• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子集団の協同的光応答の分子レベル解明および動的制御

計画研究

研究領域高次複合光応答分子システムの開拓と学理の構築
研究課題/領域番号 26107014
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京工業大学

研究代表者

VACHA Martin  東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (50361746)

研究分担者 平田 修造  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教 (20552227)
研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
58,630千円 (直接経費: 45,100千円、間接経費: 13,530千円)
2018年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2017年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2016年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2015年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2014年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
キーワード1分子科学 / molecular complexes / single molecule studies / 光物性 / single-molecule studies
研究成果の概要

単一分子分光法を用いて、分子会合体、分子結晶、共役高分子等の分子集合体だけでなく、量子ドット、ペロブスカイトナノ結晶、分子と貴金属ナノ粒子からなるハイブリッドナノ粒子等の無機集合体の光励起応答の計測および制御を試みた。その結果、共役高分子の未解明な発光特性の起源の同定、I-III-IV属半導体ナノ粒子における欠陥やバンド端発光の起源の抽出、ペロブスカイトナノ粒子におけるブリンキングや発光収率を含む電界発光の制御、局在プラズモンによるハイブリッドナノ粒子における共鳴エネルギー移動の増強、そして固体材料のりん光や光アップコンバージョン特性に関する三重項励起子拡散の課題や役割の抽出に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ポリフルオレンの緑発光の起源が凝集構造に由来することの発見は、従来考えられていたメカニズムを塗り替えるものである。また局在プラズモンによるエネルギー移動の増強や制御は、エネルギー移動距離の更なる向上を期待させるものである。さらに三重項励起子拡散に関する成果は、長寿命発光や低閾値光アップコンバージョンの特性向上に対して重要な知見をもたらすものとなる。
I-III-IV属半導体量子ドットにおける複数の欠陥サイトの発見やペロブスカイトナノ結晶のブリンキングの起源の発見は、既存の量子ドットディスプレイに使われているCd系量子ドット発光体の代替材料を見出していくための重要な知見であり社会的にも重要である。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 14件、 査読あり 31件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 9件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 16件、 招待講演 27件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Amsterdam University(オランダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Charles University(チェコ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Georgia Tech(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] A Colorless Semi-aromatic Polyimide Derived from a Sterically Hindered Bromine-Substituted Dianhydride Exhibiting Dual Fluorescent and Phosphorescent Emission2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kanosue, Shuzo Hirata, Martin Vacha, Ramunas Augulis, Vidmantas Gulbinas, Ryohei Ishige, Shinji Ando
    • 雑誌名

      Materials Chemistry Frontier

      巻: 3 号: 1 ページ: 39-49

    • DOI

      10.1039/c8qm00409a

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Suppressed Triplet Exciton Diffusion Due to Small Orbital Overlap as a Key Design Factor for Ultralong‐Lived Room‐Temperature Phosphorescence in Molecular Crystals2019

    • 著者名/発表者名
      Kaishi Narushima, Yasuhiro Kiyota, Takehiko Mori, Shuzo Hirata, Martin Vacha
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 31 号: 10 ページ: 1807268-1807268

    • DOI

      10.1002/adma.201807268

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stark Effect and Environment Induced Modulation of Emission in Single Halide Perovskite Nanocrystals2019

    • 著者名/発表者名
      Dharmendar Kumar Sharma, Shuzo Hirata, Vasudevanpillai Biju, Martin Vacha
    • 雑誌名

      ACS nano

      巻: 13 号: 1 ページ: 624-632

    • DOI

      10.1021/acsnano.8b07677

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photoinduced photoluminescence enhancement in self-assembled clusters of formamidinium lead bromide perovskite nanocrystals2019

    • 著者名/発表者名
      Ghimire Sushant、Nair Vijayakumar C.、Muthu Chinnadurai、Yuyama Ken-ichi、Vacha Martin、Biju Vasudevanpillai
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 印刷中 号: 19 ページ: 9335-9340

    • DOI

      10.1039/c8nr10082a

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Narrow band-edge photoluminescence from AgInS2 semiconductor nanoparticles by the formation of amorphous III-VI semiconductor shells2018

    • 著者名/発表者名
      Taro Uematsu, Kazutaka Wajima, Dharmendar Kumar Sharma, Shuzo Hirata, Takahisa Yamamoto, Tatsuya Kameyama, Martin Vacha, Tsukasa Torimoto, and Susumu Kuwabata
    • 雑誌名

      NPG Asia Mater.

      巻: 10 号: 8 ページ: 713-726

    • DOI

      10.1038/s41427-018-0067-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of Short- and Long-Wavelength Emitting Chlorophylls in Cyanobacterial Photosystem I by Plasmon-Enhanced Single-Particle Spectroscopy at Room Temperature2018

    • 著者名/発表者名
      Hatazaki Soya、Sharma Dharmendar Kumar、Hirata Shuzo、Nose Keiji、Iyoda Tomokazu、Kolsch Adrian、Lokstein Heiko、Vacha Martin
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 9 号: 22 ページ: 6669-6675

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.8b03064

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Wavelength-Tunable Band-Edge Photoluminescence of Nonstoichiometric Ag-In-S Nanoparticles via Ga3+ Doping2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kameyama, Marino Kishi, Chie Miyamae, Dharmendar Kumar Sharma, Shuzo Hirata, Takahisa Yamamoto, Taro Uematsu, Martin Vacha, Susumu Kuwabata, and Tsukasa Torimoto
    • 雑誌名

      ACS Applied Mater. Interfaces

      巻: 10 号: 49 ページ: 42844-42855

    • DOI

      10.1021/acsami.8b15222

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Large Refractive Index Variations Induced by Accumulating Triplet Excitons under Photoexcitation at Low Power2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoe Hori, Kenro Totani, Shuzo Hirata, Toshiyuki Watanabe
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 704 ページ: 5-10

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2018.05.029

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultralong-Lived Room Temperature Triplet Excitons: Molecular Persistent Room Temperature Phosphorescence and Nonlinear Optical Characteristics with Continuous Irradiation2018

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry

      巻: 6 号: 44 ページ: 11785-11794

    • DOI

      10.1039/c8tc01417e

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrinsic Analysis of Radiative and Room-Temperature Nonradiative Processes Based on Triplet State Intramolecular Vibrations of Heavy Atom-Free Conjugated Molecules toward Efficient Persistent Room-Temperature Phosphorescence2018

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 9 号: 15 ページ: 4251-4259

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.8b01711

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrachain Aggregates as the Origin of Green Emission in Polyfluorene Studied on Ensemble and Single-Chain Level2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Tomonori、Sharma Dharmendar Kumar、Hirata Shuzo、Vacha Martin
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 122 号: 15 ページ: 8137-8146

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b01767

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Excited State Behavior of Single Strand and Bulk P3HT in Contact with a Au-Nanowire Array2018

    • 著者名/発表者名
      Liu Mengdi、Hirata Shuzo、Iyoda Tomokazu、Vacha Martin、Piotrowiak Piotr
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 122 号: 14 ページ: 7925-7933

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b12444

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Single-molecule studies beyond optical imaging: Multi-parameter single-molecule spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Vacha Martin、Sharma Dharmendar Kumar、Hirata Shuzo
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology C: Photochemistry Reviews

      巻: 34 ページ: 121-136

    • DOI

      10.1016/j.jphotochemrev.2017.11.003

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Macrocyclic poly(p-phenylenevinylene)s by ring expansion metathesis polymerisation and their characterisation by single-molecule spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Lidster Benjamin John、Hirata Shuzo、Matsuda Shoki、Yamamoto Takuya、Komanduri Venukrishnan、Kumar Dharam Raj、Tezuka Yasuyuki、Vacha Martin、Turner Michael L.
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 9 号: 11 ページ: 2934-2941

    • DOI

      10.1039/c7sc03945j

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Plasmonic sphere-on-plane systems with semiconducting polymer spacer layers2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Binxing、Tracey Jill I.、Cheng Zhongkai、Vacha Martin、O'Carroll Deirdre M.
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: na 号: 17 ページ: 11749-11757

    • DOI

      10.1039/c8cp01314d

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Plasmon Enhancement of Triplet Exciton Diffusion Revealed by Nanoscale Imaging of Photochemical Fluorescence Upconversion2017

    • 著者名/発表者名
      Bujak Lukasz、Narushima Kaishi、Sharma Dharmendar Kumar、Hirata Shuzo、Vacha Martin
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 121 号: 45 ページ: 25479-25486

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b08495

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nanoscale triplet exciton diffusion via imaging of up-conversion emission from single hybrid nanoparticles in molecular crystals2017

    • 著者名/発表者名
      Narushima Kaishi、Hirata Shuzo、Vacha Martin
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 9 号: 30 ページ: 10653-10661

    • DOI

      10.1039/c7nr01569k

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Large Reverse Saturable Absorption at the Sunlight Power Level Using the Ultralong Lifetime of Triplet Excitons2017

    • 著者名/発表者名
      Hirata Shuzo、Vacha Martin
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 8 号: 15 ページ: 3683-3689

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.7b01456

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficient triplet-triplet annihilation upconversion in binary crystalline solids fabricated by solution casting and operated in air2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kamada, Y. Sakagami, T. Mizokuro, Y. Fujiwara, K. Kobayashi, K. Narushima, S. Hirata, and M. Vacha,
    • 雑誌名

      Mater. Horiz.

      巻: 4 号: 1 ページ: 83-87

    • DOI

      10.1039/c6mh00413j

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Selective turn-on and modulation of resonant energy transfer in single plasmonic hybrid nanostructures2017

    • 著者名/発表者名
      L. Bujak, T. Ishii, D. K. Sharma, S. Hirata, M. Vacha
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 9 号: 4 ページ: 1511-1519

    • DOI

      10.1039/c6nr08740j

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influence of Zn on the Photoluminescence of Colloidal (AgIn)xZn2(1-x)S2 Nanocrystals2017

    • 著者名/発表者名
      Dharmendar Kumar Sharma, Shuzo Hirata, Lukasz Bujak, Vasudevanpillai Biju, Tatsuya Kameyama, Marino Kishi, Tsukasa Torimoto and Martin Vacha
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 19 号: 5 ページ: 3963-3969

    • DOI

      10.1039/c6cp07550a

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] White Afterglow Room-Temperature Emission from an Isolated Single Aromatic Unit under Ambient Condition2017

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata, M. Vacha
    • 雑誌名

      Adv. Opt. Mater.

      巻: 5 号: 5 ページ: 1600996-1600996

    • DOI

      10.1002/adom.201600996

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Single-particle Spectroscopy of I-III-VI Semiconductor Nanocrystals: Spectral Diffusion and Suppression of Blinking by Two-color Excitation2016

    • 著者名/発表者名
      Dharmendar Kumar Sharma, Shuzo Hirata, Lukasz Bujak, Vasudevanpillai Biju, Tatsuya Kameyama, Marino Kishi, Tsukasa Torimoto, and Martin Vacha
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 8 号: 28 ページ: 13687-13694

    • DOI

      10.1039/c6nr03950b

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Circularly Polarized Persistent Room-Temperature Phosphorescence from Metal-Free Chiral Aromatics in Air2016

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata, M. Vacha
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 8 号: 8 ページ: 1539-1545

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.6b00554

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Large Transmittance Change Induced by Exciton Accumulation under Weak Continuous Photoexcitation2016

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata, M. Vacha
    • 雑誌名

      Adv. Opt. Mater.

      巻: 4 号: 2 ページ: 297-305

    • DOI

      10.1002/adom.201500378

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 1-, 3-, 6-, and 8-Tetrasubstituted Asymmetric Pyrene Derivatives with Electron Donors and Acceptors: High Photostability and Regioisomer-Specific Photophysical Properties2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Niko, S. Sasaki, K. Narushima. D. K. Sharma, M. Vacha, G. Konishi
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 80 号: 21 ページ: 10794-10805

    • DOI

      10.1021/acs.joc.5b01987

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Position-dependent three-dimensional diffusion in nematic liquid crystal monitored by single-particle fluorescence localization and tracking2015

    • 著者名/発表者名
      Seonik Lee, Koushi Noda, Shuzo Hirata, Martin Vacha
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 6 号: 8 ページ: 1403-1407

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.5b00488

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoreversible On-off Recording of Persistent Room-temperature Phosphorescence2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Katsurada, S. Hirata, T. Totani, T. Watanabe, M. Vacha
    • 雑誌名

      Adv. Opt. Mater.

      巻: 3 号: 12 ページ: 1726-1737

    • DOI

      10.1002/adom.201500334

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] : Thermally activated delayed fluorescence with curcularly polarized luminescence characteristics2015

    • 著者名/発表者名
      T. Imagawa, S. Hirata, K. Totani, T. Watanabe, M. Vacha.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 51 号: 68 ページ: 13268-13271

    • DOI

      10.1039/c5cc04105h

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Single molecule electroluminescence and photoluminescence of polyfluorene unveils the photophysics behind the green emission band.2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Honmou, S. Hirata, H. Komiyama, J. Hiyoshi, S. Kawauchi, T. Iyoda, M. Vacha
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 4666-4666

    • DOI

      10.1038/ncomms5666

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circularly polarized luminescence from individual microstructures of conjugated polymer aggregates with solvent-induced chirality2014

    • 著者名/発表者名
      K. Katayama, S. Hirata, M. Vacha
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 16 号: 33 ページ: 17983-17987

    • DOI

      10.1039/c4cp02643h

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Photophysics and electroluminescence of single nanocrystals of halide perovskites and related nanomaterials2018

    • 著者名/発表者名
      Vacha Martin
    • 学会等名
      13th International Conference on Hole Burning, Single Molecule and Related Spectroscopies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanoscale characterization of functional hybrid organic materials by single-molecule spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Vacha Martin
    • 学会等名
      14th IUPAC International Conference on Novel Materials and their Synthesis
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electroluminescence and modulation of photophysics in single halide perovskite nanocrystals2018

    • 著者名/発表者名
      Vacha Martin
    • 学会等名
      14th IUPAC International Conference on Novel Materials and their Synthesis
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Intrinsic Analysis between Radiative Process and Room-Temperature Nonradiative Process based on Intramolecular Vibrations from Triplet State of Heavy Atom-free Aromatics toward Efficient Persistent Room-temperature Phosphorescence2018

    • 著者名/発表者名
      Hirata Shuzo
    • 学会等名
      2018 International Seminar on Advanced Materials Research ISAMR
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Intrinsic analysis of radiative process, intramolecular vibrational room-temperature nonradiative process, and quenching process from triplet state for heavy2018

    • 著者名/発表者名
      Hirata Shuzo
    • 学会等名
      2018年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Light-Harvesting from Single-Molecule Perspective: Selective Turn-on of Energy Transfer by Localized Plasmon and Role of Aggregation in Photophysics of Polyfluorenes2017

    • 著者名/発表者名
      VACHA Martin
    • 学会等名
      Interdisciplinary Conference on Light-Harvesting Phenomena and Related Topics LHP 2017
    • 発表場所
      Kloster Banz, Germany
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Extraction of Unique Emission and Absorption Characteristics by Stabilization of Triplet Excitons2017

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      The 97th CSJ Annual Meeting, Asian International Symposium- Photochemistry
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 結晶系アップコンバージョン材料の三重項励起子拡散の可視化2017

    • 著者名/発表者名
      成島魁志・平田修造・バッハマーティン
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Nanoscale characterization of functional polymers and hybrid organic materials by single-molecule spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      VACHA Martin
    • 学会等名
      Indo-Japan Joint Symposium on Polymeric Materials
    • 発表場所
      The Residency Tower, Trivandrum, India
    • 年月日
      2017-01-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spectroscopy of single nanocrystals of doped I-III-IV semiconductors and organic-inorganic hybrid nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      Martin Vacha
    • 学会等名
      28th International Conference on Photochemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single-molecule spectroscopy of conjugated polymers: photoluminescence and electroluminescence of polyfluorenes2017

    • 著者名/発表者名
      Martin Vacha
    • 学会等名
      81st Prague Meeting on Macromolecules: Polymers and Organic Materials for Electronics and Photonics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanoscale characterization of functional hybrid organic materials by single-molecule spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      VACHA Martin
    • 学会等名
      2016 International Symposium on Integrated Molecular/Materials Science & Engineering
    • 発表場所
      Qingdao University of Science and Technology, Qingdao, China
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] White afterglow room temperature emission from isolated single aromatic unit2016

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      2016 International Symposium on Integrated Molecular/Materials Science & Engineering
    • 発表場所
      Qingdao University of Science and Technology
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanoscale characterization of functional polymers and hybrid organic materials by single-molecule spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      VACHA Martin
    • 学会等名
      Asia Conference on Nanoscience and Nanotechnology AsiaNANO 2016
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2016-10-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非共役系有機媒体の超剛直性を利用した芳香族分子の新規光機能2016

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      平成28年度繊維学会秋季研究発表会, 若手産学交流セッション
    • 発表場所
      山形大学米沢キャンパス
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Single-particle spectroscopy of I-III-VI semiconductor nanocrystals: Spectral diffusion and suppression of blinking by two-color excitation2016

    • 著者名/発表者名
      Dharmendar Kumar Sharma, Shuzo Hirata, Lukasz Bujak, Vasudevanpillai Biju, Tatsuya Kameyama, Marino Kishi, Tsukasa Torimoto, Martin Vacha
    • 学会等名
      2016年光化学討論会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Triplet exciton diffusion and upconversion enhancement in plasmonic hydrid nanostructures for photon upconversion2016

    • 著者名/発表者名
      成島魁志・平田修造・バッハマーティン
    • 学会等名
      2016年光化学討論会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Persistent room temperature phosphorescence from non-polar pure aromatic crystals2016

    • 著者名/発表者名
      平田修造・バッハマーティン
    • 学会等名
      2016年光化学討論会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Single-molecule study of conformation-related photophysics in conjugated molecular complexes and organic dye-gold nanoparticle structures2016

    • 著者名/発表者名
      VACHA Martin
    • 学会等名
      19th Conference on Dynamical Processes in Excited States of Solids
    • 発表場所
      Chimie Paris Tech, Paris France
    • 年月日
      2016-07-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スーパーハードな環境下での芳香族化合物からの新規光機能の開拓2016

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      日本化学会代96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 励起三重項を経由したルミネッセンスの科学と応用2016

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      超短パルスレーザーと機能性材料
    • 発表場所
      立命館大学茨木キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular-level study and control of conformation and photophysics in conjugated molecular complexes2015

    • 著者名/発表者名
      VACHA Martin
    • 学会等名
      The International Chemical Congress o Pacific Basin Societies 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular-level study and control of conformation and photophysics in conjugated polymers and oligomers2015

    • 著者名/発表者名
      VACHA Martin
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Single-molecule study and control of conformation-related photophysics in conjugated molecular complexes2015

    • 著者名/発表者名
      VACHA Martin
    • 学会等名
      12th International Conference on Hole Burning, Single Molecule and Related Spectroscopies
    • 発表場所
      Estonian Institute of Physics, Tartu, Estonia
    • 年月日
      2015-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 単一分子分光法-有機材料のナノ世界を知る窓-2015

    • 著者名/発表者名
      VACHA Martin
    • 学会等名
      第60回高分子夏季大学
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Large Nonlinar Abosrption under Weak Conteneous Incoherent Light using Long-lived Room Tempeature Excitons2015

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      The 32 nd International Conference of Photopolymer Science and Technology
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular-level study and control of conformation and photophysics in conjugated molecular complexes2015

    • 著者名/発表者名
      VACHA Martin
    • 学会等名
      11th International Conference on Optical Probes of Conjugated Polymers and Organic Nanostructures
    • 発表場所
      Hong Kong University of Science and Technology, Hong Kong
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spectroscopy of single conjugated polymer chains: electroluminescence, photoluminescence and mechanical control of photophysics2014

    • 著者名/発表者名
      M. Vacha
    • 学会等名
      8th Asian Photochemistry Conference APC 2014
    • 発表場所
      Kerala, India
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Single molecule spectroscopy: A window to the nanoworld of polymers and complex soft matter2014

    • 著者名/発表者名
      M. Vacha
    • 学会等名
      International Conference on Smart Systems Engineering 2014
    • 発表場所
      Yonezawa, Japan
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Single-molecule spectroscopy of conjugated polymers: photoluminescence, electroluminescence and mechanical control of photophysics.2014

    • 著者名/発表者名
      M. Vacha
    • 学会等名
      2014年光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Single molecule spectroscopy: A window to the nanoworld of polymers and complex soft matter2014

    • 著者名/発表者名
      M. Vacha
    • 学会等名
      日本分析学会第63年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Natural and artificial light-harvesting complexes studied by single-molecule spectroscopic techniques2014

    • 著者名/発表者名
      M. Vacha, S. Hirata, S. Furumaki, K. Katayama
    • 学会等名
      IUPAC Photochemistry Conference
    • 発表場所
      Bordeaux, France
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 先端 有機半導体デバイス―基礎からデバイス物性まで―2015

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.op.titech.ac.jp/lab/vacha/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.op.titech.ac.jp/lab/vacha/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 高分子1本鎖からの電界発光を観測 ―高分子ELディスプレイや照明の高耐久性に寄与―

    • URL

      http://www.titech.ac.jp/news/2014/028383.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-11-20   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi