• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙X線・ガンマ線観測による中性子星研究の新展開

計画研究

研究領域実験と観測で解き明かす中性子星の核物質
研究課題/領域番号 24105007
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

高橋 忠幸  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 (50183851)

研究分担者 辻本 匡弘  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教 (10528178)
玉川 徹  国立研究開発法人理化学研究所, 玉川高エネルギー宇宙物理学研究室, 准主任研究員 (20333312)
堂谷 忠靖  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 (30211410)
内山 泰伸  立教大学, 理学部, 教授 (00435801)
研究協力者 Done Chris  
Khangulyan Dmitry  
小高 裕和  
佐藤 悟朗  
榎戸 輝揚  
斉藤 新也  
萩野 浩一  
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
183,300千円 (直接経費: 141,000千円、間接経費: 42,300千円)
2016年度: 55,640千円 (直接経費: 42,800千円、間接経費: 12,840千円)
2015年度: 30,550千円 (直接経費: 23,500千円、間接経費: 7,050千円)
2014年度: 28,990千円 (直接経費: 22,300千円、間接経費: 6,690千円)
2013年度: 30,030千円 (直接経費: 23,100千円、間接経費: 6,930千円)
2012年度: 38,090千円 (直接経費: 29,300千円、間接経費: 8,790千円)
キーワードX線天文学 / 中性子星 / ガンマ線天文学 / 半導体検出器 / ASTRO-H / 放射線検出器
研究成果の概要

ASTRO-H(ひとみ)衛星を用いて中性子星半径を導出するために,X線観測装置の試験・改良を行った。マイクロカロリメータでエネルギー分解能4.9 eVを達成するなど,目的の性能を達成した。処理機器の高速化によって,高いカウントレートでも性能を発揮できる回路を実現した。ASTRO-Hは運用を短期間で停止したが,今後のミッションで半径が精密に測定され, EOSが直接検証できる見通しを得た。
既存のデータを用いて,X線バーストのスペクトルに特徴的構造を検出し、中性子星表面の重力赤方偏移を推定する新手法を提示するなどの研究成果を得た。半導体センサーや偏光観測装置など,将来に向けた検出器技術を進展させた。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (94件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (38件) (うち国際共著 11件、 査読あり 32件、 オープンアクセス 15件、 謝辞記載あり 12件) 学会発表 (54件) (うち国際学会 14件、 招待講演 16件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] A Broad Spectral Feature Detected during the Cooling Phase of a Type I X-Ray Burst from GRS1747-312 with Suzaku2017

    • 著者名/発表者名
      M. Iwai, T. Dotani, M. Ozaki, Y. Maeda, H. Mori, S. Saji
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Extended Gamma-ray Emission from the G25.0+0.0 Region: Star Forming Region Powered by the Newly-Found OB Association?2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuta, J., Uchiyama, Y., Funk, S
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 839 号: 2 ページ: 129-129

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa6aa3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The quiescent intracluster medium in the core of the Perseus cluster2016

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 535 号: 7610 ページ: 117-121

    • DOI

      10.1038/nature18627

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hitomi Constraints on the 3.5 keV Line in the Perseus Galaxy Cluster2016

    • 著者名/発表者名
      Aharonian, F. A., Akamatsu, H, Terada, Y. et al (Hitomi collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 837 号: 1 ページ: 15-23

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aa61fa

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sensitivity of the Fe Kα Compton shoulder to the geometry and variability of the X-ray illumination of cosmic objects2016

    • 著者名/発表者名
      H. Odaka, H. Yoneda, T.Takahahshi and A. Fabian
    • 雑誌名

      Monthly Nntice of the Royal Astronomical Society

      巻: 462 号: 3 ページ: 2366-2381

    • DOI

      10.1093/mnras/stw1764

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Systematic X-ray Study of the Dwarf Novae Observed with Suzaku2016

    • 著者名/発表者名
      Q. Wada, M. Tsujimoto, K. Ebisawa, K., and T. Hayashi
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 1

    • DOI

      10.1093/pasj/psw114

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Expansion Measurement of Supernova Remnant RX J1713.7-39462016

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, N., Uchiyama, Y.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 ページ: 108-108

    • DOI

      10.1093/pasj/psw102

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Performance of the PRAXyS X-ray polarimeter2016

    • 著者名/発表者名
      Iwakiri, W. B.; Black, J. K.; Cole, R.; Enoto, T.; Hayato, A.; Hill, J. E.; Jahoda, K.; Kaaret, P.; Kitaguchi, T.; Kubota, M.; Marlowe, H.; McCurdy, R.; Takeuchi, Y.; Tamagawa, T.
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. and Methods in Physics Research, A

      巻: 838 ページ: 89-95

    • DOI

      10.1016/j.nima.2016.09.024

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Coupling hydrodynamics and radiation calculations for star-jet interactions in AGN2016

    • 著者名/発表者名
      de la Cita V. M., Bosch-Ramon V., Paredes-Fortuny X., Khangulyan D., Perucho M.,
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 591 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201527084

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Revisiting the extremely fast disc wind in a gravitationally lensed quasar APM 08279+52552016

    • 著者名/発表者名
      K. Hagino, C. Done, H. Odaka, S. Watanabe, T. Takahashi
    • 雑誌名

      MNRAS

      巻: 468 号: 2 ページ: 1442-1452

    • DOI

      10.1093/mnras/stx559

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A disk wind interpretation of the strong Fe Kα features in 1H 0707-4952016

    • 著者名/発表者名
      K. Hagino, H. Odaka, C. Done, R. Tomaru, S. Watanabe, T. Takahashi
    • 雑誌名

      MNRAS

      巻: 461 号: 4 ページ: 3954-3963

    • DOI

      10.1093/mnras/stw1579

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The First Demonstration of the Concept "Narrow-FOV Si/CdTe Semiconductor Compton Camera"2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ichinohe, Y. Uchida, S. Watanabe, I. Edahiro, K. Hayashi, T. Kawano, M. Ohno, M. Ohta, S. Takeda, Y. Fukazawa, M. Katsuragawa, K. Nakazawa, H. Odaka, H. Tajima, H. Takahashi, T. Takahashi, and T. Yuasa
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 806 ページ: 5-13

    • DOI

      10.1016/j.nima.2015.09.081

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Origin of the X-ray Broad Iron Spectral Feature in GRS 1915+1052016

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto, M., Ebisawa, K., Tsujimoto, M., and Inoue, H.
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: N/A 号: SP1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1093/pasj/psv125

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A portable Si/CdTe Compton camera and its applications to visualization of radioactive substances2015

    • 著者名/発表者名
      Shin’ichiro Takeda, Atsushi Harayama, Yuto Ichinohe, Shin Watanabe, Tadayuki Takahashi, Hiroyasu Tajima, Kei Genba, Daisuke Matsuura, Hiroshi Ikebuchi, Yoshikatsu Kuroda, Tetsuya Tomonaka
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 印刷中 ページ: 207-211

    • DOI

      10.1016/j.nima.2014.11.119

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of Polarized Hard X-ray Emission from the Crab by the PoGOLite Pathfinder,2015

    • 著者名/発表者名
      Chauvin, M et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 456 号: 1 ページ: L84-L88

    • DOI

      10.1093/mnrasl/slv177

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An Extremely Bright Gamma-ray Pulsar in the Large Magellanic Cloud2015

    • 著者名/発表者名
      Ackermann, M., et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 350 号: 6262 ページ: 801-805

    • DOI

      10.1126/science.aac7400

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Si/CdTe semiconductor Compton camera of the ASTRO-H Soft Gamma-ray Detector (SGD)2014

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, H. Tajima Y. Fukazawa, Y. Ichinohe, S. Takeda, T. Enoto, T. Fukuyama, S. Furui, K. Genba, K. Hagino, A. Harayama, Y. Kuroda, D. Matsuura, R. Nakamura, K. Nakazawa, H. Noda, H. Odaka, M. Ohta, M. Onishi, S. Saito, G. Sato, T. Sato, T. Takahashi, T. Tanaka, A. Togo, S. Tomizuka
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Meth. A

      巻: 21 ページ: 192-201

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discovery of recombining plasma in the supernova remnant 3C 3912014

    • 著者名/発表者名
      Sato Tamotsu, Koyama Katsuji, Takahashi Tadayuki, Odaka Hirokazu, Nakashima Shinya
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 66 号: 6 ページ: 1249-1257

    • DOI

      10.1093/pasj/psu120

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] X-ray Development of the Classical Nova V2672 Ophiuchi with Suzaku2014

    • 著者名/発表者名
      Takei, D., Tsujimoto, M., Drake, J. J., Kitamoto, S.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 66 号: 2 ページ: 37-37

    • DOI

      10.1093/pasj/psu019

    • NAID

      40020090917

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NGC 7538 : multiwavelength study of stellar cluster regions associated with IRS 1-3 and IRS 9 sources2014

    • 著者名/発表者名
      Mallick, K.K., Oiha, D.K., Tamura, M., Pandey, A.K., Dib, S., Ghosh, S.K., Sunada, K., Zinchenko, I., Pirogov, L., Tsujimoto, M.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 443 号: 4 ページ: 3218-3237

    • DOI

      10.1093/mnras/stu1396

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bin mode estimation methods for Compton camera imaging2014

    • 著者名/発表者名
      S. Ikeda, H. Odaka, M. Uemura, T. Takahashi, S. Watanabe, S. Takeda
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A

      巻: 760 ページ: 46-56

    • DOI

      10.1016/j.nima.2014.05.081

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中性子星降着流からのX線放射―モンテカルロ計算による放射モデル2014

    • 著者名/発表者名
      小高裕和
    • 雑誌名

      天 文月報

      巻: 10 ページ: 544-553

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a Diehard GEM using PTFE insulator substrate2014

    • 著者名/発表者名
      M. Wakabayashi, K. Komiya, T. Tamagawa, Y. Takeuchi, K. Aoki, A. Taketani, H. Hamagaki
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: Volume 9 号: 03 ページ: C03043-C03043

    • DOI

      10.1088/1748-0221/9/03/c03043

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Short-term variability of x-rays from accreting neutron star vela X-1. I. Suzaku observations2013

    • 著者名/発表者名
      Odaka, H., Khangulyan, D., Tanaka, Y.T., Watanabe, S., Takahashi, T., Makishima, K.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 780 号: 1 ページ: 70-86

    • DOI

      10.1088/0004-637x/767/1/70

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short-term Variability of X-Rays from Accreting Neutron Star Vela X-1. II. Monte Carlo Modeling2013

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Odaka, Dmitry Khangulyan, Yasuyuki T. Tanaka, Shin Watanabe, Tadayuki Takahashi, and Kazuo Makishima
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 780 号: 1 ページ: 38-49

    • DOI

      10.1088/0004-637x/780/1/38

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reflection-dominated Nuclear X-Ray Emission in the Early-type Galaxy ESO 565-G0192013

    • 著者名/発表者名
      Gandhi, P. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 773 号: 1 ページ: 51-51

    • DOI

      10.1088/0004-637x/773/1/51

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of a 522 s Pulsation from the Transient X-ray Source Suzaku J0102.8-7204 (SXP 522) in the Small Magellanic Cloud2013

    • 著者名/発表者名
      Wada, Q., Tsujimoto, M., Ebisawa, K., Miller, E. D.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 65 号: 2

    • DOI

      10.1093/pasj/65.2.l2

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MAXI/GSC Discovery of the Black-Hole Candidate MAXI J1305-7042013

    • 著者名/発表者名
      Morihana Kumiko, Sugizaki Mutsumi, Nakahira Satoshi, Shidatsu Megumi, Ueda Yoshihiro, Serino Motoko, Mihara Tatehiro, Matsuoka Masaru, Negoro hitoshi, Nobuyuki Kawai
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 65 号: 5

    • DOI

      10.1093/pasj/65.5.l10

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzaku Follow-Up Observation of the Activated Magnetar 1E 1547.0-54082013

    • 著者名/発表者名
      T. Iwahashi, T. Enoto, S. Yamada, H. Nishioka, K. Nakazawa, T. Tamagawa, K. Makishima
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 65 号: 3

    • DOI

      10.1093/pasj/65.3.52

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proton radiation damage experiment on P-Channel CCD for an X-ray CCD camera onboard the ASTRO-H satellite2013

    • 著者名/発表者名
      K. Mori, Y. Nishioka, S. Ohura, Y. Koura, M. Yamauchi, H. Nakajima, S. Ueda, H. Kan, N. Anabuki, R. Nagino, K. Hayashida, H. Tsunemi, T. Kohmura, S. Ikeda, H. Murakami, M. Ozaki, T. Dotani, Y. Maeda, K. Sagara
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments & Methods in Phys. Res. A

      巻: vol. 731 ページ: 160-165

    • DOI

      10.1016/j.nima.2013.05.052

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new eclipsing low-mass X-ray binary with a giant companion2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomo Maeda, Hideyuki Mori, Tadayasu Dotani
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: 57 号: 7 ページ: 1278-1281

    • DOI

      10.1016/j.asr.2012.11.005

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Data-Oriented Diagnostics of Pileup Effects on the Suzaku XIS2013

    • 著者名/発表者名
      Shin'ya Yamada
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 64 ページ: 53-64

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of the onboard digital processing system for the soft x-ray spectrometer of ASTRO-H: performace in the engineering model testsProceeding of the SPIE2012

    • 著者名/発表者名
      H. Seta
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE

      巻: 8443

    • DOI

      10.1117/12.924638

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Soft X-ray Imager (SXI) onboard ASTRO-H2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashida, H. tsunami, T. G. Tsuru, T. Dotani, 他22名
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: vol.8443 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1117/12.925095

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] The ASTRO-H X-ray Observatory2012

    • 著者名/発表者名
      T. Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 8443 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1117/12.926190

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] The Hard X-ray Imager (HXI) for the ASTRO-H mission2012

    • 著者名/発表者名
      Kokubun, Motohide; Nakazawa, Kazuhiro; Enoto, Teruaki; Fukazawa, Yasushi; Kataoka, Jun; Kawaharada, Madoka; Laurent, Philippe; Lebrun, Francois; Limousin, Olivier; Makishima, Kazuo; and 18 coauthors
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 8443 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1117/12.925648

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] LOFT: the Large Observatory For X-ray Timing2012

    • 著者名/発表者名
      M. Feroci
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE

      巻: 8443 ページ: 84432D-84432D

    • DOI

      10.1117/12.926310

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Imaging and spectral performance of CdTe double-sided strip detectors for the hard x-ray imager onboard ASTRO-H2012

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Hagino
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE

      巻: 8443 ページ: 844355-844355

    • DOI

      10.1117/12.926052

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Hitomi SXS in-flight calibration with Crab2017

    • 著者名/発表者名
      M. Tsujimoto
    • 学会等名
      12th IACHEC meeting
    • 発表場所
      Lake Arrowhead, CA
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「ひとみ」衛星 SXS 精密X線分光器による Crab の熱的プラズマ放射の探査2017

    • 著者名/発表者名
      辻本匡弘
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Discovery of Titanium-K Lines in the Northeastern Jet of Cas A2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchiyama
    • 学会等名
      IAU Symposium 331:"SN 1987A, 30 years later”
    • 発表場所
      Saint-Gilles-Les-Bains, France
    • 年月日
      2017-02-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] X-ray polarimetry mission PRAXyS2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tamagawa
    • 学会等名
      7 years of MAXI: monitoring X-ray transient
    • 発表場所
      理化学研究所
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A modulated X-ray generator for possible industrial applicatoins2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tamagawa
    • 学会等名
      IEEE NSS/MIC conference
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X線天文衛星「ひとみ(ASTRO-H)」:打ち上げとその後2016

    • 著者名/発表者名
      高橋忠幸
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Gamma Rays from Supernova Remnants2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchiyama
    • 学会等名
      Cosmic Ray Origin; Beyond the Standard Models
    • 発表場所
      San Vito di Cadore (Italy)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X線天文衛星「ひとみ(ASTRO-H)」:打ち上げとその後2016

    • 著者名/発表者名
      高橋忠幸
    • 学会等名
      日本天文学会2016秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ASTRO-H 搭載 精密軟 X 線分光装置 SXS の開発の現状 XVI2016

    • 著者名/発表者名
      辻本匡弘
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] GeV gamma-ray emission from PWN N157B powered by PSR J0537-69102016

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchiyama
    • 学会等名
      6th International Symposium on High-Energy Gamma-Ray Astronomy
    • 発表場所
      Heidelberg (Germany)
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The ASTRO-H (Hitomi) x-ray astronomy satellite2016

    • 著者名/発表者名
      T. Takahashi, 他Hitomi Collaboration
    • 学会等名
      SPIE Conference 9905
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] he Astro-H high resolution soft x-ray spectrometer2016

    • 著者名/発表者名
      R.L. Kelley,M. Tsujimoto他
    • 学会等名
      SPIE Conference 9905
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In-orbit operation of the ASTRO-H SXS2016

    • 著者名/発表者名
      M. Tsujimoto他
    • 学会等名
      SPIE Conference 9905
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ASTRO-H 搭載 精密軟 X 線分光装置 SXS の開発の現状(15)2016

    • 著者名/発表者名
      辻本匡弘他
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] X線偏光観測衛星 PRAXyS の進捗状況2016

    • 著者名/発表者名
      玉川徹、他
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Gravitational Redshifts of spectral features to be Probed with ASTRO-H2015

    • 著者名/発表者名
      堂谷忠靖
    • 学会等名
      Comprehensive Studies of Neutron Stars
    • 発表場所
      理研和光キャンパス
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] SpaceWire-based Network Architecture for the ASTRO-H X-ray Satellite, New Parts and Manufacturing Technologies for Changing the Space Electronics2015

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki. Takahashi
    • 学会等名
      The 28th Microelectronics Worksho
    • 発表場所
      筑波国際会議場
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] X-ray generator: an application of micro pattern gas detector2015

    • 著者名/発表者名
      Tamagawa, T.
    • 学会等名
      4th International Micro Pattern Gaseouse Detector Conference
    • 発表場所
      Trieste, Italy
    • 年月日
      2015-10-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Si/CdTe Semiconductor Camera of the ASTRO-H Hard X-ray Imager (HXI)2015

    • 著者名/発表者名
      G. Sato, M. Kokubun, K. Nakazawa, K. Hagino, S. Watanabe, M. Kawaharada, R. Sato, H. Odaka, A. Harayama, K. Hayashi, M. Ohta, K. Mori, T. Takahashi, et al.
    • 学会等名
      10th Hiroshima Symposium
    • 発表場所
      Xi’an
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New Development in quest for cosmic ray brought by hard X-ray and soft Gamma-ray Observations2015

    • 著者名/発表者名
      高橋忠幸
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ASTRO-H搭載超精密軟X線分光器開発と現状(14)2015

    • 著者名/発表者名
      辻本匡弘他
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Synergies between X-ray and Gamma-ray Observations of Cosmic Accelerators2015

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, Y
    • 学会等名
      Athena Science Conference
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A broad spectral feature detected during the cooling phase of a thermonuclear X-ray burst from GRS 1747-312 with Suzaku2015

    • 著者名/発表者名
      Iwai, M., Dotani, T., Ozaki, M., Maeda, Y., Mori, H., Saji, S.,
    • 学会等名
      IAU General Assembly Meeting #29
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X線天文衛星でさぐる高密度天体2015

    • 著者名/発表者名
      堂谷忠靖
    • 学会等名
      学術3領域(重力波天体・地下素核研究・中性子星核物質)合同シンポジウム 「多面的アプローチで解きあかす宇宙と天体」
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Surface gravitational redshift of a neutron star measured with a thermonuclear X-ray burst with photospheric radius expansion from GRS 1747-3122015

    • 著者名/発表者名
      Iwai, M., Dotani, T., Ozaki, M., Maeda, Y., Mori, H., Saji, S.,
    • 学会等名
      40 years of X-ray bursts: Extreme explosions in dense environments
    • 発表場所
      ESA/ESAC, Spain
    • 年月日
      2015-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In-orbit Performance Estimation of the Hard X-ray Imager onboard ASTRO-H with Monte Carlo simulations2015

    • 著者名/発表者名
      K. Hagino, H. Odaka, K. Miyake, G. Sato, T. Sato, S. Watanabe, M. Kokubun,T. Takahashi, S. Takeda, S. Saito, S. Kobayashi, T. Nakano, K. Nakazawa, T. Mimura, J. Kataoka, H. Tajima, H. Takahashi, T. Mizuno, Y. Fukazawa, and the HXI team,
    • 学会等名
      11th Geant4 Space Users’ Workshop
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-04-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X線観測とCTA,Multiwavelength Astronomy and CTA: X-rays2015

    • 著者名/発表者名
      高橋忠幸
    • 学会等名
      物理学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ASTRO-H計画の概要2015

    • 著者名/発表者名
      高橋忠幸
    • 学会等名
      天文学会年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ASTRO-H & MONACO for X-ray Polarimetry2014

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Odaka
    • 学会等名
      X-ray Polarisation in Astrophysics -a window about to open?
    • 発表場所
      ストックホルム
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] GEM production in Japan and applications2014

    • 著者名/発表者名
      GEM production in Japan and applications
    • 学会等名
      CERN seminar
    • 発表場所
      Geneva
    • 年月日
      2014-07-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] GEM production in Japan”, Ecole Polytechnique LLR IN2P32014

    • 著者名/発表者名
      Tamagawa, T
    • 学会等名
      Ecole Polytechnique LLR IN2P3
    • 発表場所
      France
    • 年月日
      2014-07-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The ASTRO-H X-ray astronomy satellite2014

    • 著者名/発表者名
      7.T. Takahashi
    • 学会等名
      pace Telescopes and Instrumentation 2014: Ultraviolet to Gamma Ray
    • 発表場所
      Montreal
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Monte Carlo Modelling of Comptonised X-ray Radiation from Accretion Flows onto Neutron Stars and Black Holes2014

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Odaka
    • 学会等名
      The X-ray Universe 2014
    • 発表場所
      Dublin
    • 年月日
      2014-06-16 – 2014-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] テルル化カドミウム半導体放射線検出器向けのデジタル高速波形処理システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      東郷 淳
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] CdTe/CdZnTeピクセル検出器の今日と将来2013

    • 著者名/発表者名
      高橋忠幸
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ASTRO-H搭載 精密軟X線分光装置SXSの波形処理機器PSPの開発の現状(VI)2013

    • 著者名/発表者名
      下田優弥
    • 学会等名
      日本天文学会会春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2013-03-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ASTRO-H 衛星搭載硬X線撮像検出器(HXI)の現状~EM試験性能とFM製造~2013

    • 著者名/発表者名
      中澤 知洋
    • 学会等名
      日本天文学会会春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2013-03-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The ASTRO-H X-ray Observatory - X-raying the Gamma-ray Universe2013

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Takahashi
    • 学会等名
      LINK Meeting (Fujiwara Foundation)
    • 発表場所
      Hakone, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The ASTRO-H X-ray Observatory toward the next 50 years of X-ray Astronomy2013

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Takahashi
    • 学会等名
      The 1st COSPAR Sympsium
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The ASTRO-H X-ray Observatory toward the next 50 years of X-ray Astronomy2013

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Takahashi
    • 学会等名
      13 th meeing of the High Energy Astrophysics Division (AAS HEAD Meeting)
    • 発表場所
      Monterey CA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Space Astronomy and Astrophysics Program in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Takahashi
    • 学会等名
      The 1st COSPAR Sympsium
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Die Hard GEM using PTFE Insulator Substrate2013

    • 著者名/発表者名
      Toru Tamagawa
    • 学会等名
      Micro Pattern Gaseous Detector 2013
    • 発表場所
      Zaragoza, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The ASTRO-H Mission to study non-thermal universe2012

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Takahashi
    • 学会等名
      Exploring the non-thermal Universe with Gamma-rys
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2012-11-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Performance of the pulse shape processor for the soft X-ray Spectrometer onboard ASTRO-H2012

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Takeda
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium
    • 発表場所
      Annaheim, US
    • 年月日
      2012-10-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The ASTRO-H X-ray Observatory2012

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Takahashi
    • 学会等名
      X-ray Astronomy: towards the next 50 years
    • 発表場所
      Milano, Italy
    • 年月日
      2012-10-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線偏光観測衛星GEMSとロケット実験XACT2012

    • 著者名/発表者名
      玉川 徹
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ASTRO-H搭載 精密軟X線分光装置SXSの波形処理システムPSPの開発の現状(V)2012

    • 著者名/発表者名
      瀬田裕美
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] What ASTROSAT and ASTRO-H together can do to understand accreting neutron stars and black holes?2012

    • 著者名/発表者名
      Tadayasu Dotani
    • 学会等名
      39th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Mysore, India
    • 年月日
      2012-07-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The ASTRO-H X-ray Observatory2012

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Takahashi
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes and Instrumentation 2012
    • 発表場所
      Amsterdum, Netherland
    • 年月日
      2012-07-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Status and Prospects of the X-ray astronomy satellite ASTRO-H2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tsujimoto
    • 学会等名
      Marcel Grossman meeting 13
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2012-07-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Hard X-ray Imager (HXI) for the ASTRO-H mission2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakazawa
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes and Instrumentation 2012
    • 発表場所
      Amsterdum, Netherland
    • 年月日
      2012-07-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Soft X-ray Imager (SXI) onboard ASTRO-H2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hayashida
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes and Instrumentation 2012
    • 発表場所
      Amsterdum, Netherland
    • 年月日
      2012-07-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Imaging and spectral performance of CdTe double-sided strip detectors for the hard x-ray imager onboard ASTRO-H2012

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Hagino
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes and Instrumentation 2012
    • 発表場所
      Amsterdum, Netherland
    • 年月日
      2012-07-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The ASTRO-H mission and prospects for constraining the mass-radius relation of a neutron star

    • 著者名/発表者名
      Tadayasu Dotani
    • 学会等名
      Neutron star matter in view of nuclear experiments and astronomical observations
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] ASTRO-H 次期X線国際天文衛星

    • URL

      http://astro-h.isas.jaxa.jp

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 放射線測定装置及び放射線測定方法2015

    • 発明者名
      松浦大介、高橋忠幸他
    • 権利者名
      松浦大介、高橋忠幸他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-147025
    • 出願年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi