• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低温液体カロリメータの高速読み出しの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 02402007
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 核・宇宙線・素粒子
研究機関東京工業大学

研究代表者

渡辺 靖志  東京工業大学, 理学部, 教授 (40126199)

研究分担者 金行 健治  東京工業大学, 理学部, 助手 (30224629)
谷森 達  東京工業大学, 理学部, 助教授 (10179856)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
28,800千円 (直接経費: 28,800千円)
1991年度: 13,300千円 (直接経費: 13,300千円)
1990年度: 15,500千円 (直接経費: 15,500千円)
キーワードカロリメータ / 液体アルゴン / 高速読み出し / ハーメティシティ / 液体アルゴンカロリメ-タ / パイルアップ効果 / SSC / e / h因子 / エネルギ-分解能 / カロリメ-タ
研究概要

ハドロンコライダー用カロリメータとして最有力候補の一つとして、液体アルゴンカロリメータがあげられている。液体アルゴンは、数々の利点を有する反面、その欠点として、クライオスタットの必要性によるハーメティシティ(気密性)の劣化とその応答速度の遅さがあげられる。この2点について開発を行った。
1.カロリメータの基本設計
カロリメータは全体の測定器の中で超伝導ソレノイド電磁石の外側、ミューオン測定器の内側に置かれるという境界条件で、ハーメティシティ(気密性)について徹底的な最適化を行うと共に、その建設手順、支持方法、組み込み手順、アクセスの方法などについて検討した。また、電磁およびハドロンカロリメータの各モジュールに、前置増幅器を直接取り付けた場合の冷却について検討し、実際に冷却試験を行って安全性を確かめた。
2.速い読み出しのカロリメータのビームテスト
速い読み出しの液体アルゴンカロリメータの建設とそのビームテストは、日米協力事業の一環として、BNL(ブルックヘヴン国立研究所)で行われた。建設されたカロリメータの大きさは、縦横1m×1mで奥行き1.7m(7.5interaction lengths)であり、パルス整形のピーキング時間は、50、100、および200nsの3種類を調べた。そして、ビーム運動量0.5〜20GeV/cの電子とパイオンビームに当てて、そのエネルギー分解能、電子とパイオンとの応答の違イ(e/h比)、パイルアップ効果などについて調べた。
以上の研究により、ハドロンコライダー用カロリメータとして十分な性能を持った液体アルゴンカロリメータを提案することが出来た。液体アルゴンへの混入物の影響については、当初は、上記のビームテストに間に合わせて、キセノン混入ビームデータも取得する予定であったが、残念ながら時期的に間に合わなかった。その後の研究の結果、液体アルゴンでは当初予測したほどの効果が無いことが判明した。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] H.Hirayama: "‘Effects of the material to the EM calorimeter and its recovery'" Nucl.Instr.Meth.A302. 427- (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Unno: "Design of a Liquid Argon Calorimeter for SSC" Proc.The First JSD Workshop.Ed.H.Iwasaki,KEK. 94- (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Unno: "Progress of Design/Cooling Test of Preamps at KHI" Proc.the SDC Collaboration Meeting at KEK.Ed.Y.Unno,KEK,. 1163- (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Unno: "Calibration Scheme of LAC" Proc.the SDC Collaboration Meeting at KEK.Ed.Y.Unno,KEK. 1256- (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hasegawa: "Study of Dopants to the Liquid Argon" Proc.the SDC Collaboration Meeting at KEK.Ed.Y.Unno,KEK,. 1281- (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.S.Abrams et al.: "‘Performance of Lead-Liquid Argon Hadron Calorimeter with Fast Shaping Readout'," Nucl.Instr.Meth.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hasegawa et al.: "‘Photoionization of Dopants in liquid argon-xenon mixuture'" submitted to Nucl.Instr.Meth.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SDC Liquid Argon Group: "‘Calorimeter Conceptual Design Liquid Argon Option'" (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hirayama: "Effects of the material to the EM calorimeter and its recovery" Nucl.Instr.Meth. A302. 427 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Unno: "Design of a Liquid Argon Calorimeter for SSC" Proc.The First JSD Workshop.Ed.H.Iwasaki,KEK. Aug. 94 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Unno: "Progress of Design/Cooling Test of Preamps at KHI" Proc.the SDC Collab.Meeting at KEK.Ed.Y.Unno,KEK. May. 1163 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Unno: "Calibration Scheme of LAC" Proc.the SDC Collab.Meeting at KEK.Ed.Y.Unno,KEK. May. 1256 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hasegawa: "Study of Dopants to the Liquid Argon" Proc.the SDC Collab.Meeting at KEK.Ed.Y.Unno,KEK. May. 1281 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.S.Abrams et al: "Performance of Lead-Liquid Argon Hadron Calorimeter with Fast Shaping Readout" Nucl.Instr.Meth.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hasegawa et al: "Photoionization of Dopants in liquid argon-xenon mixture" Nucl.Instr.Meth.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SDC Liquid Argon Group: "Calorimeter Conceptual Design Liquid Argon Option" SDC Technical Report. August. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi