまで迫ったことは、今後の個性研究のための一助となりうると考える。環境要因がいかにこれらの遺伝子の発現や機能に影響を及ぼすのかも、今後の重要な課題である。

報告書

(6件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 8件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 15件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 7件、 招待講演 11件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] AUTS2 Governs Cerebellar Development, Purkinje Cell Maturation, Motor Function and Social Communication2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro Kunihiko、Hori Kei、Lai Esther S.K.、Aoki Ryo、Shimaoka Kazumi、Arimura Nariko、Egusa Saki F.、Sakamoto Asami、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Watanabe Takaki、Uesaka Naofumi、Kano Masanobu、Hoshino Mikio
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 12 ページ: 101820-101820

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101820

    • NAID

      120006979860

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Down syndrome cell adhesion molecule like-1 (DSCAML1) links the GABA system and seizure susceptibility.2020

    • 著者名/発表者名
      Hayase Y, Amano S, Hashizume K, Tominaga T, Miyamoto H, Kanno Y, Ueno-Inoue Y, Inoue T, Yamada M, Ogata S, Balan S, Hayashi K, Miura Y, Tokudome K, Ohno Y, Nishijo T, Momiyama T, Yanagawa Y, Takizawa A, Mashimo T, Serikawa T, Sekine A, Nakagawa E, Takeshita E, Yoshikawa T, Waga C, Inoue K, Goto YI, Nabeshima Y, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun.

      巻: 8 号: 1 ページ: 206-206

    • DOI

      10.1186/s40478-020-01082-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of SCFSkp2 and SCFβ-TrCP1/2 in the cerebellar granule cell precursors2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita M, Owa T, Shiraishi R, Adachi T, Ichijo K, Taya S, Miyashita S, Hoshino M
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: (12) 号: 12 ページ: 796-810

    • DOI

      10.1111/gtc.12813

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DSCAM regulates delamination of neurons in the developing midbrain2020

    • 著者名/発表者名
      Arimura Nariko、Okada Mako、Taya Shinichiro、Dewa Ken-ichi、Tsuzuki Akiko、Uetake Hirotomo、Miyashita Satoshi、Hashizume Koichi、Shimaoka Kazumi、Egusa Saki、Nishioka Tomoki、Yanagawa Yuchio、Yamakawa Kazuhiro、Inoue Yukiko U.、Inoue Takayoshi、Kaibuchi Kozo、Hoshino Mikio
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 号: 36 ページ: 1693-1693

    • DOI

      10.1126/sciadv.aba1693

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] AUTS2 regulation of synapses for proper synaptic inputs and social communication.2020

    • 著者名/発表者名
      Hori Kei、Yamashiro Kunihiko、Nagai Taku、... Yamada Mitsuhiko、Yamada Kiyofumi、Hoshino Mikio
    • 雑誌名

      iScience

      巻: ー 号: 6 ページ: 101183-101183

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101183

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] YAP1 subgroup supratentorial ependymoma requires TEAD and nuclear factor I-mediated transcriptional programmes for tumorigenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Pajtler KW、Wei Y、Okonechnikov K、et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 3914-3914

    • DOI

      10.1038/s41467-019-11884-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Expression of transcription factors and signaling molecules in the cerebellar granule cell development2019

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Ryo D.、Miyashita Sathoshi、Yamashita Mariko、Adachi Toma、Shimoda Mana M.、Owa Tomoo、Hoshino Mikio
    • 雑誌名

      Gene Expression Patterns

      巻: 34 ページ: 119068-119068

    • DOI

      10.1016/j.gep.2019.119068

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modelling Duchenne muscular dystrophy in MYOD1-converted urine-derived cells treated with 3-deazaneplanocin A hydrochloride2019

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Hotake、Hara Yuko、Mizobe Yoshitaka、Ohno Taisuke、Suzuki Sadafumi、Inoue Ken、Takeshita Eri、Shimizu-Motohashi Yuko、Ishiyama Akihiko、Hoshino Mikio、Komaki Hirofumi、Takeda Shin’ichi、Aoki Yoshitsugu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 3807-3807

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40421-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Forebrain Ptf1a Is Required for Sexual Differentiation of the Brain2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiyama Tomoyuki、Miyashita Satoshi、Tsuneoka Yousuke、Kanemaru Kazumasa、Kakizaki Miyo、Kanno Satomi、Ishikawa Yukiko、Yamashita Mariko、Owa Tomoo、Nagaoka Mai、Kawaguchi Yoshiya、Yanagawa Yuchio、Magnuson Mark A.、Muratani Masafumi、Shibuya Akira、Nabeshima Yo-ichi、Yanagisawa Masashi、Funato Hiromasa、Hoshino Mikio
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 24 号: 1 ページ: 79-94

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2018.06.010

    • NAID

      120006491717

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of Pax6-IRES-EGFP knock-in mouse via the cloning-free CRISPR/Cas9 system to reliably visualize neurodevelopmental dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Yukiko U.、Morimoto Yuki、Hoshino Mikio、Inoue Takayoshi
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: in press ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.neures.2018.01.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deficiency of AMPAR?Palmitoylation Aggravates Seizure Susceptibility2018

    • 著者名/発表者名
      Itoh Masayuki、Yamashita Mariko、Kaneko Masaki、Okuno Hiroyuki、Abe Manabu、Yamazaki Maya、Natsume Rie、Yamada Daisuke、Kaizuka Toshie、Suwa Reiko、Sakimura Kenji、Sekiguchi Masayuki、Wada Keiji、Hoshino Mikio、Mishina Masayoshi、Hayashi Takashi
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 38 号: 47 ページ: 10220-10235

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1590-18.2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ptf1a inactivation in adult pancreatic acinar cells causes apoptosis through activation of the endoplasmic reticulum stress pathway2018

    • 著者名/発表者名
      Sakikubo Morito、Furuyama Kenichiro、Horiguchi Masashi、Hosokawa Shinichi、Aoyama Yoshiki、Tsuboi Kunihiko、Goto Toshihiko、Hirata Koji、Masui Toshihiko、Dor Yuval、Fujiyama Tomoyuki、Hoshino Mikio、Uemoto Shinji、Kawaguchi Yoshiya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 15812-15812

    • DOI

      10.1038/s41598-018-34093-4

    • NAID

      120006715479

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polarity Acquisition in Cortical Neurons Is Driven by Synergistic Action of Sox9-Regulated Wwp1 and Wwp2 E3?Ubiquitin Ligases and Intronic miR-1402018

    • 著者名/発表者名
      Ambrozkiewicz MC、Schwark M、Kishimoto-Suga M、Borisova E、Hori K、Salazar-L?zaro A、Rusanova A、Altas B、Piepkorn L、Bessa P、Schaub T、Zhang X、Rabe T、Ripamonti S、Ros?rio M、Akiyama H、Jahn O、Kobayashi T、Hoshino M、Tarabykin V、Kawabe H
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 100 号: 5 ページ: 1097-1115

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2018.10.008

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Perturbed expression pattern of the immediate early gene Arc in the dentate gyrus of GluA1 C‐terminal palmitoylation‐deficient mice2018

    • 著者名/発表者名
      Itoh Masayuki、Okuno Hiroyuki、Yamada Daisuke、Yamashita Mariko、Abe Manabu、Natsume Rie、Kaizuka Toshie、Sakimura Kenji、Hoshino Mikio、Mishina Masayoshi、Wada Keiji、Sekiguchi Masayuki、Hayashi Takashi
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 39 号: 1 ページ: 61-66

    • DOI

      10.1002/npr2.12044

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comprehensive and cell-type-based characterization of the dorsal midbrain during development2018

    • 著者名/発表者名
      Arimura Nariko、Dewa Ken-ichi、Okada Mako、Yanagawa Yuchio、Taya Shin-ichiro、Hoshino Mikio
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 24 号: 1 ページ: 41-59

    • DOI

      10.1111/gtc.12656

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Meis1 Coordinates Cerebellar Granule Cell Development by Regulating Pax6 Transcription, BMP Signaling and Atoh1 Degradation2018

    • 著者名/発表者名
      Owa Tomoo、Taya Shinichiro、Miyashita Satoshi、Yamashita Mariko、Adachi Toma、Yamada Koyo、Yokoyama Miwa、Aida Shogo、Nishioka Tomoki、Inoue Yukiko U.、Goitsuka Ryo、Nakamura Takuro、Inoue Takayoshi、Kaibuchi Kozo、Hoshino Mikio
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 38 号: 5 ページ: 1277-1294

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1545-17.2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamics of the cell division orientation of granule cell precursors during cerebellar development.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyashita S, Adachi T, Yamashita M, Sota T, Hoshino M:
    • 雑誌名

      Mech Dev

      巻: 147 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.mod.2017.06.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathologic Active mTOR Mutation in Brain Malformation with Intractable Epilepsy Leads to Cell-Autonomous Migration Delay2017

    • 著者名/発表者名
      Hanai S, Sukigara S, Dai H, Owa T, Horike SI, Otsuki T, Saito T, Nakagawa E, Ikegaya N, Kaido T, Sato N, Takahashi A, Sugai K, Saito Y, Sasaki M, Hoshino M, Goto YI, Koizumi S, Itoh M
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology

      巻: 187 号: 5 ページ: 1177-1185

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2017.01.015

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuronal Migration and AUTS2 Syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Kei Hori、Mikio Hoshino
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 7 号: 5 ページ: 54-54

    • DOI

      10.3390/brainsci7050054

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycosphingolipid metabolic reprogramming drives neural differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Russo D, Della Ragione F, Rizzo R, Sugiyama E, Scalabri F, Hori K, Capasso S, Sticco L, Fioriniello S, De Gregorio R, Granata I, Guarracino MR, Maglione V, Johannes L, Bellenchi GC, Hoshino M, Setou M, D'Esposito M, Luini A, D'Angelo G.
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 37 号: 7

    • DOI

      10.15252/embj.201797674

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Origins of oligodendrocytes in the cerebellum, whose development is controlled by the transcription factor, Sox92016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R, Hori K, Owa T, Miyashita S, Dewa K, Masuyama N, Sakai K, Hayase Y, Seto Y, Inoue YU, Inoue T, Ichinohe N, Kawaguchi Y, Akiyama H, Koizumi S, Hoshino M
    • 雑誌名

      Mech Dev

      巻: 140 ページ: 25-40

    • DOI

      10.1016/j.mod.2016.02.004

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Brain enhancer activities at the gene-poor 5p14.1 utism-assocaited locus.2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue YU, Inoue T
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 9 号: 1 ページ: 31227-31227

    • DOI

      10.1038/srep31227

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Classic cadherin expressions balance postnatal neuronal positioning and dendrite dynamics to elaborate the specific cytoarchitecture of the mouse cortical area2015

    • 著者名/発表者名
      Egusa SF, Inoue YU, Asami J, Terakawa YW, Hoshino M, Inoue T
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 105 ページ: 49-64

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.09.006

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 精神疾患関連遺伝子AUTS2の神経発生における機能と病理2020

    • 著者名/発表者名
      星野幹雄, 堀啓
    • 学会等名
      NPBPPP合同年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neuronal progenitors and synapses in psychiatric disease mouse model2020

    • 著者名/発表者名
      Hoshino M, Hori K
    • 学会等名
      日本神経科学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小脳顆粒細胞分化の分子機構と発達期曝露による影響評価2020

    • 著者名/発表者名
      星野幹雄, 宮下聡
    • 学会等名
      日本毒性学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳の性分化のための新たな分子機構2019

    • 著者名/発表者名
      星野幹雄
    • 学会等名
      第46回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Notch signaling in the cerebellar granule cell development.2019

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Miyashita S, Yamashita M, Shiraishi R, Shimoda M, Owa T, Hoshino M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Auts2 is required for neurogenesis in cerebral cortex.2019

    • 著者名/発表者名
      嶋岡可純, 堀啓, 坂本亜沙美, 阿部学, 崎村建司, 星野幹雄
    • 学会等名
      NEURO2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自閉症感受性遺伝子Auts2変異により引き起こるシナプス形成障害およびマウス行動異常の病態解析2019

    • 著者名/発表者名
      堀啓, 山城邦比古, 永井拓, Shan Wei, 江草早紀, 嶋岡可純, 郷康宏, 辰本将司, 菅野康太, 坂本亜沙美, 阿部学, 崎村健司, 惣谷和宏, 功刀浩, 山田清文, 星野幹雄
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] AUTS2 is required for neurogenesis in cerebral cortex2019

    • 著者名/発表者名
      嶋岡可純,堀啓,坂本亜沙美,阿部学,崎村健司,星野幹雄
    • 学会等名
      第12回神経発生討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] AUTS2 gene and psychiatric disorders2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshino M, Hori K
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Loss of Auts2 induces the defects of synaptic function and cognitive brain functions2018

    • 著者名/発表者名
      Hori K, Nagai T, Shan W, Yamad M, Shiraishi R, Sakamoto A, Kanno K, Abe M, Yamada K, Sakimura K, Hoshino M
    • 学会等名
      新学術領域個性創発脳第1回国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Role of Meis1 in the cerebellar development.2018

    • 著者名/発表者名
      大輪智雄, 田谷真一郎, 宮下聡, 西岡朋生, 中村卓郎, 後飯塚僚, 貝淵弘三, 星野幹雄
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会 第61回日本神経化学大会合同年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The role of AUTS2 gene in the corticogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      嶋岡可純,堀啓,坂本亜沙美,阿部学,崎村健司,星野幹雄
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会 第61回日本神経化学大会合同年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Autism Susceptibility Candidate 2 (AUTS2) gene during development2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshino M, Hori K
    • 学会等名
      第8回 新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The role of AUTS2 in synaptic formation and the cognitive brain functions2018

    • 著者名/発表者名
      Hori K, Nagai T, Shan W, Yamada M, Shiraishi R, Sakamoto A, Kanno K, Abe M, Yamada K, Sakimura K, Hoshino M
    • 学会等名
      第8回新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The functional analysis of a down syndrome-associated gene in neuronal migration of midbrain neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Arimura N, Dewa K, Okada M, Yanagawa Y, Taya S, Hoshino M
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会発表] 生後発達期大脳における自閉症感受性遺伝子AUTS2の生理機能の解析2017

    • 著者名/発表者名
      堀啓,永井拓,Wei Shan,山田光代,白石玲花,菅野康太,坂本亜沙美,阿部学,崎村健司,山田清文,星野幹雄
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会発表] 各種精神疾患に関連するAUTS2遺伝子2017

    • 著者名/発表者名
      星野幹雄
    • 学会等名
      第11回 In vivo実験医学シンポジウム:精神神経疾患における病態解明と治療への応用
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neurogenesis: Specification of Cerebellar Progenitors2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshino M
    • 学会等名
      the 8th International Symposium of The Society for Research on the Cerebellum and Ataxia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generation of Pax6-IRES-EGFP knock-in mouse via cloning-free CRISPR/Cas9 system for neurodevelopmental researches2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue YU, Hoshino M, Inoue T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 47th annual meeting
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳神経系の発生と精神疾患そして脳進化-Autism Susceptibility Candidate2 遺伝子の研究を通して-2016

    • 著者名/発表者名
      星野幹雄
    • 学会等名
      タイムシグナルと制御シンポジウム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 精神疾患関連遺伝子AUTS2の生理機能と病理2016

    • 著者名/発表者名
      星野幹雄
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Role of Meis1 in the cerebellar development2016

    • 著者名/発表者名
      Owa T, Taya S, Miyashita S, Nishioka T, Kaibuchi K, Hoshino M
    • 学会等名
      Neuroscience2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prox1 regulates the cell cycle exit of cerebellar granule cell precursors through suppression of a cell cycle-related gene2016

    • 著者名/発表者名
      宮下聡,瀬戸祐介,会田将吾,川口義弥,宗田孝之,星野幹雄
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The role of autism susceptibility gene AUTS2 in the cerebellar Purkinje development2016

    • 著者名/発表者名
      堀啓,青木瞭,坂本亜沙美,大輪智雄,宮下聡,阿部学,山崎真弥,崎村健,星野幹雄
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 小脳発生における自閉症感受性遺伝子Auts2の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      山城邦比古,青木瞭,坂本亜沙美,堀啓,星野幹雄
    • 学会等名
      第59回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 小脳顆粒細胞における分裂面と娘細胞の運命決定メカニズムの解析2016

    • 著者名/発表者名
      足立透真,宮下聡,井上貴文,星野幹雄
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Essentials of Cerebellum and Cerebellar Disorders2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Hoshino M
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Essentials of Cerebellum and Cerebellar Disorders2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshino M
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 病態生化学研究部 ホームページ

    • URL

      https://www.ncnp.go.jp/nin/guide/r_diag/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi