• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

データ取得と3D原子イメージ再生アルゴリズムの研究

計画研究

研究領域3D活性サイト科学
研究課題/領域番号 26105013
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関公益財団法人高輝度光科学研究センター

研究代表者

松下 智裕  公益財団法人高輝度光科学研究センター, 情報処理推進室, 室長・主席研究員 (10373523)

研究分担者 八方 直久  広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授 (30285431)
窪田 昌史  広島市立大学, 情報科学研究科, 助教 (60305787)
研究協力者 中田 謙吾  
研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
44,200千円 (直接経費: 34,000千円、間接経費: 10,200千円)
2018年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2017年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2016年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2015年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード物性実験 / X線 / 理論 / 原子配列 / ドーパント / アルゴリズム / 計算物理 / 物性理論 / 原子配列解析 / 原子構造解析 / アルゴリズム開発 / 蛍光X線ホログラフィー / 光電子ホログラフィー
研究成果の概要

原子分解能ホログラムを統一的に扱い、活性サイトの3D原子像を再構成するために、4つの課題を掲げて研究を行った。【課題1】「共通3D解析プラットフォームの構築」として3D原子像再生を統一的に行うソフトウエア「3D-AIR-IMAGE」を構築した。【課題2】「高精度低ノイズ計測系開発」として3D-AIR-IMAGEと連携する測定系を開発した。【課題3】「4D空間の高解像度再生」において、像再生のために計算の高速化を行い、約4,200倍の高速化を達成した。【課題4】「ホログラムのデータ処理技術」はバックグラウンド処理を中心に開発した。この成果を他の研究班に提供し多くの活性サイトが解明された

研究成果の学術的意義や社会的意義

物質に機能を発現させる為に微量の元素(ドーパント)を添加することは普遍的に行われている技術であり、科学技術の根幹である。このドーパント周囲の原子構造によって物質の機能が大きく変化する。機能発現機構を解明するには、この「3D活性サイト」の原子構造解析が必須であり、原子分解能ホログラフィーが3D構造の観測に最適である。本研究によって1枚のホログラムから鮮明な原子像を数十~数百個再生できる3D原子像の新計算法SPEA-L1を提唱し、より高精度で高速計算ができるようにした。様々なデータ処理をソフトウエア3D-AIR-IMAGEに集約し、多くの研究者が3D活性サイトの機能解明をできるようにした。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (161件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (40件) (うち国際共著 11件、 査読あり 36件、 オープンアクセス 25件、 謝辞記載あり 13件) 学会発表 (116件) (うち国際学会 40件、 招待講演 12件) 図書 (1件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Cluster Size Effect of X-Ray Fluorescence Hologram Simulation Using Sr<sub>0.95</sub>La<sub>0.05</sub>TiO<sub>3</sub>2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebisu, T. Matsushita, N. Happo, T. Ozaki
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan

      巻: 44 号: 2 ページ: 75-78

    • DOI

      10.14723/tmrsj.44.75

    • NAID

      130007622612

    • ISSN
      1382-3469, 2188-1650
    • 年月日
      2019-04-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local structural analysis of In-doped Bi2Se3 topological Insulator using x-ray fluorescence holography2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kimura, K. Hayashi, L. V. Yashina, N. Happo, T. Nishioka, Y. Yamamoto, Y. Ebisu, T. Ozaki, S. Hosokawa, T. Matsushita and H. Tajiri
    • 雑誌名

      Surface and Interface Analysis

      巻: 51 号: 1 ページ: 51-55

    • DOI

      10.1002/sia.6544

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of x-ray fluorescence holography to the analysis of the interior and surface of an yttrium oxide thin film2019

    • 著者名/発表者名
      J. R. Stellhorn, S. Hosokawa, N. Happo, H. Tajiri, T. Matsushita, K. Kaminaga, T. Fukumura, T. Hasegawa, K. Kimura, and K. Hayashi
    • 雑誌名

      Surface and Interface Analysis

      巻: 51 号: 1 ページ: 70-73

    • DOI

      10.1002/sia.6550

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 蛍光X線ホログラフィーによる3次元原子イメージ研究の進展2018

    • 著者名/発表者名
      細川伸也、林好一、木村耕治、八方直久、松下 智裕
    • 雑誌名

      表面と真空

      巻: 61 号: 12 ページ: 784-789

    • DOI

      10.1380/vss.61.784

    • NAID

      130007528735

    • ISSN
      2433-5835, 2433-5843
    • 年月日
      2018-12-10
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of graphite crystal analyzer for light elements on x-ray fluorescence holography measurement2018

    • 著者名/発表者名
      N. Happo, T. Hada, A. Kubota, Y. Ebisu, S. Hosokawa, K. Kimura, H. Tajiri, T. Matsushita, and K. Hayashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 5 ページ: 058006-058006

    • DOI

      10.7567/jjap.57.058006

    • NAID

      210000149073

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature dependent local atomic structures in the traditional Fe65Ni35 Invar alloy by x-ray fluorescence holography2018

    • 著者名/発表者名
      J. R. Stellhorn, Y. Ideguchi, S. Hosokawa, N. Happo, T. Matsushita, K. Yubuta, M. Suzuki, H. Ishii, Y.-F. Liao, K. Kimura, and K. Hayashi
    • 雑誌名

      Surface and Interface Analysis

      巻: 50 号: 8 ページ: 790-794

    • DOI

      10.1002/sia.6474

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Algorithm for Atomic Resolution Holography Using Modified L1-Regularized Linear Regression and Steepest Descent Method2018

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita
    • 雑誌名

      Phys. Status Solidi B

      巻: 255 号: 11

    • DOI

      10.1002/pssb.201800091

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional atomic arrangement around active/inactive dopant sites in boron-doped diamond2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato, D. Tsujikawa, Y. Hashimoto, T. Yoshida, S. Fukami, H. Matsuda, M. Taguchi, T. Matsushita and H. Daimon2
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 11 号: 6 ページ: 1-3

    • DOI

      10.7567/apex.11.061302

    • NAID

      210000136221

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Principle and Reconstruction Algorithm for Atomic-Resolution Holography2018

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Tomohiro、Muro Takayuki、Matsui Fumihiko、Happo Naohisa、Hosokawa Shinya、Ohoyama Kenji、Sato-Tomita Ayana、Sasaki Yuji C.、Hayashi Kouichi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 87 号: 6 ページ: 061002-061002

    • DOI

      10.7566/jpsj.87.061002

    • NAID

      210000134828

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In-plane positional correlations among dopants in 10H type long period stacking ordered Mg75Zn10Y15 alloy studied by X-ray fluorescence holography2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nishioka, Y. Yamamoto, K. Kimura, K. Hagihara, H. Izuno, N. Happo, S. Hosokawa, E. Abe, M. Suzuki, T. Matsushita and K. Hayashi
    • 雑誌名

      Materialia

      巻: 3 ページ: 256-259

    • DOI

      10.1016/j.mtla.2018.09.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local structure of FeSe0.4Te0.6 by low‐temperature x‐ray fluorescence holography2018

    • 著者名/発表者名
      J. R. Stellhorn, Y. Ideguchi, K. Kimura, K. Hayashi, N. Happo, M. Suzuki, H. Okazaki, A. Yamashita, Y. Takano, and S. Hosokawa
    • 雑誌名

      Physica Stutus Solidi B

      巻: 255 号: 11 ページ: 1800093-1800093

    • DOI

      10.1002/pssb.201800093

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heteroepitaxial barium-doped NaTaO 3 films on SrTiO 3 (001) substrate2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Tomoya、An Longjie、Park Yohan、Happo Naohisa、Hayashi Kouichi、Onishi Hiroshi
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 658 ページ: 66-72

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2018.05.009

    • NAID

      120006471068

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct Imaging of Valence-Sensitive X-Ray Fluorescence Holograms of Fe3O42018

    • 著者名/発表者名
      Ang Artoni Kevin R.、Matsushita Tomohiro、Hashimoto Yusuke、Happo Naohisa、Yamamoto Yuta、Mizuguchi Masaki、Sato-Tomita Ayana、Shibayama Naoya、Sasaki Yuji C.、Kimura Koji、Taguchi Munetaka、Daimon Hiroshi、Hayashi Kouichi
    • 雑誌名

      physica status solidi (b)

      巻: 255 号: 11 ページ: 1800100-1800100

    • DOI

      10.1002/pssb.201800100

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pressure-induced superconductivity in AgxBi2-xSe32018

    • 著者名/発表者名
      Tong He, Xiaofan Yang, Takahiro Terao, Takaki Uchiyama, Teppei Ueno, Kaya Kobayashi, Jun Akimitsu, Takafumi Miyazaki, Takumi Nishioka, Koji Kimura, Kouichi Hayashi, Naohisa Happo, Hitoshi Yamaoka, Hirofumi Ishii, Yen-Fa Liao, Hiromi Ota, Hidenori Goto, and Yoshihiro Kubozono
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 97 号: 10 ページ: 104503-104503

    • DOI

      10.1103/physrevb.97.104503

    • NAID

      120006523814

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 蛍光X線ホログラムからの原子像再生の並列化2018

    • 著者名/発表者名
      窪田昌史,松下智裕,八方直久
    • 雑誌名

      情処研報

      巻: Vol.2018-MPS-118,No.36 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 蛍光X 線ホログラムからの3次元原子像再生のGPU実装2018

    • 著者名/発表者名
      原智裕,窪田昌史,松下智裕,八方直久,弘中哲夫
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: Vol.118,No.165,CPSY2018-25 ページ: 187-192

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Local structure analysis of Cu(In,Ga)Se2 by X-ray fluorescence holography2017

    • 著者名/発表者名
      Sho Shirakata, Yuma Kitamura1, Naohisa Happo, Shinya Hosokawa, and Kouichi Hayashi
    • 雑誌名

      Physica Status Soilidi C

      巻: 14 号: 6

    • DOI

      10.1002/pssc.201600171

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In-Plane Positional Fluctuations of Zinc Atoms in Single Crystal Mg<sub>85</sub>Zn<sub>6</sub>Y<sub>9</sub> Alloy Studied by X-ray Fluorescence Holography2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kimura, K. Hayashi, K. Hagihara, H. Izuno, N. Happo, S. Hosokawa, M. Suzuki, H. Tajiri
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 58 号: 4 ページ: 539-542

    • DOI

      10.2320/matertrans.M2016459

    • NAID

      130006777297

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple-wavelength neutron holography with pulsed neutrons2017

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Hayashi, Kenji Ohoyama, Naohisa Happo, Tomohiro Matsushita, Shinya Hosokawa, Masahide Harada, Yasuhiro Inamura, Hiroaki Nitani, Toetsu Shishido, Kunio Yubuta
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 3 号: 8 ページ: 1700294-1700294

    • DOI

      10.1126/sciadv.1700294

    • NAID

      120006344027

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A valence-selective X-ray fluorescence holography study of an yttrium oxide thin film2017

    • 著者名/発表者名
      Stellhorn J. R.、Hosokawa S.、Happo N.、Tajiri H.、Matsushita T.、Kaminaga K.、Fukumura T.、Hasegawa T.、Hayashi K.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Crystallography

      巻: 50 号: 6 ページ: 1583-1589

    • DOI

      10.1107/s1600576717012821

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impurity position and lattice distortion in a Mn-doped Bi2Te3 topological insulator investigated by x-ray fluorescence holography and x-ray absorption fine structure2017

    • 著者名/発表者名
      S. Hosokawa, J. R. Stellhorn, T. Matsushita, N. Happo, K. Kimura, K. Hayashi, Y. Ebisu, T. Ozaki, H. Ikemoto, H. Setoyama, T. Okajima, Y. Yoda, H. Ishii, Y.-F. Liao, M. Kitaura, and M. Sasaki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 21 ページ: 214207-214207

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.214207

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Wide-angle display-type retarding field analyzer with high energy and angular resolutions2017

    • 著者名/発表者名
      Muro Takayuki、Ohkochi Takuo、Kato Yukako、Izumi Yudai、Fukami Shun、Fujiwara Hidenori、Matsushita Tomohiro
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 88 号: 12 ページ: 23106-23106

    • DOI

      10.1063/1.4990769

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Individual Atomic Imaging of Multiple Dopant Sites in As-Doped Si Using Spectro-Photoelectron Holography2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui Kazuo、Matsushita Tomohiro、Natori Kotaro、Muro Takayuki、Morikawa Yoshitada、Hoshii Takuya、Kakushima Kuniyuki、Wakabayashi Hitoshi、Hayashi Kouichi、Matsui Fumihiko、Kinoshita Toyohiko
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 17 号: 12 ページ: 7533-7538

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.7b03467

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 蛍光X線ホログラムからの3次元原子像再生のXcalableMPによる並列化2017

    • 著者名/発表者名
      窪田 昌史, 松下 智裕, 八方 直久
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌プログラミング(PRO)

      巻: 10 ページ: 30-30

    • NAID

      170000148337

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 光電子ホログラフィーと顕微光電子回折分光2017

    • 著者名/発表者名
      松井文彦、大門寛、松下智裕
    • 雑誌名

      触媒

      巻: 39 ページ: 76-81

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chemical and orbital fluctuations in Ba3CuSb2O92016

    • 著者名/発表者名
      Y. Wakabayashi, D. Nakajima, Y. Ishiguro, K. Kimura, T. Kimura, S. Tsutsui, A. Q. R. Baron, K. Hayashi, N. Happo, S. Hosokawa, K. Ohwada, and S. Nakatsuji
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 号: 24 ページ: 245117-245117

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.245117

    • NAID

      120006697262

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] XAFS analysis on amorphous and crystalline new phase change material GeCu2Te32016

    • 著者名/発表者名
      K. Kamimura, N.Happo, 他6名
    • 雑誌名

      Journal of Optoelectronics and Advanced Materials

      巻: 18 ページ: 248-253

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of an X-ray fluorescence holographic measurement system for protein crystals”2016

    • 著者名/発表者名
      A. Sato-Tomita, N. Shibayama, N. Happo, K. Kimura, T. Okabe, T. Matsushita, S.-Y. Park, Y. C. Sasaki, K. Hayashi, ,
    • 雑誌名

      Rev. Sci. Inst.

      巻: 87 号: 6 ページ: 063707-063707

    • DOI

      10.1063/1.4953453

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photoelectron holographic atomic arrangement imaging of cleaved bimetal-intercalated graphite superconductor surface2016

    • 著者名/発表者名
      F. Matsui, R. Eguchi, S. Nishiyama, M. Izumi, E. Uesugi, H. Goto, T. Matsushita, K. Sugita, H. Daimon, Y. Hamamoto, I. Hamada, Y. Morikawa, Y. Kubozono
    • 雑誌名

      Scientific Reports 6, 36258 (2016)

      巻: 6 号: 1 ページ: 36258-36258

    • DOI

      10.1038/srep36258

    • NAID

      120005867254

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interfacial atomic site characterization by photoelectron diffraction for 4H-AlN/4H-SiC(11 20) heterojunction2016

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Maejima, Masahiro Horita, Hirosuke Matsui, Tomohiro Matsushita, Hiroshi Daimon, and Fumihiko Matsui
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 55, 085701 (2016)

      巻: 55 号: 8 ページ: 085701-085701

    • DOI

      10.7567/jjap.55.085701

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Atomic Image Reconstruction from Atomic Resolution Holography Using <i>L</i><sub>1</sub>-Regularized Linear Regression2016

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 14 号: 0 ページ: 158-160

    • DOI

      10.1380/ejssnt.2016.158

    • NAID

      130005152434

    • ISSN
      1348-0391
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of Micro-Photoelectron Diffraction at SPring-8 BL25SU2016

    • 著者名/発表者名
      Sugita Kenji, Naoyuki Maejima, Hiroyuki Nishikawa, Tomohiro Matsushita, Fumihiko Matsui
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 14 号: 0 ページ: 59-62

    • DOI

      10.1380/ejssnt.2016.59

    • NAID

      130005132813

    • ISSN
      1348-0391
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Atomic image reconstruction from atomic resolution holography using L1-regularized linear regression2016

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita
    • 雑誌名

      e-JSSNT

      巻: 未定

    • NAID

      130005152434

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fast Calculation Algorithm Using Barton’s Method for Reconstructing Three-Dimensional Atomic Images from X-ray Fluorescence Holograms2015

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita, A. Kubota, N. Happo, K. Akagi, N. Yoshinaga and K. Hayashi
    • 雑誌名

      Z. Phys. Chem.

      巻: 230(4) 号: 4 ページ: 449-455

    • DOI

      10.1515/zpch-2015-0652

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Local atomic configuration of graphene, buffer layer, and precursor layer on SiC(0001) by photoelectron diffraction2015

    • 著者名/発表者名
      Hirosuke Matsui, Fumihiko Matsui, Naoyuki Maejima, Tomohiro Matsushita, T. Okamoto, Azusa N. Hattori, Y. Sano, K. Yamauchi, Hiroshi Daimon
    • 雑誌名

      Surface Science

      巻: 632 ページ: 90-102

    • DOI

      10.1016/j.susc.2014.09.021

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selective Detection of Angular-Momentum-Polarized Auger Electrons by Atomic Stereography2015

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Matsui, Masayoshi Fujita, Takuya Ohta, Naoyuki Maejima, Hirosuke Matsui, Hiroaki Nishikawa, Tomohiro Matsushita, Hiroshi Daimon
    • 雑誌名

      Phyical Reveiw Letters

      巻: 114 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevlett.114.015501

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stacking registry determination of graphene grown on the SiC(0001) by photoelectron holography2015

    • 著者名/発表者名
      Hirosuke Matsui, Fumihiko Matsui, Naoyuki Maejima, Tomohiro Matsushita, Hiroshi Daimon
    • 雑誌名

      Surface Science

      巻: 635 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1016/j.susc.2014.11.027

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Local clusters in a distorted rocksalt GeTe crystal found by x-ray fluorescence holography2014

    • 著者名/発表者名
      S. Hosokawa, N. Happo, S. Senba, T. Ozaki, T. Matsushita, A. Koura, F. Shimojo, K. Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 83 号: 12 ページ: 124602-124602

    • DOI

      10.7566/jpsj.83.124602

    • NAID

      40020299827

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Distorted and undistorted atomic sites in a ferromagnetic semiconductor Ge0.6Mn0.4Te film clarified via x-ray fluorescence holography2014

    • 著者名/発表者名
      N. Happo, K. Hayashi, S. Senba, H. Sato, M. Suzuki, and S. Hosokawa
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 83 号: 11 ページ: 113601-113601

    • DOI

      10.7566/jpsj.83.113601

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Applications of x-ray fluorescence holography to determine local lattice distortions in materials2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashi, N. Happo, and S. Hosokawa
    • 雑誌名

      Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena

      巻: 195 ページ: 337-346

    • DOI

      10.1016/j.elspec.2014.07.008

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 光電子ホログラフィーの高精度シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      松下智裕、室隆桂之、横谷尚睦
    • 学会等名
      第32回放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 14th International Conference on Electronic Spectroscopy and Structure (ICESS-14)2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Matsushita、Takayuki Muro、Toyohiko Kinoshita、Fumihiko Matsui、Hiroshi Daimon、Naohisa Happo、Shinya Hosokakawa、Kenji Ohoyama、Kazuo Tsutsui、Takayoshi Yokoya、Kouichi Hayashii
    • 学会等名
      Three-dimensional atomic imaging of dopants using atomic resolution holography
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atomic resolution holography2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohniro Matsushita
    • 学会等名
      The first international workshop on Momentum Microscopy & Spectroscopy for Materials Science
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 像再生班の研究成果2019

    • 著者名/発表者名
      松下智裕、八方直久、窪田昌史
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第9回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Analysis software for photoelectron holography and x-ray fluorescence holography2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Matsushita、Naohisa Happo、 Atsushi Kubota、Kazuo Tsutsui、Takayuki Muro、Koichi Hayashi
    • 学会等名
      Symposium on 3D Active-site Science in London
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光 X 線ホログラフィーによる YbInCu4価数揺動物質の価数選択的 3 次元局所構造の研究2019

    • 著者名/発表者名
      細川伸也、八方直久、林好一、木村耕治、Jens R. Stellhorn、佐藤仁、平岡耕一
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第9回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラフィーによるマルチフェロイック物質Pb(Fe1/2Nb1/2)O3のPb位置シフト解析2019

    • 著者名/発表者名
      木村耕治、横地恒平、近藤陸弥、漆原大典、尾原幸治、八方直久、浅香透、松下智裕、岩田真、林好一
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第9回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] J-PARCでの白色中性子ホログラフィーによる軽元素局所構造研究―最近の成果と今後の計画―2019

    • 著者名/発表者名
      大山研司、杉本和哉、福本陽平、上地昇一、金澤雄輝、山本隆文、林 好一、八方直久、原田正英、及川健一、稲村泰弘、林 慶、齋藤 亘、宮﨑 讓
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第9回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 5年間の蛍光X線・中性子線ホログラフィー実験装置の整備2019

    • 著者名/発表者名
      八方直久、窪田昌史、松下智裕
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第9回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シアン結合型ミオグロビンの活性サイト可視化2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤文菜、柴山修哉、八方直久、松下智裕、朴三用、木村耕治、林好一、佐々木裕次
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第9回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 準安定相ε-Ga2O3の誘電特性と結晶構造2019

    • 著者名/発表者名
      岡 大地、遊佐 昴、木村 耕治、Artoni Kevin R. Ang、八方 直久、林 好一、福村 知昭
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第9回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 二次元検出器を用いた蛍光X線ホログラフィーによるZnO(001)及びGaN(001)単結晶の原子再生精度の評価2019

    • 著者名/発表者名
      岩間 司、平岡 将、八方直久、松下智裕、木下豊彦、林 好一、下村 勝
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第9回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中性子用ホログラムシミュレーションソフトの開発とBドープ6H-SiCの局所構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      福本陽平、上地昇一、金沢雄輝、後藤雅司、大山研司、林好一、八方直久、波田拓馬、原田正英、及川健一、稲村泰弘、M. Lederer、P. Wellmann
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第9回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラフィーによるYbInCu4価数揺動物質の価数選択性局所原子配列の研究2019

    • 著者名/発表者名
      細川伸也、八方直久、松下智裕、他7名
    • 学会等名
      第32回放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 原子形状因子の異常を用いた蛍光X線ホロク゛ラフィーによるMnを添加したBi2Se3トホ゜ロシ゛カル物質近接元素種の同定2019

    • 著者名/発表者名
      細川伸也、八方直久、松下智裕、他4名
    • 学会等名
      第32回放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線ホロク゛ラフィーによるマルチフェロイック物質 Pb(Fe1/2Nb1/2)O3の局所構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      木村耕治、八方直久、松下智裕、他7名
    • 学会等名
      第32回放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 種々のX線発光実験を用いたCaCu3Ti4O12 の電子構造及ひ゛局所構造の研究2019

    • 著者名/発表者名
      手塚泰久、八方直久、他9名
    • 学会等名
      第32回放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光 X 線ホロク゛ラフィーによるチタン酸シ゛ルコン酸鉛のBサイト原子の構造評価2019

    • 著者名/発表者名
      林好一、八方直久、他7名
    • 学会等名
      第32回放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 2018年度前半の像再生班の研究成果2018

    • 著者名/発表者名
      松下智裕、八方直久、窪田昌史
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第8回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 原子分解能ホログラフィーによる半導体ドーパント構造の観測2018

    • 著者名/発表者名
      松下智裕
    • 学会等名
      第12回物性科学領域横断研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Analysis Tools for Atomic Resolution Holography2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Matsushita、Naohisa Happo、Kouichi Hayashi
    • 学会等名
      International Workshop on Trends in Advanced Spectroscopy in Materials Science (TASPEC)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線 ホログラフィーを用いたトポロジカル絶縁体Bi2Te3にドープされたMnの局所構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      細川伸也、Jens R. Stellhorn、松下智裕、八方直久、林好一
    • 学会等名
      第12回物性科学領域横断研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Temperature dependent local atomic structures in the traditional Fe65Ni35 Invar alloy by x-ray fluorescence holography2018

    • 著者名/発表者名
      S. Hosokawa、J. R. Stellhorn、N. Happo、K. Hayashi、T. Matsushita、K. Yubuta
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Materials Having Multi-Degrees-of-Freedom
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 人工光合成光触媒モデルにドーピングした金属イオンの3D構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      笹原亮、八方直久、他4名
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第8回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 電気磁気効果を示すPb(Fe1/2Nb1/2)O3の蛍光X線ホログラフィーによる局所構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      木村耕治、八方直久、松下智裕、他3名
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第8回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 極低温( 7K )蛍光X線ホログラフィー実験装置の整備2018

    • 著者名/発表者名
      八方直久、窪田昌史、松下智裕、他4名
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第8回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 白色中性子ホログラフィーによる熱電材料BドープMg2Siの研究2018

    • 著者名/発表者名
      杉本和哉、八方直久、他12名
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第8回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中性子用ホログラムシミュレーョンソフトの開発とBドープ6H-SiCの局所構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      福本陽平、八方直久、他10名
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第8回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 白色中性子ホログラフィーにおける適用範囲の拡大2018

    • 著者名/発表者名
      上地昇一、八方直久、他11名
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第8回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 粉末中性子ホログラフィーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      金澤雄輝、八方直久、他12名
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第8回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ミオグロビン活性サイトの原子分解能イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤文菜、八方直久、松下智裕、他5名
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第8回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラフィーによるAl0.3CrFeCoNi高エントロピー合金中NiならびにCo近傍の局所構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      仁木惇平、八方直久、他8名
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第8回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Al0.3CrFeCoNi高エントロピー合金の局所構造ならびにビッカース硬度に及ぼす室温時効の影響2018

    • 著者名/発表者名
      塩田諒介、八方直久、他8名
    • 学会等名
      新学術領域「3D活性サイト科学」第8回成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラフィーによるAサイト秩序型ペロブスカイトCaCu3Ti4O12の局所構造研究2018

    • 著者名/発表者名
      手塚泰久、八方直久、他7名
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Elemental identification of neighboring atoms by x-ray fluorescence holography using an anomalous atomic form factor2018

    • 著者名/発表者名
      S. Hosokawa、J. R. Stellhorn、T. Matsushita、K. Kimura、K. Hayash、N. Happo、H. Ishii
    • 学会等名
      The 14th Biennial Conference on High-Resolution X-Ray Diffraction and Imaging
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Local atomic arrangement near Nb and V in aged β-Ti alloys2018

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto、Y. Ebisu、K. Kimura、K. Hayashi、N. Happo、S. Hosokawa、H. Tajiri、T. Ozaki
    • 学会等名
      International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials - Processing
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Local atomic arrangement near a Ni atom in an FCC Al-Cr-Fe-Co-Ni high entropy alloy2018

    • 著者名/発表者名
      R. Shioda、T. Yamamoto、Y. Ebisu、K. Kimura、K. Hayashi、N. Happo、S. Hosokawa、H. Tajiri、T. Ozaki
    • 学会等名
      International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Local structure near a Ni atom in a rapidly quenched Al0.3CrFeCoNi high entropy alloy2018

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto、R. Shioda、J. Niki、Y. Ebisu、K. Kimura、K. Hayashi、N. Happo、S. Hosokawa、T. Hiroo、T. Ozaki
    • 学会等名
      The 25th International Symposium on Metastable - Amorphous and Nanostructured Materials (ISMANAM2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Acceleration of 3D Atomic Image Reconstruction from X-ray Fluorescence Holograms Using GPU2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Hara、Atsushi Kubota、Tomohiro Matsushita、Naohisa Happo、Tetsuo Hironaka
    • 学会等名
      SC18
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラムからの3次元原子像再生のGPUの単精度浮動小数点演算を用いた高速化2018

    • 著者名/発表者名
      原智裕、窪田昌史、松下智裕、八方直久、弘中哲夫
    • 学会等名
      平成30年(第69回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 原子分解能ホログラフィーの原理とドーパントの立体構造の観測2018

    • 著者名/発表者名
      松下智裕
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラフィーを用いたCuIn3Se5単結晶の構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      白方祥、八方直久、他3名
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラフィーによる青色発光ダイオードInGaNの局所構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      林好一、八方直久、他4名
    • 学会等名
      第31回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラフィーによるBi2Te3:Mnトポロジカル絶縁体の不純物位置の同定2018

    • 著者名/発表者名
      細川伸也、松下智裕、八方直久、他3名
    • 学会等名
      第31回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラフィによる長周期積層秩序構造Mg75Zn10Y15合金の局所構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      木村耕治、八方直久、他7名
    • 学会等名
      蛍光X線ホログラフィによる長周期積層秩序構造Mg75Zn10Y15合金の局所構造解析
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Novel usage of neutrons white neutron holography for investigations of local atomic structures2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ohoyama, Y. Fukumoto, S. Uechi, Y. Kanazawa, K. Hayashi, N. Happo, K. Kimura, S. Hosokawa, T. Hada, B. Paulus, J. Stellhorn, M. Lederer, M. Harada, Y. Inamura, K. Oikawa, W. Matsuura, F. Iga, K. Tsutsui, and P. Wellmann
    • 学会等名
      ISSP - J-PARC Joint Workshop on Science Frontier by Neutron Scattering
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigations of Local Structures by White Neutron Atomic Resolution Holography with γ-ray Energy Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukumoto, S. Uechi, T. Kanazawa, K. Ohoyama, K. Hayashi, N. Happo, T. Hada, K. Kimura, S. Hosokawa, M. Harada, K. Oikawa, Y. Inamura, K. Tsutsui, B. Paulus, M. Lederer, P. Wellmann
    • 学会等名
      ISSP - J-PARC Joint Workshop on Science Frontier by Neutron Scattering
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local structure observation of Sm doped LaB6 by white neutron atomic resolution holography2018

    • 著者名/発表者名
      S. Uechi, Y. Kanazawa, Y. Fukumoto, B. Paulus, K. Ohoyama, N. Happo, K. Hayashi, K. Kimura, S. Hosokawa, T. Hada, M. Harada, K. Oikawa, Y. Inamura, W. Matsuura, F. Iga
    • 学会等名
      ISSP - J-PARC Joint Workshop on Science Frontier by Neutron Scattering
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local structure investigations of B doped Si by neutron atomic-resolution holography2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanazawa, Y. Fukumoto, S. Uechi, K. Ohoyama, M. Lederer, N. Happo, K. Hayashi, K. Kimura, S. Hosokawa, T. Hada, M. Harada, K. Oikawa, Y. Inamura, K. Tsutsui
    • 学会等名
      ISSP - J-PARC Joint Workshop on Science Frontier by Neutron Scattering
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光電子回折法によるMoSe2(001)表面の局所構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      吉田善紀, 久保園芳博, 松下智裕, 松井文彦
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス (大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Atom Holographic Imaging and Orbital Characterization by Photoelectron Diffraction2017

    • 著者名/発表者名
      F. Matsui, T. Kinoshita, T. Muro, T. Matsushita, M. Taguchi, H. Matsuda, Y. Kubozono, H. Daimon
    • 学会等名
      MAX―IV User meeting 2017
    • 発表場所
      MAX―IV Lund (Sweden)
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time- and Space-Resolved Atomic Imaging of 3D Active Site by Micro-Photoelectron Holography at SPring-8: Towards collaboration with MAX IV2017

    • 著者名/発表者名
      Toyohiko Kinoshita, Takayuki Muro, Hiroshi Daimon, Fumihiko Matsui, Masaru Shimomura, Masanari Kouguchi, Munetaka Taguchi, Takayoshi Yokoya, Takanori Wakita, Kensei Terashima, Hiroyuki Matsuda and Tomohiro Matsushita
    • 学会等名
      MAX―IV User meeting 2017
    • 発表場所
      MAX―IV Lund (Sweden)
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高濃度リンドープダイヤモンドの高分解能光電子ホログラフィ一2017

    • 著者名/発表者名
      竹田彩、寺嶋健成、福良哲司、脇田高徳、室隆桂之、松下智裕、木下豊彦、加藤宙光、 村岡祐治、横谷尚睦
    • 学会等名
      新学術領域 「3D活性サイト科学」 第5回成果報告会
    • 発表場所
      熱海市伊豆山研修センター (静岡県熱海市)
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Atomic-Site Selective Spectroscopy (SX-, HX-PES, XAS and XMCD) on Fe3042017

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashimoto, F. Matsui, M. Taguchi, H. Matsuda, T. Matsushita, H. Daimon
    • 学会等名
      Symposium on Surface and Nano Science 2017
    • 発表場所
      New Furano Prince Hotel (北海道富良野市)
    • 年月日
      2017-01-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Principle of holography and reconstruction theory2017

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita
    • 学会等名
      Swedish-Japanese Workshop on Nano-Structure Science by Novel Light Sources
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 3D atomic image reconstruction algorithm for photoelectron holography and x- ray fluorescence holography2017

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Kumamoto Synchrotron Radiation (ISKSR3)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Principles of Atomic Resolution Holography and New Atomic Image Reconstruction Algorithm2017

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita
    • 学会等名
      11th Atomic level Characterizations for New Materials and Devices
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スパースモデリングによる原子分解能ホログラフィーの立体原子像再生2017

    • 著者名/発表者名
      松下智裕
    • 学会等名
      ポスト「京」重点課題(7) 「次世代の産業を支える新機能デバイス・高性能材料の創成」サブ課題G第6回「共通基盤シミュレーション手法」連続研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An x-ray fluorescence holographic study on a Fe-based high-temperature superconductor FeSe0.4Te0.62017

    • 著者名/発表者名
      J. R. Stellhorn, S. Hosokawa, N. Happo, K. Kimura, K. Hayashi, H. Okazaki, A. Yamashita, and Y. Takano
    • 学会等名
      30th International Symposium on Superconductivity
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X-ray fluorescence holography of Ca1-xPrxFe2As22017

    • 著者名/発表者名
      K. Kudo, S. Ioka, N. Happo, H. Ota, Y. Ebisu, K. Kimura, T. Hada, T. Kimura, H. Tajiri, S. Hosokawa, K. Hayashi, M. Nohara
    • 学会等名
      30th International Symposium on Superconductivity
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local structure investigations of B doped Si by neutron atomic-resolution holography2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanazawa, Y. Fukumoto, S. Uechi, K. Ohoyama, M. Lederer, N. Happo, K. Hayashi, K. Kimura, S. Hosokawa, T. Hada, M. Harada, K. Oikawa, Y. Inamura, and K. Tsutsui
    • 学会等名
      2nd International Symposium of Quantum Beam Science at Ibaraki University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigations of Local Structures by White Neutron Atomic Resolution Holography with γ-ray energy analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukumoto, S. Uechi, T. Kanazawa, K. Ohoyama, K. Hayashi, N. Happo, T. Hada, K. Kimura, S. Hosokawa, M. Harada, K. Oikawa, Y. Inamura, K. Tsutsui, B. Paulus, M. Lederer, and P. Wellmann
    • 学会等名
      2nd International Symposium of Quantum Beam Science at Ibaraki University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local structure observation of Sm doped LaB6 by white neutron atomic resolution holography2017

    • 著者名/発表者名
      S. Uechi, Y. Kanazawa, Y. Fukumoto, B. Paulus, K. Ohoyama, N. Happo, K. Hayashi, K. Kimura, S. Hosokawa, T. Hada, M. Harada, K. Oikawa, Y. Inamura, W. Matsuura, and F. Iga
    • 学会等名
      2nd International Symposium of Quantum Beam Science at Ibaraki University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A valence selective x-ray fluorescence holography study of an yttrium oxide thin film2017

    • 著者名/発表者名
      J. R. Stellhorn, S. Hosokawa, N. Happo, H. Tajiri, T. Matsushita, K. Kaminaga, T. Fukumura, T. Hasegawa, and K. Hayashi
    • 学会等名
      11th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '17
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temperature dependent local atomic structures in the traditional Fe65Ni35 Invar alloy by x-ray fluorescence holography2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ideguchi, J. R. Stellhorn, S. Hosokawa, N. Happo, T. Matsushita, K. Yubuta, K. Kimura, and K. Hayashi
    • 学会等名
      11th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '17
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In plane local atomic configuration of Mg-Zn-Y long period stacking ordered alloys studied by X-ray fluorescence holography2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kimura, T. Nishioka, K. Hayashi, K. Hagihara, H. Izuno, N. Happo, Y. Yamamoto, E. Abe, S. Hosokawa, and M. Suzuki
    • 学会等名
      11th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '17
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impurity positions and lattice distortions in a Mn doped Bi2Te3 topological insulator studied by x-ray fluorescence holography2017

    • 著者名/発表者名
      S. Hosokawa, J. R. Stellhorn, T. Matsushita, N. Happo, K. Kimura, K. Hayashi, M. Kitaura, and M. Sasaki
    • 学会等名
      11th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '17
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local structural analysis of In doped Bi2Se3 topological insulator using X-ray fluorescence holography2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kimura, K. Hayashi, L. V. Yashina, N. Happo, Y. Ebisu, T. Nishioka, Y. Yamamoto, T. Ozaki, S. Hosokawa, and H. Tajiri
    • 学会等名
      11th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '17
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An x-ray fluorescence holographic study on a Fe-based high-temperature superconductor FeSe0.4Te0.62017

    • 著者名/発表者名
      S. Hosokawa, Y. Ideguchi, J. R. Stellhorn, N. Happo, K. Kimura, K. Hayashi, H. Okazaki, A. Yamashita, and Y. Takano
    • 学会等名
      International Symposium on Novel Energy Nanomaterials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic imaging around Pr atoms in Ca1-xPrxFe2As2 by x-ray fluorescence holography2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kudo, S. Ioka, N. Happo, H. Ota, Y. Ebisu, K. Kimura, T. Hada, T. Kimura, H. Tajiri, S. Hosokawa, K. Hayashi, and M. Nohara
    • 学会等名
      J-Physics 2017: International Workshop on Multipole Physics and Related Phenomena
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of x-ray fluorescence holography data using sparse modeling on Mn-doped Bi2Te3 topological insulator2017

    • 著者名/発表者名
      S. Hosokawa, J. R. Stellhorn, T. Matsushita, N. Happo, K. Kimura, K. Hayashi, M. Kitaura, and M. Sasaki
    • 学会等名
      International Meeting on High-Dimensional Data-Driven Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of x-ray fluorescence holography data using sparse modeling on the traditional Fe65Ni35 Invar alloy2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ideguchi, J. R. Stellhorn, S. Hosokawa, T. Matsushita, N. Happo, K. Yubuta, K. Kimura, and K. Hayashi
    • 学会等名
      International Meeting on High-Dimensional Data-Driven Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X-ray fluorescence holography of Pr-doped CaFe2As22017

    • 著者名/発表者名
      K. Kudo, S. Ioka, N. Happo, H. Ota, Y. Ebisu, K. Kimura, T. Hada, T. Kimura, H. Tajiri, S. Hosokawa, K. Hayashi, and M. Nohara
    • 学会等名
      28th International Conference on Low Temperature Physics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local structure characterization of CuIn3Se5 single crystal by x-ray fluorescence holography2017

    • 著者名/発表者名
      S. Shirakata, N. Happo, S. Hosokawa, and K. Hayashi
    • 学会等名
      29th International Conference on Defects in Semiconductors
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An x-ray fluorescence holographic study on Bi2Te3:Mn topological insulator2017

    • 著者名/発表者名
      S. Hosokawa, Y. Ideguchi, K. Kamimura, N. Happo, K. Kimura, K. Hayashi, Y. Ebisu, T. Ozaki, Y. Yoda, H. Ishii, M. Kitaura, and M. Sasaki
    • 学会等名
      8th International Conference on Amorphous and Nanostructured Chalcogenides
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An x-ray fluorescence holographic study on high-temperature superconductor FeSe0.4Te0.62017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ideguchi, J. R. Stellhorn, S. Hosokawa, N. Happo, K. Kimura, K. Hayashi, H. Okazaki, A. Yamashita, and Y. Takano
    • 学会等名
      8th International Conference on Amorphous and Nanostructured Chalcogenides
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラムからの3次元原子像再生のGPUによる高速化2017

    • 著者名/発表者名
      原智裕,窪田昌史,松下智裕,八方直久,弘中哲夫
    • 学会等名
      第6回電子デバイス・回路・照明・システム関連教育・研究ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X 線ホログラフィーによるガドリニウムガーネット結晶中ガドリニウムイオン周囲の局所構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      小山千慧、八方直久、他10名
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光触媒RhドープSrTiO3の活性サイトの局所構造評価2017

    • 著者名/発表者名
      林好一、八方直久、松下智裕、他8名
    • 学会等名
      第30回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      神戸芸術センター (兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] チタン酸ストロンチウムの蛍光X線ホログラムのクラスターサイズ依存2017

    • 著者名/発表者名
      戎佳宏、松下智裕、八方直久、他1名
    • 学会等名
      第30回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      神戸芸術センター (兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラフィーによるFe65Ni35インバー合金のスピン状態選択局所構造の研究2017

    • 著者名/発表者名
      細川伸也、八方直久、他4名
    • 学会等名
      第30回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      神戸芸術センター (兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X 線ホログラフィーによるFe2VAl ホイスラー型熱電材料のドーパントまわり局所構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      木村耕治、八方直久、他9名
    • 学会等名
      第30回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      神戸芸術センター (兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線・中性子線ホログラフィー測定装置用制御ソフトウェアの開発2017

    • 著者名/発表者名
      波田拓馬、八方直久、松下智裕、他2名
    • 学会等名
      第30回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      神戸芸術センター (兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] スピントロニクスデバイスのための蛍光X線ホログラフィー測定システムの構築2017

    • 著者名/発表者名
      宮内後太朗、八方直久、松下智裕、他3名
    • 学会等名
      第30回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      神戸芸術センター (兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光電子回折による (Bi1-xInx)2Se3の構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      田中一光, Lada V. Yashina, 松井文彦,田口宗孝, 松下智裕, 大門寛
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス (大阪府豊中市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光電子回折法によるMoSe2 (0001)表面の局所構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      吉田善紀、 Xiao Miao、 久保園芳博、 松下智裕、 松井文彦
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会「原子層上の活性サイトで発現する局 所機能物性」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所 (千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光電子回折分光法によるRhドープSrTiO3光触媒の原子構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      嶽太輔、Mikk Lippmaa、 松下智裕、 太田紘志、 松井文彦
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会「原子層上の活性サイトで発現する局 所機能物性」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所 (千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] デバイス高性能化に向けた Si 中ドーパン卜サイトの研究2016

    • 著者名/発表者名
      筒井一生, 松下智裕, 名取鼓太郎, 室隆桂之, 星井拓也, 角嶋邦之, 若林整, 林好一, 松井文彦, 木下豊彦
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会「原子層上の活性サイトで発現する局 所機能物性」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所 (千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] High-resolution photoelectron holography of heavily phosphorous-doped diamond2016

    • 著者名/発表者名
      A. Takeda, K. Terashima, T. Fukura, T. Wakita, T. Muro, T. Matushita, T. Kinoshita, H. Kato, Y. Muraoka, T. Yokoya
    • 学会等名
      International Workshop on Superconductivity and Related Functional Materials 2016
    • 発表場所
      National Institute for Materials Science (NIMS) in Sengen, (Tsukuba, Japan)
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SiにドープされたAsの光電子ホログラフィーによる評価2016

    • 著者名/発表者名
      名取鼓太郎, 筒井一生, 松下智裕, 室隆桂之, 木下豊彦, 星井拓也, 角嶋邦之, 若林整, 松井文彦, 下村勝
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鶯メッセ (新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Site-specific valence atomic orbital characterization of magnetic surfaces by angular-momentum-polarized Auger electrons2016

    • 著者名/発表者名
      F. Matsui, H. Ota, Y. Hashimoto, H. Daimon, T. Matsushita, M. Muntwiler
    • 学会等名
      VUVX2016
    • 発表場所
      ETH Zurich (Switzerland)
    • 年月日
      2016-07-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic structure analysis around doped W atom in ZnO thin film by photoelectron diffraction2016

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami, Y. Adachi, I. Sakaguhi, K. Watanabe, T. Kinoshita, T. Muro, T. Matsushita, M. Taguchi, F. Matsui, H. Daimon, T. T. Suzuki
    • 学会等名
      VUVX2016
    • 発表場所
      ETH Zurich (Switzerland)
    • 年月日
      2016-07-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diffraction Spectroscopy as an alternative way of using photoelectron diffraction2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Matsui, Tomohiro Matsushita, Hiroshi Daimon, Matthias Muntwiler, Thomas Greber
    • 学会等名
      Local 3D atomic and electronic structure imaging of functionally active sites(VUVX Satellite)
    • 発表場所
      University of Zurich (Switzerland)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Temperature Dependence of Atomic Structure Around Doped W atom in ZnO thin film studied by photoelectron diffraction2016

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami, Y. Adachi, I. Sakaguchi, K. Watanabe, T. Muro, T. Matsushita, M. Taguchi, F.Matsui, H. Daimon, T. T. Suzuki
    • 学会等名
      Local 3D atomic and electronic structure imaging of functionally active sites (VUVX016 satellite symposium)
    • 発表場所
      ETH Zurich (Switzerland)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-Resolved Atomic Imaging of 3D Active Site by Micro-Photoelectron Holography at SPring-82016

    • 著者名/発表者名
      T. Kinoshita, T. Muro, H. Daimon, F. Matsui, M. Shimomura, M. Kouguchi, M. Taguchi, T. Yokoya, T. Wakita, K. Terashima, H. Matsuda, T. Matsushita
    • 学会等名
      Local 3D atomic and electronic structure imaging of functionally active sites (VUVX016 satellite symposium)
    • 発表場所
      ETH Zurich (Switzerland)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 蛍光X線・光電子ホログラフィーの原子像再生理論2016

    • 著者名/発表者名
      松下智裕
    • 学会等名
      第29回日本放射光学会年会
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター(千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-01-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] PrドープCaFe2As2の蛍光X線ホログラフィー:ドーパント周りの局所構造解析 II2016

    • 著者名/発表者名
      工藤一貴、八方直久、他9名
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス (石川県金沢市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] PrドープCaFe2As2の蛍光X線ホログラフィー:ドーパント周りの局所構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      井岡賢志、八方直久、他9名
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス (石川県金沢市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 価数揺動物質YbInCu4の蛍光X線ホログラフィーによる研究2016

    • 著者名/発表者名
      出口雄樹、八方直久、他4名
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス (石川県金沢市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 低温における高温超伝導体FeSe0.4Te0.6のFe原子まわりのカルコゲン元素の配置2016

    • 著者名/発表者名
      出口雄樹、八方直久、他10名
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス (石川県金沢市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラフィーによるMBE成長CuGaSe2/GaAsの構造評価2016

    • 著者名/発表者名
      白方祥、八方直久、他3名
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ (新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 3D atomic image reconstruction algorithm for photoelectron holography and x- ray fluorescence holography2016

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Kumamoto Synchrotron Radiation (ISKSR3)
    • 発表場所
      Kumamoto Univ. (Kumamoto, Japan)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atomic Image Reconstruction from Atomic Resolution Holography using L1- Regularized Linear Regression2015

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita
    • 学会等名
      10th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices ’15 (ALC’15)
    • 発表場所
      Kunibiki Messe, Matsue, Shimane, JAPAN
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic resolution holography and 3D atomic image reconstruction algorithm2015

    • 著者名/発表者名
      松下智裕
    • 学会等名
      JXAFS18 satellite and 3rd MSNano Workshop
    • 発表場所
      Chiba University, JAPAN
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラムからの原子像再生の高速化2015

    • 著者名/発表者名
      窪田昌史, 八方直久, 松下智裕
    • 学会等名
      ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 武田先端知ビル5階 武田ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Atomic image reconstruction algorithm for photoelectron holography and X-ray fluorescence holography2015

    • 著者名/発表者名
      松下智裕
    • 学会等名
      588. WE-Heraeus Seminar "Element Specific Structure Determination in Materials on Nanometer and Sub-Nanometer Scales using modern X-Ray and Neutron Techniques"
    • 発表場所
      Physikzentrum Bad Honnef, Germany
    • 年月日
      2015-04-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラフィーによる太陽電池材料の原子配列解析2015

    • 著者名/発表者名
      小関正哉、弓指佳大、八方直久、北村優天、岸田貴志、村上秀憲、白方祥、細川伸也、林好一
    • 学会等名
      第3回物構研サイエンスフェスタ
    • 発表場所
      エポカルつくば(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラフィーによる機能性材料の3D原子イメージング2015

    • 著者名/発表者名
      細川伸也、八方直久、林好一
    • 学会等名
      第3回物構研サイエンスフェスタ
    • 発表場所
      エポカルつくば(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラフィーによるLPSO構造Mg合金における濃縮層の構造評価2015

    • 著者名/発表者名
      林好一、萩原幸司、伊津野仁史、八方直久、細川伸也、鈴木基寛
    • 学会等名
      第28回日本放射光学会年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラフィーによるMnをドープしたBi2Te3トポロジカル絶縁体の局所原子配列2015

    • 著者名/発表者名
      細川伸也、八方直久、林好一、尾崎徹、依田芳卓、石井啓文、佐々木実
    • 学会等名
      第28回日本放射光学会年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラフィーによる伝導性チタン酸ストロンチウムSr0.95La0.05TiO3の局所構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      戎佳宏、林好一、八方直久、細川伸也、尾崎徹
    • 学会等名
      第28回日本放射光学会年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 光電子が拓く新しい3次元イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      松下智裕
    • 学会等名
      平成26年度日本結晶学会年会
    • 発表場所
      東京大学農学部(本郷キャンパス弥生地区)(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子分解能ホログラフィーによる多元系材料の局所構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      八方直久
    • 学会等名
      Workshop: CROSSroads of Users and J-PARC
    • 発表場所
      いばらき量子ビーム研究センター(茨城県那珂郡)
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Local Structure Analysis of Fuel Cell Electrolyte Material YSZ by X-ray Fluorescence Holography2014

    • 著者名/発表者名
      N. Happo, K. Hayashi, and S. Hosokawa
    • 学会等名
      19th International Conference on Ternary and Multinary Compounds
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Structural studies on TlInSe2 thermoelectric material by x-ray diffraction, XAFS, and x-ray fluorescence holography2014

    • 著者名/発表者名
      S. Hosokawa, K. Kamimura, N. Happo, K. Mimura, K. Hayashi, K. Takahashi, K. Wakita, N. Mamedov
    • 学会等名
      19th International Conference on Ternary and Multinary Compounds
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] An x-ray fluorescence holographic study on a Bi2Te3:Mn topological insulator2014

    • 著者名/発表者名
      S. Hosokawa, K. Kamimura, N. Happo, K. Hayashi, Y. Ebisu, T. Ozaki, Y. Yoda, A. Ohnishi, M. Kitaura, M. Sasaki
    • 学会等名
      19th International Conference on Ternary and Multinary Compounds
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 機能構造科学入門 3D活性サイトと物質デザイン2016

    • 著者名/発表者名
      大門寛、佐々木裕次、石井宏幸、岡大地、久保園芳博、郷原一寿、小林伸彦、塩谷浩之、鷹野優、林好一、広瀬賢二、福村知昭、松井文彦、松下智裕、森川良忠、山﨑順、山田容子、若林裕助
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 3D活性サイト科学

    • URL

      http://www.3d-activesite.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] Atomic Resolution Holography Analysis Tools

    • URL

      https://ja.osdn.net/projects/tmcoca/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 高分解能阻止 電位型エネルギー分析器2017

    • 発明者名
      室隆桂之、 松下智裕
    • 権利者名
      室隆桂之、 松下智裕
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-01-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 阻止電位型エネルギー分析器2016

    • 発明者名
      室隆桂之、松下智裕
    • 権利者名
      (公財)高輝度光科学研究センター
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-11-20   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi