• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

計画的ネクローシスが担う生体応答機構の解明

計画研究

研究領域細胞死を起点とする生体制御ネットワークの解明
研究課題/領域番号 26110003
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東邦大学

研究代表者

中野 裕康  東邦大学, 医学部, 教授 (70276476)

研究分担者 大村谷 昌樹  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (60398229)
研究協力者 村井 晋  
進藤 綾大  
朴 雪花  
研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
131,820千円 (直接経費: 101,400千円、間接経費: 30,420千円)
2018年度: 23,270千円 (直接経費: 17,900千円、間接経費: 5,370千円)
2017年度: 25,480千円 (直接経費: 19,600千円、間接経費: 5,880千円)
2016年度: 25,610千円 (直接経費: 19,700千円、間接経費: 5,910千円)
2015年度: 31,330千円 (直接経費: 24,100千円、間接経費: 7,230千円)
2014年度: 26,130千円 (直接経費: 20,100千円、間接経費: 6,030千円)
キーワードネクロプトーシス / アポトーシス / cFLIPs / DAMPs / Reg / FRET / tissue repair / chronic pancreatitis / イメージング / cFLIP / ユビキチン / タンパク質分解 / Reg3 / 膵炎 / トランスジェニックマウス / ユビキチン化 / 全反射顕微鏡 / ユビキチンリガーゼ / 慢性膵炎 / liver progenitor cells / SPINK1 / 腸炎 / Reg3b / IL-22 / 組織修復 / 計画的ネクローシス / CFLIPs / ノックインマウス / SPINK / RIPK3
研究成果の概要

細胞死が肝細胞、ケラチノサイト、小腸上皮細胞などで亢進したマウスモデルを樹立し、死細胞から放出されるdanger-associated molecular pattern (DAMP)s(ダイイングコード)を同定し、それらがどのような生体応答を誘導するかを明らかにした。さらにネクロプトーシスをライブセルでイメージングするためのForster resonance energy transfer (FRET)バイオセンサーの開発に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我々の開発したネクロプトーシスをライブセルでイメージングすることを可能にしたバイオセンサーや、それを発現するトランスジェニックマウスを開発することで、ネクロプトーシスが生体のどこで起こっているかをリアルタイムでイメージングすることが可能となり、ネクロプトーシスの様々な病態における役割の理解が飛躍的に進むと考えられる。またネクロプトーシスに伴い放出されるdanger-associated molecular pattern (DAMP)sをいくつかのマウス病態モデルを用いて同定できており、今後は同定したDAMPsの疾患バイオマーカーとしての有用性や、治療の標的にできる可能性が示された。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (157件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (11件) 雑誌論文 (56件) (うち国際共著 10件、 査読あり 48件、 オープンアクセス 27件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (80件) (うち国際学会 17件、 招待講演 17件) 図書 (4件) 備考 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] WEHI(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Ghent University(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Cologne University/Kiel University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Genentech Inc./Duke University/Washington University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] WEHI(Australia)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Cologne University(Germany)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] WEHI(Australia)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Cologne University(Germany)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Vrije Universiteit(Netherlands)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Walter Eliza Hall Institute(Australia)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Cologne University(Germany)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Necroptosis of Intestinal Epithelial Cells Induces Type 3 Innate Lymphoid Cell-Dependent Lethal Ileitis2019

    • 著者名/発表者名
      Shindo, R. Ohmuraya, M. Komazawa-Sakon, S. Miyake, S. Deguchi, Y. Yamazaki, S. Nishina, T. Yoshimoto, T. Kakuta, S. Koike, M. Uchiyama, Y. Konishi, H. Kiyama, H. Mikami, T. Moriwaki, K. Araki, K. Nakano, H.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: -

    • DOI

      10.2139/ssrn.3331252

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of novel methods that monitor necroptosis and the release of DAMPs at the single cell resolution2019

    • 著者名/発表者名
      Nakano Hiroyasu、Murai Shin、Yamaguchi Yoshifumi、Shirasaki Yoshitaka、Nakabayashi Osamu、Yamazaki Soh
    • 雑誌名

      Cell Stress

      巻: 3 号: 2 ページ: 66-69

    • DOI

      10.15698/cst2019.02.177

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of membrane phospholipid asymmetry by Notch-mediated flippase expression controls the number of intraepithelial TCRαβ+CD8αα+ T cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Ishifune C, Tsukumo S, Maekawa Y, Hozumi K, Chung D, Motozono C, Yamasaki S, Nakano H, Yasutomo K.
    • 雑誌名

      PLoS Biology

      巻: - 号: 5 ページ: e3000262-e3000262

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.3000262

    • NAID

      120006812006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ネクロプトーシス、フェロトーシス、パイロトーシスの分子機構と生体内における機能2019

    • 著者名/発表者名
      三宅早苗、進藤綾大、中野裕康
    • 雑誌名

      Clinical Calcium

      巻: 29 ページ: 248-253

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 細胞死の亢進の結果ひき起こされる表皮バリア破綻のメカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      三浦亮介、朴 雪花、中野裕康
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 71 ページ: 192-198

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] FRET解析とLCI-Sによるネクロプトーシスのライブセルイメージング2019

    • 著者名/発表者名
      村井 晋, 白崎 義隆, 中野 裕康
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 37 ページ: 1315-1321

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Lack of Cathepsin D in the Renal Proximal Tubular Cells Resulted in Increased Sensitivity against Renal Ischemia/Reperfusion Injury2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Chigure、Tanida Isei、Ohmuraya Masaki、Oliva Trejo Juan、Kakuta Soichiro、Sunabori Takehiko、Uchiyama Yasuo
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 7 ページ: 1711-1711

    • DOI

      10.3390/ijms20071711

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of and characterization of anti-IL-11 antibodies using newly established Il11-deficient mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Deguchi Y, Nishina T, Asano K, Ohmuraya M, Nakagawa Y, Nakagata N, Sakuma T, Yamamoto T, Araki K, Mikami T, Tanaka M, Nakano H.
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communications

      巻: 505 号: 2 ページ: 453-459

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.09.128

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A murine model of acute lung injury identifies growth factors to promote tissue repair and their biomarkers2018

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa Takeyuki、Miyoshi Shion、Yamazaki Soh、Nishina Takashi、Mikami Tetuo、Oikawa Akira、Homma Sakae、Nakano Hiroyasu
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 24 号: 2 ページ: 112-125

    • DOI

      10.1111/gtc.12659

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of TNF receptor superfamily 1 (TNFR1)-dependent and TNFR1-independent cell death is crucial for normal epidermal differentiation2018

    • 著者名/発表者名
      Piao Xuehua、Miura Ryosuke、Miyake Sanae、Komazawa-Sakon Sachiko、Koike Masato、Shindo Ryodai、Takeda Junji、Hasegawa Akito、Abe Riichiro、Nishiyama Chiharu、Mikami Tetsuo、Yagita Hideo、Uchiyama Yasuo、Nakano Hiroyasu
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: - 号: 1 ページ: 213-228.e10

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2018.02.043

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A FRET biosensor for necroptosis uncovers two different modes of the release of DAMPs.2018

    • 著者名/発表者名
      Murai S, Yamaguchi Y, Shirasaki Y, Yamagishi M, Shindo R, Hildebrand JM, Miura R, Nakabayashi O, Totsuka M, Tomida T, Adachi-Akahane S, Uemura S, Silke J, Yagita H, Miura M, Nakano H
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 9 号: 1 ページ: 4457-4457

    • DOI

      10.1038/s41467-018-06985-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 細胞死制御のキー蛋白質2018

    • 著者名/発表者名
      進藤綾大、中野裕康
    • 雑誌名

      週刊医学のあゆみ

      巻: 267 ページ: 1136-1142

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Impact of loss-of-function mutations at the RNF43 locus on colorectal cancer development and progression2018

    • 著者名/発表者名
      Eto T, Miyake K, Nosho K, Ohmuraya M, Imamura Y, Arima K, Kanno S, Fu L, Kiyozumi Y, Izumi D, Sugihara H, Hiyoshi Y, Miyamoto Y, Sawayama H, Iwatsuki M, Baba Y, Yoshida N, Furukawa T, Araki K, Baba H, Ishimoto T
    • 雑誌名

      The Journal of Pathology

      巻: 245 号: 4 ページ: 445-455

    • DOI

      10.1002/path.5098

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential expression of Lutheran/BCAM regulates biliary tissue remodeling in ductular reaction during liver regeneration2018

    • 著者名/発表者名
      Miura Yasushi、Matsui Satoshi、Miyata Naoko、Harada Kenichi、Kikkawa Yamato、Ohmuraya Masaki、Araki Kimi、Tsurusaki Shinya、Okochi Hitoshi、Goda Nobuhito、Miyajima Atsushi、Tanaka Minoru
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 7 ページ: 36572-36572

    • DOI

      10.7554/elife.36572

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibition of 15-PGDH causes Kras-driven tumor expansion through prostaglandin E2-ALDH1 signaling in the pancreas2018

    • 著者名/発表者名
      Arima Kota、Ohmuraya Masaki、Miyake Keisuke、Koiwa Mayu、Uchihara Tomoyuki、Izumi Daisuke、Gao Feng、Yonemura Atsuko、Bu Luke、Okabe Hirohisa、Imai Katsunori、Hashimoto Daisuke、Baba Yoshifumi、Chikamoto Akira、Yamashita Yo-ichi、Furukawa Toru、Araki Kimi、Baba Hideo、Ishimoto Takatsugu
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 38 号: 8 ページ: 1211-1224

    • DOI

      10.1038/s41388-018-0510-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergence of immunoregulatory Ym1+Ly6Chi monocytes during recovery phase of tissue injury2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Naoki、Asano Kenichi、Kikuchi Kenta、Uchida Yoshimi、Ikegami Hiroki、Takagi Ryo、Yotsumoto Satoshi、Shibuya Takumi、Makino-Okamura Chieko、Fukuyama Hidehiro、Watanabe Takashi、Ohmuraya Masaki、Araki Kimi、Nishitai Gen、Tanaka Masato
    • 雑誌名

      Science Immunology

      巻: 3 号: 28

    • DOI

      10.1126/sciimmunol.aat0207

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Subset of Mesotheliomas With Improved Survival Occurring in Carriers of BAP1 and Other Germline Mutations2018

    • 著者名/発表者名
      Pastorino,S.,Yoshikawa,Y.,Pass,HI.,Emi,M.,Nasu,M.Pagano,I.Takinishi,Y.,Yamamoto,R.Minaai,M.,Hashimoto_Tamaoki,T.,Ohmuraya,M.,Goto,K.,Goparaju,C.,Sarin,KY.,Tanji,M.,Bononi,A.,Napolitano,A.,Gaudino,G.,Hesdorffer,M.,Yang,H.,Carbone,M.
    • 雑誌名

      J Clin Oncol

      巻: 印刷中 号: 35 ページ: 3485-3494

    • DOI

      10.1200/jco.2018.79.0352

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The AP-1 transcription factor JunB is required for Th17 cell differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Soh、Tanaka Yoshihiko、Araki Hiromitsu、Kohda Akira、Sanematsu Fumiyuki、Arasaki Tomoko、Duan Xuefeng、Miura Fumihito、Katagiri Takaharu、Shindo Ryodai、Nakano Hiroyasu、Ito Takashi、Fukui Yoshinori、Endo Shogo、Sumimoto Hideki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 17402-17402

    • DOI

      10.1038/s41598-017-17597-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cysteinyl-tRNA synthetase governs cysteine polysulfidation and mitochondrial bioenergetics2017

    • 著者名/発表者名
      Akaike Takaaki、、、Nishida Motohiro(4)、、、、、、Fujii Shigemoto(20)、、、Motohashi Hozumi(26)
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 1177-1177

    • DOI

      10.1038/s41467-017-01311-y

    • NAID

      120007134656

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Significance of lymph node metastasis in pancreatic neuroendocrine tumor.2017

    • 著者名/発表者名
      Taki K, Hashimoto D, Nakagawa S, Ozaki N, Tomiyasu S, Ohmuraya M, Arima K, Kaida T, Higashi T, Sakamoto K, Sakata K, Okabe H, Nitta H, Hayashi H, Chikamoto A, Beppu T, Takamori H, Hirota M, Baba H.
    • 雑誌名

      Surg Today.

      巻: 47 号: 9 ページ: 1104-1110

    • DOI

      10.1007/s00595-017-1485-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surgery for metastatic tumors of the pancreas.2017

    • 著者名/発表者名
      Yagi T, Hashimoto D, Taki K, Yamamura K, Chikamoto A, Ohmuraya M, Beppu T, Baba H.
    • 雑誌名

      Surg Case Rep.

      巻: - 号: 1 ページ: 31-31

    • DOI

      10.1186/s40792-017-0308-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肝炎の制御における骨髄由来細胞の役割2017

    • 著者名/発表者名
      山﨑 創, 朴 雪花, 中野 裕康
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 68 ページ: 455-462

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] HTLV-1 Tax induces formation of the active macromolecular IKK complex by generating Lys63- and Met1-linked hybrid polyubiquitin chains.2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y, Tokunaga F, Goto E, Komatsu G, Gohda J, Saeki Y, Tanaka K, Takahashi H, Sawasaki T, Inoue S, Oshiumi H, Seya T, Nakano H, Tanaka Y, Iwai K, and Inoue J.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog.

      巻: 13 号: 12 ページ: e1006162-e1006162

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1006162

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Depletion of myeloid cells exacerbates hepatitis and induces an aberrant increase in histone H3 in mouse serum2017

    • 著者名/発表者名
      Piao, X. Yamazaki, S. Komazawa-Sakon, S. Miyake, S. Nakabayashi, O. Kurosawa, T. Mikami, T. Tanaka, M. Van Rooijen, N. Ohmuraya, M. Oikawa, A. Kojima, Y. Kakuta, S. Uchiyama, Y. Tanaka, M. Nakano, H.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 65 号: 1 ページ: 237-252

    • DOI

      10.1002/hep.28878

    • NAID

      120006528815

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Critical contribution of nuclear factor erythroid 2-related factor 2 (NRF2) to electrophile-induced Interleukin-11 production.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishina T, Deguchi Y, Miura R, Yamazaki S, Shinkai Y, Kojima Y, Okumura K, Kumagai Y, Nakano H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 292 号: 1 ページ: 205-216

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.744755

    • NAID

      120007135104

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cellular FLICE-Inhibitory Protein Regulates Tissue Homeostasis2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano, H. Piao, X. Shindo, R. Komazawa-Sakon, S.
    • 雑誌名

      Curr Top Microbiol Immunol

      巻: 403 ページ: 119-141

    • DOI

      10.1007/82_2015_448

    • ISBN
      9783319239125, 9783319239132
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Short form FLICE-inhibitory protein promotes TNFalpha-induced necroptosis in fibroblasts derived from CFLARs transgenic mice2016

    • 著者名/発表者名
      Shindo, R. Yamazaki, S. Ohmuraya, M. Araki, K. Nakano, H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 480 号: 1 ページ: 23-28

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.10.015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel method to rescue a lethal phenotype through integration of target gene onto the X-chromosome2016

    • 著者名/発表者名
      Sakata, K. Araki, K. Nakano, H. Nishina, T. Komazawa-Sakon, S. Murai, S. Lee, G. E. Hashimoto, D. Suzuki, C. Uchiyama, Y. Notohara, K. Gukovskaya, A. S. Gukovsky, I. Yamamura, K. I. Baba, H. Ohmuraya, M.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 37200-37200

    • DOI

      10.1038/srep37200

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] C-Type Lectin Receptor DCAR Recognizes Mycobacterial Phosphatidyl-Inositol Mannosides to Promote a Th1 Response during Infection2016

    • 著者名/発表者名
      Toyonaga K, Torigoe S, Motomura Y, Kamichi T, Hayashi JM, Morita YS, Noguchi N, Chuma Y, Kiyohara H, Matsuo K, Tanaka H, Nakagawa Y, Sakuma T, Ohmuraya M, Yamamoto T, Umemura M, Matsuzaki G, Yoshikai Y, Yano I, Miyamoto T, Yamasaki S.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 45 号: 6 ページ: 1245-1257

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2016.10.012

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High-density array-CGH with targeted NGS unmask multiple noncontiguous minute deletions on chromosome 3p21 in mesothelioma.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Y, Emi M, Hashimoto-Tamaoki T, Ohmuraya M, Sato A, Tsujimura T, Hasegawa S, Nakano T, Nasu M, Pastorino S, Szymiczek A, Bononi A, Tanji M, Pagano I, Gaudino G, Napolitano A, Goparaju C, Pass HI, Yang H, Carbone M.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 113 号: 47 ページ: 13432-13437

    • DOI

      10.1073/pnas.1612074113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Opposing roles for SNAP23 in secretion in exocrine and endocrine pancreatic cells2016

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kunii, et al,
    • 雑誌名

      J. Cell Biol.

      巻: 215 号: 1 ページ: 121-138

    • DOI

      10.1083/jcb.201604030

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protein kinase D regulates positive selection of CD4+ thymocytes through phosphorylation of SHP-12016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa E, Kosako H, Yasuda T, Ohmuraya M, Araki K, Kurosaki T, Saito T, Yamasaki S
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 7 号: 1 ページ: 12756-12756

    • DOI

      10.1038/ncomms12756

    • NAID

      120006535062

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heterogeneity of KRAS Mutations in Pancreatic Ductal Adenocarcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto D, Arima K, Yokoyama N, Chikamoto A, Taki K, Inoue R, Kaida T, Higashi T, Nitta H, Ohmuraya M, Hirota M, Beppu T, Baba H
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 45 号: 8 ページ: 1111-1114

    • DOI

      10.1097/mpa.0000000000000624

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Guidelines for the use and interpretation of assays for monitoring autophagy (3rd edition)2016

    • 著者名/発表者名
      Klionsky DJ., Abdelmohsen K., Abe A., Abedin MJ.,Inomata M., et al.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 1-222

    • DOI

      10.1080/15548627.2015.1100356

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ネクロプトーシスの分子機構とその意義2016

    • 著者名/発表者名
      進藤綾大、中野裕康
    • 雑誌名

      実験医学増刊号

      巻: 34 ページ: 24-28

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Residual Total Pancreatectomy: Short- and Long-Term Outcomes2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto D, Chikamoto A, Taki K, Arima K, Yamashita Y, Ohmuraya, M, Hirota M, Baba H.
    • 雑誌名

      Pancreatology

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cathepsin D in pancreatic acinar cells is implicated in cathepsin B and L degradation, but not in autophagic activity.2016

    • 著者名/発表者名
      Mehanna, S, Suzuki, C., Shibata, M., Sunabori, T., Imanaka, T., Araki, K., Yamamura, K., Uchiyama, Y. and Ohmuraya, M.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 469 号: 3 ページ: 405-411

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.12.002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GNAS and Kras cooperate to promote murine pancreatic tumorigenesis recapitulating human intraductal papillary mucinous neoplasm.2016

    • 著者名/発表者名
      Taki, K., Ohmuraya, M., Tanji, E., Komatsu, H., Hashimoto, D., Semba, K., Araki, K., Kawaguchi, Y., Baba, H. and Furukawa, T.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: in press 号: 18 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1038/onc.2015.294

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FLIP the Switch: Regulation of Apoptosis and Necroptosis by cFLIP2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Y, Nakabayashi O, and Nakano H.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 16 号: 12 ページ: 30321-30341

    • DOI

      10.3390/ijms161226232

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Successful surgical internal drainage of postoperative pancreatic pseudocyst through pancreaticojejunostomy with distal pancreatectomy: a case report2015

    • 著者名/発表者名
      Sakata K, Hashimoto D, Taki K, Nakahara O, Ohmuraya M, Chikamoto A, Beppu T, Baba H
    • 雑誌名

      Surg Case Rep

      巻: 1 号: 1 ページ: 54-54

    • DOI

      10.1186/s40792-015-0057-x

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 慢性炎症と悪性腫瘍2015

    • 著者名/発表者名
      土屋勇一、中野裕康
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 63 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ネクロプトーシスによる生体応答制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      進藤綾大、中野裕康
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Staging laparoscopy leads to rapid induction of chemotherapy for unresectable pancreatobiliary cancers.2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, D., Chikamoto, A., Sakata, K., Nakagawa, S., Hayashi, H., Ohmuraya, M., Hirota, M., Yoshida, N., Beppu, T. and Baba, H.
    • 雑誌名

      Asian journal of endoscopic surgery.

      巻: 8 号: 1 ページ: 59-62

    • DOI

      10.1111/ases.12138

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SPINK1 Status in Colorectal Cancer, Impact on Proliferation, and Role in Colitis-associated Cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Ida S, Ozaki N, Araki K, Hirashima K, Zaitsu Y, Taki K, Sakamoto Y, Miyamoto Y, Oki E, Morita M, Watanabe M, Maehara Y, Yamamura KI, Baba H Professor, Ohmuraya M.
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Research

      巻: - 号: 7 ページ: 1130-8

    • DOI

      10.1158/1541-7786.mcr-14-0581

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Production of knockout mice by DNA microinjection of various CRISPR/Cas9 vectors into freeze-thawed fertilized oocytes2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Sakuma T, Sakamoto T, Ohmuraya M, Nakagata N, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      BMC Biotechnol

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TNF receptor-associated factor 5 limits inflammatory CD4+ T cell differentiation by antagonizing IL-6-receptor signaling.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagashima H, Okuyama Y, Asao A, Kawabe T, Yamaki S, Nakano H, Croft M, Ishii N, and So T
    • 雑誌名

      Nature Immunology

      巻: 15 号: 5 ページ: 449-456

    • DOI

      10.1038/ni.2863

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of Tumor Necrosis Factor Receptor Associated Factor 5 Exacerbates Pressure Overload Cardiac Hypertrophy and Fibrosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Bian, Z., Dai, J., Nakano, H., Guan, H., Yuan, Y., Gan, L., Zhou, H., Zong, J., Zhang, Y., Li, F., Yan, L., Shen, D., Li, H., and Tang, Q.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem

      巻: 115 号: 2 ページ: 349-358

    • DOI

      10.1002/jcb.24669

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] cFLIPの生体の恒常性維持における役割2014

    • 著者名/発表者名
      中野裕康
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 86 ページ: 400-403

    • NAID

      40020153836

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of postoperative weight loss on survival after resection for pancreatic cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto D, Chikamoto A, Ohmuraya M, Abe S, Nakagawa S, Beppu T, Takamori H, Hirota M, Baba H.
    • 雑誌名

      J Parenter Enteral Nutr.

      巻: Epub ahead of print 号: 5 ページ: 598-603

    • DOI

      10.1177/0148607114520992

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of oocyte cryopreservation technology in TALEN-mediated mouse genome editing2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Sakuma T, Nakagata N, Yamasaki S, Takeda N, Ohmuraya M, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Exp Anim

      巻: 63 ページ: 349-355

    • NAID

      130004677827

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Screening methods to identify TALEN-mediated knockout mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Yamamoto T, Suzuki K, Araki K, Takeda N, Ohmuraya M, Sakuma T.
    • 雑誌名

      Exp Anim

      巻: 63 ページ: 79-84

    • NAID

      130003391606

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagy regulation in the pancreatic acinar cells is independent of epidermal growth factor receptor signaling.2014

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, N., Fukuchi, Y., Tomiyoshi, S., Uehara1, H., Ida, S., Wang, J., Kimi Araki, K., Sibilia, M., Baba, H., and Yamamura, K. and Ohmuraya, M.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophysic. Res. Comm.

      巻: 446 号: 1 ページ: 224-230

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.02.111

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation and analysis of serine protease inhibitor kazal type 3-cre driver mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakata K, Ohmuraya M, Araki K, Suzuki C, Ida S, Hashimoto D, Wang J, Uchiyama Y, Baba H, Yamamura K.
    • 雑誌名

      Exp Anim

      巻: 63 ページ: 45-53

    • NAID

      130003391605

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features and management of pancreatic solid pseudopapillary tumor.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto M, Hashimoto D, Chikamoto A, Abe S, Ohmuraya M, Baba H
    • 雑誌名

      Am Surg

      巻: 80 ページ: 1212-1215

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pancreaticodigestive anastomosis and the postoperative management strategies to prevent postoperative pancreatic fistula formation after pancreaticoduodenectomy.2013

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto D, Chikamoto A, Ohmuraya M, Hirota M, Baba H
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: - 号: 7 ページ: 1207-1213

    • DOI

      10.1007/s00595-013-0662-x

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pancreatic cancer in the remnant pancreas following primary pancreatic resection.2013

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto D, Chikamoto A, Ohmuraya M, Sakata K, Miyake K, Kuroki H, Watanabe M, Beppu T, Hirota M, Baba H.
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: - 号: 7 ページ: 1313-1320

    • DOI

      10.1007/s00595-013-0708-0

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] インターロイキン(IL)-11は大腸癌形成を促進するstromal fibroblastsのマーカーとなる2018

    • 著者名/発表者名
      仁科隆史、出口裕、竹田若水、中野裕康
    • 学会等名
      第27回日本Cell Death学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腸管上皮バリアにおける転写因子JunBの役割2018

    • 著者名/発表者名
      片桐 翔治, 山﨑 創, 三上 哲夫, 遠藤 昌吾, 住本 英樹, 亀田 秀人, 中野 裕康
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MIND BOMB-2はcFLIPLを安定化することにより細胞死を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      中林修, 高橋宏隆, 澤崎達也, 中野裕康
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] FRETバイオセンサーによるネクロプトーシス実行の1細胞イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      村井 晋, 山口 良文, 白崎 義隆, 進藤 綾大, 中林 修, Hildebrand Joanne, 冨田 太一郎, 赤羽 悟美, Silke John, 三浦 正幸, 中野 裕康
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 家族性大腸腺腫症モデルマウスにおけるインターロイキン-11産生細胞の解析2018

    • 著者名/発表者名
      竹田 若水, 仁科 隆史, 出口 裕, 西山 千春, 中野 裕康
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of a novel FRET biosensor, SMART that monitors necroptosis2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Nakano
    • 学会等名
      2nd Australia-Japan Meeting on Cell Death
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cell Death in Pancreatitis2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ohmuraya
    • 学会等名
      2nd Australia-Japan Meeting on Cell Death
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] RIPK3-dependent necroptosis of intestinal epithelial cells results in RORgt+ innate lymphoid cell-dependent lethal ileitis2018

    • 著者名/発表者名
      Shindo Ryodai, Ohmuraya Masaki, Komazawa-Sakon Sachiko, Miyake Sanae, Yamazaki Soh, Nishina Takashi, Pasparakis Manolis, Araki Kim, Nakano Hiroyasu.
    • 学会等名
      2nd Australia-Japan Meeting on Cell Death
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Interleukin-11-producing cells in a colitis-associated cancer model using IL-11 reporter mice2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nishina, Yutaka Deguchi, Wakami Takeda, Tetsuo Mikami, Hiroyasu Nakano
    • 学会等名
      2nd Australia-Japan Meeting on Cell Death
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Blockade of TNFR1-dependent and -independent cell death is crucial for normal epidermal differentiation2018

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Miura, Xuehua Piao, Sanae Miyake, Sachiko Komazawa-Sakon, Chiharu Nishiyama, Hiroyasu Nakano.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Novel FRET Biosensor for Necroptosis Uncovers Two Different Modes of the Release of DAMPs2018

    • 著者名/発表者名
      Murai Shin, Nakano Hiroyasu
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IL-11 is a novel marker of stromal fibroblasts that promote tumors in a murine model of colitis-associated cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nishina, Yutaka Deguchi, Wakami Takeda, Tetuo Mikami, Hiroyasu Nakano
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A crucial role of JunB in attenuating epithelial damage-induced colitis through induction of regulatory T cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Soh, Katagiri Takaharu, Sumimoto Hideki, Nakano Hiroyasu.
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Blockade of TNFR1-dependent and -independent cell death is crucial for normal epidermal differentiation2018

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Miura, Xuehua Piao, Chiharu Nishiyama, Hiroyasu Nakano.
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Short form FLICE-inhibitory protein promotes TNFα-induced necroptosis in fibroblasts derived from CFLARs transgenic mice2017

    • 著者名/発表者名
      Ryodai Shindoa, Soh Yamazakia, Masaki Ohmuraya, Kimi Araki, Hiroyasu Nakano.
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology
    • 発表場所
      Keystone, Colorado, USA
    • 年月日
      2017-02-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Interleukin-11-producing cells in a colitis-associated cancer model using IL-11 reporter mice2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nishina, Yutaka Deguchi, Eri Nakamura, Yuko Kojima, Norihiro Tada, Hiroyasu Nakano
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology
    • 発表場所
      Keystone, Colorado, USA
    • 年月日
      2017-02-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 親電子リガンドによるIL-11産生機構とその生体における役割の解明2017

    • 著者名/発表者名
      仁科 隆史、出口 裕、三浦 亮介、山﨑 創、新開 泰弘、小島 裕子、奥村 康、熊谷 嘉人、中野 裕康
    • 学会等名
      第44回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] cFLIPはTNFR1依存的な致死的皮膚炎とTNFR1非依存的な表皮分化障害を防ぐ2017

    • 著者名/発表者名
      三浦 亮介、朴 雪花、三宅 早苗、駒沢 幸子、小池 正人、進藤 綾大、内山 安男、中野 裕康
    • 学会等名
      第26回日本Cell Death学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Ⅱ型肺胞上皮細胞障害の障害と再生に関する解析2017

    • 著者名/発表者名
      三好 嗣臣、黒澤 武介、仁科 隆史、山崎 創、本間 栄、中野 裕康
    • 学会等名
      第26回日本Cell Death学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] RORγt陽性細胞はRIPK3およびMLKL依存性に小腸炎を誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      進藤 綾大、大村谷 昌樹、駒澤 幸子、三宅 早苗、山﨑 創、仁科 隆史、小西 博之、木山 博資、三上 哲夫、荒木 喜美、中野 裕康
    • 学会等名
      第26回日本Cell Death学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SMARTによるネクロプトーシス進行の継時的解析2017

    • 著者名/発表者名
      村井 晋、白崎 善隆、山口 良文、冨田 太一郎、赤羽 悟美、三浦 正幸、中野 裕康
    • 学会等名
      第26回日本Cell Death学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 腸上皮特異的cFLIP欠損マウスで見られるTNFR1非依存性腸炎の発症メカニズムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      片桐 翔治、朴 雪花、進藤 綾大、駒沢 幸子、大村谷 昌樹、中野 裕康
    • 学会等名
      第26回日本Cell Death学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 肝特異的cFLIP低発現マウスを用いた肝障害モデルの解析2017

    • 著者名/発表者名
      山﨑 創、朴 雪花、駒澤 幸子、三宅 早苗、中林 修、田中 稔、大村谷 昌樹、及川 彰、角田 宗一郎、内山 安男、 田中 正人, 中野 裕康
    • 学会等名
      第26回日本Cell Death学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] インターロイキン11の産生制御と産生細胞の同定2017

    • 著者名/発表者名
      中野裕康
    • 学会等名
      第14回レドックス・ライフイノベーションシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネクロプトーシスをモニターするFRETバイオセンサーによるDAMPs放出メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      村井 晋、 山口 良文、白崎 善隆、進藤 綾大†、中林 修†、三浦 亮介、冨田 太一郎、赤羽 悟美、三浦 正幸、中野 裕康
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会 第90回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MIND BOMB-2はcFLIPLをユビキチン化することで細胞死を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      中林 修、 高橋 宏隆、澤崎 達也、吉田 雪子、 佐伯 泰、中野 裕康
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会 第90回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] CFLIPはTNFR1依存的な致死的な皮膚炎とTNFR1非依存的な表皮分化障害を防ぐ2017

    • 著者名/発表者名
      三浦 亮介、朴 雪花、三宅 早苗、駒沢 幸子、小池 正人、進藤 綾大、内山 安男、中野 裕康
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会 第90回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ネクロプトーシスによる生体応答制御2017

    • 著者名/発表者名
      中野 裕康
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会 第90回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RORγt-positive cells mediate RIPK3- and MLKL-dependent lethal ileitis in neonatal mice2017

    • 著者名/発表者名
      Ryodai Shindo、Soh Yamazaki、Hiroyasu Nakano
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] RORγt+ group 3 innate lymphoid cells mediate RIPK3-dependent lethal ileitis2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Nakano
    • 学会等名
      16th TNF super family meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Detection of multiple minute genomic deletions by digital MLPA and target NGS in tumors2017

    • 著者名/発表者名
      吉川 良恵、大村谷 昌樹、玉置 知子、江見 充
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] X染色体不活性化による慢性膵炎モデルマウスの解析2017

    • 著者名/発表者名
      大村谷 昌樹、中野 裕康、荒木 喜美、山村 研一
    • 学会等名
      第26回日本Cell Death学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] X染色体不活性化による遺伝子改変慢性膵炎モデルマウスの樹立2017

    • 著者名/発表者名
      大村谷 昌樹、坂田 和也、橋本 大輔、能登原 憲司
    • 学会等名
      第48回日本膵臓学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] X染色体不活性化による遺伝子改変慢性膵炎モデルマウスの樹立と解析2017

    • 著者名/発表者名
      大村谷 昌樹、中野 裕康、荒木 喜美、山村 研一
    • 学会等名
      2017年度モロシヌス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 電子顕微鏡を用いたネクロプトーシスの微細構造の解析2016

    • 著者名/発表者名
      三宅早苗, 角田宗一郎, 小池正人, 内山安男, 中野裕康
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市西区パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アポトーシス細胞は腸内細菌非依存的にReg3βを産生し腸管の恒常性を維持する2016

    • 著者名/発表者名
      進藤綾大、大村谷昌樹、駒澤幸子、三宅早苗、山崎創、仁科隆史、小西博之、木山博資、三上哲夫、荒木喜美、中野裕康
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市青葉区仙台国際センター
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞死亢進マウスを用いた肝幹細胞増殖因子同定の試み2016

    • 著者名/発表者名
      土屋勇一, 田中稔, 鶴崎慎也, 及川彰, 駒澤幸子, 三上哲夫, 中野裕康
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市青葉区仙台国際センター
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 細胞死制御因子cFLIPの肝細胞特異的欠損マウスを用いた肝障害モデルにおけるクッパー細胞および骨髄由来細胞の役割2016

    • 著者名/発表者名
      朴 雪花, 山﨑 創, 駒澤-左近 幸子, 三宅 早苗, 中林 修, 田中 稔, 大村谷 昌樹, 及川 彰, 角田 宗一郎, 内山 安男, 田中 正人, 中野 裕康
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市青葉区仙台国際センター
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞死亢進マウスモデルを用いた肝再生や炎症制御のメカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      中野裕康
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市青葉区仙台国際センター
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 親電子リガンドによるIL-11産生機構とその生体における役割の解明2016

    • 著者名/発表者名
      仁科 隆史、出口 裕、三浦 亮介、新開 泰弘、小島 裕子、熊谷 嘉人、中野 裕康
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市青葉区仙台国際センター
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ネクロプトーシスをモニターするFRETプローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      村井 晋, 山口 良文, 中林 修, 冨田 太一郎, 赤羽 悟美, 三浦 正幸, 中野 裕康
    • 学会等名
      第25回 日本Cell Death学会学術集会
    • 発表場所
      東京都品川区きゅりあん
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ネクロプトーシスと遺伝性膵炎2016

    • 著者名/発表者名
      大村谷昌樹
    • 学会等名
      第25回 Cell Death学会学術集会
    • 発表場所
      東京都品川区きゅりあん
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] CD4+ T cell-intrinsic TRAF5 negatively regulates Th17 cell-dependent experimental autoimmune encephalomyelitis2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nagashima, Yuko Okuyama, Takaya Hayashi, Atsuko Asao, Takeshi Kawabe, Satoshi Yamaki, Hiroyasu Nakano, Michael Croft, Naoto Ishii, Takanori So.
    • 学会等名
      第16回国際免疫学会議
    • 発表場所
      オーストラリア、メルボルン
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TRAF adaptors limit the IL-6 receptor signaling through an unexpected binding to the signaling transducer receptor gp130.2016

    • 著者名/発表者名
      Takanori So, Hiroyuki Nagashima, Yuko Okuyama, Takaya Hayahi, Atsuko Asao, Takeshi Kawabe, Satoshi Yamaki, Hiroyasu Nakano, Michael Croft, Naoto Ishii.
    • 学会等名
      第16回国際免疫学会議
    • 発表場所
      オーストラリア、メルボルン
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Roles of Cathepsin B, D, and L during Acute and Chronic Pancreatitis in Mice2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ohmuraya, Kazuya Sakata, Olga Mareninova, Kenji Notohara, Ilya Gukovsky, Anna Gukovskaya
    • 学会等名
      20th meeting of the International Association of Pancreatology
    • 発表場所
      宮城県仙台市青葉区仙台国際センター
    • 年月日
      2016-08-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] cFLIPによる細胞死制御2016

    • 著者名/発表者名
      中野裕康
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ、神奈川県、横浜市
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞死亢進マウスを用いた新たな代償性増殖に関与する因子の同定2015

    • 著者名/発表者名
      進藤綾大、大村谷昌樹、駒澤幸子、三宅早苗、小池正人、内山安男、荒木喜美、中野裕康
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県、神戸市
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 表皮特異的Cflip欠損マウスはTNFa非依存性に皮膚炎を発症する2015

    • 著者名/発表者名
      朴雪花, 三宅早苗, 小池正人, 角田宗一郎, 内山安男, 中野裕康
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県、神戸市
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] がん細胞特異的細胞死誘導分子の局在に着目した分子標的がん治療の新たな展開2015

    • 著者名/発表者名
      小島裕子, 仁科隆史, 中野裕康, 八木田秀男, 奥村 康, 竹田和由
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県、神戸市
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大腸がんの発症と進行におけるInterleukin-11の産生細胞の免疫組織化学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      出口裕, 仁科隆史, 大塚正人, 中村衣里, 小島裕子, 多田昇弘, 三上哲夫, 中野裕康
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県、神戸市
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] インターロイキン-11レポーターマウスを用いた炎症性大腸発がんモデルにおけるIL-11産生細胞の解析2015

    • 著者名/発表者名
      仁科隆史, 出口裕, 大塚正人, 中村衣里, 小島裕子, 三上哲夫, 多田昇弘, 中野裕康
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県、神戸市
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Targeted integration of CFLIPs on the X chromosome in mice results in identification of genes that promote compensatory proliferation2015

    • 著者名/発表者名
      中野裕康.
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、北海道、札幌市
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オートファジー不全と慢性膵炎発症メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      大村谷 昌樹
    • 学会等名
      第9 回オートファジー研究会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場、兵庫県、淡路市
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Targeted integration of CFLIPs on the X chromosome in mice results in identification of genes that promote compensatory proliferation2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano H
    • 学会等名
      Japan Australia Cell Death Meeting
    • 発表場所
      WEHI, Melbourne, Australia
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Deletion of Cflip in the epidermis results in TNFR1-dependent and independent lethal dermatitis2015

    • 著者名/発表者名
      Piao X, Miyake S, Komazawa-Sakon S, Koike M, Uchiyama Y, and Nakano H.
    • 学会等名
      Japan Australia Cell Death Meeting
    • 発表場所
      WEHI, Melbourne, Australia
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impaired Autophagy and Chronic Pancreatitis2015

    • 著者名/発表者名
      Ohmuraya M, Sakata K, and Yamamura KI.
    • 学会等名
      JAPAN AUSTRALIA MEETING ON CELL DEATH
    • 発表場所
      WEHI, Melbourne, Australia
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞死亢進マウスを用いた代償性増殖に関与する因子の同定2015

    • 著者名/発表者名
      中野裕康
    • 学会等名
      第24回日本Cell Death学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学会館、大阪府、大阪市
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 表皮特異的cFlip欠損マウスの表皮細胞はアポトーシスが亢進するとともに分化異常を呈する2015

    • 著者名/発表者名
      三宅早苗, 朴雪花, 小池正人, 角田宗一郎, 内山安男, 中野裕康
    • 学会等名
      第24回日本Cell Death学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学会館、大阪府、大阪市
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] インターロイキン(IL)-11 を介した生体の恒常性維持機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      仁科隆史, 出口裕, 大塚正人, 中村衣里, 小島裕子, 多田昇弘, 中野裕康
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学学会年会
    • 発表場所
      あわぎんホール、徳島県、徳島市
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 膵分泌性トリプシンインヒビター;SPINK1の異常がもたらすオートファジー不全、ネクロプトーシスと膵炎発症メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      大村谷昌樹
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      あわぎんホール、徳島県、徳島市
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 慢性膵炎発症過程におけるアポトーシスとネクロプトーシスの役割2015

    • 著者名/発表者名
      大村谷昌樹、高城克暢、坂田和也、橋本大輔、能登原憲司、廣田昌彦
    • 学会等名
      第46回日本膵臓学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県、名古屋市
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 慢性膵炎におけるKras変異の意義2015

    • 著者名/発表者名
      髙城 克暢、大村谷 昌樹、橋本 大輔、能登原憲司、有馬浩太、甲斐田剛圭、東 孝暁、岡部弘尚、新田 英利、林 洋光、近本 亮、別府 透、馬場 秀夫
    • 学会等名
      第46回日本膵臓学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県、名古屋市
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 変異GNAS導入マウス遺伝子改変膵管内乳頭粘液性腫瘍モデルの開発2015

    • 著者名/発表者名
      古川徹、髙城 克暢、大村谷昌樹
    • 学会等名
      第46回日本膵臓学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県、名古屋市
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子改変慢性膵炎モデルマウスではオートファジー不全とネクロプトーシスが誘導される2015

    • 著者名/発表者名
      大村谷昌樹、荒木喜美、山村研一
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都府、京都市
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Targeted integration of human cFLIPs gene on X chromosome results in RIPK3-dependent apoptosis and necroptosis2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano H, Ohmuraya M, Komazawa-Sakon S, Miyake S, Murai S, Araki K, and Shindo R.
    • 学会等名
      15th International TNF conference
    • 発表場所
      Ghent, Belgium
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impaired Autophagy and Pancreatitis2015

    • 著者名/発表者名
      Ohmuraya M, Bukovsky I, Notohara K, and Gukovskaya AS.
    • 学会等名
      The 10th JSGE-AGA Joint Meeting
    • 発表場所
      仙台国際センター、宮城県、仙台市
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 早期慢性膵炎から慢性膵炎を発症するモデルマウスの開発2015

    • 著者名/発表者名
      大村谷昌樹、能登原憲司
    • 学会等名
      第101回日本消化器病学会
    • 発表場所
      仙台国際センター、宮城県、仙台市
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Autophagy and Pancreatitis2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ohmuraya, Kazuya Sakata, Ken-ichi Yamamura
    • 学会等名
      The16th Northeastern Asian Symposiumon Autophagy
    • 発表場所
      釜山, 韓国
    • 年月日
      2014-12-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Impaired Autophagy induced by Serine Protease Inhibitor Kazal (SPINK) Insufficiency Causes Chronic Pancreatitis in Mice2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ohmuraya, Kazuya Sakata, Katsunobu Taki, Miyuki Matsumoto, Kimi Araki, and Ken-ichi Yamamura
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県、横浜市
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 計画的ネクローシスの担う生体応答機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      中野 裕康
    • 学会等名
      新学術領域「ダイイングコード」キックオフシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学、東京都、文京区
    • 年月日
      2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SPINK insufficiency causes impaired autophagy resulting in chronic pancreatitis2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ohmuraya, Kazuya Sakata, Olga Mareninova, Kenji Notohara, Ilya Gukovsky, Anna Gukovskaya
    • 学会等名
      APA/JPS, 45th Anniversary Meeting
    • 発表場所
      ハワイ, 米国
    • 年月日
      2014-11-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] cFLIPによる細胞死と炎症の制御2014

    • 著者名/発表者名
      中野 裕康
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府、京都市
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X染色体の不活性化を利用したcFLIPsトランスジェニックマウスの樹立2014

    • 著者名/発表者名
      進藤綾大、駒澤幸子、小池正人、内山安男、大村谷昌樹、中野裕康
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府、京都市
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] IL-11を介した腸管の恒常性維持機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      仁科隆史、大塚正人、中村衣里、多田昇弘、中野裕康
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府、京都市
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] cFLIPによる生と死の運命決定機構2014

    • 著者名/発表者名
      中野 裕康
    • 学会等名
      第67回日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      同志社大学、京都府、京都市
    • 年月日
      2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 皮膚の恒常性維持におけるcFLIPの役割2014

    • 著者名/発表者名
      中野 裕康
    • 学会等名
      第23回日本Cell Death学会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学、東京都、文京区
    • 年月日
      2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オートファジー不全と慢性膵炎発症メカニズムの解明2014

    • 著者名/発表者名
      大村谷昌樹
    • 学会等名
      第23回日本Cell Death学会学術集会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学、東京都、文京区
    • 年月日
      2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CHOP欠損による慢性膵炎からの膵線維化進展2014

    • 著者名/発表者名
      髙城克暢、大村谷昌樹、橋本大輔、坂田和也、阿部真也、新田英利、林 洋光、近本 亮、別府 透、馬場秀夫
    • 学会等名
      第69回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      郡山市民文化センター、福島県、郡山市
    • 年月日
      2014-07-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 慢性膵炎におけるオートファジーの解析2014

    • 著者名/発表者名
      坂田和也、大村谷昌樹、髙城克暢、橋本大輔、阿部真也、新田英利、林洋光、近本亮、別府透、馬場秀夫
    • 学会等名
      第45回日本膵臓学会.
    • 発表場所
      北九州国際会議場、福岡県、北九州市
    • 年月日
      2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 急性膵炎におけるオートファジー選択的基質p62の役割.2014

    • 著者名/発表者名
      大村谷昌樹、能登原憲司、廣田昌彦
    • 学会等名
      第45回日本膵臓学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場、福岡県、北九州市
    • 年月日
      2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Apoptotic and Non-apoptotic cell death2017

    • 著者名/発表者名
      Nagata Shigekazu、Nakano Hiroyasu
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Apoptotic and non-apoptotic cell death2017

    • 著者名/発表者名
      Shigekazu Nagata, Hiroyasu Nakano
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      Springer International Publishing AG
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 新膵臓病学2017

    • 著者名/発表者名
      下瀬川徹 編集(大村谷昌樹 分担執筆)
    • 総ページ数
      515
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Current Topics in Microbiology and Immunology "Apoptosis"2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano H, Piao X, Shindo R, Komazawa-Sakon S.
    • 出版者
      Springer International Publishing AG
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東邦大学医学部生化学講座

    • URL

      http://tohobiochemi.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 表皮細胞の環境変化が重篤な皮膚炎を引き起こすことを発見

    • URL

      https://research-er.jp/articles/view/69260

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 東邦大学医学部研究グループが制御された細胞死「ネクロプトーシス」の可視化を世界で初めて実現

    • URL

      https://research-er.jp/articles/view/74848

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 東邦大学医学部生化学講座ホームページ

    • URL

      http://tohobiochemi.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 東邦大学医学部生化学講座ホームページ

    • URL

      http://tohobiochemi.jp

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の検出方法2018

    • 発明者名
      土屋勇一、中野裕康、長井英成、五十嵐良典
    • 権利者名
      土屋勇一、中野裕康、長井英成、五十嵐良典
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-245036
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-11-20   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi