• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リンパ器官の連携を担う免疫動態の解明

計画研究

研究領域免疫四次元空間ダイナミクス
研究課題/領域番号 24111007
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関九州大学

研究代表者

福井 宣規  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (60243961)

研究分担者 戸村 道夫  大阪大谷大学, 薬学部, 教授 (30314321)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
137,020千円 (直接経費: 105,400千円、間接経費: 31,620千円)
2016年度: 26,130千円 (直接経費: 20,100千円、間接経費: 6,030千円)
2015年度: 26,130千円 (直接経費: 20,100千円、間接経費: 6,030千円)
2014年度: 26,260千円 (直接経費: 20,200千円、間接経費: 6,060千円)
2013年度: 26,130千円 (直接経費: 20,100千円、間接経費: 6,030千円)
2012年度: 32,370千円 (直接経費: 24,900千円、間接経費: 7,470千円)
キーワード免疫応答 / 細胞運動 / シグナル分子 / 低分子量Gタンパク質 / 蛍光プローブ / イメージング / アレルギー / 炎症 / 免疫学 / シグナル伝達 / 生体分子 / 細胞・組織 / アレルギー・ぜんそく / 細胞動態 / 遺伝子改変マウス
研究成果の概要

本研究では、免疫細胞の動態制御機構を解明し、免疫細胞の器官間移動に関する定量解析を行うことを目的とし、以下の成果を挙げた。1) DOCK8が免疫細胞の遊走に必須の役割を演じていることを実証し、その制御機構の全貌を解明した; 2) DOCK8を発現できないように遺伝子操作したマウスでは、アトピー様皮膚炎を自然発症することを見いだし、その解析から痒み物質IL-31の産生に重要な分子を同定した;3) 光変換蛍光タンパク質KikGRを発現するマウスを作成することで、定常状態や炎症モデルにおける免疫細胞の動態と性状を定量的に解析した。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (113件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (47件) (うち国際共著 8件、 査読あり 47件、 オープンアクセス 15件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (62件) (うち招待講演 20件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] University of Bern(スイス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Montreal(カナダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] St. Jude Children's Research Hospital(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The transcription factor EPAS1 links DOCK8 deficiency to atopic skin inflammation via IL-31 induction.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamura K, Uruno T, Shiraishi A, Tanaka Y, Ushijima M, Nakahara T, Watanabe M, Kido-Nakahara M, Tsuge I, Furue M, Fukui Y.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 8 号: 1 ページ: 13946-13946

    • DOI

      10.1038/ncomms13946

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] DOCK8 Regulates Macrophage Migration through Cdc42 Activation and LRAP35a Interaction.2017

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi A, Uruno T, Sanematsu F, Ushijima M, Sakata D, Hara T, Fukui Y.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 292 号: 6 ページ: 2191-2202

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.736306

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ASB7 regulates spindle dynamics and genome integrity by targeting DDA3 for proteasomal degradation.2016

    • 著者名/発表者名
      Uematsu K, Okumura F, Tonogai S, Joo-Okumura A, Alemayehu DH, Nishikimi A, Fukui Y, Nakatsukasa K, Kamura T.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol.

      巻: 215 ページ: 95-106

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DOCK2 confers immunity and intestinal colonization resistance to Citrobacter rodentium infection.2016

    • 著者名/発表者名
      Liu Z, Man SM, Zhu Q, Vogel P, Frase S, Fukui Y, Kanneganti TD.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 27814-27814

    • DOI

      10.1038/srep27814

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Parallel Regulation of von Hippel-Lindau Disease by pVHL-Mediated Degradation of B-Myb and Hypoxia-Inducible Factor α.2016

    • 著者名/発表者名
      Okumura F, Uematsu K, Byrne SD, Hirano M, Joo-Okumura A, Nishikimi A, Shuin T, Fukui Y, Nakatsukasa K, Kamura T.
    • 雑誌名

      Molecular Cellular Biology

      巻: 36 号: 12 ページ: 1803-1817

    • DOI

      10.1128/mcb.00067-16

    • NAID

      120005844088

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A rare subset of skin-tropic regulatory T cells expressing Il10/Gzmb inhibits the cutaneous immune response.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikebuchi R, Teraguchi S, Vandenbon A, Honda T, Shand FH, Nakanishi Y, Watanabe T, Tomura M.
    • 雑誌名

      Sci Rep. 6: 35002, doi:

      巻: 6 号: 1 ページ: 35002-35002

    • DOI

      10.1038/srep35002

    • NAID

      120006223629

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Involvement of Receptor Activator of Nuclear Factor-κB Ligand (RANKL)-induced Incomplete Cytokinesis in the Polyploidization of Osteoclasts.2016

    • 著者名/発表者名
      Takegahara N, Kim H, Mizuno H, Sakaue-Sawano A, Miyawaki A, Tomura M, Kanagawa O, Ishii M, Choi Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 291 号: 7 ページ: 3439-3454

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.677427

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Parallel regulation of VHL disease by pVHL-mediated degradation of B-Myb and HIF-α.2016

    • 著者名/発表者名
      Okumura F, Uematsu K, Byrne S, Hirano M, Joo-Okumura A, Nishikimi A, Shuin T, Fukui Y, Nakatsukasa K, Kamura K.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intronic regulation of Aire expression by Jmjd6 for self-tolerance induction in the thymus.2015

    • 著者名/発表者名
      Yanagihara T, Sanematsu F, Sato T, Uruno T, Duan X, Tomino T, Harada Y, Watanabe M, Wang Y, Tanaka Y, Nakanishi Y, Suyama M, Yoshinori F.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 8820-8820

    • DOI

      10.1038/ncomms9820

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dedicator of cytokinesis 2, a novel regulator for smooth muscle phenotypic modulation and vascular remodeling.2015

    • 著者名/発表者名
      Guo X, Shi N, Cui X-B, Wang J-N, Fukui Y, Chen S-Y.
    • 雑誌名

      Cir. Res.

      巻: 116 号: 10

    • DOI

      10.1161/circresaha.116.305863

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Axl phosphorylates Elmo scraffold proteins to promote Rac activation and cell invasion.2015

    • 著者名/発表者名
      Abu-Thuraia A, Gauthier R, Chidiac R, Fukui Y, Screaton RA, Gratton JP, Cote JF.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol.

      巻: 35 号: 1 ページ: 76-87

    • DOI

      10.1128/mcb.00764-14

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel full-spectral flow cytometry with multiple spectrally-adjacent fluorescent proteins and fluorochromes and visualization of in vivo cellular movement.2015

    • 著者名/発表者名
      Futamura K, Sekino M, Hata A, Ikebuchi R, Nakanishi Y, Egawa G, Kabashima K, Watanabe T, Furuki M, Tomura M. Novel full-spectral flow cytometry with multiple spectrally-adjacent fluorescent proteins and fluorochromes and visualization of in vivo cellular movement.
    • 雑誌名

      Cytometry A.

      巻: 87 号: 9 ページ: 830-842

    • DOI

      10.1002/cyto.a.22725

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] T follicular helper cells have distinct modes of migration and molecular signatures in naive and memory immune responses.2015

    • 著者名/発表者名
      Suan D, Nguyen A, Moran I, Bourne K, Hermes JR, Arshi M, Hampton HR, Tomura M, Miwa Y, Kelleher AD, Kaplan W, Deenick EK, Tangye SG, Brink R, Chtanova T, Phan TG.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 42 号: 4 ページ: 704-718

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2015.03.002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Microbe-dependent lymphatic migration of neutrophils modulates lymphocyte proliferation in lymph nodes.2015

    • 著者名/発表者名
      Hampton HR, Bailey J, Tomura M, Brink R, Chtanova T.
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 7139-7139

    • DOI

      10.1038/ncomms8139

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dedicator of cytokinesis 2, a novel regulator for smooth muscle phenotypic modulation and vascular remodeling.2015

    • 著者名/発表者名
      Guo X et al
    • 雑誌名

      Cir. Res.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time tracking of cell cycle progression during CD8(+) effector and memory T-cell differentiation.2015

    • 著者名/発表者名
      Kinjyo I, Qin J, Tan SY, Wellard CJ, Mrass P, Ritchie W, Doi A, Cavanagh LL, Tomura M, Sakaue-Sawano A, Kanagawa O, Miyawaki A, Hodgkin PD, Weninger W.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 6301-6301

    • DOI

      10.1038/ncomms7301

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dermal Vγ4(+) γδ T Cells Possess a Migratory Potency to the Draining Lymph Nodes and Modulate CD8(+) T-Cell Activity through TNF-α Production.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamizo S, Egawa G, Tomura M, Sakai S, Tsuchiya S, Kitoh A, Honda T, Otsuka A, Nakajima S, Dainichi T, Tanizaki H, Mitsuyama M, Sugimoto Y, Kawai K, Yoshikai Y, Miyachi Y, Kabashima K.
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 135 号: 4 ページ: 1007-1015

    • DOI

      10.1038/jid.2014.516

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cytotoxic T lymphocytes block tumor growth both by lytic activity and IFN-γ-dependent cell cycle arrest.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsushita H, Hosoi A, Ueha S, Abe J, Fujieda N, Tomura M, Maekawa R, Matsushima K, Ohara O, Kakimi K.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Res.

      巻: 3 号: 1 ページ: 26-36

    • DOI

      10.1158/2326-6066.cir-14-0098

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thromboxane A2 acts as tonic immunoregulator by preferentialdisruption of low-avidity CD4+ T cell-dendritic cell interactions.2014

    • 著者名/発表者名
      Moalli F, Cupovic J, Thelen F, Halbherr P, Fukui Y, Narumiya S, Ludewig B, Stein JV.
    • 雑誌名

      J Exp Med.

      巻: 211 号: 13 ページ: 2507-2517

    • DOI

      10.1084/jem.20140137

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophils scan for activated platelets to initiate inflammation.2014

    • 著者名/発表者名
      Sreeramkumar V, Adrover JM, Ballesteros I, Cuartero MI, Rossaint J, Bilbao I, Nacher M, Pitaval C, Radovanovic I, Fukui Y, McEver RP, Filippi M-D, Lizasoain I, Ruiz-Cabello J, Zarbock A, Moro MA, Hidalgo A.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 346 号: 6214 ページ: 1234-1238

    • DOI

      10.1126/science.1256478

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DOCK2 and DOCK5 act additively in neutrophils to regulate chemotaxis, superoxide production, and extracellular trap formation.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Terasawa M, Miyano K, Yanagihara T, Uruno T, Sanematsu F, Nishikimi A, Cote JF, Sumimoto H, Fukui Y.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 193 号: 11 ページ: 5660-5667

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1400885

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DOCK2 is critical for CD8+TCR- graft facilitating cells to enhance engraftment of hematopoietic stem and progenitor cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Wen Y, Elliott MJ, Huang Y, Miller TO, Corbin DR, Hussain L-R, Ratajczak MZ, Fukui Y, Ildstad ST.
    • 雑誌名

      Stem Cells.

      巻: 32 号: 10 ページ: 2732-2743

    • DOI

      10.1002/stem.1780

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DOCK5 functions as a key signaling adaptor that links FcεRI signals to microtubule dynamics during mast cell degranulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K, Tanaka Y, Uruno T, Duan X, Harada Y, et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med.

      巻: (In press) 号: 7 ページ: 1407-1419

    • DOI

      10.1084/jem.20131926

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] P-Rex1 directly activates RhoG to regulate GPCR-driven Rac signalling and actin polarity in neutrophils.2014

    • 著者名/発表者名
      Damoulakis G, Gambardella L, Rossman K, Lawson C, Anderson K, Fukui Y, Welch H, Der C, Stephens L, Hawkins P.
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 127 ページ: 2589-2600

    • DOI

      10.1242/jcs.153049

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tracking and quantification of dendritic cell migration and antigen trafficking between the skin and lymph nodes.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomura M, Hata A, Matsuoka S, Shand FH, Nakanishi Y, Ikebuchi R, Ueha S, Tsutsui H, Inaba K, Matsushima K, Miyawaki A, Kabashima K, Watanabe T, Kanagawa O.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 4 号: 1 ページ: 6030-6030

    • DOI

      10.1038/srep06030

    • NAID

      120005749847

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tracking of intertissue migration reveals the origins of tumor-infiltrating monocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Shand FH, Ueha S, Otsuji M, Koid SS, Shichino S, Tsukui T, Kosugi-Kanaya M, Abe J, Tomura M, Ziogas J, Matsushima K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA.

      巻: 111 号: 21 ページ: 7771-7776

    • DOI

      10.1073/pnas.1402914111

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Rac-specific exchange factors Dock1 and Dock5 are dispensable for the establishment of the glomerular filtration barrier in vivo.2014

    • 著者名/発表者名
      Laurin M, Dumouchel A, Fukui Y, Cote J-F.
    • 雑誌名

      Small GTPases

      巻: 4 号: 4 ページ: 221-230

    • DOI

      10.4161/sgtp.27430

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dental pulp dendritic cells migrate to regional lymph nodes2014

    • 著者名/発表者名
      Bhingare AC, Ohno T, Tomura M, Zhang C, Aramaki O, Otsuki M, Tagami J, Azuma M
    • 雑誌名

      J Dental Res

      巻: 93 号: 3 ページ: 288-293

    • DOI

      10.1177/0022034513518223

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Annular PIP3 accumulation controls actin architecture and modulates cytotoxicity at the immunological synapse2013

    • 著者名/発表者名
      Le Floc'h A, Tanaka Y, Bantilan NS, Voisinne G, Altan-Bonner G, Fukui Y, Huse M.
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 210 号: 12 ページ: 2721-2737

    • DOI

      10.1084/jem.20131324

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Rac activator DOCK2 regulates natural killer cell-mediated cytotoxicity in mice through the lytic synapse formation2013

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y, Tanaka Y, Yanagihara T, Watanabe M, Duan X, Terasawa M, Nishikimi A, Sanematsu F, Fukui Y.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 122 号: 3 ページ: 386-393

    • DOI

      10.1182/blood-2012-12-475897

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cell polarity protein mInsc regulates neutrophil chemotaxis via a noncanonical G protein signaling pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Kamakura S., Nomura M., Hayase J., Iwakiri Y., Nishikimi A., Fukui Y., Takayanagi R., Sumimoto H.
    • 雑誌名

      Dev Cell

      巻: 26 号: 3 ページ: 292-302

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2013.06.008

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rac-specific guanine nucleotide exchange factor DOCK1 is a critical regulator of HER2-mediated breast cancer metastasis2013

    • 著者名/発表者名
      Laurin M
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 未定 号: 18 ページ: 7434-7439

    • DOI

      10.1073/pnas.1213050110

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immune regulatory functions of DOCK family proteins in health and disease2013

    • 著者名/発表者名
      Nishikimi A et al.
    • 雑誌名

      Exp. Cell. Res.

      巻: 319 号: 15 ページ: 2343-2349

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2013.07.024

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrasting Quiescent G0 Phase with Mitotic Cell Cycling in the Mouse Immune System.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M, Sakaue-Sawano A, Mori Y, Takase-Utsugi M, Hata A, Ohtawa K, Kanagawa O, Miyawaki A.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 8 号: 9 ページ: e73801-e73801

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0073801

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Qualitative rather than quantitative changes are hallmarks of fibroblasts in bleomycin-induced pulmonary fibrosis2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukui T et al.
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 183 ページ: 758-773

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of cell movement between skin and other anatomical sites in vivo using photoconvertible fluorescent protein "Kaede"-transgenic mice2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M and Kabashima K
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 961 ページ: 279-286

    • DOI

      10.1007/978-1-62703-227-8_18

    • ISBN
      9781627032261, 9781627032278
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphatidic acid-dependent recruitment and function of the Rac activator DOCK1 during dorsal ruffle formation.2013

    • 著者名/発表者名
      Sanematsu F, Nishikimi A, Watanabe M, Hongu T, Tanaka Y, Kanaho Y, Cote JF, Fukui Y
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 号: 12 ページ: 8092-8100

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.410423

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ablation of the microglial protein DOCK2 reduces amyloid burden in a mouse model of Alzheimer's disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Cimino PJ, Yang Y, Li X, Hemingway JF, Cherne MK, Khademi SB, Fukui Y, Montine KS, Montine TJ, Keene CD
    • 雑誌名

      Exp. Mol. Pathol.

      巻: 94 号: 2 ページ: 366-371

    • DOI

      10.1016/j.yexmp.2013.01.002

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimizing fluorescence excitation and detection for intravital two-photon microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Suan D
    • 雑誌名

      Methods Cell Biol

      巻: 113 ページ: 311-323

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-407239-8.00014-8

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recirculating memory T cells are a unique subset of CD4+ T cells with a distinct phenotype and migratory pattern.2013

    • 著者名/発表者名
      Bromley SK, Yan S, Tomura M, Kanagawa O, Luster AD.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 190 号: 3 ページ: 970-976

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1202805

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Next-generation sequencing coupled with a cell-free display technology for high-throughput production of reliable interactome data2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimori S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1038/srep00691

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dimerization of DOCK2 is essential for DOCK2-mediated Rac activation and lymphocyte migration2012

    • 著者名/発表者名
      Terasawa M, Uruno T, Mori S, Kukimoto-Niino M, Nishikimi A, Sanematsu F, Tanaka Y, Yokoyama S, Fukui Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 9 ページ: e46277-e46277

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0046277

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DOCK8 is a Cdc42 activator critical for interstitial dendritic cell migrataon during immune responses2012

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Harada, Yoshihiko Tanaka, Masao Terasawa, Markus Pieczyk, Katsuyoshi Habiro, Tomoya Katakai, Kyoko Hanawa-Suetsugu, Mutsuko Kukimoto-Niino, Tomoko Nishizaki, Mikako Shirouzu, Xuefeng Duan, Takehito Uruno, Akihiko Nishikimi, Fumiyuki Sanematsu, Shigeyuki Yokoyama, Jens V.Stein, Tatsuo Kinashi, Yoshinori Fukui
    • 雑誌名

      Blood

      巻: (In press) 号: 19 ページ: 4451-4461

    • DOI

      10.1182/blood-2012-01-407098

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of inflammatory responses by a small-molecule inhibitor of the Rac activator DOCK2.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishikimi A et al
    • 雑誌名

      Chem. Biol.

      巻: 19 ページ: 488-497

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent advances in intravital imaging of dynamic biological systems.2012

    • 著者名/発表者名
      菊田 順一
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: vol.119 号: 2 ページ: 193-197

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1201345

    • NAID

      10030986703

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time interactive two-photon photoconversion of recirculating lymphocytes for discontinuous cell tracking in live adult mice.2012

    • 著者名/発表者名
      4) Chtanova T, Hampton HR, Waterhouse LA, Wood K, Tomura M, Miwa Y, Mackay CR, Brink R, Phan TG
    • 雑誌名

      J Biophotonics

      巻: 26 号: 6 ページ: 425-433

    • DOI

      10.1002/jbio.201200175

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CCR7-independent transport of skin antigens occurs in the dermis2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshino, M., Okuyama, K., Murata, A., Tomura, M., and Hayashi, S.I.
    • 雑誌名

      Eur. J. Immunol.

      巻: 42 号: 6 ページ: 1459-1467

    • DOI

      10.1002/eji.201142114

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Immune regulatory functions of DOCK8 in health and diseases2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Fukui
    • 学会等名
      11th International Symposium of The Institute Network “Frontiers in Biomedical Sciences”
    • 発表場所
      Tokushima
    • 年月日
      2017-01-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Immunization induces migration of MHC Class ll intermediate dendritic cells from immunized sites to draining lymph nodes.2016

    • 著者名/発表者名
      守屋大樹、戸村 道夫
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 腸管から全身リンパ組織に移行するエフェクターT細胞の動態.2016

    • 著者名/発表者名
      奥山洋美、戸村 道夫
    • 学会等名
      第12回食品免疫学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 生体防御システムにおけるDOCKファミリー分子の機能とその制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      福井宣規
    • 学会等名
      生体防御学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 免疫システムにおけるDOCKファミリー分子の機能とその制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      福井宣規
    • 学会等名
      細胞生物学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tracking effector cells from gut immune system to systemic immune system.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomura Michio
    • 学会等名
      2nd JST-SICORP and 6th ORTHO
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Rac活性化を標的とした新しい抗がん剤創出の試み2016

    • 著者名/発表者名
      福井宣規
    • 学会等名
      創薬等支援技術基盤プラットフォーム公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マスト細胞の脱顆粒反応におけるDOCK5の役割とその制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      福井宣規
    • 学会等名
      第64回日本アレルギー学会学術大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A novel mechanism controlling Aire protein expression in the thymus.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukui Y
    • 学会等名
      The Fourth BIZAN Immunology Symposium
    • 発表場所
      Tokushima, Japan
    • 年月日
      2015-01-29 – 2015-01-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visualization of trafficking and presentation of tumor antigen by dendritic cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al
    • 学会等名
      Multi-dimensional fluorescence live imaging of cellular function and molecular activities
    • 発表場所
      kyoto
    • 年月日
      2015-01-26 – 2015-01-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Critical roles of DOCK family proteins in migration and activation of leukocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukui Y
    • 学会等名
      Keystone Symposium
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2015-01-13 – 2015-01-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The role of DOCK8 in migration and activation of effector CD4+ T cells during immune responses.2014

    • 著者名/発表者名
      Harada Y et al
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Identification of a novel molecule essential for Aire expression and self-tolerance.2014

    • 著者名/発表者名
      Yanagihara T et al
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Single-cell gene expression profiling of regulatory T cells originating from skin and migrating to draining lymph node in a murine contact hypersensitivity model.2014

    • 著者名/発表者名
      Ikebuchi R et al
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] DOCK1 as a novel molecular target for controlling cancer invasion and metastasis.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukui Y
    • 学会等名
      The 25th Annual Meeting of the Japanese Society for Gastroenterolgical Carcinogeniesis
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Critical roles of DOCK family proteins in migration and activation of leukocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukui Y
    • 学会等名
      The 24th Hot Spring Harbor International Symposium
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Visualization and quantification of dendritic cell dynamics related to migration and antigen traffic between the skin and lymph nodes.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al
    • 学会等名
      13th International symposium on dendritic cells
    • 発表場所
      Tours, France
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of skin-derived DC dynamics by photoconvertible protein "KikGR" mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胸腺上皮細胞の分化・形成に必要な核内酵素の同定とその機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      Yanagihara T et al
    • 学会等名
      The 24th Kyoto T cell conference
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Immune regulatory functions of DOCK family proteins in health and disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukui Y
    • 学会等名
      Post-GCOE Symposium and Retreat in Singapore
    • 発表場所
      Hotel Miramar Singapore(Singapore)
    • 年月日
      2013-03-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification of a molecule critical for degranulation of mast cells and anaphylactic reaction.2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K et al
    • 学会等名
      Post-GCOE Symposium and Retreat in Singapore
    • 発表場所
      Hotel Miramar Singapore(Singapore)
    • 年月日
      2013-03-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Critical roles of DOCK2 and DOCK5 in neutrophil chemotaxis, ROS production, and NETs formation.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M et al
    • 学会等名
      Post-GCOE Symposium and Retreat in Singapore
    • 発表場所
      Hotel Miramar Singapore(Singapore)
    • 年月日
      2013-03-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] DOCK8 is a Cdc42 activator critical for interstitial dendritic cell migration during immune response.2013

    • 著者名/発表者名
      Harada Y et al
    • 学会等名
      Post-GCOE Symposium and Retreat in Singapore
    • 発表場所
      Hotel Miramar Singapore(Singapore)
    • 年月日
      2013-03-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] B cell-intrinsic role of DOCK2 in T cell-dependent humoral immunity.2013

    • 著者名/発表者名
      Ushijima M et al
    • 学会等名
      Post-GCOE Symposium and Retreat in Singapore
    • 発表場所
      Hotel Miramar Singapore(Singapore)
    • 年月日
      2013-03-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Critical role of DOCK8 in dendritic cell trafficking during T cell immune responses.2013

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi A et al
    • 学会等名
      Post-GCOE Symposium and Retreat in Singapore
    • 発表場所
      Hotel Miramar Singapore(Singapore)
    • 年月日
      2013-03-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A novel strategy for treatment of immune-related disorders by using cytoskeleton regulating signals as targets.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y et al
    • 学会等名
      JST-CREST International Symposium
    • 発表場所
      一橋記念講堂(東京)
    • 年月日
      2013-02-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] DOCK8 is a Cdc42 activator critical for interstitial dendritic cell migration during immune response.2013

    • 著者名/発表者名
      Harada Y et al
    • 学会等名
      JST-CREST International Symposium
    • 発表場所
      一橋記念講堂(東京)
    • 年月日
      2013-02-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Approach to understand immune system based on spatiotemporal regulation of immune cells in the entire body2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al
    • 学会等名
      第38回日本微小循環学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-02-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dock8 is a Cdc42 activator critical for interstitial dendritic cell migration during immune responses.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishikimi A et al
    • 学会等名
      The 23rd CDB Meeting Building multicellular systems from Cellular Cross-Talk
    • 発表場所
      理化学研究所(神戸)
    • 年月日
      2013-01-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 免疫細胞の遊走・活性化におけるDOCKファミリー分子の役割とその制御2013

    • 著者名/発表者名
      福井宣規
    • 学会等名
      さきがけ 領域会議 特別講演
    • 発表場所
      ホテル モントレ グラスミア大阪(大阪)
    • 年月日
      2013-01-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification of a molecule critical for degranulation of mast cells and anaphylactic reaction2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K et al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology 2013
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Critical roles of DOCK2 and DOCK5 in neutrophil chemotaxis, ROS production, and NETs formation2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M et al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology 2013
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Immune regulatory functions of DOCK family proteins in health and disease2013

    • 著者名/発表者名
      Fukui Y
    • 学会等名
      Germany-Japan Immunology Seminar
    • 発表場所
      日本平ホテル、静岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DOCK8 is a Cdc42 activator critical for interstitial dendritic cell migration during immune responses2013

    • 著者名/発表者名
      Harada Y et al.
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      MICO Milano Congressi、Milan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Critical role of DOCK8 in dendritic cell trafficking during T cell immune responses.2013

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi A et al.
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      MICO Milano Congressi、Milan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Critical roles of DOCK2 and DOCK5 in neutrophil chemotaxis, ROS production, and NETs formation2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M et al.
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      MICO Milano Congressi、Milan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Identification of a molecule critical for degranulation of mast cells and anaphylactic reaction2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K et al.
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      MICO Milano Congressi、Milan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] B cell-intrinsic role of DOCK2 in T cell-dependent humoral immunity2013

    • 著者名/発表者名
      Ushijima M et al.
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      MICO Milano Congressi、Milan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Rac activator DOCK2 regulates natural killer cell-mediatd cytotoxicity through the lytic synapse formation2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagihara T et al.
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      MICO Milano Congressi、Milan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Drastic increase of DC movement from immunizesd site and rapid replacement of antigen-carrying DC was induced in the draining lymph node during initiation of T cell proliferation2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al.
    • 学会等名
      100th Annual meeting of the American association of immunologist
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Simultaneous analysis of multiple fluorescent proteins and fluorochromes by a novel spectral flow cytometer2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al.
    • 学会等名
      100th Annual meeting of the American association of immunologist
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of skin-derived DC dynamics by photoconvertible protein "KikGR" mice2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al.
    • 学会等名
      23th日本樹状細胞研究会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of effector and memory CD8+T cells migrated from virus infected skin2013

    • 著者名/発表者名
      Hata A and Tomura M
    • 学会等名
      KTCC 2013 International Workshop on T Lymphocytes
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] フローサイトメーター及び生体内二光子レーザー顕微鏡による全身免疫細胞動態の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      戸村 道夫
    • 学会等名
      第23回サイトメトリー学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visualization of immune response by obserbing cell-cycle, movement and death2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M
    • 学会等名
      COLD SPRING HARBOR ASIA CSHAsia 2013 Conference on New Advances in Optical Imaging of Live Cells and Organisms
    • 発表場所
      蘇州、中国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Contrasting quiescent G0 phase with mitotic cell cycling in the mouse immune system2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      MICO Milano Congressi、Milan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Simultaneous analysis of multiple fluorescent proteins and fluorochromes by a novel spectral flow cytometer2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      MICO Milano Congressi、Milan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Elicitation of a large number of DC migration and their rapid replacement in the draining LN during immune response2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M and Kanagawa O
    • 学会等名
      4th Synthetic Immunology Workshop2
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] CD25high regulatory T cell migrates from colon to draining lymph node in the recovery phase of DSS colitis2013

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Y et al.
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Contrasting quiescent G0 phase with mitotic cell cycling in the mouse immune system2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of effector and memory CD8+T cells migrated from virus infected skin2013

    • 著者名/発表者名
      Hata A et al.
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 新規機能可視化蛍光タンパク質を用いた免疫応答の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      戸村道夫
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 樹状細胞の3次元での動きを制御するCdc42活性化分子DOCK82012

    • 著者名/発表者名
      田中芳彦 他
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Role of DOCK1 and its regulation during dorsal ruffle formation.2012

    • 著者名/発表者名
      Sanematsu F et al
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] DOCK8 is a Cdc42 activator critical for interstitial dendritic cell migration during immune responses.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y et al
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2012-12-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 第41回日本免疫学会 ランチョンセミナー2012

    • 著者名/発表者名
      戸村道夫
    • 学会等名
      スペクトル型セルアナライザーを用いた次世代免疫研究最前線
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-12-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Drastic increase of DC movement from immunizesd site and rapid replacement of antigen-carrying DC in the draining lymph node sustain initiation of T cell proliferation2012

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-12-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Separation and simultaneous detection of fluorescent proteins and adjacent fluorochromes by spectral flow cytometer2012

    • 著者名/発表者名
      Futamura K et al
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-12-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Immune regulatory functions of DOCK family proteins in health and disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukui Y
    • 学会等名
      Centennial Hashimoto Disease International Symposium
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡)
    • 年月日
      2012-12-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Drastic increase of DC movement from immunizesd site and rapid replacement of antigen-carrying DC in the draining lymph node sustain initiation of T cell proliferation2012

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al
    • 学会等名
      12th International symposium on dendritic cells
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2012-10-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ヒト免疫不全症の責任分子DOCK8の生理的機能とその制御2012

    • 著者名/発表者名
      田中芳彦 他
    • 学会等名
      Kyoto T cell Conference
    • 発表場所
      和順会館(京都)
    • 年月日
      2012-07-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 色変換蛍光タンパク質「カエデ」発現マウスを用いた全身レベルの免疫細胞動態解明による免疫系の理解2012

    • 著者名/発表者名
      戸村道夫
    • 学会等名
      第36回 日本リンパ学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-06-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] アトピー性皮膚炎モデル非ヒト動物及びその使用2016

    • 発明者名
      福井宣規、山村和彦、宇留野武人、古江増隆、
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-034510
    • 出願年月日
      2016-02-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2022-01-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi