• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タンパク分解系障害による脳内環境変調と神経変性メカニズム

計画研究

研究領域脳内環境:恒常性維持機構とその破綻
研究課題/領域番号 23111002
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

高橋 良輔  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90216771)

研究分担者 漆谷 真  京都大学, 大学院医学研究科, 准教授 (60332326)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
201,500千円 (直接経費: 155,000千円、間接経費: 46,500千円)
2015年度: 37,050千円 (直接経費: 28,500千円、間接経費: 8,550千円)
2014年度: 37,050千円 (直接経費: 28,500千円、間接経費: 8,550千円)
2013年度: 39,130千円 (直接経費: 30,100千円、間接経費: 9,030千円)
2012年度: 38,740千円 (直接経費: 29,800千円、間接経費: 8,940千円)
2011年度: 49,530千円 (直接経費: 38,100千円、間接経費: 11,430千円)
キーワードALS / Proteasome / Autophagy / Medaka / Gaucher disease / GBA / Lysosome / Alpha-synuclein / 脳神経疾患 / 神経科学 / 遺伝子 / 内科 / トランスレーショナルリサーチ / proteasome / micorarray / TDP-43 / Cullin-2 / VHL / 筋萎縮性側索硬化症 / プロテアソーム分解系 / 神経外伝播 / トランスジェニックマウス / Rpt3
研究成果の概要

我々は筋委縮性側索硬化症(ALS)へのたんぱく分解障害の関与を探った。運動ニューロン特異的に26Sプロテアソームを欠損させたマウスでは臨床的にも病理学的にもヒトのALSにきわめて類似した病像を示した。対照的に運動ニューロン特異的にオートファジーを欠損させたマウスでは細胞死は観察されず、運動機能障害も認められなかった。以上より、ALSの病因にプロテアソーム障害が関与する可能性が強く示唆された。また、リソゾーム病であるゴーシェ病の病因遺伝子GBA変異がパーキンソン病のリスク遺伝子であることからメダカのゴーシェ病モデルを作成したところ、行動異常と脳内に神経炎症およびαシヌクレイン凝集体蓄積を認めた。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (144件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (64件) (うち国際共著 2件、 査読あり 61件、 オープンアクセス 27件、 謝辞記載あり 10件) 学会発表 (65件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件) 図書 (10件) 備考 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Deletion of Atf6α enhances kainate-induced neuronal death in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Kezuka D, Tkarada-Iemata M, Hattori T, Mori K, Takahashi R, Kitao Y, Hori O
    • 雑誌名

      Neurochem Int.

      巻: 92 ページ: 67-74

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2015.12.009

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Network specific change in white matter integrity in mesial temporal lobe epilepsy.2016

    • 著者名/発表者名
      Imamura, H., R. Matsumoto, S. Takaya, T. Nakagawa, A. Shimotake, T. Kikuchi, N. Sawamoto, T. Kunieda, N. Mikuni, S. Miyamoto, H. Fukuyama, R. Takahashi and A. Ikeda
    • 雑誌名

      Epilepsy Research

      巻: 120 ページ: 65-72

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2015.12.003

    • NAID

      120005749848

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CUL2-mediated clearance of misfolded TDP-43 is paradoxically affected by VHL in oligodendrocytes in ALS.2016

    • 著者名/発表者名
      Uchida T, Tamaki Y, Ayaki T, Shodai A, Kaji S, Morimura T, Banno Y, Nishitsuji K, Sakashita N, Maki T, Yamashita H, Ito H, Takahashi R, Urushitani M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 19118-19136

    • DOI

      10.1038/srep19118

    • NAID

      120005689210

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Induced pluripotent stem cells in Parkinson's disease: scientific and clinical challenges.2016

    • 著者名/発表者名
      Xiao B, Ng HH, Takahashi R, Tan EK.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg

      巻: 0 号: 7 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1136/jnnp-2015-312036

    • NAID

      120005997794

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Benign adult familial myoclonus epilepsy is a progressive disorder: no longer idiopathic generalized epilepsy.2016

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Kobayashi K, Sakurai T, Ueda S, Jingami N, Kanazawa K, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Epileptic Disord

      巻: 18(1) 号: 1 ページ: 67-72

    • DOI

      10.1684/epd.2016.0807

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Task-specific brain reorganization in motor recovery induced by a hybrid-rehabilitation combining training with brain stimulation after stroke.2015

    • 著者名/発表者名
      Koganemaru S, Sawamoto N, Aso T, Sagara A, Ikkaku T, Shimada K, Kanematsu M, Takahashi R, Domen K, Fukuyama H, Mima T.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 92 ページ: 29-38

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.10.004

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Direct Exploration of the Role of the Ventral Anterior Temporal Lobe in Semantic Memory: Cortical Stimulation and Local Field Potential Evidence From Subdural Grid Electrodes2015

    • 著者名/発表者名
      Shimotake A, Matsumoto R, Ueno T, Kunieda T, Saito S, Hoffman P, Kikuchi T, Fukuyama H, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A, Lambon Ralph MA
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 3802-3817

    • DOI

      10.1093/cercor/bhu262

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SIRT1 attenuates severe ischemic damage by preserving cerebral blood flow.2015

    • 著者名/発表者名
      Hattori Y, Okamoto Y, Nagatsuka K, Takahashi R, Kalaria RN, Kinoshita M, Ihara M
    • 雑誌名

      NeuroReport

      巻: 26 号: 3 ページ: 113-117

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000308

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Possible induction of multiple seizure foci due to parietal tumour and anti-NMDAR antibody2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Mikuni N, Tanaka K, Usami K, Fukao K, Kunieda T, Takahashi Y, Miyamoto S, Fukuyama H, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      Epileptic Disorders

      巻: 17 (1) 号: 1 ページ: 89-94

    • DOI

      10.1684/epd.2015.0725

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Parkinson's disease patients showed delayed awareness of motor intention.2015

    • 著者名/発表者名
      Tabu H, Aso T, Matsuhashi M, Ueki Y, Takahashi R, Fukuyama H, Shibasaki H, Mima T
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: in press ページ: 0-0

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.01.012

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Viable neuronopathic Gaucher disease model in medaka (Oryzias latipes) displays axonal accumulation of alpha-synuclein2015

    • 著者名/発表者名
      Norihito Uemura, Masato Koike, Satoshi Ansai, Masato Kinoshita, Tomoko Ishikawa-Fujiwara, Hideaki Matsui, Kiyoshi Naruse, Naoaki Sakamoto, Yasuo Uchiyama, Takeshi Todo, Shunichi Takeda, Hodaka Yamakado, Ryosuke Takahashi
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 11 号: 4 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1005065

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk factors for infective complications with long term subdural electrode implantation in patients with medically intractable partial epilepsy.2015

    • 著者名/発表者名
      Shibata, S., T. Kunieda, R. Inano, M. Sawada, Y. Yamao, T. Kikuchi, R. Matsumoto, A. Ikeda, R. Takahashi, N. Mikuni, J. Takahashi and S. Miyamoto
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: - 号: 2 ページ: 320-326

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2015.03.048

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Potential interactions between pericytes and oligodendrocyte precursor cells in perivascular regions of cerebral white matter.2015

    • 著者名/発表者名
      Maki T, Maeda M, Uemura M, Lo EK, Terasaki Y, Liang AC, Shindo A, Choi YK, Taguchi A, Matsuyama T, Takahashi R, Ihara M, Arai K.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 597 ページ: 164-169

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.04.047

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different Mode of Afferents Determines the Frequency Range of High Frequency Activities in the Human Brain: Direct Electrocorticographic Comparison between Peripheral Nerve and Direct Cortical Stimulation2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Matsumoto R, Matsuhashi M, Usami K, Shimotake A, Kunieda T, Kikuchi T, Mikuni N, Miyamoto S, Fukuyama H, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 (6) 号: 6 ページ: e0130461-e0130461

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0130461

    • NAID

      120005674657

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased GADD34 in oligodendrocytes in Alzheimer's disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Honjo Y, Ayaki T, Tomiyama T, Horibe T, Ito H, Mori H, Takahashi R, Kawakami K.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 602 ページ: 50-55

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.06.052

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transgenic supplementation of SIRT1 fails to alleviate acute loss of nigrostriatal dopamine neurons and gliosis in a mouse model of MPTP-induced parkinsonism.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitao Y, Ageta-Ishihara N, Takahashi R, Kinoshita M, Hori O.
    • 雑誌名

      F1000Res.

      巻: 4 ページ: 130-130

    • DOI

      10.12688/f1000research.6386.1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sleep modulates cortical connectivity and excitability in humans: Direct evidence from neural activity induced by single-pulse electrical stimulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Usami K, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Shimotake A, Kikuchi T, Matsuhashi M, Kunieda T, Mikuni N, Miyamoto S, Fukuyama H, Takahashi R, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Hum Brain Mapp

      巻: 36(11) 号: 11 ページ: 4714-4729

    • DOI

      10.1002/hbm.22948

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Parkinson's Disease-Associated Protein Kinase LRRK2 Modulates Notch Signaling through the Endosomal Pathway.2015

    • 著者名/発表者名
      Imai Y, Kobayashi Y, Inoshita T, Meng H, Arano T, Uemura K, Asano T, Yoshimi K, Zhang CL, Matsumoto G, Ohtsuka T, Kageyama R, Kiyonari H, Shioi G, Nukina N, Hattori N, Takahashi R
    • 雑誌名

      PLoS Genet.

      巻: 11 号: 9 ページ: e1005503-e1005503

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1005503

    • NAID

      120005946994

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Use of a new generation of adaptive servo ventilation for sleep-disordered breathing in patients with multiple system atrophy.2015

    • 著者名/発表者名
      Hamada S, Takahashi R, Mishima M, Chin K.
    • 雑誌名

      BMJ Case Rep.

      巻: 6 ページ: 2015-2015

    • DOI

      10.1136/bcr-2014-206372

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The participation of insulin-like growth factor-binding protein 3 released by astrocytes in the pathology of Alzheimer's disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Uemura K, Asada M, Maesako M, Akiyama H, Shimohama S, Takahashi R, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 4;8(1) 号: 1 ページ: 82-82

    • DOI

      10.1186/s13041-015-0174-2

    • NAID

      120005708017

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gradual cerebral hypoperfusion in spontaneously hypertensive rats induces slowly evolving white matter abnormalities and impairs working memory.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Saito S, Maki T, Oishi N, Ayaki T, Hattori Y, Yamamoto Y, Urushitani M, Kalaria RN, Fukuyama H, Horsburgh K, Takahashi R, Ihara M.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab.

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple neurological abnormalities, including pontine hemorrhage, multiple sclerosis and aseptic meningitis, during anti-TNF-α therapy in psoriatic arthritis.2015

    • 著者名/発表者名
      Honda Y, Otsuka A, Egawa G, Inoue Y, Kuzuya A, Takahashi R, Miyachi Y, Kabashima K.
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol.

      巻: 25(5) 号: 5 ページ: 487-488

    • DOI

      10.1684/ejd.2015.2558

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deletion of Atf6α impairs astroglial activation and enhances neuronal death after brain ischemia in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa A, KamideT, Hashida K, Ta HM, Inahata Y, Takarada-Iemata M, Hattori T, Mori K, Takahashi R, Matsuyama T, Hayashi Y, Kitao Y, Hori O
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 132(3) 号: 3 ページ: 342-53

    • DOI

      10.1111/jnc.12981

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus has a Different Cerebrospinal Fluid Biomarker Profile from Alzheimer's Disease2014

    • 著者名/発表者名
      Naoto Jingami, Megumi Asada-Utsugi, Kengo Uemura, Rio Noto, Makio Takahashi, Akihiko Ozaki, Takeshi Kihara, Takashi Kageyama, Ryosuke Takahashi, Shun Shimohama, Ayae Kinoshita.
    • 雑誌名

      Jounral of Alzheimer's Disease

      巻: 126(4) 号: 1 ページ: 675-81

    • DOI

      10.3233/jad-142622

    • NAID

      120005593597

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SIRT1 overexpression ameliorates a mouse model of SOD1-linked amyotrophic lateral sclerosis via HSF1/HSP70i chaperone system.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Ageta-Ishihara N, Nagatsu S, Takao K, Komine O, Endo F, Miyakawa T, Misawa H, Takahashi R, Kinoshita M, Yamanaka K.
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 7 号: 1 ページ: 62-62

    • DOI

      10.1186/s13041-014-0062-1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Focal transplantation of human iPSC-derived glial-rich neural progenitors improves lifespan of ALS mice.2014

    • 著者名/発表者名
      1.Kondo, T., Funayama, M., Tsukita, K., Hotta, A., Yasuda, A., Nori, S., Kaneko, S., Nakamura, M., Takahashi, R., Okano, H., Yamanaka, S., Inoue, H.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 3 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2014.05.017

    • NAID

      120005451806

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunoreactivity of valosin-containing protein in sporadic amyotrophic lateral sclerosis and in a case of its novel mutant2014

    • 著者名/発表者名
      Ayaki T, Ito H, Fukushima H, Inoue T, Kondo T, Ikemoto A, Asano T, Shodai A, Fujita T, Fukui S, Morino H, Nakano S, Kusaka H, Yamashita H, Ihara M, Matsumoto R, Kawamata J, Urushitani M, Kawakami H, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun.

      巻: 2 号: 1 ページ: 172-185

    • DOI

      10.1186/s40478-014-0172-0

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protein Disulfide Isomerase P5-Immunopositive Inclusions in Patients with Alzheimer's Disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Honjo Y, Horibe T, Torisawa A, Ito H, Nakanishi A, Mori H, Komiya T, Takahashi R, Kawakami K.
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis

      巻: 38(3) 号: 3 ページ: 601-609

    • DOI

      10.3233/jad-130632

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transglutaminase 2 accelerates neuroinflammation in amyotrophic lateral sclerosis through interaction with misfolded superoxide dismutase 1.2014

    • 著者名/発表者名
      Oono M, Okado-Matsumoto A, Shodai A, Ido A, Ohta Y, Abe K, Ayaki T, Ito H, Takahashi R, Taniguchi N, Urushitani M.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 128(3) 号: 3 ページ: 403-418

    • DOI

      10.1111/jnc.12441

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Involvement of Wnt/β-catenin signaling in the development of neuropathic pain.2014

    • 著者名/発表者名
      Itokazu T, Hayano Y, Takahashi R, Yamashita T.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 79 ページ: 34-40

    • DOI

      10.1016/j.neures.2013.12.002

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] XIAP immunoreactivity in glial and neuronal cytoplasmic inclusions in multiple system atrophy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Ito H, Ihara M, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Clin Neuropathol.

      巻: 33(1) 号: 01 ページ: 76-83

    • DOI

      10.5414/np300610

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploring the Pathogenetic Mechanisms underlying Parkinson's Disease in Medaka Fish.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Uemura N, Yamakado H, Takeda S, Takahashi R
    • 雑誌名

      J Parkinsons Dis

      巻: 4 号: 2 ページ: 301-310

    • DOI

      10.3233/jpd-130289

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chicken DT40 cell line lacking DJ-1, the gene responsible for familial Parkinson's disease, displays mitochondrial dysfunction.2013

    • 著者名/発表者名
      Minakawa EN, Yamakado H, Tanaka A, Uemura K, Takeda S, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 77(4) 号: 11 ページ: 228-233

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2013.05.011

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The function of parkin: revisited.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamakado H, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Mov Disord.

      巻: 28(14) 号: 14 ページ: 1936-1936

    • DOI

      10.1002/mds.25711

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic correction will be a standard method for the patient-derived ips cell research?2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R, Yamakado H.
    • 雑誌名

      Mov Disord.

      巻: 28(14) 号: 14 ページ: 1935-1935

    • DOI

      10.1002/mds.25710

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optineurin suppression causes neuronal cell death via NF-κB pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      Akizuki M, Yamashita H, Uemura K, Maruyama H, Kawakami H, Ito H, Takahashi R.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 126(6) 号: 6 ページ: 2230-41

    • DOI

      10.1111/jnc.12326

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PINK1 and Parkin complementarily protect dopaminergic neurons in vertebrates.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Gavinio R, Asano T, Uemura N, Ito H, Taniguchi Y, Kobayashi Y, Maki T, Shen J, Takeda S, Uemura K, Yamakado H, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 22(12) 号: 12 ページ: 2423-2434

    • DOI

      10.1093/hmg/ddt095

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Response to comment on "Drug screening for ALS using patient-specific induced pluripotent stem cells".2013

    • 著者名/発表者名
      Egawa N, Kitaoka S, Tsukita K, Naitoh M, Takahashi K, Yamamoto T, Adachi F, Kondo T, Okita K, Asaka I, Aoi T, Watanabe A, Yamada Y, Morizane A, Takahashi J, Ayaki T, Ito H, Yoshikawa K, Yamawaki S, Suzuki S, Watanabe D, Hioki H, Kaneko T, Makioka K, Okamoto K, Takuma H, Tamaoka A, Hasegawa K, Nonaka T, Hasegawa
    • 雑誌名

      Sci Transl Med.

      巻: 5(188) 号: 188

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.3005697

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aberrant assembly of RNA-recognition motif 1 links to pathogenic conversion of TAR DNA-binding protein-43 (TDP-43)2013

    • 著者名/発表者名
      Shodai A, Morimura T, Ido A, Uchida T, Ayaki T, Takahashi R, Kitazawa S, Suzuki S, Shirouzu M, Kigawa T, Muto Y, Yokoyama S, Takahashi R, Kitahara R, Ito H, Fujiwara N, Urushitani M
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288(21) 号: 21 ページ: 14886-14905

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.451849

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ATP13A2 deficiency induces a decrease in cathepsin D activity, fingerprint-like inclusion body formation, and selective degeneration of dopaminergic neurons.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Sato F, Sato S, Koike M, Taruno Y, Saiki S, Funayama M, Ito H, Taniguchi Y, Uemura N, Toyoda A, Sakaki Y, Takeda S, Uchiyama Y, Hattori N, Takahashi R.
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 587(9) 号: 9 ページ: 1316-1325

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2013.02.046

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A drug screening platform for Alzheimer's disease with intracellular Aβ oligomers using patient-specific iPSCs2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo, T., (他24名), Murakami, K., Irie, K., Klein, W. L., Mori, H., Asada, T., Takahashi, R., Iwata, N., Yamanaka, S., Inoue, H
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 12 号: 4 ページ: 487-496

    • DOI

      10.1016/j.stem.2013.01.009

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Amyotrophic Lateral Sclerosis: Symptoms, Treatment and Prognosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Urushitani M and Morimura T
    • 雑誌名

      Nova Science Publishers, Inc.

      巻: 0 ページ: 85-108

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of Lenticulostriate Arteries by Flow-Sensitive Black-Blood MR Angiography on a 1.5T MRI System: A Comparative Study between Subjects with and without Stroke. AJNR Am J Neuroradiol.2013

    • 著者名/発表者名
      Okuchi S
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: 34 号: 4 ページ: 780-784

    • DOI

      10.3174/ajnr.a3310

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conserved Acidic Amino Acid Residues in a Second RNA Recognition Motif Regulate Assembly and Function of TDP-432012

    • 著者名/発表者名
      Shodai A
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 12 ページ: e52776-e52776

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0052776

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motor neuron-specific disruption of proteasomes, but not autophagy, replicates amyotrophic lateral sclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Tashiro
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 号: 51 ページ: 42984-42994

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.417600

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 変異SOD1タンパク質によるALSの病態機序.2012

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 15 ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Gain of function by phosphorylation in Presenilin 1-mediated regulation of insulin signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kuzuya A, Sasaki K, Asada M, Watanabe K, Ando K, Kubota M, Akiyama H, Takahashi R, Kihara T, Shimohama S, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 121 号: 6 ページ: 964-973

    • DOI

      10.1111/j.1471-4159.2012.07741.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parkin interacts with Klokin1 for mitochondrial import and maintenance of membrane potential.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Y
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 21(5) ページ: 991-1003

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A rat model for Lgi1-related epilepsies2012

    • 著者名/発表者名
      *Baulac S, Ishida S, *Mashimo T, Boillot M, Fumoto N, Kuwa mura M, Ohno Y, Takizawa A, Aoto T, Ueda M, Ikeda A, Leguern E, Takahashi R, Serikawa T
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 21(16) 号: 16 ページ: 3546-57

    • DOI

      10.1093/hmg/dds184

    • NAID

      120005244992

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exercise Is More Effective than Diet Control in Preventing High Fat Diet-induced β-Amyloid Deposition and Memory Deficit in Amyloid Precursor Protein Transgenic Mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Maesako M
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 287 号: 27 ページ: 23024-23033

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.367011

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] α-Synuclein BAC transgenic mice as a model for Parkinson's disease manifested decreased anxiety-like behavior and hyperlocomotion.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamakado H
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 73(2) 号: 2 ページ: 173-7

    • DOI

      10.1016/j.neures.2012.03.010

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parkin pathway activation mitigates glioma cell proliferation and predicts patient survival.2012

    • 著者名/発表者名
      Yeo CW
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 72 号: 10 ページ: 2543-2553

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-11-3060

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Donor-dependent variations in hepatic differentiation from human-induced pluripotent stem cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara M
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 109 号: 31 ページ: 12538-12543

    • DOI

      10.1073/pnas.1209979109

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drug screening for ALS using patient-specific induced pluripotent stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      Egawa, N., Kitaoka, S., Tsukita, K., Naitoh, M., Takahashi, K., Yamamoto, T., Adachi, F., Kondo, T., Okita, K., Asaka, I., Aoi, T., Watanabe, A., Yamada, Y., Morizane, A., Takahashi, J., Ayaki, T., Ito, H., Yoshikawa, K., Yamawaki, S., Suzuki, S., Watanabe, D., Hioki, H., Kaneko, T., Makioka, K., Okamoto, K., Takuma, H., Tamaoka, A., Hasegawa, K., Nonaka, T., Hasegawa, M., Kawata, A., Yoshida, M., Nakahata, T., Takahashi, R., Marchetto, M. C. N., Gage, F. H., Yamanaka, S., and Inoue, H
    • 雑誌名

      Sci. Transl. Med.

      巻: 4 号: 145 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.3004052

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Hot cross bun" sign in multiple system atrophy with predominant cerebellar ataxia: A comparison between proton density-weighted imaging and T2-weighted imaging.2012

    • 著者名/発表者名
      Kasahara S, Miki Y, Kanagaki M, Kondo T, Yamamoto A, Morimoto E, Okada T, Ito H, Takahashi R, Togashi K
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

      巻: 81(10) 号: 10 ページ: 2848-52

    • DOI

      10.1016/j.ejrad.2011.12.012

    • NAID

      120004873778

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo imaging of brain ischemia using an oxygen-dependent degradative fusion prote in probe2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Kuchimaru T、Kadonosono T, Tanaka S, Hase Y, Tomimoto H, Hiraoka M, Kizaka-Kondoh S, Ihara M, Takahashi R
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 10 ページ: e48051-e48051

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0048051

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parkinson's disease-associated kinase PINK1 regulates Miro protein level and axonal transport of mitochondria2012

    • 著者名/発表者名
      Liu Song
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 8 号: 3 ページ: e1002537-e1002537

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1002537

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathologic study on an ALS family with a heterozygous E478G optineurin mutation2011

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Nakamura M, Komure O, Ayaki T, Wate R, Maruyama H, Nakamura Y, FujitaK, Kaneko S, Okamoto Y, Ihara M, Konishi T, Ogasawara K, Hirano A, Kusaka H, KajiR, Takahashi R, Kawakami H
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica

      巻: 122 号: 2 ページ: 223-229

    • DOI

      10.1007/s00401-011-0842-y

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein misdirection inside and outside motor neurons in ALS : a possible clue for therapeutic strategies2011

    • 著者名/発表者名
      Ido A, et al
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 12 号: 10 ページ: 6980-7003

    • DOI

      10.3390/ijms12106980

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An autopsy case of SOD1-related ALS with TDP-43 positive inclusions2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Ihara M, Urushitani M, Yamashita H, Kondo T, Tanigaki A, Oono M, Kawamata J, Ikemoto A, Kawamoto Y, Takahashi R, Ito H
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 77:1993-1995 号: 22 ページ: 1993-1995

    • DOI

      10.1212/wnl.0b013e31823a0cfc

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Co localization of 14-3-3 proteins with SOD1 in Lewy Body-like hyaline inclusions in familial amyotrophic lateral sclerosis cases and the animal model2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Shirakashi Y, Ihara M, Urushitani M, Oono M, Kawamoto Y, Yamashita H, Shimohama S, Kato S, Hirano A, Tomimoto H, Ito H, Takahashi R
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 号: 5 ページ: e20427-e20427

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0020427

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo detection of amyloid β deposition using 19F magnetic resonance imaging with a 19F-containing curcurain derivative in a mouse model of Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      柳沢大治郎
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 184 ページ: 120-127

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2011.03.071

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 筋萎縮性側索硬化症の免疫療法2011

    • 著者名/発表者名
      漆谷真
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 119 ページ: 557-563

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 神経変性疾患に対する免疫療法の現状2011

    • 著者名/発表者名
      大野美樹、漆谷真
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 30 ページ: 1054-1059

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Fish model of Parkinson’s disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R
    • 学会等名
      Keio Longevity Seminar Series “Resilience in Brain Agin –From Model Systems of Neurodegenerastion to Supercentenarian Study” Keio Longevity Initiative Seminar Series,
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-02-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Mechanism of Motor Neuron Degeneration in Ubiquitin Proteasome System Dysfunction2015

    • 著者名/発表者名
      星野 友則、Yamashita H, Tashiro Y, Misawa H, Makoto U, Takahashi R
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 孤発性パーキンソン病の遺伝的リスク因子を利用した新しいパーキンソン病モデルマウス作製の試み2015

    • 著者名/発表者名
      生野真嗣、浅野剛史、山門穂高、高橋良輔
    • 学会等名
      第9回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Medaka fish model of Parkinson’s disease2015

    • 著者名/発表者名
      Norihito Uemura, Ryosuke Takahashi
    • 学会等名
      10th GEO-PD
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Gaucher disease model in medaka displays axonal accumulation of alpha-synuclein2015

    • 著者名/発表者名
      Norihito Uemura
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      さいたま
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 神経型ゴーシェ病メダカは軸索にアルファシヌクレイン蓄積を示す2015

    • 著者名/発表者名
      上村紀仁
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Current Perspectives and Future Directions2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Takahashi
    • 学会等名
      ASEANNeuroscience 2015
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Parkinson Disease Treatment: Current Perspective and Future Directions.(Plenary Lecture)2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R
    • 学会等名
      ASEAN 2015 Neuroscience
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pathological role of GBA2 in GBA1-deficient neuronopathic Gaucher’s disease model of medaka2015

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Taruno, Hideaki Matsui, Norihito Uemura, Hodaka Yamakado, Ryoruke Takahashi
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] FUS遺伝子変異を伴う筋萎縮性側索硬化症の臨床像:若年発症例を含む4症例の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      引網亮太,, 端祐一郎, 山門穂高, 辰己 新水, 山下博史, 澤本伸克, 辻輝之, 川本未知, 幸原伸夫, 井上治久, 漆谷真, 高橋良輔.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Creating mice models for Parkinson's disease based on its genetic risk factors2015

    • 著者名/発表者名
      生野 真嗣、浅野剛史、山門穂高、高橋良輔
    • 学会等名
      第56回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] VHL とCUL2; TDP-43 の凝集を促進するVHL と分解を促進するCUL2. TDP-43 proteinopathy におけるVHL の2 面性.2015

    • 著者名/発表者名
      内田 司, 玉木良高, 小代明美, 綾木 孝, 守村敏史, 辰巳新水, 伊東秀文, 坂下 直実, 高橋良輔, 漆谷真.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Immunohistochemical localization of HAX-1 and PALR in Lewy bodies in PD and DLB.2015

    • 著者名/発表者名
      河本恭裕、辰己新水、漆谷 真、伊東秀文、髙橋良輔.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the ATP13A2mutant (PARK9) medaka (Oryziaslatipes)2015

    • 著者名/発表者名
      樽野 陽亮、松井秀明 上村紀仁 山門穂高 髙橋良輔
    • 学会等名
      第56回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 多発性硬化症患者におけるTLR/CD40刺激によるB細胞サイトカインの解析2015

    • 著者名/発表者名
      岡田洋一郎、藤井ちひろ、端祐一郎、越智博文、中川正法、水野敏樹、松本禎之、漆谷 真、髙橋良輔、近藤誉之.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Clinicopathologic study of autopsied familial ALS cases with optineurin mutation.2015

    • 著者名/発表者名
      綾木 孝, 伊東秀文、小牟禮修、辰己新水、鎌田正紀、漆谷 真、川上秀史、髙橋良輔.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ApoE Isoforms Differentially Affect Amyloid beta-Induced Synaptic Toxicity2015

    • 著者名/発表者名
      上村 麻衣子、植村健吾、木下彩栄、高橋良輔
    • 学会等名
      第56回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Hereditary Diffuse Leukoencephalopathy with Spheroids: A Hidden Culprit.2015

    • 著者名/発表者名
      梶 誠兒、沖亮祐、宮本亮介、瓦井俊孝、和泉唯信、梶龍兒、高橋良輔
    • 学会等名
      第56回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Microarray analysis in Motor Neuron-Specific 26S Proteasome Conditional KO Mice2015

    • 著者名/発表者名
      星野 友則、Yamashita H, Tashiro Y, Misawa H, Takahashi R
    • 学会等名
      第56回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Gaucher disease model in medaka displays axonal accumulation of alpha-synuclein2015

    • 著者名/発表者名
      上村紀仁
    • 学会等名
      第56回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Molecular epitope identifi cation for misfolded/unfolded TDP-43 in ALS2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Urushitani
    • 学会等名
      10th Annual Symposium of ALS of the Foundation Andre-Delambre.
    • 発表場所
      カナダ
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Alpha-synuclein accumulation in Gaucher disease model of medaka does not contribute to neurodegeneration2014

    • 著者名/発表者名
      Norihito Uemura, Tomoko Fujiwara-Ishikawa, Masato Kinoshita, Masato Koike, Hideaki Matsui, Hodaka Yamakado, Yasuo Uchiyama, Takeshi Todo, Shun-ichi Takeda, Ryosuke Takahashi
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The role of conformation of RNA recognition motifs of TDP-43 in the protein quality control system in ALS2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Urushitani
    • 学会等名
      6th Japan-Canada joint symposium. 37th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ALSのTDP-43のinclusion形成におけるVon Hippel-Lindau proteinの役割2014

    • 著者名/発表者名
      内田 司,小代 明美,守村 敏史,辰巳 新水,高橋 良輔,漆谷 真
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Optineurin suppression causes neuronal cell death via NF-κB pathway2014

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Akizuki, Hirofumi Yamashita, Kengo Uemura, Hirofumi Maruyama, Hideshi Kawakami, Hidefumi Ito, Ryosuke Takahashi
    • 学会等名
      14th asian & oceanian congress of Neurology
    • 発表場所
      マカオ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] PINK1とParkinは脊椎動物において相補的にミトコンドリアを保護する2013

    • 著者名/発表者名
      浅野 剛史、松井 秀彰、 Robert Gavinio、上村紀人、伊東秀文、谷口善仁、Jie Shen、武田 俊一、植村 健吾、山門 穂高、髙橋 良輔
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸 国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Neurodegeneration, molecular mechanism, Parkinson's diease, animal model, medaka, mouse.2013

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Takahashi
    • 学会等名
      Swiss-Kyoto Symposium
    • 発表場所
      京都 京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Viable Gaucher's disease model of medaka fish completely deficienct in glucocerebrosidase activity developed alpha-synuclein aggregation in the brain2013

    • 著者名/発表者名
      Norihito Uemura, Tomoko Fujiwara-Ishikawa, Masato Kinoshita, Masato Koike, Hideaki Matsui, Hodaka Yamakado, Kengo Uemura, Yasuo Uchiyama, Takeshi Todo, Shun-ichi Takeda and Ryosuke Takahashi
    • 学会等名
      Neuroscience 2013
    • 発表場所
      SanDiego
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ATP13A2変異メダカの解析2013

    • 著者名/発表者名
      樽野陽亮、谷口善仁、松井秀彰、上村紀仁、山門穂高、高橋良輔
    • 学会等名
      第7回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      東京 京王プラザホテル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マウスを用いたゾニサミドの作用機序の解析2013

    • 著者名/発表者名
      浅野剛史、山門穂高、高橋良輔
    • 学会等名
      第7回 パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      東京 京王プラザホテル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞モデルによるLRRK2変異パーキンソン病の研究2013

    • 著者名/発表者名
      小芝泰、森実飛鳥、山門穂高、陣上直人、菊地哲広、土井大輔、皆川栄子、江川斉宏、井上治久、髙橋淳、髙橋良輔
    • 学会等名
      第7回 パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      東京 京王プラザホテル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] NF-κB経路を介したOptineurinのノックダウンによる神経細胞死2013

    • 著者名/発表者名
      秋月真由美、山下博史、植村健吾、丸山博文、川上秀史、伊東秀文、高橋良輔
    • 学会等名
      第22回 cell death学会
    • 発表場所
      京都 京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] GBAノックアウトメダカは脳にアルファシヌクレイン凝集体を形成する2013

    • 著者名/発表者名
      上村紀仁、石川智子、木下政人、小池正人、松井秀彰、山門穂高、植村健吾、内山安男、藤堂剛、武田俊一、高橋良輔
    • 学会等名
      第22回 日本Cell death 学会
    • 発表場所
      京都 京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] PINK1とParkinは脊椎動物において相補的にミトコンドリアを保護する2013

    • 著者名/発表者名
      浅野 剛史、松井 秀彰、 Robert Gavinio、上村 紀人、伊東 秀文、谷口 善仁、Jie Shen、武田 俊一、植村 健吾、山門 穂高、髙橋 良輔
    • 学会等名
      第22回 日本Cell death 学会
    • 発表場所
      京都 京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Viable Gaucher's disease model of medaka fish completely deficienct in glucocerebrosidase activity developed alpha-synuclein aggregation in the brain2013

    • 著者名/発表者名
      Norihito Uemura1, Tomoko Fujiwara-Ishikawa2, Masato Kinoshita3, Masato Koike6, Hideaki Matsui, Hodaka Yamakado, Kengo Uemura, Yasuo Uchiyama, Takeshi Todo, Shun-ichi Takeda and Ryosuke Takahashi
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      京都 国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ATP13A2変異メダカの解析2013

    • 著者名/発表者名
      樽野陽亮、谷口善仁、松井秀彰、上村紀仁、山門穂高、高橋良輔
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      京都 国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Viable Gaucher's disease model of medaka fish completely deficienct in glucocerebrosidase activity developed alpha-synuclein aggregation in the brain2013

    • 著者名/発表者名
      Norihito Uemura, Tomoko Fujiwara-Ishikawa, Masato Kinoshita, Masato Koike, Hideaki Matsui, Hodaka Yamakado, Kengo Uemura, Yasuo Uchiyama, Takeshi Todo, Shun-ichi Takeda and Ryosuke Takahashi
    • 学会等名
      17th international congress of Parkinson's disease and movement disorders
    • 発表場所
      Sydney
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] NF-κB経路を介したOptineurinのノックダウンによる神経細胞死2013

    • 著者名/発表者名
      秋月真由美、山下博文、植村健吾、丸山博文、川上秀史、伊東秀文、高橋良輔
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都 国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] α-Synucleinの発現量の調節を標的とするパーキンソン病治療薬剤のスクリーニング2013

    • 著者名/発表者名
      浅野剛史、山門穂高、高橋良輔
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都 国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞モデルによる遺伝性パーキンソン病の研究2013

    • 著者名/発表者名
      小芝泰、森実飛鳥、山門穂高、菊地哲広、土井大輔、西村周泰、皆川栄子、江川斉宏、近藤孝之、井上治久、髙橋淳、髙橋良輔
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都 国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Therapeutic approach to Parkinson's disease by modifying α-synuclein expression.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamakado H, Asano T, Takahashi, R
    • 学会等名
      The MDS 17th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Sydney
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] メダカを用いたGBA変異とパーキンソン病の関連性の解析2013

    • 著者名/発表者名
      上村紀仁、石川智子、木下政人、小池正人、松井秀彰、山門穂高、植村健吾、内山安男、藤堂剛、武田俊一、高橋良輔
    • 学会等名
      日本神経学会
    • 発表場所
      東京 東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ATP13A2変異メダカの解析2013

    • 著者名/発表者名
      樽野陽亮、谷口善仁、松井秀彰、上村紀仁、山門穂高、高橋良輔
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京 東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞モデルによる遺伝性パーキンソン病の研究2013

    • 著者名/発表者名
      小芝泰、森実飛鳥、山門穂高、菊地哲広、皆川栄子、土井大輔、西村周泰、江川斉宏、井上治久、髙橋淳、髙橋良輔
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術総会
    • 発表場所
      東京 東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of the PINK1 signaling by a mitochondrial protein PGAM5.2012

    • 著者名/発表者名
      Sawada T
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, U.S.A.
    • 年月日
      2012-10-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] BACテクノロジーを用いたパーキンソン病の治療薬候補の探索2012

    • 著者名/発表者名
      浅野剛史
    • 学会等名
      第6回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京都ホテルオークラ
    • 年月日
      2012-10-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] トランスグルタミナーゼ2によるSOD1オリゴマー形成を標的にしたALSモデルマウスの治療解析2012

    • 著者名/発表者名
      大野美樹
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 培養細胞モデルを用いたALSにおけるTDP-43の分子的機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      内田 司
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] α-synuclein BAC transgenic mice as a model for Parkinson’s disease manifested decreased anxiety-like behavior.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamakado H,
    • 学会等名
      The MDS 17th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Dablin, Ireland
    • 年月日
      2012-06-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ALS病態におけるtransglutaminase2を介したSOD1オリゴマー形成の関与2012

    • 著者名/発表者名
      大野美樹
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2012-05-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] テトラサイクリン誘導性にTDP-43を発現するヒト神経由来細胞の樹立とその応用2012

    • 著者名/発表者名
      内田 司
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2012-05-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] CONGNITIVE AND PHYCHIATRIC FEATURES IN ANIMAL PD MODELS.2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R
    • 学会等名
      8th International Congress On Mental Dysfunction Other Non-Motor Features In Parkinson’s Diease and Related Disorders
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2012-05-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PINK1 and Parkin regulate the mitochondrial transport machinery2011

    • 著者名/発表者名
      澤田知世
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] spinal motor neuron specific 2Bs proteasome subunit conditional knockout mice offer cell death of motor neurons with similar pathological ALS peculiarities in human patients2011

    • 著者名/発表者名
      田代善崇, ら
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Variant forms of human chromogranin B fail to interact with mutant SOD12011

    • 著者名/発表者名
      太田康之, ら
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society for Neuroscience 2011
    • 発表場所
      ワシントンDC(米国)
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] HECT型ユビキチンリガーゼHuwel/MuleはPlNK1安定性を制御する2011

    • 著者名/発表者名
      澤田知世
    • 学会等名
      Neuroscience2011
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アルファ・シヌクレインBACトランスジェニックマウスにおける不安の低下とパーキンソン病非運動症状について2011

    • 著者名/発表者名
      山門穂高
    • 学会等名
      Neuroscience2011
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ALSモデルマウスにおけるトランスグルタミナーゼ2の誘導2011

    • 著者名/発表者名
      大野美樹, ら
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 神経変性疾患モデル作製のための26Sプロテアソームコンディショナルノックアウトマウスの解析2011

    • 著者名/発表者名
      田代善崇, ら
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying Parkin/PINK1-related Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Takahashi
    • 学会等名
      International Symposium "Parkinson Disease and Mitophagy"
    • 発表場所
      東京歯科大学講堂(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 神経疾患に対する細胞治療の開発-現状と展望2011

    • 著者名/発表者名
      高橋良輔
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] HECT型ユビキチンリガーゼMule/HuwelによるPINK1安定性の調節2011

    • 著者名/発表者名
      澤田知世
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 神経変性疾患における抗体療法「筋萎縮性側索硬化症の抗体療法」2011

    • 著者名/発表者名
      漆谷真
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 神経変性疾患モデル作製のための26Sプロテアソームコンディショナルノックアウトマウスの確立と解析2011

    • 著者名/発表者名
      田代善崇, ら
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-05-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Molecular targeting strategies against misfolded proteins in ALS2011

    • 著者名/発表者名
      漆谷真
    • 学会等名
      7th ALS Research Forum, ALS Society of Canada
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 年月日
      2011-05-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] MOOK別冊「細胞死研究の今-疾患との関わり、創薬に向けてのアプローチ」2013

    • 著者名/発表者名
      守村 敏史,高橋 良輔,漆谷 真
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Medical Science Digest 39巻2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 良輔
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 脳21 16巻(1)2013

    • 著者名/発表者名
      澤田知世、今居 譲、高橋良輔
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      金芳堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Annual Review神経 20132013

    • 著者名/発表者名
      糸数 隆秀、高橋 良輔、山下 俊英
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] すべてがわかる筋萎縮性側索硬化症・運動ニューロン疾患2013

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
  • [図書] 臨床神経学2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R.
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      JSN treatment guideline for Parkinson's disease: its editorial policy and problems to be addressed.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Nihon Naika Gakkai Zasshi.2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, Inoue H, Takahashi R.
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      New and future treatments for neurological disorders--knowledge essential to daily clinics and future prospects. Topics: 15. Therapeutic application of iPS cells.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 医学のあゆみ2013

    • 著者名/発表者名
      小芝泰、髙橋良輔
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      孤発性パーキンソン病におけるiPS細胞研究
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 脳神経科学イラストレイテッド 改訂第3版 「ALSなど運動ニューロン病」の章2013

    • 著者名/発表者名
      山下博史、高橋良輔
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Amyotrophic Lateral Sclerosis: Symptoms, Treatment and Prognosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Urushitani M and Morimura T
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 文部省 科学j研究費補助金 新学術領域研究「脳内環境」

    • URL

      http://www.neurol.med.kyoto-u.ac.jp/brainenvironment/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 脳内環境

    • URL

      http://www.neurol.med.kyoto-u.ac.jp/brainenvironment/J/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 滋賀医科大学 神経難病研究機構 分子神経科学研究センター 神経難病治療学分野

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/~uru/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 脳内環境

    • URL

      http://www.neurol.med.kyoto-u.ac.jp/brainenvironment/#

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] TDP-43の凝集体が蓄積する疾患を治療2013

    • 発明者名
      漆谷真、藤原範子、北原 亮、伊東秀文
    • 権利者名
      滋賀医科大学、兵庫医科大学、立命館大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-03-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi