• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

X線分子動画撮影法を用いたソフトクリスタルにおける外場応答過程の観測

計画研究

研究領域ソフトクリスタル:高秩序で柔軟な応答系の学理と光機能
研究課題/領域番号 17H06372
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関自治医科大学

研究代表者

佐藤 文菜  自治医科大学, 医学部, 講師 (50717709)

研究分担者 福本 恵紀  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 特任准教授 (20443559)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
39,650千円 (直接経費: 30,500千円、間接経費: 9,150千円)
2021年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2020年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2019年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2018年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2017年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワードX線結晶構造解析 / X線吸収分光 / 時間分解測定 / 化学発光 / ベイポクロミズム / ルミノクロミズム / 時間分解 / 光電子顕微鏡 / 結晶顕微分光 / 分子動画 / ポンプ‐プローブ / X線回折 / X線分光
研究成果の概要

ソフトクリスタル群の定常状態・励起状態の構造及び電子状態、またその相転移の過程を、放射光を用いたX線結晶構造解析、X線吸収分光などにより詳細に観測した。化学発光(熱反応で励起分子を生成して発光する現象)を示す2種の異性体分子について、粉末回折パターンの経時変化を観測した。強発光性ソフトクリスタルの時間分解単結晶X線結晶構造解析を行い、微小な構造変化を観測した。水蒸気やアルコール蒸気などに反応して可逆的に色が変化するベイポクロミズム錯体について、蒸気にさらす前後でのX線吸収分光測定を行った。この他にも多くの領域内外との共同研究を行い、それぞれ学術論文としてまとめ、成果を公表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

化学発光基質の粉末X線回折その場観察では、化学発光特性と速度論が結晶構造に依存することが明らかとなった。これは、分子の並び方の違い、即ち「結晶」という微視的な「場」を用いることによって、有機低分子系においても化学反応の速度を「巨視的に制御できる」ことが判明したと言え、さらなる応用研究に発展する可能性が見込まれる。強発光性ソフトクリスタルの時間分解実験では、通常の構造解析では観測できない微小な構造変化を、差フーリエ電子密度マップを用いることにより抽出しており、こちらも他の系への適用が期待される。ベイポクロミズムの系では、反応分子が水蒸気であることから、環境に配慮した系での応用が期待される。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 18件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] 放射光X線を用いた時間分解結晶構造解析法2021

    • 著者名/発表者名
      SATO-TOMITA Ayana、UMENA Yasufumi、ICHIYANAGI Kouhei、FUKAYA Ryo、HIKTA Masahide、MATSUGAKI Naohiro、MUTAI Toshiki
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 63 号: 1 ページ: 24-30

    • DOI

      10.5940/jcrsj.63.24

    • NAID

      130007994790

    • ISSN
      0369-4585, 1884-5576
    • 年月日
      2021-02-28
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vapochromic behaviour of a nickel(II)-quinonoid complex with dimensional changes between 1D and higher2021

    • 著者名/発表者名
      Yano Ryota、Yoshida Masaki、Tsunenari Takahiro、Sato-Tomita Ayana、Nozawa Shunsuke、Iida Youhei、Matsunaga Noriaki、Kobayashi Atsushi、Kato Masako
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 印刷中 号: 25 ページ: 8696-8703

    • DOI

      10.1039/d1dt00269d

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 放射光X線をプローブとしたソフトクリスタル構造解析~ポンプ-プローブ結晶構造解析と差フーリエ電子マップ~2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤文菜
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 74 ページ: 627-628

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Isomeric difference in the crystalline-state chemiluminescence property of an adamantylideneadamantane 1,2-dioxetane with a phthalimide chromophore2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi Chihiro、Ueno Takuya、Uekusa Hidehiro、Sato-Tomita Ayana、Ichiyanagi Kouhei、Maki Shojiro、Hirano Takashi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 23 ページ: 3369-3372

    • DOI

      10.1039/c9cc10012a

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct observation of ligand migration within human hemoglobin at work2020

    • 著者名/発表者名
      Shibayama Naoya、Sato-Tomita Ayana、Ohki Mio、Ichiyanagi Kouhei、Park Sam-Yong
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 9 ページ: 4741-4748

    • DOI

      10.1073/pnas.1913663117

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of shock-dynamics study with synchrotron-based time-resolved X-ray diffraction using an Nd:glass laser system2020

    • 著者名/発表者名
      Takagi Sota、Ichiyanagi Kouhei、Kyono Atsushi、Nozawa Shunsuke、Kawai Nobuaki、Fukaya Ryo、Funamori Nobumasa、Adachi Shin-ichi
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 27 号: 2 ページ: 371-377

    • DOI

      10.1107/s1600577519016084

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-ray fluorescence holography for soft matter2019

    • 著者名/発表者名
      Ang Artoni Kevin Roquero、Sato-Tomita Ayana、Shibayama Naoya、Umena Yasufumi、Happo Naohisa、Marumi Riho、Kimura Koji、Matsushita Tomohiro、AKAGI Kazuto、Sasaki Takahiko、Sasaki Yuji C.、Hayashi Kouichi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: 1 ページ: 010505-010505

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab5d55

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fast and stable vapochromic response induced through nanocrystal formation of a luminescent platinum(II) complex on periodic mesoporous organosilica2019

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa Hiroki、Yoshida Masaki、Tsunenari Takahiro、Nozawa Shunsuke、Sato-Tomita Ayana、Maegawa Yoshifumi、Inagaki Shinji、Kobayashi Atsushi、Kato Masako
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 15151-15151

    • DOI

      10.1038/s41598-019-51615-w

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exergonic Intramolecular Singlet Fission of an Adamantane-Linked Tetracene Dyad via Twin Quintet Multiexcitons2019

    • 著者名/発表者名
      Matsui Yasunori、Kawaoka Shuhei、Nagashima Hiroki、Nakagawa Tatsuo、Okamura Naoki、Ogaki Takuya、Ohta Eisuke、Akimoto Seiji、Sato-Tomita Ayana、Yagi Shigeyuki、Kobori Yasuhiro、Ikeda Hiroshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 123 号: 31 ページ: 18813-18823

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b04503

    • NAID

      120007002585

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shape Rememorization of an Organosuperelastic Crystal through Superelasticity?Ferroelasticity Interconversion2019

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Shunichi、Sasaki Toshiyuki、Sato‐Tomita Ayana、Takamizawa Satoshi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 58 号: 39 ページ: 13722-13726

    • DOI

      10.1002/anie.201905769

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microstructural deformation process of shock-compressed polycrystalline aluminum2019

    • 著者名/発表者名
      Ichiyanagi Kouhei、Takagi Sota、Kawai Nobuaki、Fukaya Ryo、Nozawa Shunsuke、Nakamura Kazutaka G.、Liss Klaus-Dieter、Kimura Masao、Adachi Shin-ichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 7604-7604

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43876-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of picosecond electron dynamics in isolated and clustered Si quantum dots deposited on a semiconductor surface2019

    • 著者名/発表者名
      K.Fukumoto, A.Seyhan, K.Onda, S.Oda, S.Koshihara
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 115 号: 5 ページ: 53105-53105

    • DOI

      10.1063/1.5097611

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Progressing of 3D Protein Structure and Dynamics Measurements2018

    • 著者名/発表者名
      Ayana Sato-Tomita, Hiroshi Sekiguchi, Yuji C. Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 87 号: 6 ページ: 061015-061015

    • DOI

      10.7566/jpsj.87.061015

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Size and Shape Controlled Crystallization of Hemoglobin for Advanced Crystallography2017

    • 著者名/発表者名
      Ayana Sato-Tomita、Naoya Shibayama
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 7 号: 9 ページ: 282-282

    • DOI

      10.3390/cryst7090282

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Observation of a structural transition induced by external-field in the softcrystals using synchrotron radiation2021

    • 著者名/発表者名
      Ayana Sato-Tomita
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Soft Crystals (the 3rd ISSC) joint with the 4th International Symposium on Photofunctional Chemistry of Complex Systems (ISPCCS 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermal Reaction-Induced Phenomena in Soft Crystals Found with 1,2-Dioxetane Chemiluminescence2021

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Matsuhashi, Hironaga Ohyama, Hidehiro Uekusa, Hiroki Fujisawa, Meguya Ryu, Junko Morikawa, Ayana Sato-Tomita, Kouhei Ichiyanagi, and Takashi Hirano
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Soft Crystals (the 3rd ISSC) joint with the 4th International Symposium on Photofunctional Chemistry of Complex Systems (ISPCCS 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スピンクロスオーバー相転移を示す複合磁性材料における、励起波長依存性をもった2つの光誘起状態2021

    • 著者名/発表者名
      中野真之介, 石川忠彦 , 田久保耕 , 沖本洋一, 腰原伸也, 東亮介, 宮脇敦大, 高橋一志, 佐藤文菜, 一柳光平, 深谷亮
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラムからのリバースモンテカルロ法による像再生2021

    • 著者名/発表者名
      松下智裕, 橋本由介, 佐藤文菜, 八方直久, 木村 耕治, 林好一
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ソフトクリスタル群の微小外場誘起構造相転移におけるX線・UV-VIS同時in-situ測定2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤文菜
    • 学会等名
      2020年度量子ビームサイエンスフェスタ(第12回MLFシンポジウム/第38回PFシンポジウム)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Development of picosecond time-resolved X-ray crystallography for observing the photo-induced structural change of softcrsytals2020

    • 著者名/発表者名
      Kouehi Ichiyanagi, Ayana Sato-Tomita, Masahide Hikita, Naohiro Matsugaki, Sota Takagi, Ryo Fuakya, Rie Haruki, Shunsuke Nozawa, Toshiki Mutai
    • 学会等名
      Cooperative phenomena in framework materials: Faraday Discussion
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fast and Stable Vapochromic Response Induced Through Nanocrystal Formation of a Luminescent Platinum(II) Complex on Periodic Mesoporous Organosilica2020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida, Hiroki Matsukawa, Takahiro Tsunenari, Shunsuke Nozawa, Ayana Sato-Tomita, Yoshifumi Maegawa, Shinji Inagaki, Atsushi Kobayashi, Masako Kato
    • 学会等名
      Cooperative phenomena in framework materials: Faraday Discussion
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isomeric difference in the crystalline-state chemiluminescence properties of 1,2-dioxetanes with a phthahlimide chromophore2020

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Matsuhashi, Takuya Ueno, Hidehiro Uekusa, Ayana Sato-Tomita, Kouhei Ichiyanagi, Junko Morikawa, Meguya Ryu, Shojiro Maki, Takashi Hirano
    • 学会等名
      Cooperative phenomena in framework materials: Faraday Discussion
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 環境応答性銅錯体結晶性分子のゼロエミッション発光多色化2020

    • 著者名/発表者名
      末延知義,荒堀郁也,鈴木充朗,中山健一,藤内謙光,立川貴士,笠井秀隆,西堀英治,一柳光平,佐藤文菜,野澤俊介,岩佐豪
    • 学会等名
      第9回JACI/GSCシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Photochromic “OFF-ON-OFF”-Type Luminescence Response of Crystalline Au(I) Complexes Bearing an Anthryl Moiety in the Ligands2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Moroto, Tomoyoshi Suenobu, Mitsuharu Suzuki, Ken-ichi Nakayama, Hiroi Sei, Norimitsu Tohnai, Kohei Ichiyanagi, Ayana Sato-Tomita, Shunsuke Nozawa Takashi Tachikawa, Takeshi Iwasa, Hidetaka Kasai, Eiji Nishibori, Kenta Kato, Tomohiro, Seki, Hajime Ito
    • 学会等名
      2020年度光科学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] メソポーラス材料に担持した発光性白金(II)錯体の蒸気応答2020

    • 著者名/発表者名
      恒成高弘、吉田将己、佐藤文菜、野澤俊介、小林厚志、加藤昌子
    • 学会等名
      錯体化学会第70回討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PROTEIN CRYSTAL MOTIONS FROM TIME-RESOLVED DIFFRACTED X-RAY BLINKING2020

    • 著者名/発表者名
      Yuji C. Sasaki, Masahiro Kuramochi, Kazuhiro Mio, Hiroshi Sekiguchi, Ayana Sato-Tomita, Naoya Shibayama
    • 学会等名
      64th Annual Meeting of the Biophysical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金(I)イソシアニド錯体結晶の光照射下での構造相転移を伴った発光増強2020

    • 著者名/発表者名
      諸戸良紀,末延知義,鈴木充朗,中山健一,施宏居,藤内謙光,一柳光平,佐藤文菜,野澤俊介,立川貴士,岩佐豪
    • 学会等名
      日本化学会第100回春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 光照射下で構造相転移により発光増強を示すOFF-ON 型光記録ソフトクリスタル2020

    • 著者名/発表者名
      諸戸良紀,末延知義,鈴木充朗,中山健一,施宏居,藤内謙光,一柳光平,佐藤文菜,野澤俊介,立川貴士,岩佐豪
    • 学会等名
      日本化学会第100回春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 発光性多核銅(I)錯体の外部刺激に応答する可逆的分子構造変化と構造相転移2020

    • 著者名/発表者名
      荒堀郁也,末延知義,鈴木充朗,中山健一,藤内謙光,笠井秀隆,西堀英治,一柳光平,佐藤文菜,野澤俊介,中川達央,加藤隆二
    • 学会等名
      日本化学会第100回春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 異なる溶媒蒸気に応答して発光色が変化する三核銅(I)錯体結晶2020

    • 著者名/発表者名
      荒堀郁也,末延知義,鈴木充朗,中山健一,藤内謙光,笠井秀隆,西堀英治,一柳光平,佐藤文菜,野澤俊介,立川貴士,中川達央,加藤隆二
    • 学会等名
      日本化学会第100回春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 外部刺激により多様な発光色の発現が可能なソフトクリスタル2020

    • 著者名/発表者名
      荒堀郁也,末延知義,鈴木充朗,中山健一,藤内謙光,笠井秀隆,西堀英治,一柳光平,佐藤文菜,野澤俊介,立川貴士,中川達央,加藤隆二
    • 学会等名
      日本化学会第100回春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Valence-sensitive X-ray fluorescence holography of the Mn-cluster of Photosystem II (PSII) S22020

    • 著者名/発表者名
      Artoni Kevin R. Ang, Ayana Sato-Tomita, Naoya Shibayama, Yasufumi Umena, Yuta Yamamoto, Yuji C. Sasaki, Naohisa Happo, Koji Kimura, Kouichi Hayashi
    • 学会等名
      第33回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Structural and Mechanistic Studies on Polymorphic Manganese(II) Complexes Exhibiting Luminochromism2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Suenobu, Kota Kitagawa, Ken-ichi Nakayama, Hidetaka Kasai, Eiji Nishibori, Kohei Ichiyanagi, Ayana Sato-Tomita, Naofumi Nakayama, Hitoshi Goto
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium of Soft Crystals (Pre-symposium of ISPPCC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Site-Selective X-ray Fluorescence Holography using a Hybrid 2D X-ray Detector2019

    • 著者名/発表者名
      Artoni Kevin R. Ang, Tomohiro Matsushita, Naohisa Happo, Masaki Mizuguchi, Ayana Sato-Tomita, Naoya Shibayama, Yasufumi Umena, Yuji C. Sasaki, Koji Kimura, Hiroshi Daimon, and Kouichi Hayashi
    • 学会等名
      ACSIN14&ICSPM26
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Luminescent Crystalline Cu(I) Complexes Breathing Solvent Vapors2019

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Arahori, Tomoyoshi Suenobu, Mitsuharu Suzuki, Ken-ichi Nakayama, Norimitsu Tohnai, Hidetaka Kasai, Eiji Nishibori, Kohei Ichiyanagi, Ayana Sato-Tomita, and Shunsuke Nozawa
    • 学会等名
      The Asian Pacific Society for Materials Research (APSMR) Annual Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Change in luminescence property and crystal structure of trinuclear copper(I) complexes in fast response to organic vapors2019

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Arahori, Tomoyoshi Suenobu, Mitsuharu Suzuki, Ken-ichi Nakayama, Norimitsu Tohnai, Hidetaka Kasai, Eiji Nishibori, Kohei Ichiyanagi, Ayana Sato-Tomita, and Shunsuke Nozawa
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium of Soft Crystals (Pre-symposium of ISPPCC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 三核銅(I)錯体の溶媒蒸気下での結晶構造変化と発光性ベイポクロミズム2019

    • 著者名/発表者名
      荒堀郁也,末延知義,鈴木充朗,中山健一,藤内謙光,笠井秀隆,西堀英治,一柳光平,佐藤文菜,野澤俊介
    • 学会等名
      第69回錯体化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 赤外領域光学スペクトルからみたスピンクロスオーバー相転移を起こす複合磁性材料における光誘起状態2019

    • 著者名/発表者名
      西田大介,石川忠彦,沖本洋一,腰原伸也,佐藤文菜,一柳光平,深谷亮,宮脇敦大,高橋一志
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スピンクロスオーバー相転移を起こす複合磁性材料における光誘起状態の構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      石川忠彦,西田大介,沖本洋一,腰原伸也,佐藤文菜,一柳光平,深谷亮,宮脇敦大,高橋一志
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 平面型三核銅錯体の結晶構造変化を伴う高速応答発光ベイポクロミズム2019

    • 著者名/発表者名
      末延知義,荒堀郁也,鈴木充朗,中山健一,藤内謙光,笠井秀隆,西堀英治,一柳光平,佐藤文菜,野澤俊介
    • 学会等名
      2019年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ニッケル(II)配位高分子のベイポクロミック特性と磁気的性質2019

    • 著者名/発表者名
      矢野亮太,吉田将己,佐藤文菜,野澤俊介,小林厚志,加藤昌子
    • 学会等名
      CSJ科学フェスタ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 複素環配位子を有する平面型三核銅錯体の発光ベイポクロミズムと結晶構造変化2019

    • 著者名/発表者名
      荒堀郁也,末延知義,鈴木充朗,中山健一,藤内謙光,笠井秀隆,西堀英治,一柳光平,佐藤文菜,野澤俊介
    • 学会等名
      第30回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 光照射による金(I)錯体結晶の発光増強2019

    • 著者名/発表者名
      諸戸良紀,末延知義,鈴木充朗,中山健一,一柳光平,佐藤文菜,野澤俊介
    • 学会等名
      第31 回 配位化合物の光化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 平面型三核銅(I)錯体への結晶中溶媒配位と発光ダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      荒堀郁也,末延知義,鈴木充朗,中山健一,藤内謙光,笠井秀隆,西堀英治,一柳光平,佐藤文菜,野澤俊介,中川達央,加藤隆二
    • 学会等名
      第31 回 配位化合物の光化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Influence of carbon-implantation on carrier density and carrier lifetimes using time, space, and spectral resolutions2019

    • 著者名/発表者名
      Keiki Fukumoto
    • 学会等名
      International Conference on Silicon Carbide and Related Materials
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In situ observation of microstructure deformation in shock compressed polycrystalline aluminum using synchrotron source based time-resolved X-ray diffraction2019

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Ichiyanagi
    • 学会等名
      4th International conference in Matter and Radiation at Extremes
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] タンパク質分子の蛍光X線ホログラフィー2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤文菜
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マンガン2価錯体の結晶多形とルミノクロミズム2019

    • 著者名/発表者名
      北川 康太、末延 知義、中山 健一、笠井 秀隆、西堀 英治、一柳 光平、佐藤 文菜、中川達央、加藤 隆二
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ソフトクリスタル群の微小外場誘起構造相転移におけるX線・UV-VIS同時in-situ測定2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤文菜
    • 学会等名
      2018年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Capturing a protein reaction triggered by laser photolysis in crystals2018

    • 著者名/発表者名
      Ayana Sato-Tomita
    • 学会等名
      the AsCA 2018/CRYSTAL 32
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光応答性有機低分子および生体高分子結晶の動的構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤文菜
    • 学会等名
      第90回 大阪府立大学応用化学セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fast Vapochomic Response Induced by Nano-crystal Formation of a Luminescent Platinum(II) Complex on Periodic Mesoporous Organosilica2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Matsukawa, Masaki Yoshida, Ayana Sato-Tomita, Shunsuke Nozawa, Yoshifumi Maegawa, Shinji Inagaki, Atsushi Kobayashi, Masako Kato
    • 学会等名
      錯体化学会 第68回討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Valence Sensitive X-ray Fluorescence Holography of Magnetite2018

    • 著者名/発表者名
      Artoni Kevin. R. Ang,Tomohiro Matsushita, Yusuke Hashimoto,Naohisa Happo, Yuta Yamamoto, Masaki Mizuguchi, Ayana Sato-Tomita, Naoya Shibayama, Yuji C. Sasaki, Koji Kimura, Munetaka Taguchi, Hiroshi Daimon and Kouichi Hayashi
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質‐配位子相互作用における動的構造解析と新規イメージング技術2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤文菜
    • 学会等名
      東京大学物性研究所機能物性セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘモグロビンの酸素親和性調節に関わる分子構造変形の動的観測2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤文菜
    • 学会等名
      第16回 自治医大シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] First X-ray fluorescence holographic imaging of iron environments in heme proteins2017

    • 著者名/発表者名
      Ayana Sato-Tomita
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Capturing metal active-site in myoglobin and hemoglobin by X-ray fluorescence holography2017

    • 著者名/発表者名
      Ayana Sato-Tomita
    • 学会等名
      Swedish-Japanese Workshop on Nano-Structure Science by Novel Light Sources
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct observation of a ligand-migration pathway in heme proteins2017

    • 著者名/発表者名
      Ayana Sato-Tomita
    • 学会等名
      Japan-China Young Women Scientists Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Application of X-ray fluorescence imaging to protein crystals2017

    • 著者名/発表者名
      Ayana Sato-Tomita
    • 学会等名
      Atomic Level Characterization (ALC) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Imaging of photogenerated electron dynamics on a semiconductor surface2017

    • 著者名/発表者名
      Keiki Fukumoto
    • 学会等名
      The 5th Advanced Electromagnetics Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Imaging of carrier dynamics by time-resolved PEEM2017

    • 著者名/発表者名
      Keiki Fukumoto
    • 学会等名
      7th FOCUS PEEM Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi