• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス形質細胞腫の再編成cーmyc癌遺伝子の発現制御に関する細胞工学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 01570183
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関北海道大学

研究代表者

及川 恒之  北海道大学, 医学部, 講師 (80150241)

研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1990年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1989年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードマウス形質細胞腫 / 再編成cーmyc / 組織特異性 / 雑種細胞 / DNase I 感受性 / DNase I感受性 / がん / c-myc / 遺伝子発現
研究概要

われわれはこれまでマウス形質細胞腫に線維芽細胞を融合すると、特異的染色体転座により免疫グロブリンCα遺伝子と組買換えを起した再編成cーmycの高い発現が抑制されることを報告してきた。平成元年度〜2年度では、この再編成cーmycの発現抑制が線維芽細胞以外の種々の組織由来の細胞との融合でも認められるか否かを検討し、さらにこれらの雑種細胞における再編成cーmycの発現抑制の分子機構を知ることを目的とした。マウス形質細胞腫にT細胞リンパ腫あるいは奇形腫を融合とた雑種細胞でも再編成cーmycは遺伝子の存在にも拘らずその発現が抑制されることが判明した。この抑制が遺伝子のメチル化による可能性を雑種細胞DNAのMspI/HpaII制限酵素消化バンドパタ-ンのSouthernによる比較、5ーAzacytidine処理後のRNAのNorthern法による分析で検討したが、メチル化の物与は否定的であった。雑種細胞における再編成cーmycの発現抑制が転写後レベルあるいは転写レベルによるものかをそれぞれcycloHeximide処理細胞のRNAによるNorthern法とrunーon assayで検索したところ、抑制は主に転写レベルで起こっていることが明らかとなった。マウス形質細胞腫では再編成cーmycのDNase I感受性は非再編成cーmycに比し高かったが、この高感受性は線維芽細胞あるいはT細胞リンパ腫を融合すると非再編成cーmycと同レベルまで低下した。この遺伝子のDNase Iの感受性の低下はこの遺伝子の転写レベルと平行していた。最近、Cα遺伝子の3^´側にはoctamer配列をもつ組織特異的enhancerの存在が報告され、これに結合するB細胞特異的転写因子Octー2蛋白は線維芽細胞の融合により消失することが明らかとなった。従って、マウス形質細胞腫にNonーB細胞を融合した時に起こる再編成cーmycの抑制はOctー2の抑制を介して起こること、NonーB細胞にはOctー2の発現を抑制する因子の存在することが推測された。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Kondoh,N.et al.: "Reduced DNase I sensitivity of the rearranged cーmyc gene in somatic cell hybrids between murine plasmacytoma cells and fibroblasts" Experimental Cell Research. 181. 579-583 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oikawa,T.et al.: "Transcriptional down regulation of the rearranged cーmyc expression in murine cell hybrids between a plasmacytoma and aTーcell lymphoma" International Journal of Cancer. 45. 468-474 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li,S.Z.et al.: "Regional mapping of FOS oncogene to rat chromosome 6q21ーq23" Cytogentics and Cell Genetics. 52. 42-44 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oikawa,T.: "Repression of the rearranged cーmyc expression in murine hybrids" Hokkaido Medical Journal of Scociety. 65. 351-361 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondoh,N.et al.: "Effect of sodium butylate on the cーmyc exprression in mouse plasmacytoma" Experimental Cell Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh,C.et al.: "Retransformation of hybrid clones between cーmyc activating plasmacytoma and normal fibroblasts by transfection of activated cーHaーras but not cーmyc oncogenes" International journal of Cancer.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 及川 恒之,他: "血液科学シリ-ズ 「B細胞腫瘍」 実験的形質細胞腫を用いた発癌の研究" 高月 清編,西村書店, (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo, N. et al.: "Reduced DNase I sensitivity of the rearranged c-myc expression in somatic cell hybrids between murine plasmacytoma cells and fibroblasts" Exp. Cell Res.181. 579-583 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oikawa, T. et al.: "Transcriptional down-regulation of the rearranged c-myc expression in murine cell hybrids between a plasmacytoma and a T-cell lymphoma" Int. J. Cancer. 45. 468-474 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li, S. Z. et al.: "Regional mapping of FOS oncogene to rat chromosome 6q21-q23" Cytogenet. Cell Genet.52. 42-44 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oikawa, T. et al.: "Repression of the rearranged c-myc expression in murine cell hybrids between a plasmacytoma and a T-cell lymphoma" Hokkaido Med. J. Sci.65. 351-361 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondoh, N. et al.: "Effect of sodium butylate on the c-myc expression in mouse plasmacytoma" Exp. Cell Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SATOH, C. et al.: "Retransformation of hybrid clones between c-myc activating plasmacytoma and normal fibroblasts by transfection of activated c-Ha-ras but not c-myc oncogenes" Int. J. Cancer.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oikawa, T. etal.: Nishimura Book Co.B cell tumors, Hematological Science Series,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondoh,N.et al.: "Reduced DNase I sensitivity of the rearranged cーmyc gene in somatic cell hybrids between murine Plasmacytoma cells and fibroblasts" Experimental Cell Research. 181. 579-583 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Oikawa,T.et al.: "Transcriptional downーregulation of the rearranged cーmyc expression in murine cell hybrids between a plasmacytoma and a Tーcell lymphoma" International Journal of Cancer. 45. 468-474 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Li,S.Z.et al.: "Regional mapping of FOS oncogene to rat chromosome 6q21ーq23" Cytogenetics and Cell Genetics. 52. 42-44 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Oikawa,T.et al.: "Repression of the rearranged cーmyc expression in murine hybrids" Hokkaido Medical Journal of Society. 65. 351-361 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kondoh,N.et al.: "Effect of sodium butylate on the cーmyc expression in mouse plasmacytoma" Experimental Cell Research.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Satoh,C.et al.: "Retransformation of hybrid clones between cーmyc activating plasmacytoma and normal fibroblasts by transfection of activated cーHaーras but not cーmyc oncogene" International Journal of Cancer.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 及川 恒之,他: "血液科学シリ-ズ「B細胞腫瘍」実験的形質細胞腫を用いた発癌の研究" 高月 清編,西村書店, (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hondoh,N.et al.: "Reduced DNase I sensitvity of the rearranged c-myc gene in somatic cell hybrids between murine plasmacytoma cells and fibroblasts" Exp.Cell Res.181. 579-583 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Oikawa,T.et al.: "Transcriptional down-regulation of the rearranged c-myc expression in murine cell hybrids between a plasmacytoma and a T-cell lymphoma" Int.J.Cancer. 45. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Li.S.Z.et al.: "Regional mapping of the FOS oncogene to rat chromosome 6q21-q23" Cytogenet.Cell Genet.52. 42-44 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,Y.et al.: "Immunological regression of metastasis cancer in the liver by“in vitro xenogenization"." Cancer Res.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Oikawa,T.: "Repression of the rearranged c-myc expression in murine cell hybrids" Hok.J.Med.Sci.65. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kondoh,N.et al.: "Effect of sodium butylate on the c-myc expression in mouse plasmacytoma" Genes,Chromosomes and Cancer.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 及川恒之 他: "血液科学シリ-ズ「B細胞腫瘍」実験的形質細胞腫を用いた発癌の研究" 高月清編,西村書店, (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi