• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子系及び半導体系光触媒の動的機能に関する実験・理論解析

計画研究

研究領域光合成分子機構の学理解明と時空間制御による革新的光ー物質変換系の創製
研究課題/領域番号 17H06438
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

野澤 俊介  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 准教授 (20415053)

研究分担者 山下 晃一  京都大学, 実験と理論計算科学のインタープレイによる触媒・電池の元素戦略研究拠点ユニット, 特任教授 (40175659)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
84,110千円 (直接経費: 64,700千円、間接経費: 19,410千円)
2021年度: 16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2020年度: 16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2019年度: 16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2018年度: 16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2017年度: 18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
キーワード人工光合成 / 光触媒 / 分子動画 / XAFS / XFEL / 放射光 / 構造解析 / その場観察 / 時間分解XAFS / 光触媒反応 / 動的構造解析 / 超高速X線分光 / X線自由電子レーザー / カーボンニュートラル / 再生可能エネルギー / 可視化 / 量子ビーム / 自由電子レーザー / 光合成 / 光機能材料 / エネルギー効率化 / X線 / 光物性
研究成果の概要

本研究により、光反応性タンパク質や、領域内で合成された多くの均一系・不均一系光触媒について、光エネルギー変換過程における構造・電子状態の過渡的な変化が、X線分子動画法と計算化学的アプローチから可視化され、それらの動的情報はより高効率な光触媒材料を合成する際の設計指針となった。XFELを用いたポンプ-プローブ計測と、放射光を用いたオペランド計測によって、初期の反応経路から反応ダイアグラムが進行する過程まで、幅広い時間スケールの反応中間体が可視化された。光機能性の効率や選択性を決定する因子を、微視的な構造・電子状態の視点から詳細に提示する本研究は、人工光合成研究の新しいアプローチを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高機能な光触媒材料の反応過程を追跡することで、それを模倣して更に良い機能性を持たせるには、素過程としてどのような電子状態・構造を持てばいいのか、このような基本的かつ根本的な問題に対して、構造・局所電子状態の立場から指標を与えられた点に、本研究の学術的意義がある。また、他の計測技術と相補的な比較研究ができ、また、材料開発研究とも密接な連携が行える本研究は、エネルギー問題解決に向けた人工光合成研究の活性化をもたらす点において、大きな社会的意義を持つ。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (120件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (21件) 雑誌論文 (45件) (うち国際共著 21件、 査読あり 45件、 オープンアクセス 23件) 学会発表 (52件) (うち国際学会 16件、 招待講演 15件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] KAIST/Pusan National University/YONSEI University(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] European XFEL GmbH/University of Hamburg/Deutsches Elektronen- Synchrotron(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ELI-ALPS(ハンガリー)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] KAIST/Pusan National University/YONSEI University(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] European XFEL GmbH/University of Hamburg/Deutsches Elektronen- Synchrotron(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ELI-ALPS(ハンガリー)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Paul Scherrer Institut(スイス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] KAIST/Pusan National University/YONSEI University(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] European XFEL GmbH/University of Hamburg/Deutsches Elektronen- Synchrotron(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Copenhagen/Technical University of Denmark(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Norwegian Univ. of Science and Tech.(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] The European Synchrotron(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Pusan national university/Yonsei University/KAIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] European XFEL GmbH/University of Hamburg/Deutsches Elektronen- Synchrotron(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Copenhagen/Technical University of Denmark(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Norwegian Univ. of Sci. and Tech.(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] The European Synchrotron(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 釜山大学校/Postech/KAIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] European XFEL GmbH/Deutsches Elektronen-SYnchrotron(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ペルージャ大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanism of the photoreduction of carbon dioxide catalyzed by the benchmarking rhenium dimethylbipyridine complexes; operando measurements by XAFS and FT-IR2022

    • 著者名/発表者名
      Kou Yoki、Nabetani Yu、Nakazato Ryosuke、Pratheesh Nair V.、Sato Tokushi、Nozawa Shunsuke、Adachi Shin-ichi、Tachibana Hiroshi、Inoue Haruo
    • 雑誌名

      Journal of Catalysis

      巻: 405 ページ: 508-519

    • DOI

      10.1016/j.jcat.2021.11.020

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Conceptual design of the Hybrid Ring with superconducting linac2022

    • 著者名/発表者名
      Harada Kentaro、Funamori Nobumasa、Yamamoto Naoto、Shimosaki Yoshito、Shimada Miho、Miyajima Tsukasa、Umemori Kensei、Sakai Hiroshi、Nakamura Norio、Sakanaka Shogo、Kobayashi Yukinori、Honda Tohru、Nozawa Shunsuke、Nakao Hironori、Niwa Yasuhiro、Wakabayashi Daisuke、Amemiya Kenta、Igarashi Noriyuki
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 29 号: 1 ページ: 118-124

    • DOI

      10.1107/s1600577521012753

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanism of H <sup>+</sup> dissociation?induced O?O bond formation via intramolecular coupling of vicinal hydroxo ligands on low-valent Ru(III) centers2021

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi Yuki、Takahashi Kosuke、Tsubonouchi Yuta、Nozawa Shunsuke、Adachi Shin-ichi、Hirahara Masanari、Mohamed Eman A.、Zahran Zaki N.、Saito Kenji、Yui Tatsuto、Yagi Masayuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 52 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1073/pnas.2113910118

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Correlation between ferromagnetism and dopant 3d metal-oxygen hybridized state lying at the bottom of conduction band in ZnO-based diluted magnetic semiconductor system2021

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara Takuto、An Satoshi、Otsuru Sho、Tezuka Yasuhisa、Nozawa Shunsuke、Adachi Junichi、Akashi Kenta、Inagaki Yuji、Kawae Tatsuya、Ishii Hirofumi、Liao Yen-Fa、Kida Tetsuya、Suehiro Satoshi、Nantoh Masashi、Ishibashi Koji、Ishiwata Yoichi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 130 号: 24 ページ: 243904-243904

    • DOI

      10.1063/5.0066697

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PbBi<sub>3</sub>O<sub>4</sub>X<sub>3</sub> (X = Cl, Br) with Single/Double Halogen Layers as a Photocatalyst for Visible-Light-Driven Water Splitting: Impact of a Halogen Layer on the Band Structure and Stability2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hajime、Higashi Masanobu、Tomita Osamu、Ishii Yusuke、Yamamoto Takafumi、Kato Daichi、Kotani Tetsu、Ozaki Daichi、Nozawa Shunsuke、Nakashima Kouichi、Fujita Koji、Saeki Akinori、Kageyama Hiroshi、Abe Ryu
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 33 号: 24 ページ: 9580-9587

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.1c02876

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature dependence of electronic structure on the ferroelectric phase transition of BaTiO32021

    • 著者名/発表者名
      Tezuka Yasuhisa、Nozawa Shunsuke、Nakajima Nobuo、Iwazumi Toshiaki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 23 ページ: 235148-235148

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.235148

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Dynamics of C2F4I2 in Cyclohexane Studied via Time-Resolved X-ray Liquidography2021

    • 著者名/発表者名
      Gu Jain、Lee Seonggon、Eom Seunghwan、Ki Hosung、Choi Eun Hyuk、Lee Yunbeom、Nozawa Shunsuke、Adachi Shin-ichi、Kim Jeongho、Ihee Hyotcherl
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 18 ページ: 9793-9793

    • DOI

      10.3390/ijms22189793

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Control of the Photocatalytic Activity of Metastable Layered Oxynitride K<sub>2</sub>LaTa<sub>2</sub>O<sub>6</sub>N through Topochemical Transformation of Tuned Oxide Precursors2021

    • 著者名/発表者名
      Mogi Hiroto、Kato Kosaku、Yasuda Shuhei、Kanazawa Tomoki、Miyoshi Akinobu、Nishioka Shunta、Oshima Takayoshi、Tang Ya、Yokoi Toshiyuki、Nozawa Shunsuke、Yamakata Akira、Maeda Kazuhiko
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 33 号: 16 ページ: 6443-6452

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.1c01726

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vapochromic behaviour of a nickel(II)-quinonoid complex with dimensional changes between 1D and higher2021

    • 著者名/発表者名
      Yano Ryota、Yoshida Masaki、Tsunenari Takahiro、Sato-Tomita Ayana、Nozawa Shunsuke、Iida Youhei、Matsunaga Noriaki、Kobayashi Atsushi、Kato Masako
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 印刷中 号: 25 ページ: 8696-8703

    • DOI

      10.1039/d1dt00269d

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of transformation toughening of zirconia ceramics during dynamic fracture2021

    • 著者名/発表者名
      Takagi Sota、Inukai Koji、Kawai Nobuaki、Nozawa Shunsuke、Kyono Atsushi、Fukaya Ryo、Adachi Shin-ichi、Ichiyanagi Kouhei
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 118 号: 23 ページ: 231901-231901

    • DOI

      10.1063/5.0044607

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determining Excited-State Structures and Photophysical Properties in Phenylphosphine Rhenium(I) Diimine Biscarbonyl Complexes Using Time-Resolved Infrared and X-ray Absorption Spectroscopies2021

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Shimoda, Kiyoshi Miyata, Masataka Funaki, Takumi Ehara, Tatsuki Morimoto, Shunsuke Nozawa, Shin-ichi Adachi, Osamu Ishitani, Ken Onda
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 60 号: 11 ページ: 7773-7784

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.1c00146

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diffracted X-ray blinking measurements of interleukin 15 receptors in the inner/outer membrane of living NK cells2021

    • 著者名/発表者名
      Chang Jaewon、Baek Yonugseok、Lee Injee、Sekiguchi Hiroshi、Ichiyanagi Kouhei、Mio Kazuhiro、Nozawa Shunsuke、Fukaya Ryo、Adachi Shin-ichi、Kuramochi Masahiro、Sasaki Yuji C.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 556 ページ: 53-58

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.03.144

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultrafast structural dynamics of in-cage isomerization of diiodomethane in solution2021

    • 著者名/発表者名
      Kim Hanui、Kim Jong Goo、Kim Tae Wu、Lee Sang Jin、Nozawa Shunsuke、Adachi Shin-ichi、Yoon Kihwan、Kim Joonghan、Ihee Hyotcherl
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 12 号: 6 ページ: 2114-2120

    • DOI

      10.1039/d0sc05108j

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] New Visible-Light-Driven H2- and O2-Evolving Photocatalysts Developed by Ag(I) and Cu(I) Ion Exchange of Various Layered and Tunneling Metal Oxides Using Molten Salts Treatments2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kenta、Iwashina Katsuya、Iwase Akihide、Nozawa Shunsuke、Adachi Shin-ichi、Kudo Akihiko
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 32 号: 24 ページ: 10524-10537

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.0c03461

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tracking the Local Structure Change during the Photoabsorption Processes of Photocatalysts by the Ultrafast Pump-Probe XAFS Method2020

    • 著者名/発表者名
      Uemura Yohei、Yokoyama Toshihiko、Katayama Tetsuo、Nozawa Shunsuke、Asakura Kiyotaka
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 10 号: 21 ページ: 7818-7818

    • DOI

      10.3390/app10217818

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In situ observation of the phase transition behavior of shocked baddeleyite.2020

    • 著者名/発表者名
      Sota Takagi, Atsushi Kyono, Shunsuke Nozawa, Nobuaki Kawai, Koji Inukai, Ryo Fukaya, Nobumasa Funamori, Shin‐ichi Adachi, Kouhei Ichiyanagi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 47 号: 17 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1029/2020gl089592

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-ray-based living-cell motion analysis of individual serotonin receptors2020

    • 著者名/発表者名
      Mio Kazuhiro、Ishihara Masaki、Fujimura Shoko、Sasaki Daisuke、Nozawa Shunsuke、Ichiyanagi Kohei、Fukaya Ryo、Adachi Shin-ichi、Kuramochi Masahiro、Sekiguchi Hiroshi、Kubo Tai、Sasaki Yuji C.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 529 号: 2 ページ: 306-313

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.05.200

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Charge Trapping Process in Photoexcited Nitrogen-Doped Titanium Oxides2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Kosuke、Yamanaka Ken-ichi、Nozawa Shunsuke、Fukuzawa Hironobu、Katayama Tetsuo、Morikawa Takeshi、Nonaka Takamasa、Dohmae Kazuhiko、Ueda Kiyoshi、Yabashi Makina、Asahi Ryoji
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 59 号: 15 ページ: 10439-10449

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.0c00696

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mapping the emergence of molecular vibrations mediating bond formation2020

    • 著者名/発表者名
      Kim J. G., Nozawa S., Kim H., Choi E. H., Sato T., Kim T. W., Kim K. H., Ki H., Kim J., Choi M., Lee Y., Heo J., Oang K. Y., Ichiyanagi K., Fukaya R., Lee J. H., Park J., Eom I., et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 582 号: 7813 ページ: 520-524

    • DOI

      10.1038/s41586-020-2417-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cobalt Aluminate Spinel as a Cocatalyst for Photocatalytic Oxidation of Water: Significant Hole-Trapping Effect2020

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Tomoki、Kato Kosaku、Yamaguchi Ryusei、Uchiyama Tomoki、Lu Daling、Nozawa Shunsuke、Yamakata Akira、Uchimoto Yoshiharu、Maeda Kazuhiko
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 10 号: 9 ページ: 4960-4966

    • DOI

      10.1021/acscatal.0c00944

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of shock-dynamics study with synchrotron-based time-resolved X-ray diffraction using an Nd:glass laser system2020

    • 著者名/発表者名
      Takagi Sota、Ichiyanagi Kouhei、Kyono Atsushi、Nozawa Shunsuke、Kawai Nobuaki、Fukaya Ryo、Funamori Nobumasa、Adachi Shin-ichi
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 27 号: 2 ページ: 371-377

    • DOI

      10.1107/s1600577519016084

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Copolymerized Carbon Nitride Nanosheets from Urea and 2‐Aminobenzonitrile for Enhanced Visible Light CO2 Reduction with a Ruthenium(II) Complex Catalyst2020

    • 著者名/発表者名
      Kengo Shibata, Kosaku Kato, Constantine Tsounis, Tomoki Kanazawa, Daling Lu, Shunsuke Nozawa, Akira Yamakata, Osamu Ishitani, Kazuhiko Maeda
    • 雑誌名

      Solar RRL

      巻: 4 号: 8 ページ: 1900461-1900461

    • DOI

      10.1002/solr.201900461

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved Electrochemical Water Oxidation over Chromium-Substituted Cobalt Aluminate Spinels2019

    • 著者名/発表者名
      8.Tomoki Kanazawa, Miharu Eguchi, Shunsuke Nozawa, Kazuhiko Maeda
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 93 号: 1 ページ: 13-19

    • DOI

      10.1246/bcsj.20190272

    • NAID

      130007784846

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoinduced anisotropic distortion as the electron trapping site of tungsten trioxide by ultrafast W L1-edge X-ray absorption spectroscopy with full potential multiple scattering calculations2019

    • 著者名/発表者名
      Koide Akihiro, Hatada Keisuke et al.
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 19 号: 5 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1039/c9cp01332f

    • NAID

      120006957263

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microstructural deformation process of shock-compressed polycrystalline aluminum2019

    • 著者名/発表者名
      Ichiyanagi Kouhei、Takagi Sota、Kawai Nobuaki、Fukaya Ryo、Nozawa Shunsuke、Nakamura Kazutaka G.、Liss Klaus-Dieter、Kimura Masao、Adachi Shin-ichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 7604-7604

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43876-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Selective Reduction Mechanism of Graphene Oxide Driven by the Photon Mode versus the Thermal Mode2019

    • 著者名/発表者名
      M. Hada, K. Miyata, S. Ohmura, Y. Arashida, K. Ichiyanagi, I. Katayama, T. Suzuki, W. Chen, S. Mizote, T. Sawa, T. Yokoya, T. Seki, J. Matsuo, T. Tokunaga, C. Itoh, K. Tsuruta, R. Fukaya, S. Nozawa, S. Adachi, J. Takeda, K. Onda, S. Koshihara, Y. Hayashi, Y. Nishina
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 13 号: 9 ページ: 10103-10112

    • DOI

      10.1021/acsnano.9b03060

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A versatile experimental system for tracking ultrafast chemical reactions with X-ray free-electron lasers2019

    • 著者名/発表者名
      Katayama Tetsuo、Nozawa Shunsuke、Umena Yasufumi、Lee SungHee、Togashi Tadashi、Owada Shigeki、Yabashi Makina
    • 雑誌名

      Structural Dynamics

      巻: 6 号: 5 ページ: 054302-054302

    • DOI

      10.1063/1.5111795

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tracking multiple components of a nuclear wavepacket in photoexcited Cu(I)-phenanthroline complex using ultrafast X-ray spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      T. Katayama, T. Northey, W. Gawelda, C. J. Milne, G. Vanko, F. A. Lima, R. Bohinc, Z. Nemeth, S. Nozawa, T. Sato, D. Khakhulin, J. Szlachetko, T. Togashi, S. Owada, S. Adachi, C. Bressler, M. Yabashi, and T. J .Penfold
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 3606-3606

    • DOI

      10.1038/s41467-019-11499-w

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Formation of a Ruthenium(V)-Imido Complex and the Reactivity in Substrate Oxidation in Water through the Nitrogen Non-Rebound Mechanism2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Ishizuka, Taichi Kogawa, Misaki Makino, Yoshihito Shiota, Kazuaki Ohara, Hiroaki Kotani, Shunsuke Nozawa, Shin-ichi Adachi, Kentaro Yamaguchi, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 58 号: 19 ページ: 12815-12824

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.9b01781

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] One-shot preparation of topologically chimeric nanofibers via a gradient supramolecular copolymerization2019

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto Yuichi、Pan Ziyan、Prabhu Deepak D.、Isobe Atsushi、Ohba Tomonori、Shimizu Nobutaka、Takagi Hideaki、Haruki Rie、Adachi Shin-ichi、Yagai Shiki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 12815-12824

    • DOI

      10.1038/s41467-019-12654-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Topological Impact on the Kinetic Stability of Supramolecular Polymers2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Atsuhito、Aratsu Keisuke、Datta Sougata、Shimizu Nobutaka、Takagi Hideaki、Haruki Rie、Adachi Shin-ichi、Hollamby Martin、Silly Fabien、Yagai Shiki
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 141 号: 33 ページ: 13196-13202

    • DOI

      10.1021/jacs.9b06029

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fast and stable vapochromic response induced through nanocrystal formation of a luminescent platinum(II) complex on periodic mesoporous organosilica2019

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa Hiroki、Yoshida Masaki、Tsunenari Takahiro、Nozawa Shunsuke、Sato-Tomita Ayana、Maegawa Yoshifumi、Inagaki Shinji、Kobayashi Atsushi、Kato Masako
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 15151-15151

    • DOI

      10.1038/s41598-019-51615-w

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Coapplication of Rh-Doping and Ag-Substitution on the Band Structure of Li2TiO3 and the Photocatalytic Property2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kenta、Iwase Akihide、Nozawa Shunsuke、Adachi Shin-ichi、Kudo Akihiko
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry & Engineering

      巻: 7 号: 11 ページ: 9881-9887

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.9b00513

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fate of transient isomer of CH2I2: Mechanism and origin of ionic photoproducts formation unveiled by time-resolved x-ray liquidography2019

    • 著者名/発表者名
      Park Sungjun、Choi Jungkweon、Ki Hosung、Kim Kyung Hwan、Oang Key Young、Roh Heegwang、Kim Joonghan、Nozawa Shunsuke、Sato Tokushi、Adachi Shin-ichi、Kim Jeongho、Ihee Hyotcherl
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 150 号: 22 ページ: 224201-224201

    • DOI

      10.1063/1.5099002

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure and photocatalytic activity of PdCrOx cocatalyst on SrTiO3 for overall water splitting2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kanazawa, Shunsuke Nozawa, Daling Lu, Kazuhiko Maeda
    • 雑誌名

      Catalysts

      巻: 9 号: 1 ページ: 59-59

    • DOI

      10.3390/catal9010059

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regression model for stabilization energies associated with anion ordering in perovskite-type oxynitrides2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Masanori、Fujii Mikiya、Hisatomi Takashi、Yamashita Koichi、Domen Kazunari
    • 雑誌名

      Journal of Energy Chemistry

      巻: 36 ページ: 7-14

    • DOI

      10.1016/j.jechem.2019.01.012

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles study on visible light absorption of defected SrNbO32019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Masanori、Mishima Kenji、Yamashita Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 375 ページ: 175-180

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2019.02.018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein Structural Dynamics of Wild-Type and Mutant Homodimeric Hemoglobin Studied by Time-Resolved X-Ray Solution Scattering2018

    • 著者名/発表者名
      Yang Cheolhee、Choi Minseo、Kim Jong、Kim Hanui、Muniyappan Srinivasan、Nozawa Shunsuke、Adachi Shin-ichi、Henning Robert、Kosheleva Irina、Ihee Hyotcherl
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 19 号: 11 ページ: 3633-3633

    • DOI

      10.3390/ijms19113633

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tuning and Tracking of Coherent Shear Waves in Molecular Films2018

    • 著者名/発表者名
      H. T. Lemke, D. W. Breiby, T. Ejdrup, P. Hammershoj, M. Cammarata, D. Khakhulin, N. Rusteika, S. Adachi, S. Koshihara, T. S. Kuhlman, S. O. Mariager, T. N. Nielsen, M. Wulff, T. I. Solling, N. Harrit, R. Feidenhans’l, and M. M. Nielsen
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 3 号: 8 ページ: 9929-9933

    • DOI

      10.1021/acsomega.8b01400

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Self-folding of supramolecular polymers into bioinspired topology2018

    • 著者名/発表者名
      Prabhu Deepak D.、Aratsu Keisuke、Kitamoto Yuichi、Ouchi Hayato、Ohba Tomonori、Hollamby Martin J.、Shimizu Nobutaka、Takagi Hideaki、Haruki Rie、Adachi Shin-ichi、Yagai Shiki
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 9 ページ: 8466-8466

    • DOI

      10.1126/sciadv.aat8466

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of silver species on graphitic carbon nitride nanosheets as promoters for photocatalytic carbon dioxide reduction under visible light with a ruthenium(II) complex2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Maeda, Daehyeon An, Chandana Sampath Kumara Ranasinghe, Tomoki Uchiyama, Ryo Kuriki, Tomoki Kanazawa, Daling Lu, Shunsuke Nozawa, Akira Yamakata, Yoshiharu Uchimoto, Osamu Ishitani
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. A

      巻: 印刷中 号: 20 ページ: 9708-9715

    • DOI

      10.1039/c8ta03245a

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitrogen/fluorine-codoped rutile titania as a stable oxygen-evolution photocatalyst for solar-driven Z-scheme water splitting2018

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Akinobu、Vequizo Junie Jhon?M.、Nishioka Shunta、Kato Yuma、Yamamoto Muneaki、Yamashita Shunsuke、Yokoi Toshiyuki、Iwase Akihide、Nozawa Shunsuke、Yamakata Akira、Yoshida Tomoko、Kimoto Koji、Kudo Akihiko、Maeda Kazuhiko
    • 雑誌名

      Sustainable Energy & Fuels

      巻: 2 号: 9 ページ: 2025-2035

    • DOI

      10.1039/c8se00191j

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Mo- and W-doped BiVO4 fine particles prepared by an aqueous route for photocatalytic and photoelectrochemical O2 evolution2018

    • 著者名/発表者名
      Akihide Iwase, Shunsuke Nozawa, Shin-ichi Adachi, Akihiko Kudo
    • 雑誌名

      J. Photochemistry and Photobiology. A, 353 (2018) 284.

      巻: 353 ページ: 284-291

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2017.11.025

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intermediate-Spin Iron(III) Complexes Having a Redox-Noninnocent Macrocyclic Tetraamido Ligand2018

    • 著者名/発表者名
      Kojima Takahiko、Ogishima Fumiya、Nishibu Takahisa、Kotani Hiroaki、Ishizuka Tomoya、Okajima Toshihiro、Nozawa Shunsuke、Shiota Yoshihito、Yoshizawa Kazunari、Ohtsu Hiroyoshi、Kawano Masaki、Shiga Takuya、Oshio Hiroki
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: NA 号: 16 ページ: 9683-9695

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.8b00037

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MgTaO2N Photocatalysts: Perovskite vs. Ilmenite Structure. A Theoretical Investigation2017

    • 著者名/発表者名
      A. Kubo, G. Giorgi, K. Yamashita
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 29 号: 50 ページ: 539-545

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b08874

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] FeOOHを触媒としたCO2光還元反応2022

    • 著者名/発表者名
      An Daehyeon、西岡駿太、金澤知器、野澤俊介、前田和彦
    • 学会等名
      第129回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酸水素化物BaTiO3-xHxを触媒とした電気化学的なCO2還元反応系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      金澤知器、清水彬光、山本壱成、西岡駿太、加藤大地、野澤俊介、陰山洋、前田和彦
    • 学会等名
      第129回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] FeOOH担持Al2O3触媒とRu光増感剤を用いた可視光CO2還元2022

    • 著者名/発表者名
      安大賢、西岡駿太、金澤知器、野澤俊介、前田和彦
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] C3N4へのプラズマ表面改質によるRuRu超分子光触媒と複合化したCO2還元反応における耐久性向上2022

    • 著者名/発表者名
      榊原教貴、 静野充彦、 金澤知器、 山方啓、 野澤俊介、 伊藤剛仁、 寺嶋和夫、 前田和彦、 石谷治
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 不均一系金属酸化物ナノ粒子触媒の水の酸化反応に対する擬過電圧測定2022

    • 著者名/発表者名
      岡崎 めぐみ、山_ 康臣、野澤 俊介、石谷 治、前田 和彦
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酸水素化物を用いた電気化学的CO2多電子還元反応2022

    • 著者名/発表者名
      山本壱成、西岡駿太、金澤知器、野澤俊介、加藤 大地、陰山 洋、前田和彦
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超高速時間分解XAFS測定法による半導体から助触媒への電荷移動観測2022

    • 著者名/発表者名
      金澤 知器、Dongxiao Fan、春木 理恵、深谷 亮、三好 亮暢、西岡 駿太、前田 和彦、足立伸一
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Aサイト秩序型ペロブスカイトCaCu3Ti4O12の電子構造の角度依存性2022

    • 著者名/発表者名
      手塚泰久, 浅利真人, 加藤梨紗, 任皓駿, 渡辺孝男, 野澤俊介, 中島伸夫, 岩住俊明
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 共鳴X線ラマン散乱による遷移金属酸化物の非占有電子構造の研究2022

    • 著者名/発表者名
      手塚 泰久、浅利 真人、加藤 梨紗、野澤 俊介、 中島 伸夫、岩住 俊明
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Basic Mechanism and Potential Application of Ferroelectric Quantum Phase Transition: The Representative Case of SrTiO32021

    • 著者名/発表者名
      Dongxiao Fan, Shunsuke Nozawa, Nobuo Nakajima, Andris Anspoks, Takafumi Miyanaga
    • 学会等名
      日本応用物理学会 第69回春季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 液中プラズマを用いたC3N4の表面改質およびRuRu超分子光触媒と複合化した光触媒におけるCO2還元反応の耐久性向上2021

    • 著者名/発表者名
      榊原 教貴、静野 充彦、金澤 知器、加藤 康作、山方 啓、野澤 俊介、伊藤 剛仁、寺嶋 和夫、前田 和彦、石谷 治
    • 学会等名
      日本応用物理学会 第69回春季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Nitrogen/Fluorine Codoping on the Photocatalytic Activity of Rutile TiO22021

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Miyoshi, Junie Jhon M. Vequizo, Akihide Kuwabara, Shunta Nishioka, Shunsuke Yamashita, Shunsuke Nozawa, Akira Yamakata, Koji Kimoto, Kazuhiko Maeda
    • 学会等名
      International Conference on Mixed-Anion Compounds
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Probing photoinduced spin/orbital dynamics in LaCoO3 thin films with time-resolved x-ray diffraction2021

    • 著者名/発表者名
      R. Fukaya, Y. Yamasak, H. Nakao, S. Nozawa, J. Adachi, J. Fujioka, Y. Tokura and S. Adachi
    • 学会等名
      7th International Conference on Photoinduced Phase Transitions
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 共鳴X線ラマン散乱による遷移金属酸化物の非占有電子構造の研究II2021

    • 著者名/発表者名
      手塚泰久, 浅利真人, 加藤梨紗, 野澤俊介, 中島伸夫, 岩住俊明
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ポンププローブ型時間分解XAFS測定を用いた光照射下における半導体表面の助触媒観測2021

    • 著者名/発表者名
      金澤 知器、春木 理恵、深谷 亮、前田 和彦、足立 伸一、野澤 俊介
    • 学会等名
      第128回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Transient-excited States of Visible-light-responsi…2021

    • 著者名/発表者名
      Dongxiao FAN , Shunsuke NOZAWA , Kenta WATANABE , Akihiko KUDO
    • 学会等名
      2021年 光化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 助触媒担持によるPb2Ti2O5.4F1.2光触媒の水素生成活性の向上2021

    • 著者名/発表者名
      相原賢太、 加藤康作、 内山智貴、 金澤知器、 野澤俊介、 岡研吾、 山方啓、 内本喜晴、 前田和彦
    • 学会等名
      第128回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] XFEL を用いた金シアノ錯体の結合形成過程における反応経路の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      野澤俊介,深谷 亮,一柳光平,佐藤篤志,足立伸一
    • 学会等名
      第32回配位化合物の光化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of carrier injection from semiconductor photocatalyst to cocatalyst by time-resolved XAFS2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kanazawa
    • 学会等名
      International solar fuels conference 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CrOx系複合助触媒の選択的光励起キャリア捕捉能にもとづく光触媒水素生成の促進2021

    • 著者名/発表者名
      小谷哲、 小川幹太、 鈴木肇、 冨田修、 加藤康作、 山方啓、 野澤俊介、 坂本良太、阿部竜
    • 学会等名
      第40回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] XFEL を用いたフェムト秒 X 線溶液散乱による光化学反応中の反応経路の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      野澤俊介
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Short- and long-term requirements from users2021

    • 著者名/発表者名
      S. Nozawa
    • 学会等名
      SACLA Users’ Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ZnF2 を用いた低温窒化反応によるGaN-ZnO固溶体類似化合物の合成とその光触媒活性2021

    • 著者名/発表者名
      三好亮暢, 金澤知器, 野澤俊介, 前田和彦
    • 学会等名
      第127回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 共鳴X線ラマン散乱による遷移金属酸化物の非占有電子構造の研究2021

    • 著者名/発表者名
      手塚泰久,高橋瑞樹,浅利真人,加藤梨紗,野澤俊介,中島伸夫,岩住俊明
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 窒素/フッ素共ドープルチル型TiO2を用いた可視光Zスキーム水分解系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      三好亮暢,Junie Jhon M. Vequizo,西岡駿太.山下俊介,野澤俊介,桑原彰秀,山方啓,木本浩司,前田和彦
    • 学会等名
      日本化学会第101回春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 共鳴 X 線ラマン散乱による Ti 酸化物の電子構造の研究2021

    • 著者名/発表者名
      高橋瑞樹, 浅利真人, 加藤梨沙, 野澤俊介, 中島伸夫, 岩住俊明, 手塚泰久
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] メソポーラス材料に担持した発光性白金(II)錯体の蒸気応答2021

    • 著者名/発表者名
      恒成高弘, 吉田将己, 佐藤文菜, 野澤俊介, 小林厚志, 加藤昌子
    • 学会等名
      錯体化学会 第70回討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 配位子にアントラセン部位を有する金(I)錯体結晶のOFF-ON-OFF型発光応答フォトクロミズム2021

    • 著者名/発表者名
      T. Suenobu, M. Suzuki, K. Nakayama, H. Sei, N. Tohnai, K. Ichiyanagi, A S. Tomita, S. Nozawa, T tachikawa, T. Iwasa, H. Kasai, E. Nihibori, K. Kto, T. Seki, H. Ito
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 貴金属およびCr 種の共担持によるオキシハライド光触媒の水素生成活性向上2021

    • 著者名/発表者名
      小谷哲, 小川幹太, 鈴木肇,冨田修,野澤俊介,山方啓,坂本良太,阿部竜
    • 学会等名
      第126回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CoAl2O4ナノ粒子を助触媒とした光触媒的な水の酸化反応2021

    • 著者名/発表者名
      金澤知器,内山智貴,内本喜晴,山方啓,野澤俊介,前田和彦
    • 学会等名
      第126回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] In situ observation of phase transition behavior of shocked baddeleyite2021

    • 著者名/発表者名
      髙木壮大,興野純,野澤俊介,川合伸明,犬飼浩之,深谷亮,船守展正,足立伸一,一柳光平
    • 学会等名
      JpgU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultrafast Studies of Photoreaction Dynamics in Artificial Photosynthesis Systems by Time-Resolved XAFS2019

    • 著者名/発表者名
      S. Nozawa, R. Fukaya, K. Ichiyanagi, T. Sato, and S. Adachi
    • 学会等名
      3rd International Solar Fuels Conference (ISF-3), International Conference on Artificial Photosynthesis-2019 (ICARP2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Complementarity of SR and XFEL sources for tracking chemical reactions in solution with ultrashort X-ray pulses2019

    • 著者名/発表者名
      S. Adachi
    • 学会等名
      Time-Resolved Chemistry and the APS Upgrade
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast structural study in photoreaction of dicyanoaurate oligomers with an X-ray free electron laser2019

    • 著者名/発表者名
      S. Nozawa, R. Fukaya, K. Ichiyanagi, T. Sato, and S. Adachi
    • 学会等名
      9th International Symposium On Photochromism
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualizing Ultrafast Photochemical Reactions by Time-Resolved X-ray Studies2019

    • 著者名/発表者名
      S. Nozawa
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Complementarity of SR and XFEL sources for tracking chemical reactions in solution with ultrashort X-ray pulses2019

    • 著者名/発表者名
      S. Adachi
    • 学会等名
      International Young Researchers Workshop on Synchrotron Radiation Science 2019 (YRSR2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visualizing a photoexcited transient structure by ultrafast x-ray studies2019

    • 著者名/発表者名
      S. Nozawa, R. Fukaya, K. Ichiyanagi, T. Sato, and S. Adachi
    • 学会等名
      The 23rd International Symposium on the Photochemistry and Photophysics of Coordination Compounds(ISPPCC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Capturing structural dynamics of photocatalyst by ultrafast X-ray spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      S. Adachi
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Ultrafast Structural Dynamics (ICUSD)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tracking Chemical Reactions in Solution with Ultrashort X-ray Pulses2019

    • 著者名/発表者名
      S. Adachi
    • 学会等名
      The 1st Workshop of Reaction Infography (R-ing) Unit
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast Studies of Photoreaction Dynamics in Artificial Photosynthesis Systems by Laser Pump X-Ray Probe Experiments2018

    • 著者名/発表者名
      S. Nozawa, K. Ichiyanagi, R. Fukaya, T. Sato, S. Adachi
    • 学会等名
      Conference on Laser and Synchrotron Radiation Combination Experiment 2018 (LSC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visualzing chemical reactions in solution with femtosecond X-ray scattering2018

    • 著者名/発表者名
      S. Adachi
    • 学会等名
      Conference on Laser and Synchrotron Radiation Combination Experiment(LSC2018), Optica and Photonics International Congress (OPIC)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast studies of photoreaction dynamics in artificial photosynthesis systems by time-resolved XAFS2018

    • 著者名/発表者名
      S. Nozawa, K. Ichiyanagi, R. Fukaya, T. Sato, S. Adachi
    • 学会等名
      The International Conference on X-Ray Absorption Fine Structures XAFS 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sub-MHz hard X-ray pump-probe (XPP) experiment at KEK PF-AR2018

    • 著者名/発表者名
      S. Adachi
    • 学会等名
      ACS Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visualizing Chemical Reactions in Solution with Ultrashort X-ray Pulses2018

    • 著者名/発表者名
      S. Adachi
    • 学会等名
      pi-Figuration Japan-Spain Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 量子ビームを用いた動的構造解析と人工光合成系への応用2018

    • 著者名/発表者名
      野澤俊介
    • 学会等名
      新学術領域研究「革新的光物質変換」第1回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光反応過程における量子ビームを用いた動的構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      野澤俊介
    • 学会等名
      "第3回 元素戦略プロジェクト<研究拠点形成型>/大型研究施設連携シンポジウム"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 量子ビームを用いた天然・人工光合成系における動的構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      野澤俊介
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fe(II)イオン、芳香族ジイミン、Cu(I)錯体光増感剤を用いた CO2還元光触媒反応とその機構2018

    • 著者名/発表者名
      入交美奈, 竹田浩之, 小池和英, 野澤俊介, 足立伸一, 石谷 治
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光エネルギー変換材料の計算科学2018

    • 著者名/発表者名
      山下晃一
    • 学会等名
      スーパーコンピュータワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電荷移動反応に伴う構造歪みの可視化2017

    • 著者名/発表者名
      野澤俊介
    • 学会等名
      日本放射光学会第9回若手研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 計算科学を駆使した水分解光触媒の 機能解析と材料探索2017

    • 著者名/発表者名
      山下晃一
    • 学会等名
      第36回エレ クトロセラミックスセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 計算科学を駆使した水分解光触媒の 機能解析と材料探索2017

    • 著者名/発表者名
      山下晃一
    • 学会等名
      電子セラミッ ク・プロセス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] X線分光2019

    • 著者名/発表者名
      日本化学会、福本 恵紀、野澤 俊介、足立 伸一
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320044722
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] [プレスリリース]原子が振動しながら共有結合が形成されていく様子を直接観測

    • URL

      https://www.kek.jp/ja/newsroom/2020/06/25/1005/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi