• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拡張EBLによる演繹的学習と帰納的学習の融合

研究課題

研究課題/領域番号 02452157
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 情報工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

小林 重信  東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 教授 (40016697)

研究分担者 山村 雅幸  東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 助手 (00220442)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
1991年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1990年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワード説明に基づく学習 / 拡張EBL / 統合的学習 / 不完全領域理論問題 / 操作化問題 / 矛盾問題 / 制御不能問題 / 不完備問題 / EBL / SBL / 効用問題
研究概要

本研究は、不完全な領域理論の下で、妥当かつ有用なマクロル-ルを獲得する方法論を確立することを目的に設定した.そのために,
1)従来のEBLの枠組みを複数例題下に拡張すること,
2)EBLとSBLを融合した統合的学習モデルを構築すること,
3)プロトタイプの学習システムを実装し,例題への適用通じて提案した方法論の有用性を確認すること,
を具体的な目標に設定,つぎのような研究成果を得た.
1)拡張EBLに基づく統合的枠組みの提案
従来のEBLを論理プログラムの枠組みのもとで,複数例題下に拡張した拡張EBLを提案し,操作性規範として,利用度最大化および後戻り最小化の基準を導入し,最小EBGの関係を調べ,最小EBGは,複数例題からつくられる共通説明構造の汎化空間において,操作性規範を満たす有用な概念であることを明らかにした.
2)共通説明構造を利用した矛盾問題への接近
複数の説明構造からつくられる共通説明構造の汎化階層を作成し,汎化階層をトップダウン的に探索することにより,負例を排除する適切なマクロを獲得する方法を提案した.この方法は,すべての負例を排除するもっとも一般的なマクロを見出すことができる.
3)メタ領域理論を利用した制御不能問題への接近
説明構造の構築が計算資源の制約から事実上不可能な制御不能問題に対し,メタ領域理論を導入した接近法を提案した.すなわち,ル-ルの選択を正当化するメタ理論として,usefulーop/4を導入した.これは,従来方法の自然な拡張であり,文脈情報の付加により,さまざまなメタ領域理論を表現することができることを示した.

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Kobayashi,S.and Nakamura,K.: "Knowledge Compilation and Refinement for Fault Diagnosis" IEEE Expert. 6. 39-46 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamura,M.and Kobayashi,S.: "An Augmented EBL and its Application to the Utility Problem" IJCAI-91. 623-629 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山村 雅幸,小林 重信: "拡張EBLによる問題解決マクロテ-ブルの獲得" 人工知能学会誌. 6. 72-83 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 重信,白井 康之,山村 雅幸: "共通説明構造のトップダウン探索による不完全領域理論下での妥当なマクロル-ルの獲得" 人工知能学会誌. 6. 416-425 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山村 雅幸,郭 堅,小林 重信: "拡張EBLにおけるメタ領域理論の利用と制御不能問題への接近" 知識のリフォメ-ションシンポジウム論文集. 119-128 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小野 貴久,山村 雅幸,小林 重信: "不完全領域理論下での逐次的学習" 第15回知能システムシンポジウム. 175-180 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 重信,寺野 隆雄(共編著): "知識システムハンドブック" オ-ム社, 359 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono, T., Nakamura, K., Yamamura, M. and Kobayashi, S.: "Incremental Learning under the Imperfect Domain Theory" 15-th Knowledge System Symposium. 175-180 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, S. and Nakamura, K.: "Knowledge Compilation and Refinement for Fault Diagnosis" IEEE Expert. 6, No. 5. 39-46 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamura, M. and Kobayashi, S.: "An Augmented EBL and its Application to the Utility Problem" IJCAI'91. 623-629 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, S., Shirai, Y. and Yamamura, M.: "Acquiring Valid Macro Rules under the Imperfect Domain Theory by Topdown Search on a Generalization Hierarchy of Common Explanation Structures" J. of Japanese Soc. for Artificial Intelligence. 6, No. 3. 416-425 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamura, M. and Kobayashi, S.: "An Augmented EBL Learner for Acquiring Problem Solving Macrotable" J. of Japanese Soc. for Artificial Intelligence. 6, No. 1. 72-83 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamura, M., Guo, J. and Kobayashi, S.: "Usage of Meta Domain Theory on the Extended EBL and Approach to the Intractable Theory Problem" Knowledge Reformation Symposium. 119-128 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamura, M., Guo, J. and Kobayashi. S.: "Towards Unifying EBL and SBL to solve Imperfect Theory Problems" PRICAI'90. 595-600 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamura, M., and Kobayashi, S.: "An Approach to the Imperfect Domain Theory Problem by Integrating EBL and SBL" 12-th Knowledge System Symposium. 105-110 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono, T., Yamamura, M. and Kobayashi, S.: "Incremental Refinement of the Inconsistent Problem in EBL" 12-th Knowledge System Symposium. 111-116 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi,S.and Nakamura,K.: "Knowledge Compilation and Refinement for Fault Diagnosis" IEEE Expert. 6. 39-46 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamura,M.and Kobayashi,S.: "An Augmented EBL and its Application to the Utility Problem" IJCAIー91. 623-629 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 山村 雅幸,小林 重信: "拡張EBLによる問題解決マクロテ-ブルの獲得" 人工知能学会誌. 6. 72-83 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 重信,白井 康之,山村 雅幸: "共通説明構造のトップダウン探索による不完全領域理論下での妥当なマクロル-ルの獲得" 人工知能学会誌. 6. 416-425 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 山村 雅幸,郭 堅,小林 重信: "拡張EBLにおけるメタ領域理論の利用と制御不能問題への接近" 知識のリフォメ-ションシンポジウム論文集. 119-128 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小野 貴久,山村 雅幸,小林 重信: "不完全領域理論下での逐次的学習" 第15回知能システムシンポジウム. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 重信(共編著): "知識システムハンドブック" オ-ム社, (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 山村 雅幸,小林 重信: "拡張EBLに基づく問題解決マクロテ-ブルの獲得" 人工知能学会誌. 6. 72-83 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 重信,白井 康之,山村 雅幸: "共通説明構造のトップダウン探索による不完全領域理論下での妥当なマクロル-ルの獲得" 人工知能学会誌. 6. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Masayuki YAMAMURA,Jian GUO and Shigenobu KOBAYASHI: "Towrds Unifying EBL and SBL to solve Imperfect Theory Problems" Proc.of PRICAI'90. 595-600 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Masayuki YAMAMURA and Shigenobu KOBAYASHI: "An Augmented EBL and its Application to the Utility Problem" Proc.of 12ーth IJCAI. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山村 雅幸,小林 重信: "EBLとSBLの統合化による不完全領域理論問題への接近" 第12回知能システムシンポジウム. 105-110 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小野 貴久,山村 雅幸,小林 重信: "EBLにおける矛盾問題の逐次的洗練化" 第12回知能システムシンポジウム. 111-116 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 重信,山川 烈,福島 邦彦: "次世代コンピュ-タの近未来" NHK放送研修センタ-, 204 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 重信,寺野 隆雄(編): "知識システムハンドブック" オ-ム社, 359 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi