• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウイルスの標的組織決定における攻防

計画研究

研究領域ウイルス感染現象における宿主細胞コンピテンシーの分子基盤
研究課題/領域番号 24115006
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

小池 智  公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, 参事研究員 (30195630)

連携研究者 藤井 健  公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, 主席研究員 (10580201)
研究協力者 小林 郷介  公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, 主任研究員
永田 典代  国立感染症研究所, 感染病理部, 室長
STAEHELI Peter  University of Freiburg, University Medical Center Freiburg,Institute of Virology, Department of Medical Viroloty and Hygiene, Professor
Wong Kum Thong  Malaya University, Department of Pathology, Professor
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
59,280千円 (直接経費: 45,600千円、間接経費: 13,680千円)
2016年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2015年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2014年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2013年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2012年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
キーワード感染症 / ウイルス受容体 / 自然免疫 / 感染症モデル動物 / ウイルス / 組織特異性
研究成果の概要

ウイルスはそれぞれの標的組織に好んで感染するが、標的組織はウイルス受容体などの感染を促進する因子群と自然免疫系などのウイルスを排除しようとする因子群とウイルスがいかに折り合うかという攻防によって決定される。本研究では、インターフェロンラムダがポリオウイルスの消化管における感染防御における重要であることを明らかにした。また、Scavenger receptor B2(SCARB2)やヘパラン硫酸プロテオグリカン(HS-PG)はEV71受容体として知られているが、SCARB2はEV71の種特異性を決定していることを示した。一方HS-PGは個体内でのウイルス病原性発現を負に制御していることを示した。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 4件、 招待講演 8件) 図書 (2件) 備考 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] エンテロウイルス71研究の進展2016

    • 著者名/発表者名
      小池智
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 258 ページ: 1149-1154

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Receptors for enterovirus 712014

    • 著者名/発表者名
      Yamayoshi S, Fujii K, Koike S
    • 雑誌名

      Emerg. Microbes Infect

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/emi.2014.49

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of a panel of in-house polyclonal antibodies for the diagnosis of enterovirus infections2014

    • 著者名/発表者名
      Kotani O, Iwata-Yoshikawa N, Suzuki T, Sato Y, Nakajima N, Koike S, Iwasaki T, Sata T, Yamashita T, Minagawa H, Taguchi F, Hasegawa H, Shimizu H, Nagata N
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 35 号: 2 ページ: 107-121

    • DOI

      10.1111/neup.12171

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transgenic mous model for the study of enterovirus 71 pathogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Nagata N, SatoY, Ong KC, Wong KT, Yamayoshi S, Shimanuki M, Shitara H, Taya C, Koike S
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science United States of America

      巻: 110 号: 36 ページ: 14753-14758

    • DOI

      10.1073/pnas.1217563110

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EMCV disrupts stress granules, the critical platform for triggering antiviral innate immune responses.2013

    • 著者名/発表者名
      Ng CS, Jogi M, Yoo JS, Onomoto K, Koike S, Iwasaki T, Yoneyama M, Kato H, Fujita T.
    • 雑誌名

      J. Virol.

      巻: 87 号: 17 ページ: 9511-9522

    • DOI

      10.1128/jvi.03248-12

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional Comparison of SCARB2 and PSGL1 as Receptors for Enterovirus712013

    • 著者名/発表者名
      Yamayoshi S, Ohka S, Fujii K, Koike S
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 87 ページ: 3335-3347

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human SCARB2-dependent Infection by Coxsackievirus A7, A14, A16 and Enterovirus 712012

    • 著者名/発表者名
      Yamayoshi S, Iizuka S, Yamahsita T, Muzuta K, Okamoto M, Nishimura H, Sanjoh S, Katsushima N, Itagaki T, Nagai Y, Fujii K, Koike S
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 86 ページ: 5686-5696

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エンテロウイルス71の受容体としてのScavenger receptor B22012

    • 著者名/発表者名
      小池智
    • 雑誌名

      The Lipid

      巻: 23 ページ: 384-389

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The VP1 amino acid residue 145 of EV71 is a virulence determinant in a cynomolgous moneky model2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Sudaka Y, Kataoka C, Suduki T, Iwata-Yoshikawa N, Kotani O, Amin Y, Shimizu H, Nagata N, Koike S
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Variation in virulence of clinical isolates of enterovirus 712016

    • 著者名/発表者名
      Takashino A, Sudaka Y, Imura A, Fujii K, Kobayashi K, Nishimura H, Mizuta K, Koike S
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Changes in EV71 virulence by substitution of amino acid 145 of capsid protein VP12016

    • 著者名/発表者名
      Sudaka Y, Imura A, Takashino A, Fujii K, Koike S
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Application of SCARB2tg mice to an efficacy test of EV71 vaccine2016

    • 著者名/発表者名
      Imura A, Sudaka Y, Takashino A. Fujii K, Kobayashi K, Koike S
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The VP1 amino acid residue 145 of EV71 is a virulence determinant in SCARB2-dependent infection2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Sudaka Y, Imura A, Takashino A, Kataoka C, Suzuki T, Iwata-Yoshikawa N, Kotani O, Ami Y, Shimizu H, Nagata N, Koike S
    • 学会等名
      The XVIIII th Meeting of the European Study Group on the Molecular Biology of Picornaviruses
    • 発表場所
      Les Diablerets (Switzerland)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neurovirulence of enterovirus 71 assessed by transgenic mouse model expressing human scavenger receptor B22016

    • 著者名/発表者名
      Koike S
    • 学会等名
      Hand, Foot and Mouth Disease International Conference 2016
    • 発表場所
      Biopolis (Singapore)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analysis of viral RNA sensors for control of EV71 infection2015

    • 著者名/発表者名
      Fujii K and Koike S
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of uncoating mechanism for Enterovirus 712015

    • 著者名/発表者名
      Ohka S, Matsuura E, Ogasawara K, Hanasaka T, Ishida K, Fujii K, Chong P, Hanaki K and Koike S
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of a new animal model for enterovirus 71 infection2015

    • 著者名/発表者名
      Koike S
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Glu at VP1 145 of EV 71 is a virulence determinant in SCARB2 transgenic mice2015

    • 著者名/発表者名
      Sudaka S, Imura A, Takashino A, Fujii K, Koike S
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Human chromosome 16 confers Coxsackievirus A2 susceptibility to mouse cell2015

    • 著者名/発表者名
      Takashino A, Mizuta K, Koike S
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The role of Type I Interferon system for control of EV71 Infection2015

    • 著者名/発表者名
      Fujii K and Koike S
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum of Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場 (兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Establishment of a new animal model for Enterovirus 71 infection2015

    • 著者名/発表者名
      Koike S
    • 学会等名
      Scientific Workshop to Explore e-ASIA Research Collaboration Opportunities Focused on Emerging Infectious Disease and Cancer Priorities in South East Asia and the Pacific Rim
    • 発表場所
      Yangon (Myanmar)
    • 年月日
      2015-08-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] EV71の非神経組織での増殖はI型インターフェロンにより抑制されている2014

    • 著者名/発表者名
      藤井健、小池智
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Role of type III interferon in intranasal infection of poliovirus in PVR transgenic mice.2014

    • 著者名/発表者名
      小池智、藤井健、Tanel Mahlakoiv, Peter Staeheli, 永田典代
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] エンテロウイルス71の感染初期過程解析2014

    • 著者名/発表者名
      大岡静衣、松浦絵里、小笠原勝利、石田欣二、藤井健、萩原恭二、花木賢一、Pele Choi-Sing Chong, 小池智
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] エンテロウイルス71受容体による種特異的、組織特異的感染の制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      小池智
    • 学会等名
      第87回日本生化学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Enterovirus 71 -an emerging enterovirus-2014

    • 著者名/発表者名
      Koike S
    • 学会等名
      The XVIIIth Meeting of the European Study Group on the Molecular Biology of Picornaviruses (EUROPIC 2014)
    • 発表場所
      Belgium
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Role of type III Interferons in mucosal infection of poliovirus in PVR transgenic mice2014

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Fujii K, Mahlakoiv T, Staeheli P, Nagata N
    • 学会等名
      The XVIIIth Meeting of the European Study Group on the Molecular Biology of Picornaviruses (EUROPIC 2014)
    • 発表場所
      Belgium
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] エンテロウイルス71受容体の解析2013

    • 著者名/発表者名
      小池智
    • 学会等名
      第18回日本神経感染症学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリオウイルスの神経指向性のメカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      小池智
    • 学会等名
      第18回日本神経感染症学会学術集会シンポジウム18回日本神経感染症学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A SCARB2-transgenic mouse model for the study of enterovirus 71 pathogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Koike S
    • 学会等名
      The XIIth Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Scavenger receptor B2-transgenic mouse model for EV71 infection2012

    • 著者名/発表者名
      Koike S
    • 学会等名
      Singapore International Conference on Dengue and Emerging Infection
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2012-11-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリオウイルス感染と自然免疫2012

    • 著者名/発表者名
      小池智
    • 学会等名
      第16回日本ワクチン学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2012-11-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2つのエンテロウイルス71受容体SCARB2とPSGL1の機能比較2012

    • 著者名/発表者名
      山吉誠也、大岡静衣、藤井健、小池智
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2012-11-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] EV71感受性マウスモデルの作出と解析2012

    • 著者名/発表者名
      藤井健、永田典代、山吉誠也、島貫碧、設楽浩志、多屋長治、小池智
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2012-11-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Scavenger receptor B2 is a receptor for Enterovirus 712012

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Yamayoshi S, Fujii K
    • 学会等名
      The XIth Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji, Hyogo
    • 年月日
      2012-09-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Poliovirus Methods and Protocols (Chapter 7 A Transgenic Mouse Model of Poliomyelitis)2016

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Nagata N
    • 出版者
      Humana Press
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ウイルスーミクロの賢い寄生体ー2014

    • 著者名/発表者名
      Dorothy H. Crawford著 永田恭介監訳
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 公益財団法人 東京都医学総合研究所 ウイルス感染プロジェクト

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/neurovirology/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 東京都医学総合研究所ホームページープロジェクト研究/ウイルス感染

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/research/project/res_prj17.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 公益財団法人東京都医学総合研究所公式サイト

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 公益財団法人東京都医学総合研究所公式サイト内 ウイルス感染プロジェクトホームページ

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 強毒性エンテロウイルス71の安定的生産およびその利用2017

    • 発明者名
      小池智、小林郷介、巣鷹佑衣、猪村亜弓
    • 権利者名
      公益財団法人東京都医学総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-072562
    • 出願年月日
      2017-03-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi