• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高エネルギー光子で探る原子核内部と中性子星深部

計画研究

研究領域宇宙観測検出器と量子ビームの出会い。新たな応用への架け橋。
研究課題/領域番号 18H05459
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学 (2021-2023)
東北大学 (2018-2020)

研究代表者

中村 哲  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (50280722)

研究分担者 藤井 優  東北医科薬科大学, 教養教育センター, 教授 (30302079)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
187,330千円 (直接経費: 144,100千円、間接経費: 43,230千円)
2022年度: 29,900千円 (直接経費: 23,000千円、間接経費: 6,900千円)
2021年度: 29,640千円 (直接経費: 22,800千円、間接経費: 6,840千円)
2020年度: 36,790千円 (直接経費: 28,300千円、間接経費: 8,490千円)
2019年度: 37,830千円 (直接経費: 29,100千円、間接経費: 8,730千円)
2018年度: 53,170千円 (直接経費: 40,900千円、間接経費: 12,270千円)
キーワードハイパー核 / 電子ビーム / ストレンジネス / 電磁生成 / アンジュレータ / 光子ビーム
研究成果の概要

米国ジェファーソン研究所(JLab)において世界で初めてnnΛの生成断面積の上限値を得ることに成功した。また、Λ,Σ0ハイペロン、η’中間子の電磁生成断面積を前方,低Q2領域において得ることに成功した。さらに、世界初となる中重ハイパー核アイソスピン依存性精密測定に必要となる偏向電磁石を完成し、JLabに輸出した。ドイツMAMIにおいては「ハイパー核の崩壊π-中間子の精密測定からハイパー核基底状態の質量を数10 keVの高精度で決定する技術」を開発し、三重水素Λハイパー核の質量測定実験のデータ収集に成功した。さらにアンジュレータを用いて電子ビームエネルギーを精密測定する技術の開発に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

米国JLabにおいて原子番号ゼロのハイパー核(nnΛ)の探索実験を遂行し、世界で初めて生成断面積の上限値を得ることに成功した。また、Λ, Σ0、η'電磁生成反応に関する貴重なデータを収集した。さらに、次世代ハイパー核実験で必要となる電荷分離電磁石(PCS)の製作およびJLabへの輸出に成功し、中重ラムダハイパー核精密分光が可能となった。さらに、ドイツMAMIにおいては最も単純なハイパー核である三重水素ラムダハイパー核の質量測定実験、電子ビームエネルギー精密測定技術の開発に成功した。これらにより重い中性子星の謎(ハイペロンパズル)解決への道筋をつけ、ストレンジネス核物理学の進展に大きく貢献した。

報告書

(6件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (248件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (21件) 雑誌論文 (33件) (うち国際共著 30件、 査読あり 33件、 オープンアクセス 20件) 学会発表 (172件) (うち国際学会 91件、 招待講演 29件) 図書 (2件) 備考 (10件) 学会・シンポジウム開催 (10件)

  • [国際共同研究] トマス・ジェファーソン国立研究所/ハンプトン大学/フロリダ国際大学(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ヨハネスグーテンベルク大学マ インツ(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] A.I.Alikhanyan 国立科学研究所(アルメニア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] INFN Rome(イタリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Nuclear Physics Institute CAS(チェコ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] トマス・ジェファーソン国立研究所/ハンプトン大学/フロリダ国際大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ヨハネスグーテンベルク大学マ インツ(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] A.I.Alikhanyan 国立科学研究所(アルメニア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] INFN Rome(イタリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] トマス・ジェファーソン国立研究所/ハンプトン大学/フロリダ国際大学(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ヨハネスグーテンベルク大学マインツ(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] A.I.Alikhanyan 国立科学研究所(アルメニア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] INFN Roma(イタリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] トマス・ジェファーソン国立研 究所/ハンプトン大学/フロリダ国際大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ヨハネスグーテンベルク大学マ インツ(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] A.I. Alikhanyan国立科学研究所(アルメニア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] トマス・ジェファーソン国立研究所/ハンプトン大学/フロリダ国際大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ヨハネスグーテンベルク大学マインツ(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] A.I.Alikhanyan国立科学研究所(アルメニア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 核物理学研究所(Rez)(チェコ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Advanced picosecond precision Radio Frequency Timer2024

    • 著者名/発表者名
      Zhamkochyan S.、Kakoyan V.、....、Nakamura S.N.、...、Margaryan A.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 19 号: 02 ページ: C02014-C02014

    • DOI

      10.1088/1748-0221/19/02/c02014

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] American Physical Society Division of Nuclear Physics and Physical Society of Japan Joint Meeting2024

    • 著者名/発表者名
      Balantekin A. Baha、Nakamura Satoshi N.
    • 雑誌名

      Nuclear Physics News

      巻: 34 号: 1 ページ: 32-33

    • DOI

      10.1080/10619127.2024.2304519

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High accuracy synchrotron radiation interferometry with relativistic electrons2023

    • 著者名/発表者名
      Klag P、Achenbach P、Akiyama ...、Kaneta M、Konishi Y、Kino R、...、Nagao S、Nakamura S N、Okuyama K、Pochodzalla J、Schlimme B S、Sfienti C、Shao T、Steinen M、Stengel S、Thiel M、Toyama Y
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2482 号: 1 ページ: 012016-012016

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2482/1/012016

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ラムダ粒子は,陽子と中性子を区別できるか?――ラムダハイパー核における荷電対称性の破れ2022

    • 著者名/発表者名
      中村 哲、永尾 翔、田村 裕和、山本 剛史
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 77 号: 5 ページ: 287-292

    • DOI

      10.11316/butsuri.77.5_287

    • ISSN
      0029-0181, 2423-8872
    • 年月日
      2022-05-05
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic study of a possible Λnn resonance and a pair of ΣNN states using the (e,e′K+) reaction with a tritium target2022

    • 著者名/発表者名
      B. Pandey、L. Tang、T. Gogami、K.N. Suzuki et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 105 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevc.105.l051001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Revealing the short-range structure of the mirror nuclei 3H and 3He2022

    • 著者名/発表者名
      Li S.、Nagao S.、et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 609 号: 7925 ページ: 41-45

    • DOI

      10.1038/s41586-022-05007-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The spectrometer and target systems for hypernuclear physics at the Mainz Microtron2022

    • 著者名/発表者名
      Achenbach P.、Nagao S.、et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1043 ページ: 167500-167500

    • DOI

      10.1016/j.nima.2022.167500

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Systematic treatment of hypernuclear data and application to the hypertriton2022

    • 著者名/発表者名
      Eckert P.、Nagao S.、et al.
    • 雑誌名

      Suplemento de la Revista Mexicana de F?sica

      巻: 3 号: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.31349/suplrevmexfis.3.0308069

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High accuracy spectroscopy of 3- and 4-body Λ hypernuclei at Jefferson Lab2022

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Gogami et al.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 271 ページ: 01001-01001

    • DOI

      10.1051/epjconf/202227101001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Commissioning of the hypertriton binding energy measurement at MAMI2022

    • 著者名/発表者名
      Eckert Philipp、Sho Nagao、et al.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 271 ページ: 01006-01006

    • DOI

      10.1051/epjconf/202227101006

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Studying ΛN interactions through the 208Pb(e,e’K+)208ΛTl reaction2022

    • 著者名/発表者名
      Franco Garibaldi et al.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 271 ページ: 01007-01007

    • DOI

      10.1051/epjconf/202227101007

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cross-section measurement of virtual photoproduction of iso-triplet three-body hypernucleus, Λnn2022

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Gogami et al.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 271 ページ: 02002-02002

    • DOI

      10.1051/epjconf/202227102002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study of the Λ/Σ0 electroproduction in the low-Q2 region at JLab2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Okuyama et al.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 271 ページ: 02003-02003

    • DOI

      10.1051/epjconf/202227102003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study of Λn FSI with Λ quasi-free productions on the 3H(e,e'K+)X reaction at JLab2022

    • 著者名/発表者名
      K. Itabashi
    • 雑誌名

      EPJ Web Conference

      巻: 271 ページ: 02006-02006

    • DOI

      10.1051/epjconf/202227102006

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] J-PARC hadron experimental facility extension project2022

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Fuminori、Sho Nagao、et al.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 271 ページ: 11001-11001

    • DOI

      10.1051/epjconf/202227111001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Strangeness physics programs by S-2S at J-PARC2022

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Gogami et al.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 271 ページ: 11002-11002

    • DOI

      10.1051/epjconf/202227111002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Future prospects of spectroscopic study of Lambda hypernuclei at JLab and J-PARC HIHR2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Satoshi N.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 271 ページ: 11003-11003

    • DOI

      10.1051/epjconf/202227111003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study of the $$nn\Lambda $$ State and $$\Lambda n$$ Interaction at Jefferson Lab2022

    • 著者名/発表者名
      K. Itabashi et al. (SNN 13 of 24 ) for the JLab Hypernuclear Collaboration
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 63 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1007/s00601-021-01717-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spectroscopy of A = 9 hyperlithium with the (e, e'K+) reaction2021

    • 著者名/発表者名
      Gogami T.、et al, (SNN 56 of 87) HKS (JLab E05-115) Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 103 号: 4 ページ: 041301-041301

    • DOI

      10.1103/physrevc.103.l041301

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Accurate Λ hypernuclear spectroscopy with electromagnetic probe at Jefferson Lab2021

    • 著者名/発表者名
      HKS (JLab E05-115)、Jefferson Lab Hall A Tritium、JLab Hypernuclear Collaborations
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 2319 ページ: 080019-080019

    • DOI

      10.1063/5.0037353

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for NΔ Resonance State Via the Exclusive Measurement of γd → d π+π- Reaction2021

    • 著者名/発表者名
      Toyama Y.、Ishikawa T.、Kanda H.、Kaneta M.、Maeda K.、Muroi Y.、Nagao S.、Nakamura S. N.、For the NKS2 Collaboration
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 63 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1007/s00601-021-01719-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The cross-section measurement for the 3H(e,e'K+)nnΛ reaction2021

    • 著者名/発表者名
      K.N.Suzuki et.al. (SNN 7 of 83)
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2022 号: 1

    • DOI

      10.1093/ptep/ptab158

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Proton form factor ratio mu_p G^p_E/G^p/M from double spin asymmetry2020

    • 著者名/発表者名
      Liyanage A.、et al. (SNN 64 of 100)、SANE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 101 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevc.101.035206

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Status of hypertriton binding energy measurements at the Mainz Microtron2020

    • 著者名/発表者名
      Achenbach Patrick、Garre Sergio Alves、Eckert Philipp、Orrit Sa?l Garcia、Herrmann Philipp、Klag Pascal、Mildeberger Marten、Pochodzalla Josef、Kaneta Masashi、Konishi Yoshihiro、Nagao Sho、Nakamura Satoshi N.、Toyama Yuichi、Gogami Toshiyuki、on behalf of the A1 Collaboration
    • 雑誌名

      Hadron Spectroscopy and Structure

      巻: 1 ページ: 713-717

    • DOI

      10.1142/9789811219313_0123

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spectroscopy of electro-produced hypernuclei at JLab2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Satoshi N.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 2130 ページ: 020012-020012

    • DOI

      10.1063/1.5118380

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studying Λ interactions in nuclear matter with the 208Pb(e,e′K+)208 ΛTl reaction2019

    • 著者名/発表者名
      Garibaldi F.、Benhar O.、Byd?ovsk? P.、Covrig S.、Gogami T.、Markowitz P. E. C.、Millener D. J.、Nakamura S. N.、Reinhold J.、Tang L.、Urciuoli G. M.、Vidana I.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 2130 ページ: 040003-040003

    • DOI

      10.1063/1.5118400

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Status of a Lifetime Measurement of Light Hypernuclei Using High Intensity Tagged Photon Beam at ELPH2019

    • 著者名/発表者名
      Toyama Yuichi、Gogami Toshiyuki、Itabashi Kosuke、Kanda Hiroki、Konishi Yoshihiro、Maeda Kazushige、Nagao Sho、Nakamura Satoshi N.、Uehara Keita、Kaneta Masashi
    • 雑誌名

      JPS Conf.Proc.

      巻: 26 ページ: 031018-031018

    • DOI

      10.7566/jpscp.26.031018

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Decay pion spectroscopy: A new approach2019

    • 著者名/発表者名
      Margaryan A.、Ajvazyan R.、Grigoryan N.、Kakoyan V.、Khachatryan V.、Vardanyan H.、Zhamkochyan S.、Achenbach P.、Pochodzalla J.、Nakamura S.N.、Nagao S.、Toyama Y.、Annand J.R.M.、Livingston K.、Montgomery R.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 935 ページ: 40-50

    • DOI

      10.1016/j.nima.2019.04.063

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Revealing Color Forces with Transverse Polarized Electron Scattering2019

    • 著者名/発表者名
      Armstrong W.、..., Nakamura S.N. , et al. 、SANE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 122 号: 2 ページ: 022002-022002

    • DOI

      10.1103/physrevlett.122.022002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel optical interferometry of synchrotron radiation for absolute electron beam energy measurements2018

    • 著者名/発表者名
      Klag P.、Achenbach P.、Biroth M.、Gogami T.、Herrmann P.、Kaneta M.、Konishi Y.、Lauth W.、Nagao S.、Nakamura S.N.、Pochodzalla J.、Roser J.、Toyama Y.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 910 ページ: 147-156

    • DOI

      10.1016/j.nima.2018.09.072

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct measurements of the lifetime of medium-heavy hypernuclei2018

    • 著者名/発表者名
      Qiu X.、...、Nakamura S.N.、et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A

      巻: 973 ページ: 116-148

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2018.03.001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neutral Kaon Spectrometer 22018

    • 著者名/発表者名
      Kaneta M.、Beckford B.、Fujii T.、Fujii Y.、Futatsukawa K.、Han Y.C.、Hashimoto O.、Hirose K.、Ishikawa T.、Kanda H.、Kimura C.、Maeda K.、Nakamura S.N.、Suzuki K.、Tsukada K.、Yamamoto F.、Yamazaki H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 886 ページ: 88-103

    • DOI

      10.1016/j.nima.2017.12.076

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental techniques and performance ofΛ-hypernuclear spectroscopy with the(e,e′K+)reaction2018

    • 著者名/発表者名
      Gogami T.、Chen C.、Fujii Y.、Hashimoto O.、Kaneta M.、Kawama D.、Maruta T.、Matsumura A.、Nagao S.、Nakamura S.N.、Okayasu Y.、Reinhold J.、Tang L.、Tsukada K.、Wood S.A.、Yuan L.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 900 ページ: 69-83

    • DOI

      10.1016/j.nima.2018.05.042

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 高時間分解能でのMPPC読み出しのためのToT-ASICの開発2024

    • 著者名/発表者名
      西田賢 他
    • 学会等名
      ELPHシンポジウム2024
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 強い力が支える世界~加速器で探る原子核~2024

    • 著者名/発表者名
      永尾翔
    • 学会等名
      東京大学理学系研究科 高校生のための冬休み講座
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子ビームエネルギー高精度測定のためのアンジュレータ放射光干渉法2024

    • 著者名/発表者名
      西幸太郎
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高時間分解能を目指したMPPC用TOT-ASICの新規開発2024

    • 著者名/発表者名
      西田賢
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] JLabにおける高精度ハイパー核分光実験の展望2024

    • 著者名/発表者名
      石毛達大
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] (e,e'K+) 反応を用いたp 殻核における ΛN 荷電対称性の破れの研究2024

    • 著者名/発表者名
      岩本哲平
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ハイパー核崩壊パイ中間子分光のJLabへの展開2024

    • 著者名/発表者名
      永尾翔
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] MAMIにおける崩壊パイ中間子分光法による3ΛHの質量測定実験(2)2024

    • 著者名/発表者名
      木野量子
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ラムダハイパー核電磁生成分光2024

    • 著者名/発表者名
      中村哲
    • 学会等名
      核談創立70 周年記念シンポジウム~原子核物理学の昨日・今日・明日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hypernuclear decay pion spectroscopy at MAMI, Germany2023

    • 著者名/発表者名
      S.Nagao
    • 学会等名
      Hypernuclear Physics Workshop 2023 at JLab
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strangeness nuclear physics in the world and significance of research project at JLab2023

    • 著者名/発表者名
      S.N.Nakamura
    • 学会等名
      Hypernuclear Physics Workshop 2023 at JLab
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent results and future prospects of the JLab hypernuclear program2023

    • 著者名/発表者名
      S.Nagao
    • 学会等名
      EMMI Workshop 4th Workshop on Anti-Matter, Hyper-Matter and Exotica Production at the LHC
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Future prospects of hypernuclear highresolution & high-precision spectroscopies with electron beams2023

    • 著者名/発表者名
      S.Nagao
    • 学会等名
      Third International Workshop on the Extension Project for the J-PARC Hadron Experimental Facility
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High precision spectroscopic study of Lambda hypernuclei with the (π,K) reaction at HIHR2023

    • 著者名/発表者名
      S.N. Nakamura
    • 学会等名
      Third International Workshop on the Extension Project for the J-PARC Hadron Experimental Facility
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アンジュレーターによるシンクロトロン放射光を利用した電子ビームエネルギー測定2023

    • 著者名/発表者名
      西幸太郎 他
    • 学会等名
      日本物理学会2023 年春季大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ELPH 光子ビームプロファイルモニタにおける荷電粒子検出効率の改善2023

    • 著者名/発表者名
      西田賢 他
    • 学会等名
      日本物理学会2023 年春季大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Geant4 MC simulation for the next JLab hypernuclear project2023

    • 著者名/発表者名
      T. Ishige
    • 学会等名
      Hypernuclear Physics Workshop 2023 at JLab
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Challenge to investigate the baryon interaction of multi-strangeness sector at J-PARC2023

    • 著者名/発表者名
      T. Gogami
    • 学会等名
      Hypernuclear Physics Workshop 2023 at JLab
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electroproduction of eta-prime mesons at JLab Hall-A2023

    • 著者名/発表者名
      T. Akiyama et al.
    • 学会等名
      RCNP workshop on Hadron Physics at the LEPS2 photon beamline
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reaction spectroscopy of Lambda hypernuclei at JLab and J-PARC2023

    • 著者名/発表者名
      S.N. Nakamura
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Hadron Spectroscopy and Structure (HADRON 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mass Determination of Light Hypernuclei with the Decay Pion Spectroscopy -from MAMI to JLab-2023

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao
    • 学会等名
      2023 JLab Summer Hall A/C Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a High-Precision Electron Beam Measurement Method in the Several Hundred MeV Range Using Undulator Synchrotron Radiation Interferometry2023

    • 著者名/発表者名
      K. Nishi et al.
    • 学会等名
      The 6th Joint meeting of the Division of Nuclear Physics of the Americal Physical Society and the Physical Society of Japan (HAWAII2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a new TOT-ASIC circuit for SiPM with a good time-resolution2023

    • 著者名/発表者名
      K. Nishida et al.
    • 学会等名
      The 6th Joint meeting of the Division of Nuclear Physics of the Americal Physical Society and the Physical Society of Japan (HAWAII2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decay pion spectroscopy of electro-produced light Lambda hypernuclei at MAMI2023

    • 著者名/発表者名
      R. Kino et al.
    • 学会等名
      The 6th Joint meeting of the Division of Nuclear Physics of the Americal Physical Society and the Physical Society of Japan (HAWAII2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kaon identification in Λ hypernuclear spectroscopy with S-2S at J-PARC2023

    • 著者名/発表者名
      D.Watanabe et al.
    • 学会等名
      The 6th Joint meeting of the Division of Nuclear Physics of the Americal Physical Society and the Physical Society of Japan (HAWAII2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The upcoming experiments on electroproduction of Lambda hypernuclei at JLab2023

    • 著者名/発表者名
      T.Ishige et al.
    • 学会等名
      The 6th Joint meeting of the Division of Nuclear Physics of the Americal Physical Society and the Physical Society of Japan (HAWAII2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exclusive K+Λ and K+Σ0 electroproduction at Q2?0.5 (GeV/c)22023

    • 著者名/発表者名
      K.Okuyama et al.
    • 学会等名
      The 6th Joint meeting of the Division of Nuclear Physics of the Americal Physical Society and the Physical Society of Japan (HAWAII2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-precision decay-pion spectroscopy of s-shell hypernuclei2023

    • 著者名/発表者名
      R.Kino
    • 学会等名
      GPPU-School 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The next spectroscopic study of Lambda hypernuclei using electromagnetic reaction at JLab2023

    • 著者名/発表者名
      T.Ishige
    • 学会等名
      GPPU-School 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The next hypernuclear spectroscopy of 4-Λ-K and 40-Λ-K using electromagnetic reaction at JLab2023

    • 著者名/発表者名
      T.Ishige
    • 学会等名
      International School for Strangeness Nuclear Physics 2023 (SNP school 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kaon identification performance in Λ hypernuclear spectroscopy with S-2S at J-PARC2023

    • 著者名/発表者名
      D.Watanabe
    • 学会等名
      International School for Strangeness Nuclear Physics 2023 (SNP school 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a new TOT-ASIC circuit for SiPM with a good time resolution2023

    • 著者名/発表者名
      K.Nishida
    • 学会等名
      International School for Strangeness Nuclear Physics 2023 (SNP school 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis status of decay-pion spectroscopy of s-shell hypernuclei2023

    • 著者名/発表者名
      R.Kino
    • 学会等名
      International School for Strangeness Nuclear Physics 2023 (SNP school 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Undulator radiation interferometry for 200 MeV range electron beam enrgy measurement2023

    • 著者名/発表者名
      K.Nishi
    • 学会等名
      International School for Strangeness Nuclear Physics 2023 (SNP school 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mass measurement study of 3ΛH by Decay-pion spectroscopy at MAMI (2)2023

    • 著者名/発表者名
      R.Kino
    • 学会等名
      Strange Strong Force and Bound System 2024 (ST2-2024)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of the next hypernuclear spectropscoy experiments at JLab2023

    • 著者名/発表者名
      T.Ishige
    • 学会等名
      Strange Strong Force and Bound System 2024 (ST2-2024)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of P-shell Charge-Symmetry Breaking by Electroproduction of Lambda Hypernuclei at JLab2023

    • 著者名/発表者名
      T.Iwamoto
    • 学会等名
      Strange Strong Force and Bound System 2024 (ST2-2024)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of multi-channel high-time-resolution ToT-ASIC for SiPM readout2023

    • 著者名/発表者名
      K.Nishida
    • 学会等名
      Strange Strong Force and Bound System 2024 (ST2-2024)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Undulator radiation interferometry for high resolution energy measurement of electron beam2023

    • 著者名/発表者名
      K.Nishi
    • 学会等名
      Strange Strong Force and Bound System 2024 (ST2-2024)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lambda hypernuclear spectroscopy with the (pi+,K+) reaction by S-2S at J-PARC2023

    • 著者名/発表者名
      D.Watanabe
    • 学会等名
      Strange Strong Force and Bound System 2024 (ST2-2024)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-resolution Decay Pion Spectroscopy of hypernuclei at MAMI, JLab and J-PARC2023

    • 著者名/発表者名
      S. Nagao
    • 学会等名
      Fourth International Workshop on the Extension Project for the J-PARC Hadron Experimental Facility (HEF-ex 2024)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ELPH BM4光子ビームラインにおけるビームモニタリングシステムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      木野量子
    • 学会等名
      2022年度電子光理学研究拠点共同利用成果報告会 「ELPH symposium 2023」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] MiniPIX TPX3Fを用いたBM4光子ビームラインにおけるビームプロファイル測定2023

    • 著者名/発表者名
      外山裕一
    • 学会等名
      2022年度電子光理学研究拠点共同利用成果報告会 「ELPH symposium 2023」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 崩壊パイ中間子分光法によるハイパートライトン質量測定実験2023

    • 著者名/発表者名
      木野量子
    • 学会等名
      第5回サマーチャレンジ世代間交流会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] S-2Sスペクトロメータを用いた Λ ハイパー核の新しい (π+,K+) 反応分光実験2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺大護 他
    • 学会等名
      日本物理学会2023 年春季大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] MAMIにおける崩壊パイ中間子分光法による3ΛHの質量測定実験2023

    • 著者名/発表者名
      木野量子 他
    • 学会等名
      日本物理学会2023 年春季大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] MiniPIX TPX3FによるELPH光子ビームプロファイル測定2023

    • 著者名/発表者名
      外山裕一 他
    • 学会等名
      日本物理学会2023 年春季大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マイクロチャンネルプレート内蔵型光電子増倍管(MCP-PMT)を用いた電子 Veto 検出器の開発2023

    • 著者名/発表者名
      橘昂我 他
    • 学会等名
      日本物理学会2023 年春季大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ELPH光子ビームプロファイルモニタにおける荷電粒子バックグラウンドの影響の評価2023

    • 著者名/発表者名
      石毛達大 他
    • 学会等名
      日本物理学会2023 年春季大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of s-shell hypernuclei with high-precision spectroscopy at MAMI2023

    • 著者名/発表者名
      木野量子
    • 学会等名
      J-PARCハドロン研究会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 電子ビームを用いたラムダハイパー核分光実験の新展開2023

    • 著者名/発表者名
      永尾翔
    • 学会等名
      ELPH Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Future prospects of spectroscopy of Lambda hypernuclei at JLab and J-PARC HIHR2022

    • 著者名/発表者名
      S.N. Nakamura
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics (HYP2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エネルギー光子ビームで探る原子核内部と中性子星深部2022

    • 著者名/発表者名
      中村哲
    • 学会等名
      新学術領域研究「宇宙観測検出器と量子ビームの出会い。新たな応用への架け橋。」領域研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイパー核精密分光実験を用いたバリオン間力へのアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      永尾翔
    • 学会等名
      新学術領域研究「宇宙観測検出器と量子ビームの出会い。新たな応用への架け橋。」領域研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] JLab, MAMI におけるハイパー核質量分光:A=3 ハイパー核の分光実験2022

    • 著者名/発表者名
      永尾翔 他
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会(岡山理科大)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ELPH BST リングにおけるGeV領域光子ビームプロファイル2022

    • 著者名/発表者名
      木野量子 他
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会(岡山理科大)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Prospect of the next generation hypernuclear spectroscopy at JLab2022

    • 著者名/発表者名
      T. Akiyama et al.
    • 学会等名
      Indian-Summer School 2022 (ISS2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of the differential cross sections for the p(e,e'K+)Λ/Σ0 reaction at forward angles2022

    • 著者名/発表者名
      K.Okuyama et al.
    • 学会等名
      Indian-Summer School 2022 (ISS2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hypernuclei2022

    • 著者名/発表者名
      S.N. Nakamura
    • 学会等名
      A3F CNS Summer School 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study of the Λ/Σ0 electroproduction in the low-Q2 region at JLab2022

    • 著者名/発表者名
      K.Okuyama et al.
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics (HYP2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of Λn FSI with Λ quasi-free productions on the 3H(e,e'K+)X reaction at JLab2022

    • 著者名/発表者名
      K. Itabashi et al.
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics (HYP2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Missing mass spectroscopy of potassium hypernuclei at Jefferson Lab2022

    • 著者名/発表者名
      T. Akiyama et al.
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics (HYP2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Status of Kaos Spectrometer2022

    • 著者名/発表者名
      R. Kino
    • 学会等名
      A1 collaboration seminar (Mainz)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Realtime imaging of high energy gamma-ray beams from 1.3 GeV electron synchrotron accelerator at ELPH Tohoku2022

    • 著者名/発表者名
      R. Kino et al.
    • 学会等名
      The 4th Workshop on Quantum Beam Imaging (QBI2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of the binding energy of Hypertriton at MAMI2022

    • 著者名/発表者名
      R. Kino et al.
    • 学会等名
      Workshop of Electro- and Photoproduction of Hypernuclei and Related Topics 2022 (WEPH RE:2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of the Λ and Σ0 hyperon electroproduction from cryogenic-hydrogen-gas target at Q^2~0.5 (GeV/c)^22022

    • 著者名/発表者名
      K.Okuyama
    • 学会等名
      International School for Strangeness Nuclear Physics 2022 (SNP school 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimization of experimental configuration of next-generation Λ hypernuclear spectroscopy by electromagnetic reaction2022

    • 著者名/発表者名
      T. Ishige
    • 学会等名
      International School for Strangeness Nuclear Physics 2022 (SNP school 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of the binding energy of Hypertriton at MAMI2022

    • 著者名/発表者名
      R. Kino
    • 学会等名
      International School for Strangeness Nuclear Physics 2022 (SNP school 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of acoustic noise source detection system for NKS2 magnet2022

    • 著者名/発表者名
      D. Watanabe
    • 学会等名
      International School for Strangeness Nuclear Physics 2022 (SNP school 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis status of η’ electroproduction in the JLab E12-17-003 experiment2022

    • 著者名/発表者名
      T. Akiyama
    • 学会等名
      International School for Strangeness Nuclear Physics 2022 (SNP school 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trigger system using a FPGA module for hyperon photoproduction experiment2022

    • 著者名/発表者名
      M. Mizuno
    • 学会等名
      International School for Strangeness Nuclear Physics 2022 (SNP school 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current status of decay-pion spectroscopy of light Lambda hypernuclei at MAMI2022

    • 著者名/発表者名
      R. Kino
    • 学会等名
      International Symposium on Clustering as a Window on the Hierarchical Structure of Quantum Systems (CLUSHIQ2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of acoustic noise source at NKS2 magnet2022

    • 著者名/発表者名
      D. Watanabe
    • 学会等名
      International Symposium on Clustering as a Window on the Hierarchical Structure of Quantum Systems (CLUSHIQ2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aerogel Cherenkov Electron Veto Counter using a MCP-PMT2022

    • 著者名/発表者名
      K. Tachibana
    • 学会等名
      International Symposium on Clustering as a Window on the Hierarchical Structure of Quantum Systems (CLUSHIQ2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of noise source at NKS2 magnet2022

    • 著者名/発表者名
      D. Watanabe
    • 学会等名
      International Symposium on Clustering as a Window on the Hierarchical Structure of Quantum Systems (CLUSHIQ2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a beam timing detector for the Λp scattering experiment at the J-PARC K1.1 beam line2022

    • 著者名/発表者名
      T. Mizuno
    • 学会等名
      International Symposium on Clustering as a Window on the Hierarchical Structure of Quantum Systems (CLUSHIQ2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulation study of vertical bending spectrometers for the next (e, e? K+) reaction spectroscopy of Λ hypernuclei2022

    • 著者名/発表者名
      T. Ishige
    • 学会等名
      International Symposium on Clustering as a Window on the Hierarchical Structure of Quantum Systems (CLUSHIQ2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ハイパー原子核精密分光:電荷ゼロハイパー核、荷電対称性の破れ、重い中性子星の謎2022

    • 著者名/発表者名
      中村哲
    • 学会等名
      第128回 東京大学物理学教室コロキウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ELPH におけるNKS2実験のためのMCP-PMTを用いたAerogel Cherenkov Electron Veto 検出器の性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      橘昂我 他
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会(岡山理科大)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] JLab におけるハイパー核質量分光:次世代実験計画2022

    • 著者名/発表者名
      後神利志 他
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会(岡山理科大)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 次世代ラムダハイパー核電磁生成分光実験の実験条件の最適化2022

    • 著者名/発表者名
      石毛達大 他
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会(岡山理科大)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] FPGAを用いたハイペロン光生成実験のためのトリガーシステム2022

    • 著者名/発表者名
      水野柾哉 他
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会(岡山理科大)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC MLF における MiniPIX TPX3f を用いた In-flight ミュオン触媒核融合2022

    • 著者名/発表者名
      外山裕一 他
    • 学会等名
      原子衝突学会第47回年会 (宮崎大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] MAMI の崩壊パイ中間子分光法による3ΛH の質量測定研究2022

    • 著者名/発表者名
      木野量子 他
    • 学会等名
      奇妙な強い力、それによる結合系 (ST2-2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Λ/Σ0 の電磁生成 (JLab E12-17-003)2022

    • 著者名/発表者名
      奥山和樹 他
    • 学会等名
      奇妙な強い力、それによる結合系 (ST2-2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] JLab E12-17-003 実験におけるη' 中間子の電子線生成2022

    • 著者名/発表者名
      秋山タケル 他
    • 学会等名
      奇妙な強い力、それによる結合系 (ST2-2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ELPH におけるラムダ - 中性子間の終状態相互作用研究2022

    • 著者名/発表者名
      水野柾哉 他
    • 学会等名
      奇妙な強い力、それによる結合系 (ST2-2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] S-2S による シングル Λ ハイパー核の高精度分光 : A = 7, 10, 122022

    • 著者名/発表者名
      渡辺大護 他
    • 学会等名
      奇妙な強い力、それによる結合系 (ST2-2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] JLabにおける次世代ラムダハイパー核分光研究2022

    • 著者名/発表者名
      石毛達大 他
    • 学会等名
      奇妙な強い力、それによる結合系 (ST2-2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Research for Charge Symmetry of Hypernuclei via High-resolution Spectroscopy and Future Prospects2022

    • 著者名/発表者名
      永尾翔
    • 学会等名
      東京大学物理教室ランチトーク
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] High precision spectroscopy of Lambda hypernuclei at the High Intensity High Resolution beamline2022

    • 著者名/発表者名
      S.N.Nakamura on behalf of HIHR hypernuclear (SπK) Collaboration
    • 学会等名
      The second J-PARC Hadron Hall Extension Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 電子ビームで探る原子核内部と中性子星深部2022

    • 著者名/発表者名
      中村哲
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会 (共催シンポジウム「宇宙観測検出器と量子ビームの出会い。新たな応用への架け橋。」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ELPH 標識化光子ビームのオンラインモニタシステムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      木野量子 他
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 電子光理学研究センター BM4 ビームライン光子標識化装置の開発 (2)2022

    • 著者名/発表者名
      水野柾哉 他 (NKS2 コラボレーション)
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ELPH における Λハイパー核実験のための MPPC を用いた新ToF測定器の開発(2)2022

    • 著者名/発表者名
      藤原友正 他 (NKS2 コラボレーション)
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新しいスペクトロメータ構成による JLab次世代ラムダハイパー核質量分光実験2022

    • 著者名/発表者名
      奥山和樹 他 (JLab Hypernuclear Collaboration)
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 3H(e,e'K+)X反応における Λn終状態相互作用の研究2022

    • 著者名/発表者名
      板橋浩介 他 (JLab Hypernuclear Collaboration)
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] JLabハイパー核実験のための縦偏向磁気スペクトロメータ導入の検討2022

    • 著者名/発表者名
      石毛達大 他 (JLab Hypernuclear Collaboration)
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] γd → dπ+π-反応の断面積測定とNΔダイバリオン2022

    • 著者名/発表者名
      外山裕一 他 (NKS2コラボレーション)
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] η'd束縛状態の探索に向けた γd →dX 反応断面積の測定2022

    • 著者名/発表者名
      深田憲史, 藤岡宏之 他 (NKS2 コラボレーション)
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Precise spectroscopy of Λ hypernuclei with electron and meson beams2021

    • 著者名/発表者名
      S.N.Nakamura
    • 学会等名
      International Conference on Hadron Spectroscopy and Structure in memoriam Simon Eidelman (HADRON 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Supra-precision (π+,K+) spectroscopy (SπK) of Λ hypernuclei at the High Intensity High Resolution beamline2021

    • 著者名/発表者名
      S.N.Nakamura
    • 学会等名
      International Workshop on the Extension Project for the J-PARC Hadron Experimental Facility
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Challenge to the hyperon puzzle through high precision spectroscopy of Λ hypernuclei at the High Intensity High Resolution beamline2021

    • 著者名/発表者名
      S.N.Nakamura
    • 学会等名
      International Workshop: Strangeness in Neutron Stars Physics at J-PARC HIHR/K1.1 Beam Lines
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高分解能マグネシウムラムダハイパー核質量分光による3軸非対称変形の研究2021

    • 著者名/発表者名
      奥山和樹 他 JLab Hypernuclear Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] JLab における重いハイパー核分光実験のための標的システム2021

    • 著者名/発表者名
      中村雄紀 他 JLab Hypernuclear Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高分解能カリウム同位体ラムダハイパー核質量分光によるラムダ-核子間三体力の研究2021

    • 著者名/発表者名
      秋山タケル 他 JLab Hypernuclear Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] JLab における Λハイパー核分光実験のための Water Cherenkov 検出器の性能評価2021

    • 著者名/発表者名
      永野慎太郎 他 JLab Hypernuclear Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ハイパー核電磁生成実験のためのスペクトロメータ較正用粒子位置検出器2021

    • 著者名/発表者名
      木野量子 他
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] MCP-PMT を用いた e/π分離用エアロジェルチェレンコフカウンターの開発2021

    • 著者名/発表者名
      橘昂我 他
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] High precision spectroscopy of Λ-hypernuclei at HIHR2021

    • 著者名/発表者名
      中村哲
    • 学会等名
      ハドロン拡張 HIHR/K1.1 ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Study of the nnΛ state and Λn interaction at Jefferson Lab2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Itabashi et al.
    • 学会等名
      Yamada Conference LXXII: The 8th Asia-Pacific Conference on Few-Body Problems in Physics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Search for NΔ resonance state via the exclusive measurement of γd → dπ+π- reaction2021

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Toyama et al.
    • 学会等名
      Yamada Conference LXXII: The 8th Asia-Pacific Conference on Few-Body Problems in Physics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Q2~0.5 (GeV/c)2におけるハイペロン電磁生成の超前方微分断面積測定2021

    • 著者名/発表者名
      奥山和樹 他 JLab Hypernuclear Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2021年年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] JLabにおける中重ラムダハイパー核分光実験のためのターゲットシステムのデザイン2021

    • 著者名/発表者名
      中村雄紀 他 JLab Hypernuclear Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2021年年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] JLabにおけるラムダハイパー核分光実験のためのK中間子識別用水チェレンコフ検出器の刷新 (2)2021

    • 著者名/発表者名
      秋山タケル 他 JLab Hypernuclear Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2021年年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 電子光理学研究センターBM4ビームライン光子標識化装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      水野柾哉 他 JLab Hypernuclear Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2021年年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高エネルギー電子加速器を用いた奇妙な粒子(ストレンジネス) 生成反応の研究2021

    • 著者名/発表者名
      奥山和樹
    • 学会等名
      東北大学理学・生命合同シンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Isospin dependence study of potassium hypernuclei via the high-resolution mass spectroscopy at JLab.2020

    • 著者名/発表者名
      Sho Nagao, Satoshi N Nakamura, Franco Garibaldi, Pete Markowit, Joerg Reinhold, Liguang Tang, Guido Urciuoli
    • 学会等名
      American Physical Society, 2020 Fall Meeting of APS Div. of Nucl. Phys.
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Status of the experiment of Lambda-n interaction measrement via FSI egffect in gamma+d reaction at ELPH, Tohoku Univ.2020

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kaneta, Takeru Akiyama, Hiroyuki Fujioka, Tomomasa Fujiwara, Kenji Fukada, Kousuke Itabashi, Masaya Mizuno, Sho Nagao, Satoshi N. Nakamura, Yuki R. Nakamura, Kazuki Okuyama, Yuichi Toyama, Keita Uehara, Hiroo Umetsu
    • 学会等名
      American Physical Society, 2020 Fall Meeting of APS Div. of Nucl. Phys.
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inclusive measurement of strangeness photo-production and NΔ resonance state search on a deuterium target2020

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Toyama, Masashi Kaneta, Sho Nagao, Satoshi N, Nakamura for NKS2 collaboration
    • 学会等名
      American Physical Society, 2020 Fall Meeting of APS Div. of Nucl. Phys.
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Short overview on planned hypernucleus activities at Jlab2020

    • 著者名/発表者名
      S.N.Nakamura
    • 学会等名
      Joint THEIA-STRONG2020 and JAEA/Mainz REIMEI Web-Seminar
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hypernuclear Physics at JLab in the 12GeV era2020

    • 著者名/発表者名
      S.N.Nakamura
    • 学会等名
      JLab Hypernuclear Workshop 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Strategy for the next hypernuclear experiment at JLab2020

    • 著者名/発表者名
      S.N.Nakamura
    • 学会等名
      Workshop on electro- and photo-production of hypernuclei 2020 (NPI, Rez, Czech)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] nnΛ探索実験の現状2020

    • 著者名/発表者名
      中村哲
    • 学会等名
      九州大学原子核理論グループセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Differential cross section of the p(e,e'K+)Λ/Σ0 reaction at Q2~0.5 [(GeV/c)2]2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Okuyama et al.
    • 学会等名
      American Physical Society, 2020 Fall Meeting of APS Div. of Nucl. Phys.
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inclusive measurement of strangeness photo-production and N$\Delta$ resonance state search on a deuterium target2020

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Toyama et al.
    • 学会等名
      American Physical Society, 2020 Fall Meeting of APS Div. of Nucl. Phys.
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and Performance of Cherenkov Detectors for Spectroscopy of Medium-Heavy Λ Hypernuclei at Jlab2020

    • 著者名/発表者名
      Takeru Akiyama et al.
    • 学会等名
      Young Researchers’ Session, SNP School 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a new ToF counter with MPPC for Λ hypernuclei experiments at ELPH2020

    • 著者名/発表者名
      Tomomasa Fujiwara et al.
    • 学会等名
      Young Researchers’ Session, SNP School 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis status of (_ ^3)H(e,e^' K^+)X at Jlab2020

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Itabashi et al.
    • 学会等名
      Young Researchers’ Session, SNP School 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ELPHにおけるΛハイパー核実験のためのMPPCを用いた新ToF測定器の開発2020

    • 著者名/発表者名
      藤原友正 他NKS2コラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] JLabにおけるnnΛ探索実験の解析現状2020

    • 著者名/発表者名
      板橋浩介 他 JLab Hypernuclear Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] What we measured and will investigate for the ΛN interaction study with electron beams at JLab2020

    • 著者名/発表者名
      T. Gogami
    • 学会等名
      Workshop on electro- and photo-producion of hypernuclei 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Strategy for the next hypernuclear experiment at JLab2020

    • 著者名/発表者名
      S.N.Nakamura
    • 学会等名
      Workshop on electro- and photo-producion of hypernuclei 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Overview of lifetime measurements on hyper-hydrogens at ELPH Tohoku2020

    • 著者名/発表者名
      S.Nagao
    • 学会等名
      Workshop on electro- and photo-producion of hypernuclei 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原子核番号 0 の Λ ハイパー核探索実験2020

    • 著者名/発表者名
      板橋浩介
    • 学会等名
      東北大学 理学・生命科学研究科合同シンポジウム 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Geant4を用いた(e,e'K+)反応分光実験セットアップの最適化2020

    • 著者名/発表者名
      中村雄紀, 永尾翔, 中村哲
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)(オンライン)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ELPHにおけるΛハイパー核実験のための新TOF測定器の開発2020

    • 著者名/発表者名
      藤原友正, 秋山タケル, 板橋浩介, 上原圭太, 奥山和樹, 金田雅司, 外山裕一,永尾翔, 中村哲, 中村雄紀
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)(オンライン)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] η’d束縛状態の探索に向けたγ+d反応の解析2020

    • 著者名/発表者名
      深田憲史, 藤岡宏之, 金田雅司, 外山裕一, 永尾翔, 中村哲, 他 NKS2 Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)(オンライン)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ELPHにおける軽いΛハイパー核寿命測定実験の準備状況2020

    • 著者名/発表者名
      外山裕一, 秋山タケル, 板橋浩介, 上原圭太, 奥山和樹, 金田雅司, 中村哲, 中村雄紀, 藤原友正, 前田和茂, 他NKS2 Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)(オンライン)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] JLabにおける電子線を用いた3ΛHの束縛エネルギーの高精度測定2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木一輝, 秋山タケル, 板橋浩介, 上原圭太, 梅崎英一, 奥山和樹, 片山一樹, 金田雅司, 後神利志, 外山裕一, 豊田峻史, 永尾翔,中村哲, 中村雄紀, 藤井優, 藤原友正, 他JLab Hypernuclear Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)(オンライン)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] JLabにおける次世代ハイパー核分光実験の準備状況2020

    • 著者名/発表者名
      永尾翔, 秋山タケル, 板橋浩介, 上原圭太, 梅崎英一, 奥山和樹, 片山一樹, 金田雅司, 後神利志, 鈴木一輝, 外山裕一, 豊田峻史, 中村哲, 中村雄紀, 藤井優, 藤原友正, 他JLab Hypernuclear Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)(オンライン)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] JLabにおける3H(e,e'K+)nnΛ実験の解析現状2020

    • 著者名/発表者名
      板橋浩介, 秋山タケル, 上原圭太, 梅崎英一, 奥山和樹, 片山一樹, 金田雅司, 後神利志, 鈴木一輝, 外山裕一, 豊田峻史, 永尾翔, 中村哲, 中村雄紀, 藤井優, 藤原友正, 他JLab Hypernuclear Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)(オンライン)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ハイパー核寿命測定実験用スタートカウンターの開発と製作2020

    • 著者名/発表者名
      上原圭太, 秋山タケル, 板橋浩介,梅崎英一, 奥山和樹, 片山一樹, 金田雅司, 後神利志, 鈴木一輝, 外山裕一, 豊田峻史, 永尾翔, 中村哲, 中村雄紀, 藤井優, 藤原友正, 他JLab Hypernuclear Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)(オンライン)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] JLabにおける大強度電子線を用いたハイパー核分光におけるトリガーシステム2020

    • 著者名/発表者名
      片山一樹, 秋山タケル, 板橋浩介,上原圭太, 梅崎英一, 奥山和樹, 金田雅司, 後神利志, 鈴木一輝, 外山裕一, 豊田峻史, 永尾翔, 中村哲, 中村雄紀, 藤井優, 藤原友正, 他JLab Hypernuclear Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)(オンライン)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Strangeness Nuclear Physics with Electron/Photon Beams2019

    • 著者名/発表者名
      S.N.Nakamura
    • 学会等名
      THEIA-STRONG2020 Workshop 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spectroscopic Study of Lambda Hypernuclei at JLab2019

    • 著者名/発表者名
      S.N.Nakamura
    • 学会等名
      J-PARC 10th Anniversary Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of an aerogel Cherenkov counter with MPPC readout for rejecting e+e- backgrounds2019

    • 著者名/発表者名
      K. Okuyama, T. Akiyama, Y. Fujii, T. Gogami, K. Itabashi, M. Kaneta, K. Maeda, S. Nagao, S.N. Nakamura, K.N. Suzuki, Y. Toyama, K.Uehara,
    • 学会等名
      International School for Strangeness Nuclear Physics (SNP School 2019),
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optics design and study of the next Lambda hypernuclear spectroscopy at JLab2019

    • 著者名/発表者名
      K. N. Suzuki, T. Akiyama, K. Itabashi, K. Uehara, K. Okuyama, M. Kaneta, T. Gogami, Y. Toyama, S. Nagao, S.N. Nakamura, Y. Fujii
    • 学会等名
      International School for Strangeness Nuclear Physics (SNP School 2019),
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] JLabにおける中重核ラムダハイパー核の束縛エネルギー精密分光2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木一輝, 秋山タケル, 板橋浩介, 上原圭太, 奥山和樹, 金田雅司, 後神利志, 外山裕一, 永尾翔, 中村哲, 藤井優,
    • 学会等名
      日本物理学会 2019 年秋季大会 (山形大学小白川キャンパス)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ハイパートライトン寿命測定用検出器2019

    • 著者名/発表者名
      外山裕一
    • 学会等名
      新学術領域研究(量子ビーム応用)若手ハードウェア研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MPPCを用いたハイパー核寿命測定用高時間分解能検出器・TDLの開発(2)2019

    • 著者名/発表者名
      外山裕一、秋山タケル, 板橋浩介, 上原圭太、 奥山和樹, 金田雅司, 神田浩樹, 後神利志, 小西由浩, 中村哲, 前田和茂
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会(九州大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] における3H(e,e’K+)反応を用いたnnΛ状態探索実験2019

    • 著者名/発表者名
      板橋浩介, 上原圭太, 金田雅司, 後神利志, 小西由浩, 外山裕一, 中村哲, 前田和茂, 永尾翔, 藤井優,F.Garibaldi, G.M Urciuoli, P.E.C. Markozitz, J. Reinhold, L. Tang 他 JLab Hypernuclear Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会(九州大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Spectroscopy of elctro-produced hypernuclei at JLab2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi N. Nakamura
    • 学会等名
      13th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics (HYP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spectroscopy of 7ΛHe and 10ΛBe at JLab2018

    • 著者名/発表者名
      T.Gogami
    • 学会等名
      13th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics (HYP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Feasibility of lifetime measurements on hyperhydrogens with the photon beams2018

    • 著者名/発表者名
      S.Nagao
    • 学会等名
      13th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics (HYP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Topics on (e,e'K+) spectroscopy of Λ hypernuclei at JLab2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi N. Nakamura
    • 学会等名
      5th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan (Hawaii2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Search for the Lambda-nn state using electron scattering2018

    • 著者名/発表者名
      T.Gogami
    • 学会等名
      5th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan (Hawaii2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Status of Λn Interaction study via the final state interaction in γ+d→K++Λ+n production2018

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneta
    • 学会等名
      5th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan (Hawaii2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Status of Lambda-n interaction study via the final state interaction effect in γd→K+Λn production2018

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneta
    • 学会等名
      8th International Conference on Quarks and Nuclear Physics (QNP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High resolution mass spectroscopy of hypernuclei with primary electron beams: Recent results and prospects2018

    • 著者名/発表者名
      S.Nagao
    • 学会等名
      8th International Conference on Quarks and Nuclear Physics (QNP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1GeV 領域の光子ビームを用いたハイパー核物理の展開2018

    • 著者名/発表者名
      永尾翔
    • 学会等名
      RCNP研究会「ガンマ線ビームを用いた原子核・ハドロン物理の新局面と今後の展望」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Developments of a detector system for lifetime measurement of light hypernuclei2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Toyama
    • 学会等名
      13th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics (HYP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of a target system for Lambda hypernuclear spectroscopy at JLab2018

    • 著者名/発表者名
      K.Itabashi
    • 学会等名
      13th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics (HYP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Future plans and current status of a direct lifetime measurement of hypernuclei at ELPH2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Toyama
    • 学会等名
      International School for Strangeness Nuclear Physics (SNP School 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developments of aerogel Cherenkov counters for hypernuclei lifetime measurements2018

    • 著者名/発表者名
      Keita Uehara
    • 学会等名
      International School for Strangeness Nuclear Physics (SNP School 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Target system design for spectroscopy of 40,48ΛK hypernuclei at Jefferson Lab2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Itabashi
    • 学会等名
      International School for Strangeness Nuclear Physics (SNP School 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the compact aerogel Cherenkov counter2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Okuyama and Takeru Akiyama
    • 学会等名
      Undergraduate Students’ Session 5th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan (Hawaii2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Status of a lifetime measurement of light hypernuclei using high intensity tagged photon beam at ELPH2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Toyama, Toshiyuki Gogami, Kosuke Itabashi, Hiroki Kanda, Yoshihiro Konishi, Sho Nagao, Saotshi N. Nakamura, Kazushige Maeda, Eita Uehara
    • 学会等名
      8th International Conference on Quarks and Nuclear Physics (QNP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小型エアロジェルチェレンコフカウンターの開発に向けたMPPC接続方法の評価2018

    • 著者名/発表者名
      奥山和樹 他
    • 学会等名
      2018年度電子光理学研究拠点共同利用成果報告会(ELPHシンポジウム2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ハイパー核電磁生成分光実験用水チェレンコフカウンターの開発2018

    • 著者名/発表者名
      秋山タケル 他
    • 学会等名
      2018年度電子光理学研究拠点共同利用成果報告会(ELPHシンポジウム2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MPPCを用いた小型エアロジェルチェレンコフカウンターの開発2018

    • 著者名/発表者名
      奥山和樹, 秋山タケル, 板橋浩介, 上原圭太, 金田雅司, 後神利志, 小西由浩, 外山裕一, 永尾翔, 中村哲
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会(九州大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 次世代ハイパー核(e,e’K+)反応分光実験用水チェレンコフカウンターの開発2018

    • 著者名/発表者名
      秋山タケル, 板橋浩介, 上原圭太, 奥山和樹, 金田雅司, 後神利志, 小西由浩, 外山裕一, 永尾翔, 中村哲
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会(九州大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 量子ビーム科学の基礎と応用 (3. 電子ビーム 3.2 固定標的の実験)2023

    • 著者名/発表者名
      日本原子力産業協会原子力システム研究懇話会 編著 (3.2章執筆 中村哲)
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      日本原子力産業協会原子力システム研究懇話会
    • ISBN
      9784889113150
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 物理科学, この1年 2020 [電子でつくって探る“奇妙な”原子核: 最強電子線施設JLabにおけるハイパー核電磁生成分光]2020

    • 著者名/発表者名
      パリティ編集委員会、大槻 義彦編集長、分担執筆 中村哲
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621304860
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 宇宙観測検出器と量子ビームの出会い。新たな応用への架け橋。

    • URL

      https://member.ipmu.jp/SpaceTech_to_QuantumBeam/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 東京大学 原子核実験グループ 中村研究室

    • URL

      https://www.nex.phys.s.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 宇宙観測検出器と量子ビームの出会い。新たな応用への架け橋

    • URL

      https://member.ipmu.jp/SpaceTech_to_QuantumBeam/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院理学研究科物理学専攻ストレンジネス核物理グループ

    • URL

      https://lambda.phys.tohoku.ac.jp/strangeness/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻原子核実験グループ中村研究室

    • URL

      https://www.nex.phys.s.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 電荷をもたない奇妙な原子核の高精度探索 ―ラムダ-中性子-中性子の三体系―

    • URL

      https://www.sci.tohoku.ac.jp/news/20220308-11965.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 新学術領域研究 「宇宙観測検出器と量子ビームの出会い。新たな応用への架け橋。」

    • URL

      https://member.ipmu.jp/SpaceTech_to_QuantumBeam/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院理学研究科物理学専攻ストレンジネス核物理グループ

    • URL

      http://lambda.phys.tohoku.ac.jp/strangeness/index-j.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 計画研究A02高エネルギー光子ビームで探る原子核内部と中性子星深部

    • URL

      https://member.ipmu.jp/SpaceTech_to_QuantumBeam/planned-research/a02/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院理学研究科原子核物理学専攻ストレンジネス核物理グループ

    • URL

      http://lambda.phys.tohoku.ac.jp/strangeness/index-j.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International School for Strangeness Nuclear Physics 2023 (SNP School 2023)2023

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Hypernuclear physics workshop at JLab 20232023

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International School for Strangeness Nuclear Physics 2022 (SNP School 2022)2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] JLab hypernuclear collaboration meeting 20222022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 4th workshop of Quantum Beam Imaging (QBI2022)2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 10th International School for Strangeness Nuclear Physics (SNP School 2021)2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 9th International School for Strangeness Nuclear Physics (SNP School 2020)2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] JLab Hypernuclear Collaboration Meeting2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International scbool for Strangeness Nuclear Physics 2019 (SNP School 2019)2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 7th International School for Strangeness Nuclear Physics (SNP School 2018)2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-07-20   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi