研究領域 | フォトクロミズムの攻究とメカニカル機能の創出 |
研究課題/領域番号 |
19050008
|
研究種目 |
特定領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 立教大学 |
研究代表者 |
入江 正浩 立教大学, 理学部, 特任教授 (30001986)
|
研究分担者 |
森本 正和 立教大学, 理学部, 助教 (70447126)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
110,300千円 (直接経費: 110,300千円)
2010年度: 26,400千円 (直接経費: 26,400千円)
2009年度: 27,400千円 (直接経費: 27,400千円)
2008年度: 28,000千円 (直接経費: 28,000千円)
2007年度: 28,500千円 (直接経費: 28,500千円)
|
キーワード | フォトクロミズム / メカニカル機能 / ジアリールエテン / 光機能分子材料 / 光駆動素子 / 分子結晶 / 不可視フォトクロミズム / 光分子機能材料 / 不可視フォトクロミズ / 不可視機能 |
研究概要 |
フォトメカニカル機能を有するジアリールエテン分子結晶材料を創製し、その光誘起変形機構を明らかにするとともに、これまでにない新しい機能をもつジアリールエテン誘導体の開発をすすめた。結晶の光誘起変形は、フォトクロミック反応に伴う分子の幾何構造変化と結晶中の分子配列により一義的に決まることを明らかにした。また、ペリレンビスイミドを有するジアリールエテン誘導体を合成し、その蛍光の光スイッチを電子移動機構により行わせることに成功した。
|