• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HLA遺伝子群の多様性と疾病解析

計画研究

研究領域先端技術を駆使したHLA多型・進化・疾病に関する統合的研究
研究課題/領域番号 22133008
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

徳永 勝士  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40163977)

研究分担者 宮川 卓  東京大学, 大学院医学系研究科, 助教 (20512263)
本多 真  公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, プロジェクトリーダー (50370979)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
207,740千円 (直接経費: 159,800千円、間接経費: 47,940千円)
2014年度: 38,740千円 (直接経費: 29,800千円、間接経費: 8,940千円)
2013年度: 40,690千円 (直接経費: 31,300千円、間接経費: 9,390千円)
2012年度: 42,640千円 (直接経費: 32,800千円、間接経費: 9,840千円)
2011年度: 42,250千円 (直接経費: 32,500千円、間接経費: 9,750千円)
2010年度: 43,420千円 (直接経費: 33,400千円、間接経費: 10,020千円)
キーワードHLA / 病因遺伝子 / ナルコレプシー / 自己免疫疾患 / 感染症 / 肝炎 / 原発性胆汁性肝硬変 / 過眠症 / 糖尿病 / 薬剤過敏症 / 疾病遺伝子 / 1型糖尿病
研究成果の概要

最新の多型解析技術を用いたゲノム全域関連解析(GWAS)や各々のHLA遺伝子の多型解析、連鎖不平衡・ハプロタイプ解析などを、最大規模の収集検体について実施することによって、ナルコレプシーなどの過眠症、B型およびC型肝炎ウイルス関連疾患、1型糖尿病、原発性胆汁性肝硬変、関節リウマチ、重篤な薬剤副作用であるスティーブンス・ジョンソン症候群などの各種免疫関連疾患の発症に関わるHLA遺伝子と非HLA遺伝子を多数特定し、またそれらの相互効果についても解析した。得られた知見により、疾患発症の分子機序の理解が大いに進んだ。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 30件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 17件) 図書 (2件) 備考 (3件) 産業財産権 (4件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] New susceptibility variants to narcolepsy identified in HLA class II region.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa T, Toyoda H, Hirataka A, Kanbayashi T, Imanishi A, Honda M, Tokunaga K, et al.
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet.

      巻: 24 号: 3 ページ: 891-898

    • DOI

      10.1093/hmg/ddu480

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Autoimmune susceptible HLA alleles encode unstable proteins.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyadera, H., Ohashi, J., Lernmark, A., Kitamura, T., and Tokunaga, K.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest.

      巻: 125 号: 1 ページ: 275-291

    • DOI

      10.1172/jci74961

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IKZF1, a new susceptibility gene for cold medicine-related Stevens-Johnson syndrome/toxic epidermal necrolysis with severe mucosal involvement2015

    • 著者名/発表者名
      Ueta M, Sawai H, Sotozono C, Hitomi Y, Kaniwa N, Kim MK, Seo KY, Yoon KC, Joo CK, Kannabiran C, Wakamatsu TH, Sangwan V, Rathi V, Basu S, Ozeki T, Mushiroda T, Sugiyama E, Maekawa K, Nakamura R, Aihara M, Matsunaga K, Sekine A, Gomes JÁP, Hamuro J, Saito Y, Kubo M, Kinoshita S, Tokunaga K.
    • 雑誌名

      J. Allergy Clin. Immunol.

      巻: 135 号: 6 ページ: 1538

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2014.12.1916

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/02935e01-50d6-48ae-8a93-b775b83b9c11

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immune-related pathways including HLA-DRB1(*)13:02 are associated with panic disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada-Sugimoto M ほか
    • 雑誌名

      Brain Behav Immun

      巻: Epub ページ: 96-103

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2015.01.002

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-accuracy imputation for HLA class I and II genes based on high-resolution SNP data of population-specific references.2015

    • 著者名/発表者名
      Khor SS, Yang W, Kawashima M, Kamitsuji S, Zheng X, Nishida N, Sawai H, Toyoda H, Miyagawa T, Honda M, Kamatani N, Tokunaga K.
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics J.

      巻: 未定 号: 6 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/tpj.2015.4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Independent strong association of HLA-A*02:06 and HLA-B*44:03 with cold medicine-related Stevens-Johnson syndrome with severe mucosal involvement2014

    • 著者名/発表者名
      Ueta M, Kaniwa N, Sotozono C, Tokunaga K, Saito Y, Sawai H, Miyadera H, Sugiyama E, Maekawa K, Nakamura R, Nagato M, Aihara M, Matsunaga K, Takahashi Y, Furuya H, Muramatsu M, Ikezawa Z, Kinoshita S.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 4 号: 1 ページ: 4862-4862

    • DOI

      10.1038/srep04862

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/6f008634-2fec-4098-9778-3bf0f47687a5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome-wide analysis of CNV (copy number variation) and their associations with narcolepsy in a Japanese population2014

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M, Miyagawa T, Toyoda H, Khor SS, Koike A, Nitta A, Akiyama K, Sasaki T, Honda M, and Tokunaga K
    • 雑誌名

      J. Hum. Genet.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 235-240

    • DOI

      10.1038/jhg.2014.13

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incrased plasma IL-6, IL-8, TNF-alpha and G-CSF in Japanese narcolepsy.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Honda M, Toyoda H, Kodama T.
    • 雑誌名

      Hum. Immunol.

      巻: 75 号: 8 ページ: 940-944

    • DOI

      10.1016/j.humimm.2014.06.023

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trans-ethnic study confirmed independent associations of HLA-A*02:06 and HLA-B*44:03 with cold medicine-related Stevens-Johnson syndrome with severe ocular surface complications.2014

    • 著者名/発表者名
      Ueta M, Kannabiran C, Wakamatsu TH, Kim MK, Yoon K-C, Seo KY, Joo C-K, Sangwan V, Rathi V, Basu S, Shamaila A, Lee HS, Yoon S, Sotozono C, Gomes JAP, Tokunaga K, Kinoshita S.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 4 号: 1 ページ: 5981-5981

    • DOI

      10.1038/srep05981

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Challenges in diagnosing narcolepsy without cataplexy.2014

    • 著者名/発表者名
      Baumann CR, Mignot E, Lammers GJ, Overeem S, Arnulf I, Rye D, Dauvilliers Y, Honda M, Owens JA, Plazzi G, Scammell TE.
    • 雑誌名

      Sleep

      巻: 37 号: 6 ページ: 1035-42

    • DOI

      10.5665/sleep.3756

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New susceptibility and resistance HLA-DP alleles to HBV-related diseases identified by a trans-ethnic association study in Asia.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishida N, Sawai H, Kashiwase K, Minami M, Sugiyama M, Seto WK, Yuen MF, Posuwan N, Poovorawan Y, Ahn SH, Han KH, Matsuura K, Tanaka Y, Kurosaki M, Asahina Y, Izumi N, Kang JK, (省略), Tokunaga K, and Mizokami M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 2 ページ: e86449-e86449

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0086449

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetics of rheumatoid arthritis contributes to biology and drug discovery.2014

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Wu D, Trynka G, Raj T, Terao C, Ikari K, Kochi Y, Ohmura K, Suzuki A, Yoshida S, Graham RR, Manoharan A, Ortmann W, Bhangale T, Denny JC, (省略), GARNET consortium, (以下省略).
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 506 号: 7488 ページ: 376-381

    • DOI

      10.1038/nature12873

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lessons from genome-wide search for disease-related genes with special reference to HLA-disease associations.2014

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga K
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 5 号: 1 ページ: 84-96

    • DOI

      10.3390/genes5010084

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Independent strong association of HLA-A*02:06 and HLA-B*44:03 with cold medicine-related Stevens-Johnson syndrome with severe mucosal involvement.2014

    • 著者名/発表者名
      Ueta M, Kaniwa N, Sotozono C, Tokunaga K, Saito Y, Sawai H, Miyadera H, Sugiyama E, Maekawa K, Nakamura R, Nagato M, Aihara M, Matsunaga K, Takahashi Y, Furuya H, Muramatsu M, Ikezawa Z, and Kinoshita S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide association study of HLA-DQB1*06:02 negative essential hypersomnia.2013

    • 著者名/発表者名
      Khor SS, Miyagawa T, Toyoda H, Yamasaki M, Kawamura Y, Tanii H, Okazaki Y, Sasaki T, Lin L, Faraco J, Rico T, Honda Y, Honda M, Mignot E, Tokunaga K.
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 1 ページ: 66-80

    • DOI

      10.7717/peerj.66

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Passive transfer of narcolepsy: Anti-TRIB2 autoantibody positive patient IgG causes hypothalamic orexin neuron loss and sleep attacks in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Katzav A, Arango MT, Kivity S, Tanaka S, Givaty G, Agmon-LevinN, Honda M, Anaya JM, Chapman J, Shoenfeld Y
    • 雑誌名

      J. Autoimmun.

      巻: 45 ページ: 24-30

    • DOI

      10.1016/j.jaut.2013.06.010

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In silico risk assessment of HLA-A*02:06-associated Stevens-Johnson syndrome and toxic epidermal necrolysis caused by cold medicine ingredients.2013

    • 著者名/発表者名
      Isogai H, Miyadera H, Ueta M, Sotozono C, Kinoshita S, Tokunaga K, Hirayama N
    • 雑誌名

      J Toxicol.

      巻: Article ID 514068 ページ: 514068-514068

    • DOI

      10.1155/2013/514068

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of oral L-carnitine administration in narcolepsy patients: a randomized, double-blind, cross-over and placebo-controlled trial2013

    • 著者名/発表者名
      宮川 卓 他
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: e53707-e53707

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0053707

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meta-analysis identifies nine new loci associated with rheumatoid arthritis in the Japanese population2012

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Terao C, Ikari K, Kochi Y, Ohmura K, Suzuki A, Kawaguchi T, Stahl EA, Kurreeman FA, Nishida N, Ohmiya H, Myouzen K, Takahashi M, Sawada T, Nishioka Y, Yukioka M, Matsubara T, Wakitani S, Teshima R, Tohma S, Takasugi K, Shimada K, Murasawa A, Honjo S, Matsuo K, Tanaka H, Tajima K, Suzuki T, Iwamoto T, Kawamura Y, Tanii H, Okazaki Y, Sasaki T, Gregersen PK, Padyukov L, Worthington J, Siminovitch KA, Lathrop M, Taniguchi A, Takahashi A, Tokunaga K, Kubo M, Nakamura Y, Kamatani N, Mimori T, Plenge RM, Yamanaka H, Momohara S, Yamada R, Matsuda F, Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Nat Genet.

      巻: (in press) 号: 5 ページ: 511-6

    • DOI

      10.1038/ng.2231

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide association studies of tuberculosis in Asians2012

    • 著者名/発表者名
      Mahasirimongkol S, Yanai H, Mushiroda T, Promphittayarat W, Wattanapokayakit S, Promjai J, Yuliwulandari R, Wichukchinda N, Yowang A, Yamada N, Kantipong P, Takahashi A, Kubo M, Sawanpanyalert P, Kamatani N, Nakamura Y, Tokunaga K
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 57巻(6) 号: 6 ページ: 363-367

    • DOI

      10.1038/jhg.2012.35

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide association study confirming association of HLA-DP with protection against chronic hepatitis B and viral clearance in Japanese and Korean.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishida N, Asahina Y, Mizokami M et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 6 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0039175

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HLA-A*0206 with TLR3 Polymorphisms Exerts More than Additive Effects in Stevens-Johnson Syndrome with Severe Ocular Surface Complications2012

    • 著者名/発表者名
      Ueta M, Tokunaga K, Sotozono C, Sawai H, Tamiya G, Inatomi T, Kinoshita S
    • 雑誌名

      PLoS One, Peer-Reviewed papers

      巻: 7(8) 号: 8 ページ: e43650-e43650

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043650

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide association study identifies TNFSF15 and POU2AF1 as susceptibility loci for primary biliary cirrhosis in the Japanese population2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet.

      巻: 91 号: 4 ページ: 721

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2012.08.010

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolutionary analysis of classical HLA class I and II genes suggests that recent positive selection acted on DPB1*04 : 01 in Japanese population2012

    • 著者名/発表者名
      Kawashima M, Nishida N, et al. (他2名)
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(10) 号: 10 ページ: e46806-e46806

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0046806

    • NAID

      120007137181

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HLA-class II and class I genotypes among Japanese children with Type 1A diabetes and their families2012

    • 著者名/発表者名
      Sugihara S
    • 雑誌名

      Pediatric Diabetes

      巻: 13 号: 1 ページ: 33

    • DOI

      10.1111/j.1399-5448.2011.00833.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significant association of KIR2DL3-HLA-C1, combination with cerebral malaria and implications for co-evolution of KIR and HLA2012

    • 著者名/発表者名
      Hirayasu K, Ohashi J, Kashiwase K, Hananantachai H, Naka I, Ogawa A, Takanashi M, Satake M, Nakajima K, Parham P, Arase H, Tokunaga K, Patarapotikul J, Yabe T
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Common variants in P2RY11 are associated with narcolepsy.2011

    • 著者名/発表者名
      Kornum BR, et al.
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 43(1) ページ: 66-71

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of HLA-A, -B, and -DRB1 with pulmonary tuberculosis in western Javanese Indonesia.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuliwulandari R, et al.
    • 雑誌名

      Human Immunology

      巻: 71(7) ページ: 697-701

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-tribbles homolog 2 autoantibodies in Japanese patients with narcolepsy.2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoda H, et al.
    • 雑誌名

      Sleep

      巻: 33(7) ページ: 875-878

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An approach based on a genome-wide association study reveals candidate loci for narcolepsy.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, et al
    • 雑誌名

      Human Genetics

      巻: 128(4) ページ: 433-441

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CPT1 activity is a risk factor for narcolepsy: possible contribution of dietary habit2015

    • 著者名/発表者名
      Honda M
    • 学会等名
      Symposium “Narcolepsy in Asia”, World Association of Sleep Medicine
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝炎、結核に見る病原微生物と宿主ゲノムの相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      徳永勝士
    • 学会等名
      シンポジウム「病原微生物との闘いとその戦果:先端生命科学からグローバルヘルスまで」、第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府京都市
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Complex diseaseの遺伝子探索:現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      徳永勝士
    • 学会等名
      セッション:個別化医療に向けたゲノム解析、生命医薬情報学連合大会2014
    • 発表場所
      仙台国際センター、宮城県仙台市
    • 年月日
      2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HLA and non-HLA susceptibility genes to human immune-mediated diseases2014

    • 著者名/発表者名
      Katsushi Tokunaga
    • 学会等名
      Siriraj International Conference in Medicine and Public Health 2014
    • 発表場所
      Siriraj Hospital, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2014-07-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 過眠症2014

    • 著者名/発表者名
      本多 真
    • 学会等名
      「ICSD-3の概要と我が国の睡眠医療医学の課題」、第39回日本睡眠学会
    • 発表場所
      あわぎんホール、ホテルクレメント徳島、徳島県徳島市
    • 年月日
      2014-07-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナルコレプシーの長期予後2014

    • 著者名/発表者名
      本多 真、羽澄 恵、土井由利子、高橋康郎、本多 裕
    • 学会等名
      シンポジウム「ナルコレプシー:基礎から臨床までの最新の知見」、第39回日本睡眠学会
    • 発表場所
      あわぎんホール、ホテルクレメント徳島、徳島県徳島市
    • 年月日
      2014-07-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナルコレプシーの感受性遺伝子の探索2014

    • 著者名/発表者名
      宮川 卓
    • 学会等名
      シンポジウム「ナルコレプシー:基礎から臨床までの最新の知見」、日本睡眠学会第39回定期学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール、ホテルクレメント徳島、徳島県徳島市
    • 年月日
      2014-07-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム解析から医療へ貢献する:薬剤応答遺伝子を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      徳永勝士
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2014・第22回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      ビッグサイトTFTホール、東京都江東区
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Search for drug response genes: towards clinical application2014

    • 著者名/発表者名
      Katsushi Tokunaga
    • 学会等名
      International Seminar and Workshop on Molecular Medicine: From Basic Science to Clinical Care
    • 発表場所
      Yarsi University, Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2014-04-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genomic approaches to the etiology of autoimmune diseases2012

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga K
    • 学会等名
      Centennial of Hashimoto Disease International Symposium Ⅱ - Autoimmune Diseases - Etiology and Therapeutics
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genome-wide search for disease genes and drug response genes: Implications and perspectives2012

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga K
    • 学会等名
      The 39th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry ISNAC2012
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-11-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナルコレプシーの疾患感受性遺伝子の探索及び治療への応用2012

    • 著者名/発表者名
      宮川 卓
    • 学会等名
      日本睡眠学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2012-06-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genome-wide approaches to complex disease: advances and perspectives, Genomic Analysis of Diseases Workshop2012

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga K
    • 学会等名
      Nature Conference
    • 発表場所
      Hang zhou, China
    • 年月日
      2012-05-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HLA and population genetics2011

    • 著者名/発表者名
      Juji T, Tokunaga K
    • 学会等名
      22^<nd> Regional Congress of the International Society of Blood Transfusion
    • 発表場所
      台北,台湾(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Lessons from genome-wide search for disease-related genes2011

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga K
    • 学会等名
      20^<th> Annual Conference of Korean Genome Organization
    • 発表場所
      Gangoe-myeon,韓国(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム・遺伝子解析研究がもたらす革新(教育講演)

    • 著者名/発表者名
      徳永勝士
    • 学会等名
      第62回日本医学検査学会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(高松市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Single nucleotide polymorphisms (SNPs) in humans: Associations with disease susceptibilities and drug responses

    • 著者名/発表者名
      Katsushi Tokunaga
    • 学会等名
      nternational Conference in Medicine and Public Health 2013 (ICMPH2013) “Healthy Society beyond Frontiers”
    • 発表場所
      Mahidol University, Siriraj Hospital(タイ国、バンコク市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝炎の診断と治療、(シンポジウム「GWAS成果と応用」)

    • 著者名/発表者名
      徳永勝士
    • 学会等名
      第58回日本人類遺伝学会大会
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(仙台市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナルコレプシーの感受性遺伝子の探索及び治療への応用

    • 著者名/発表者名
      宮川 卓
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第58回大会(受賞講演)
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(仙台市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 10-50 years long-term prognosis of narcolepsy

    • 著者名/発表者名
      Honda M, Doi Y, Honda Y
    • 学会等名
      Asian Narcolepsy Forum 2013
    • 発表場所
      Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 細胞2013

    • 著者名/発表者名
      澤井裕美
    • 総ページ数
      58
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 医学のあゆみ233(13)HLAと疾患-最新トピックス2010

    • 著者名/発表者名
      徳永勝士(監)
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院医学系研究科人類遺伝学分野 ホームページ

    • URL

      http://www.humgenet.m.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東京大学医学系研究科人類遺伝学分野ホームページ

    • URL

      http://www.humgenet.m.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院医学系研究科人類遺伝学分野

    • URL

      http://www.humgenet.m.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] B型肝炎の慢性化の素因の検出方法2014

    • 発明者名
      徳永勝士、澤井裕美、溝上雅史、西田奈央
    • 権利者名
      東京大学、国立国際医療センター
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 眼合併症を伴う重症薬疹の発症リスクの評価方法2014

    • 発明者名
      上田真由美、外園千恵、木下茂、徳永勝士、澤井裕美
    • 権利者名
      京都府立医科大学、東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-052761
    • 出願年月日
      2014-03-14
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] B型肝炎の慢性化に関与するHLA遺伝子多型2013

    • 発明者名
      徳永勝士、澤井裕美、溝上雅史、西田奈央
    • 権利者名
      東京大学、国立国際医療研究センター
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-179634
    • 出願年月日
      2013-08-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 眼合併症を伴う重症薬疹の発症リスクの評価方法2013

    • 発明者名
      上田真由美、外園千恵、木下茂、徳永勝士、澤井裕美
    • 権利者名
      東京大学、京都府立医科大学、凸版印刷株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-052232
    • 出願年月日
      2013-03-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi