• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダストに隠された宇宙の物質進化を暴く 極低温SOI赤外線イメージングの開拓

計画研究

研究領域3次元半導体検出器で切り拓く新たな量子イメージングの展開
研究課題/領域番号 25109005
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

和田 武彦  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教 (50312202)

研究分担者 金田 英宏  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (30301724)
渡辺 健太郎  東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任講師 (30523815)
石丸 貴博  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 研究開発員 (30788857)
研究協力者 中屋 秀彦  
池田 博一  
鈴木 仁研  
長勢 晃一  
研究期間 (年度) 2013-06-28 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
124,930千円 (直接経費: 96,100千円、間接経費: 28,830千円)
2017年度: 24,180千円 (直接経費: 18,600千円、間接経費: 5,580千円)
2016年度: 22,880千円 (直接経費: 17,600千円、間接経費: 5,280千円)
2015年度: 22,880千円 (直接経費: 17,600千円、間接経費: 5,280千円)
2014年度: 25,480千円 (直接経費: 19,600千円、間接経費: 5,880千円)
2013年度: 29,510千円 (直接経費: 22,700千円、間接経費: 6,810千円)
キーワード赤外線天文学 / 極低温集積回路 / 赤外線検出器 / テラヘルツ / SOI / CMOS / 極低温動作集積回路 / FD-SOI CMO / 遠赤外線検出器 / 3D集積回路 / 画像センサー / FD-SOI CMOS / 極低温 / 集積回路 / 天文学
研究成果の概要

従来の極低温冷却高感度遠赤外線画像センサにあった、赤外光検知材料(Ge等)と読出集積回路材料(Si)との間の熱膨張差による破壊の問題を、光検知部をSiで支持したSi支持型光検知器と、Nano particle deposition (NpD) 金バンプにより克服できることを明らかにした。
表面活性常温接合を用いて作成したSi支持型Ge:Ga Blocked impurity band (BIB) 遠赤外線光検知器と、cryo-SOI CMOS極低温動作読集積回路を、NpD金バンプで組み合わせることで、世界最多の画素を持つ、32x32素子遠赤外線画像センサを作成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

遠赤外線画像センサの開発により、塵による吸収の影響を受けにくく、星・惑星・銀河・ブラックホール等の天体の形成過程の解明に重要であった、遠赤外線天文観測を効率的に行えるようになる。本研究は、遠赤外線だけでなく、高感度が必要な冷却型の赤外線画像センサ一般に広く適用できるため、高速赤外線カメラやハイパースペクトルイメージングなど、安全・安心分野への応用も期待できる。現在、米国に依存している高感度赤外線画像センサを国内技術のみで開発できたため、輸出規制の問題を回避できるようになる。

報告書

(6件)
  • 2018 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 7件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of the compensation ratio of heavily-Ga doped Ge for far-infrared detectors in astronomy2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Toyoaki、Kaneda Hidehiro、Wada Takehiko、Ukai Souta、Hanaoka Misaki、Shichi Kazuyuki、Maeda Hiroki、Oyabu Shinki、Watanabe Kentaroh
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 11 ページ: 116701-116701

    • DOI

      10.7567/jjap.57.116701

    • NAID

      210000149770

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication and Analysis of Three-Layer All-Silicon Interference Optical Filter with Sub-Wavelength Structure toward High Performance Terahertz Optics2017

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Makitsubo, Takehiko Wada, Hirokazu Kataza, Makoto Mita, Toyoaki Suzuki, Keita Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves

      巻: 38 号: 2 ページ: 206-214

    • DOI

      10.1007/s10762-016-0328-z

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A COSMOLOGICAL PAH SURVEY BY SPICA2017

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Wada, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Korean Astronomical Society

      巻: 32 号: 1 ページ: 317-318

    • DOI

      10.5303/pkas.2017.32.1.317

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of Far-Infrared BIB-Type Ge Detectors Fabricated with the Surface-ActivatedWafer Bonding Technology2017

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka, Misaki; Kaneda, Hidehiro; Oyabu, Shinki; Hattori, Yasuki; Tanaka, Kotomi; Ukai, Sota; Shichi, Kazuyuki; Wada,Takehiko; Suzuki, Toyoaki; Watanabe, Kentaroh; Nagase, Koichi; Baba, Shunsuke; Kochi, Chihiro
    • 雑誌名

      Publications of the Korean Astronomical Society

      巻: 32 号: 1 ページ: 351-353

    • DOI

      10.5303/pkas.2017.32.1.351

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development for Germanium Blocked Impurity Band Far-Infrared Image Sensors with Fully-Depleted Silicon-On-Insulator CMOS Readout Integrated Circuit2016

    • 著者名/発表者名
      Wada, T.; Arai, Y.; Baba, S.; Hanaoka, M.; Hattori, Y.; Ikeda, H.; Kaneda, H.; Kochi, C.; Miyachi, A.; Nagase, K.; Nakaya, H.; Ohno, M.; Oyabu, S.; Suzuki, T.; Ukai, S.; Watanabe, K.; Yamamoto, K.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: online first 号: 1-2 ページ: 217-224

    • DOI

      10.1007/s10909-016-1522-z

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of Blocked-Impurity-Band-Type Ge Detectors Fabricated with the Surface-Activated Wafer Bonding Method for Far-Infrared Astronomy2016

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka, M.; Kaneda, H.; Oyabu, S.; Yamagishi, M.; Hattori, Y.; Ukai, S.; Shichi, K.; Wada, T.; Suzuki, T.; Watanabe, K.; Nagase, K.; Baba, S.; Kochi, C.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: online first 号: 1-2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s10909-016-1484-1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Demonstration of TIA Using FD-SOI CMOS OPAMP for Far-Infrared Astronomy2016

    • 著者名/発表者名
      Nagase, Koichi; Wada, Takehiko; Ikeda, Hirokazu; Arai, Yasuo; Ohno, Morifumi; Hanaoka, Misaki; Kanada, Hidehiro; Oyabu, Shinki; Hattori, Yasuki; Ukai, Sota; Suzuki, Toyoaki; Watanabe, Kentaroh; Baba, Shunsuke; Kochi, Chihiro; Yamamoto, Keita
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: online first 号: 1-2 ページ: 449-453

    • DOI

      10.1007/s10909-016-1551-7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Performance Estimation of the Mid-Infrared Camera and Spectrometer Aboard SPICA2015

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Kataza, Itsuki Sakon, Takehiko Wada, Yuki Sarugaku, Naofumi Fujishiro, Yuji Ikeda, Shinji Mitani, Youichi Ohyama, Naoto Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Instrumentation

      巻: 4 号: 1-2 ページ: 15500011-19

    • DOI

      10.1142/s2251171715500014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 宇宙・天文とMEMS 技術:遠赤外線天文学で使われるMEMS 光学素子/検出器2018

    • 著者名/発表者名
      和田武彦
    • 学会等名
      JOEM 光部品生産技術部会見学講演会 JAXA 宇宙科学研究所、2018 年7 月20 日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宇宙・天文とMEMS 技術2018

    • 著者名/発表者名
      和田武彦
    • 学会等名
      『共用施設から生まれるイノベーション』~ナノテクが 拓く未来~(2018/3/9);文部科学省 平成29 年度 微細加工ナノプラットフォームコンソーシアムシンポジウム、東京大学武田先端知ビル、2018 年3 月9 日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cryo-SOI 極低温集積回路とGe:Ga 遠赤外線検知器を用いた3D 積層遠赤外線イメー ジセンサーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      和田武彦
    • 学会等名
      TIA 連携プログラム探索推進事業「かけはし」第2 回3 次元積層半導体量子 イメージセンサ研究会、つくば国際会議場、Monday, January 29, 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Si支持型Ge BIB検出器とFD-SOI集積回路による遠赤外線画像センサの開発2018

    • 著者名/発表者名
      石丸貴博,和田武彦,金田英宏,鈴木仁研,長勢晃一,池田 博一,磯部 直樹,山本 啓太,馬場 俊介,大薮 進喜,渡部 豊喜,花岡 美咲,志知 和幸,前田 浩希,齋藤 太志,新井 康夫,渡辺 健太郎,中屋 秀彦,宮地 晃平,大野 守史
    • 学会等名
      第62回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of a far-infrared image sensor with Si-supported Ge BIB detector and FD-SOI cryo-CMOS ROIC hybritized by nano-particle deposition Au-bump2017

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Wada, Yasuo Arai, Shunsuke Baba, Misaki Hanaoka, Takuma Hirose, Hirokazu Ikeda, Takahiro Ishimaru, Naoki Isobe, Hidehiro Kaneda, Akihira Miyachi, Koichi Nagase, Hidehiko Nakaya, Morifumi Ohno, Shinki Oyabu, Futoshi Saito, Kazuyuki Shichi, Toyoaki Suzuki, Toyoki Watabe, Kentaroh Watanabe, Keita Yamamoto
    • 学会等名
      2nd Workshop on SOI Pixel Detectors (SOIPIX2017) at OIST, Okinawa, Japan 10-15 December 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of silicon-supported germanium blocked impurity band detectors for infrared astronomy2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro ISHIMARU, Takehiko WADA, Akihira MIYACHI, Kentaroh WATANABE, Hidehiro KANEDA, Toyoaki SUZUKI
    • 学会等名
      2nd Workshop on SOI Pixel Detectors (SOIPIX2017) at OIST, Okinawa, Japan 10-15 December 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a cryogenic readout circuit based on FD-SOI CMOS for a far-infrared astronomical image sensor2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Nagase, Takehiko Wada, Yasuo Arai, Hirokazu Ikeda, Shunsuke Baba, Toyoaki Suzuki, Morifumi Ohno, Takahiro Ishimaru
    • 学会等名
      2nd Workshop on SOI Pixel Detectors (SOIPIX2017) at OIST, Okinawa, Japan 10-15 December 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a Fabry-Perot spectrometer with high-spatial and spectral resolutions aboard a balloon-borne telescope for far-infrared astronomy2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Maeda, Toyoaki Suzuki, Takehiko Wada, Hidehiro Kaneda, Shinki Oyabu, Takahiro Ishimaru, Misaki Hanaoka, Kazuyuki Shichi, Hiroki Maeda, Kouichi Nagase, Toyoki Watabe, Futoshi Saito, Takuma Hirose, Kentaroh Watanabe
    • 学会等名
      2nd Workshop on SOI Pixel Detectors (SOIPIX2017) at OIST, Okinawa, Japan 10-15 December 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A monolithic mid-infrared image sensor with SOI technology2017

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Wada, Koichi Nagase, Yasuo Arai
    • 学会等名
      2nd Workshop on SOI Pixel Detectors (SOIPIX2017) at OIST, Okinawa, Japan 10-15 December 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of optical devices with Subwavelength Structure2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Yamamoto, Takehiko Wada, Makoto Mita, Akihira Miyachi
    • 学会等名
      2nd Workshop on SOI Pixel Detectors (SOIPIX2017) at OIST, Okinawa, Japan 10-15 December 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遠赤外線イメージセンサーに向けた極低温動作32x32CTIAマルチプレクサの設計2017

    • 著者名/発表者名
      馬場俊介, 長勢晃一, 和田武彦, 池田博一, 石丸貴博, 新井康夫, 大野守史
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会 V243b、2017年3月17日、九州大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マイクロマシン技術を用いた赤外線天文用デバイス開発2016

    • 著者名/発表者名
      和田武彦
    • 学会等名
      第3 回宇宙ナノエレクトロニクスワークショップ
    • 発表場所
      宇宙科学研究所、相模原市
    • 年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Blocked Impurity Band型Ge遠赤外線検出器開発の最新状況2016

    • 著者名/発表者名
      石丸貴博,鈴木仁研,和田武彦,長勢晃一,馬場俊介,公地千尋,山本啓太,宮地晃平,渡辺健太郎
    • 学会等名
      第4 回宇宙ナノエレクトロニクスワークショップ、2016 年12 月15 日、宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 遠赤外線天文観測のための極低温読み出し回路開発2016

    • 著者名/発表者名
      長勢晃一
    • 学会等名
      第6回SOI新学術領域研究会、2016 年6 月28 日、北海道大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] シリコン基板支持型ゲルマニウム遠赤外線画像センサーの開発2016

    • 著者名/発表者名
      和田武彦
    • 学会等名
      「光」に関するワークショップ、平成28年12月1日、宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マイクロマシン技術を用いた赤外線天文用デバイス開発2016

    • 著者名/発表者名
      和田武彦
    • 学会等名
      第3 回宇宙ナノエレクトロニクスワークショップ、2016 年3 月30 日、宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SPICA の中間赤外線・遠赤外線検出器2015

    • 著者名/発表者名
      和田武彦、鈴木仁研
    • 学会等名
      第5回 可視赤外線観測装置技術ワークショップ
    • 発表場所
      東北大学理学研究科、仙台市
    • 年月日
      2015-12-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代遠赤外線画像センサーの開発2015

    • 著者名/発表者名
      和田武彦
    • 学会等名
      南極で切り開くテラヘルツ天文学
    • 発表場所
      国立天文台、三鷹市
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of Far-Infrared Image Sensor2015

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Wada, H. Kaneda, Y. Arai, S. Baba, M. Hanaoka, Y. Hattori, H. Ikeda, C. Kochi, A. Miyaji, K. Nagase, H. Nakaya, M. Ohno, S. Oyabu, T. Suzuki, S. Ukai, K. Watanabe, K.Yamamoto
    • 学会等名
      International Workshop on SOI Pixel Detector (SOIPIX2015)
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 宇宙観測用接合型Ge遠赤外線検出器のアレイ化に向けた物理パラメータの決定2015

    • 著者名/発表者名
      花岡美咲、金田英宏、大薮進喜、服部和生、田中琴未、鵜飼壮太、和田武彦、鈴木仁研、渡辺健太郎、長勢晃一、公地千尋、馬場俊介
    • 学会等名
      日本天文学会 2015年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] シリコン基板に保持されたゲルマニウム Blocked Impurity Band型遠赤外線検出器の開発2015

    • 著者名/発表者名
      公地千尋, 和田武彦, 長勢晃一, 山本啓太, 馬場俊介, 金田英宏, 服部和生, 田中琴未, 花岡美咲, 鵜飼壮太, 鈴木仁研, 渡辺健太郎
    • 学会等名
      日本天文学会 2015年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] EVALUATION OF FAR-INFRARED BIB-TYPE GE DETECTORS FABRICATED WITH THE SURFACE-ACTIVATED WAFER BONDING TECHNOLOGY2014

    • 著者名/発表者名
      Misaki Hanaoka, Hidehiro Kaneda, Shinki Oyabu, Yasuki Hattori, Kotomi Tanaka1, Takehiko Wada, Toyoaki Suzuki, Kentaroh Watanabe, Koichi Nagase, Shunsuke Baba, Chihiro Kochi,
    • 学会等名
      THE UNIVERSE IN THE LIGHT OF AKARI and Synergy with future Large Space Telescopes
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of Ge BIB far-infrared image sensors with FD-SOI CMOS ROIC2014

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Wada, Hidehiro Kaneda, Kentaroh Watanabe, Toyoaki Suzuki, Yasuo Arai, Hirokazu Ikeda, Hidehiko Nakaya, Morifumi Ohno, Koichi Nagase, Yasuki Hattori, Koudai Kobata, Shunsuke Baba, Chihiro Kochi, Kotomi Tanaka, Misaki Hanaoka
    • 学会等名
      Millimeter, submillimeter, and Far-Infrared Detectors and Instrumentation for Astronomy VII
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 遠赤外線画像センサーのための極低温読み出し回路~CMOSアナログスイッチ~2014

    • 著者名/発表者名
      長勢晃一, 和田武彦, 池田博一, 新井康夫, 大野守史
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都三鷹市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 表面活性化常温ウェハ接合技術を用いたGe p+-i接合型遠赤外線検出素子開発のための各層の物理特性の評価2014

    • 著者名/発表者名
      田中琴未、金田英宏、大薮進喜、服部和生、木幡洸大、花岡美咲、和田武彦、鈴木仁研、渡辺健太郎、長勢晃一、公地千尋、馬場俊介
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都三鷹市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] MEMS技術を用いた赤外線・テラヘルツ単一材料光学干渉フィルターの研究2014

    • 著者名/発表者名
      山本啓太, 和田武彦, 三田信
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都三鷹市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Development for germanium FIR image sensors2013

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Wada, Hidehiro Kaneda, Yasuo Arai, Yasuki Hattori, Hirokazu Ikeda, Koudai, Kobata, Koichi Nagase, Toyoaki Suzuki, Kotomi Tanaka, Kentaroh Watanabe, Hidehiko Nakaya, Morifumi Ohno, Shunsuke Baba, Chihiro Kochi
    • 学会等名
      10th International Workshop On Low Temperatures Electronics
    • 発表場所
      Universite Paris Diderot, Paris, France
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Development of cryogenic readout circuit for far-infrared image sensors with fully-depleted silicon-on-insulator (FD-SOI) CMOS process2013

    • 著者名/発表者名
      Koichi Nagase, Takehiko Wada, Hirokazu Ikeda, Yasuo Arai, Morifumi Ohno
    • 学会等名
      10th International Workshop On Low Temperatures Electronics
    • 発表場所
      Universite Paris Diderot, Paris, France
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Cryogenic CMOS analog switch for far-infrared image sensors2013

    • 著者名/発表者名
      Koichi Nagase, Takehiko Wada, Hirokazu Ikeda, Yasuo Arai, Morifumi Ohno
    • 学会等名
      International Conference on Space, Aeronautical and Navigational Electronics 2013
    • 発表場所
      Vietnam National Satellite Center (VNSC), Melia Hotel, Hanoi, Vietnam
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ダストに隠された宇宙の物質進化を暴く 極低温SOI赤外線イメージングの開拓2013

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Wada
    • 学会等名
      新学術研究領域研究「3次元半導体検出器で切り拓く新たな量子イメージングの展開」研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 3次元半導体検出器で切り拓く新たな量子イメージングの展開 B02班

    • URL

      http://soipix.jp/b02.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-07-10   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi